1:2021/11/06(土) 14:01:20.33ID:31fVDWveM.net
今朝は冷え込んだのでシートヒーターつけようとしたら$300ドル払わないと起動できない仕組みになってる。セコいアップセルしかけてくるな。 https://t.co/CRe4p5HsUz
— Satoshi / PM 🇺🇸 (@satoshiwalk) 2021年11月5日

5:2021/11/06(土) 14:02:10.15ID:uRm/Uh8m0.net
車を使う限りは金をむしり取るという商魂を感じる
7:2021/11/06(土) 14:02:51.36ID:fIJHWpm10.net
パナソニックのレンジやん
205:2021/11/06(土) 14:32:30.52ID:ezpgcf4v0.net
>>7
パナソニックのレンジは機能の追加は無料やで
必要な機能だけを付けられるんや
パナソニックのレンジは機能の追加は無料やで
必要な機能だけを付けられるんや
8:2021/11/06(土) 14:02:54.04ID:yGAZEeOM0.net
以前のテスラじゃ普通に使えたのにセコいことするようになったな
9:2021/11/06(土) 14:02:55.47ID:31fVDWveM.net
これだから投機対象としての株価しか取り柄の無い会社は…
10:2021/11/06(土) 14:03:00.72ID:EU/kyCpbp.net
1回付けるのに30000かよ
75:2021/11/06(土) 14:17:14.02ID:fhEwlQIrd.net
>>10
1ドル1円になれば300円で済むやろ
1ドル1円になれば300円で済むやろ
11:2021/11/06(土) 14:03:07.64ID:iTv7ET140.net
装備されてるのに金払えってこと?
12:2021/11/06(土) 14:03:25.81ID:LojeE+uD0.net
どういうことや・・・
課金性なんか
課金性なんか
13:2021/11/06(土) 14:03:40.16ID:31fVDWveM.net
これ改造して手動で付けられるようにしたら訴えられるんかな
15:2021/11/06(土) 14:03:44.55ID:TIkuM49L0.net
物自体は付いてるってことか
21:2021/11/06(土) 14:04:28.71ID:31fVDWveM.net
>>15
モノは付いてるけどソフトウエア制御してるんやろな
電波届かない所やと凍死待った無しや
モノは付いてるけどソフトウエア制御してるんやろな
電波届かない所やと凍死待った無しや
17:2021/11/06(土) 14:04:12.24ID:Xe8Usa/3a.net
情弱専用車なんやしそんなもんやろ
18:2021/11/06(土) 14:04:16.46ID:Uy8xWXRa0.net
どういうこと?一回買えばずっと使えるって意味だよな流石に
23:2021/11/06(土) 14:04:57.29ID:31fVDWveM.net
>>18
右上にサブスクライブの字が見えるやろ
つまりそういうことや
右上にサブスクライブの字が見えるやろ
つまりそういうことや
19:2021/11/06(土) 14:04:21.05ID:MVHBFyXpM.net
車本体に機能として付いてるのになんで金払う必要があるんや?
ちょっと何言ってるかわからないんやが
ちょっと何言ってるかわからないんやが
25:2021/11/06(土) 14:05:34.26ID:oHVhSRjn0.net
画像見たらただのオプションやん
誤解するような言い方やな
誤解するような言い方やな
28:2021/11/06(土) 14:06:23.72ID:31fVDWveM.net
>>25
既に車に付いてるモノやぞ
買う時に付けるオプションじゃないんや
既に車に付いてるモノやぞ
買う時に付けるオプションじゃないんや
30:2021/11/06(土) 14:07:05.79ID:oHVhSRjn0.net
>>28
はぇーそうなんや
はぇーそうなんや
29:2021/11/06(土) 14:06:43.29ID:SbZeBlE+0.net
モノはついてるんだよな?
