1:2021/11/06(土) 10:53:05.05ID:5aQEGMUj0.net
・内閣人事は問題児もおらず今のところ無難
・萩生田、高市、西村ら安倍チルドレンを冷遇
・総裁選支えた甘利を上げて落とす
・党の実権を握る幹事長の後任は宏池会に近い経世会の重鎮、茂木
・外相が空いたところに自派閥の重鎮、林芳正を入れる
・萩生田、高市、西村ら安倍チルドレンを冷遇
・総裁選支えた甘利を上げて落とす
・党の実権を握る幹事長の後任は宏池会に近い経世会の重鎮、茂木
・外相が空いたところに自派閥の重鎮、林芳正を入れる
2:2021/11/06(土) 10:53:28.51ID:5aQEGMUj0.net
波風立たさず安倍の影響力を削いでいる模様
3:2021/11/06(土) 10:53:40.14ID:r9tWU+Gk0.net
甘利を納得させて辞めさせた
4:2021/11/06(土) 10:54:14.03ID:5aQEGMUj0.net
宏池会最強!
6:2021/11/06(土) 10:54:41.27ID:qwojZEY80.net
流石に甘利からの流れは偶然やろ
狙ってやってたら凄いけど
狙ってやってたら凄いけど
7:2021/11/06(土) 10:54:49.47ID:8N4Kt25X0.net
あとは麻生も潰せよ
あいつが1番ムカつくんだよ
あいつが1番ムカつくんだよ
11:2021/11/06(土) 10:55:43.37ID:PNEo7mPa0.net
>>7
麻生や安倍潰れる時は自民潰れる時や
麻生や安倍潰れる時は自民潰れる時や
8:2021/11/06(土) 10:54:50.82ID:5aQEGMUj0.net
次の選挙だと山口選挙区減るから林芳正が安倍の選挙区に殴り込み
安倍落選まである
安倍落選まである
295:2021/11/06(土) 11:17:28.98ID:DkT/rg0x0.net
>>8
これは草
これは草
9:2021/11/06(土) 10:55:06.84ID:wWuQ04QD0.net
実際甘利結構有能だから
失った苦労すると思うけどな
早速公明の犬化してるし
失った苦労すると思うけどな
早速公明の犬化してるし
14:2021/11/06(土) 10:56:18.99ID:5aQEGMUj0.net
>>9
まあ後任の茂木も自民きっての政策通言われとるし大丈夫やろ
性格に難ありやけど
まあ後任の茂木も自民きっての政策通言われとるし大丈夫やろ
性格に難ありやけど
37:2021/11/06(土) 10:58:48.62ID:k8B+1FKQa.net
>>14
茂木ってやたらなんjで評価高いけどなんかしたんか
ニュースとかでは全然名前聞かんけど
茂木ってやたらなんjで評価高いけどなんかしたんか
ニュースとかでは全然名前聞かんけど
187:2021/11/06(土) 11:09:53.74ID:/jGCxjr+d.net
>>37
有能やけどパワハラがすごいらしい
有能やけどパワハラがすごいらしい
223:2021/11/06(土) 11:12:08.81ID:q2KTxrTMd.net
>>187
有能で重度のヤニカスでパワハラ気質で総裁選で推薦人20人集められないくらい人望無いだけやで
有能で重度のヤニカスでパワハラ気質で総裁選で推薦人20人集められないくらい人望無いだけやで
234:2021/11/06(土) 11:13:07.07ID:G/ZNBQZGM.net
>>223
それに朝起きられなくて会議が遅れる事も多いだけやな
それに朝起きられなくて会議が遅れる事も多いだけやな
262:2021/11/06(土) 11:15:10.80ID:yvm8XAD30.net
>>234
それ社会人として致命的な弱点では?
大臣まで上り詰めたら大丈夫なんかね
それ社会人として致命的な弱点では?
大臣まで上り詰めたら大丈夫なんかね
285:2021/11/06(土) 11:16:49.51ID:G/ZNBQZGM.net
>>262
安倍内閣の閣僚の間で、最近「茂木る(もてぎる)」という言葉がはやっているという。
茂木敏充経済産業相が毎週2回の閣議に、いつも時間ぎりぎりに到着するため「大事な会議に遅刻しそうになる」との意味で使うらしい。
甘利明経済財政・再生相が自身のメールマガジンで明らかにした。
甘利氏によると、茂木氏は「朝が弱く、秘書官が起こしに行くこともある」。
スマン調べ直したら遅刻はしてなかった
いつもギリギリなだけや
安倍内