31:2021/11/06(土) 14:07:11.30ID:31fVDWveM.net
>>29
そらBUY押して改造キット付けに来てくださいやったら笑うわ
そらBUY押して改造キット付けに来てくださいやったら笑うわ
35:2021/11/06(土) 14:07:32.01ID:jy0QjYiu0.net
ゲームのアンロックみたいなもん?
40:2021/11/06(土) 14:09:44.23ID:sESVQgqf0.net
DLC商法やめろ
43:2021/11/06(土) 14:10:20.83ID:TivVwlPw0.net
自動車界のバンナム
46:2021/11/06(土) 14:11:01.82ID:MVHBFyXpM.net
これはもしかしてエアコン使用1回につき千円とかカーラジオ1回500円とかもやろうと思えば可能ってことか?
51:2021/11/06(土) 14:12:08.24ID:iOLarD9pH.net
>>46
自分の電気代なのにテスラに金払うのは草生える
自分の電気代なのにテスラに金払うのは草生える
47:2021/11/06(土) 14:11:10.45ID:1eVHuaJX0.net
課金コンテンツよそりゃ金儲けとはこういうことよ
48:2021/11/06(土) 14:11:31.80ID:at8/2NA10.net
こんなことしてられるのも今のうちなやな
10年後にはEV争奪戦始まってるやろ
10年後にはEV争奪戦始まってるやろ
59:2021/11/06(土) 14:14:02.25ID:3SiCz7WfM.net
アメリカの大企業はホンマおそろしいわ
クリーンなイメージのままエグい商売しまくるからな
クリーンなイメージのままエグい商売しまくるからな
71:2021/11/06(土) 14:16:40.13ID:kJzumv7Ad.net
>>70
これほんま頭悪い
日本の車で下位グレードと上位グレードの違いすら理解してなさそう
これほんま頭悪い
日本の車で下位グレードと上位グレードの違いすら理解してなさそう
77:2021/11/06(土) 14:17:19.81ID:kJzumv7Ad.net
>>70
こういうのがテスラテスラ言うてると思うとほんま笑けるんだが
こういうのがテスラテスラ言うてると思うとほんま笑けるんだが
85:2021/11/06(土) 14:18:06.26ID:xyRhRjJEM.net
>>70
最廉価グレードしか買ったことなさそう
最廉価グレードしか買ったことなさそう
91:2021/11/06(土) 14:19:00.55ID:ssDyx74O0.net
>>70
車体価格にシートヒーター代も含まれとるやろ
車体価格にシートヒーター代も含まれとるやろ
116:2021/11/06(土) 14:23:04.90ID:uCh81AxId.net
>>91
当たり前よな
それなのにテスラ馬鹿信者は含まれてないと思ってるんやで
当たり前よな
それなのにテスラ馬鹿信者は含まれてないと思ってるんやで
82:2021/11/06(土) 14:17:44.80ID:DYkz7Cfna.net
寡占しとるわけでもないのにこの商売が成り立つのやばいな
86:2021/11/06(土) 14:18:12.68ID:Fk5YFQ3O0.net
付けてあるのにわざわざ使えなくしてるのってテスラっぽくないしスマートじゃないよね
天下のテスラがそんなことしててええんか
天下のテスラがそんなことしててええんか
93:2021/11/06(土) 14:20:10.30ID:DYkz7Cfna.net
>>86
世界最高のテスラの車を使わせていただいているという感謝の気持ちがあれば気持ちよく支払えるはずです
世界最高のテスラの車を使わせていただいているという感謝の気持ちがあれば気持ちよく支払えるはずです
89:2021/11/06(土) 14:18:50.26ID:2TDToHSvd.net
クソどうでもいい機能山盛りにして車体価格釣り上げれるから良い商売やな
使いもしない機能山盛りにつけてそれをアンロックにしたらボロ儲けや
使いもしない機能山盛りにつけてそれをアンロックにしたらボロ儲けや
99:2021/11/06(土) 14:21:20.40ID:CoOQ/8HEd.net
ゴミなのどんどんバレてて草
テスラだけじゃなく信者の頭の悪さまでついでのバレるのも草
テスラだけじゃなく信者の頭の悪さまでついでのバレるのも草
104:2021/11/06(土) 14:22:01.10ID:uCh81AxId.net
中東とかアフリカとか暑い地域人間にヒートシーターデフォルトでつけてぼったくる!
すげぇ!
すげぇ!
115:2021/11/06(土) 14:22:55.62ID:BIPOZhxj0.net
2年くらい前株発行しないと債務超過になって倒産するって言われてた時期ならわかるけど今株価絶好調なのにこんなことするんやな
137:2021/11/06(土) 14:25:15.91ID:DYkz7Cfna.net
>>115
イメージ先行の魔法が解ける前に財務状況改善しないと株価急降下するで
イメージ先行の魔法が解ける前に財務状況改善しないと株価急降下するで
119:2021/11/06(土) 14:23:18.39ID:IhcNvUcp0.net
テスラ買うやつは300ドルくらいなんとも思わんやろ
130:2021/11/06(土) 14:24:49.88ID:qS6ByFYvd.net
どうせそのうち割れるやろ
テスラとかガバガバやし
テスラとかガバガバやし
167:2021/11/06(土) 14:28:13.59ID:iWyffqAf0.net
ソフトウェアアップデートする度に使える機能が課金化されそう
178:2021/11/06(土) 14:29:15.81ID:Fk5YFQ3O0.net
テスラ信者の斜め上からの擁護しかなくて草
191:2021/11/06(土) 14:30:43.24ID:kkl2xNQM0.net
201:2021/11/06(土) 14:32:01.71ID:gMSLjMJxM.net
>>191
マジで爆発しそう
マジで爆発しそう
203:2021/11/06(土) 14:32:11.32ID:v6aZD4Urd.net
>>191
炎タイプの令和最新版やな
炎タイプの令和最新版やな
269:2021/11/06(土) 14:39:29.40ID:Slk569xu0.net
>>191
実際電気座布団みたいなの置いとけばいいよな
実際電気座布団みたいなの置いとけばいいよな
344:2021/11/06(土) 14:48:14.11ID:Kawz3wyG0.net
>>191
Amazon規約違反品で草
やっぱエフェクト無いと売れないよな
Amazon規約違反品で草
やっぱエフェクト無いと売れないよな
376:2021/11/06(土) 14:52:08.96ID:jBR5yvMw0.net
>>191
めらめらで草
めらめらで草
197:2021/11/06(土) 14:31:20.91ID:8uuaX+8+r.net
SDGsという考え方からしたらこれが一番いいんだけどなぁ
サステナブルな社会を作るためにはいる機能をいる人にだけつければいい話なわけで
むしろ今までの車が部品の肥大化を招いて全くサステナブルじゃないのを知らなそう
サステナブルな社会を作るためにはいる機能をいる人にだけつければいい話なわけで
むしろ今までの車が部品の肥大化を招いて全くサステナブルじゃないのを知らなそう
226:2021/11/06(土) 14:34:09.16ID:iWyffqAf0.net
>>197
いや要らん人にもフルスペックのハード売りつけるんやからSDGs的には逆行しとるやん
いや要らん人にもフルスペックのハード売りつけるんやからSDGs的には逆行しとるやん
253:2021/11/06(土) 14:36:30.24ID:U5AFJxaS0.net
>>197
何でもかんでもアッシー交換のテスラでSDGsとか草生えるわ
何でもかんでもアッシー交換のテスラでSDGsとか草生えるわ
216:2021/11/06(土) 14:33:18.52ID:XVgp8Pud0.net
なんか自分の所有物じゃないみたいやな
217:2021/11/06(土) 14:33:24.42ID:R94xGlL00.net
これ今ある既存の装備ですら会社の気分次第で有料化する可能性あるってことだよな
怖すぎん
怖すぎん
249:2021/11/06(土) 14:36:05.87ID:VCrc65CJ0.net
えっこれやる理由って何かある?
自分から悪印象植え付けに行ってどうすんや
自分から悪印象植え付けに行ってどうすんや
258:2021/11/06(土) 14:37:40.45ID:v4nyIPzed.net
>>249
むしろ好印象やろ
必要なときに金払えば簡単に使えるようになるとか最高やん
むしろ好印象やろ
必要なときに金払えば簡単に使えるようになるとか最高やん
261:2021/11/06(土) 14:38:16.10ID:bihylqkUd.net
>>258
車体価格にもプラスされてるとか1mmも考えてなさそう
車体価格にもプラスされてるとか1mmも考えてなさそう
279:2021/11/06(土) 14:40:34.72ID:K5Pgu8OJd.net
>>261
むしろほしくなったときに気軽に課金する奴が多いから本体価格その分下がってそうやん
むしろほしくなったときに気軽に課金する奴が多いから本体価格その分下がってそうやん
288:2021/11/06(土) 14:41:19.46ID:WbbeACLud.net
>>279
は?
は?
292:2021/11/06(土) 14:41:39.96ID:3vNbqC7Cd.net
>>279
意味不明で草
意味不明で草
299:2021/11/06(土) 14:42:28.81ID:c8AIYoOC0.net
>>288
>>292
これが分からないから日本人はバカなんだよなぁ
>>292
これが分からないから日本人はバカなんだよなぁ
313:2021/11/06(土) 14:44:31.51ID:W0R0ZGGI0.net
>>299
「そうやん」ってただの想像やんけw
「そうやん」ってただの想像やんけw
307:2021/11/06(土) 14:43:51.29ID:0/91e/Z2d.net
>>279
なんJトップレベルに頭悪そう
ワクチン打ってなさそう
トランプ指示してそう
プペル20回くらい見に行ってそう
水素水と飲むシリカブレンドして飲んでそう
なんJトップレベルに頭悪そう
ワクチン打ってなさそう
トランプ指示してそう
プペル20回くらい見に行ってそう
水素水と飲むシリカブレンドして飲んでそう
308:2021/11/06(土) 14:43:53.81ID:W0R0ZGGI0.net
>>279
課金しない奴にも部品が付いてるけど部品代はメーカー負担なのか?
課金しない奴にも部品が付いてるけど部品代はメーカー負担なのか?
319:2021/11/06(土) 14:45:20.08ID:TnhCxLZAd.net
>>308
テスラ信者からしたらそうらしいで
そんな事ありえんのにな
テスラ信者からしたらそうらしいで
そんな事ありえんのにな
264:2021/11/06(土) 14:38:33.69ID:zv6+UrDur.net
>>249
単純に目先の小銭稼ぎやな
これで客が離れたむしろマイやが
単純に目先の小銭稼ぎやな
これで客が離れたむしろマイやが
255:2021/11/06(土) 14:37:09.51ID:a4fbZSkJ0.net
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-08-ota.html
中古テスラに搭載の自動運転オプション、OTAアップデートで削除。「あなたが支払った機能ではありません」
2020年02月9日
中古テスラに搭載の自動運転オプション、OTAアップデートで削除。「あなたが支払った機能ではありません」
2020年02月9日
282:2021/11/06(土) 14:40:48.57ID:iWyffqAf0.net
>>255
逆に前のユーザーが引き続きテスラに乗ってたらそのオプションは無料で使えるのか気になるわ
逆に前のユーザーが引き続きテスラに乗ってたらそのオプションは無料で使えるのか気になるわ
283:2021/11/06(土) 14:40:51.25ID:33n1a33WM.net
ソフトウェアが発達したら課金型になっちゃうのか
295:2021/11/06(土) 14:42:13.96ID:R94xGlL00.net
>>283
そのうち「広告を30秒見なきゃ発進できません」とかなりそう
そのうち「広告を30秒見なきゃ発進できません」とかなりそう
【胸糞注意】テスラ購入者の末路、ヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwww https://t.co/aNFoett2U3 #テスラ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月6日
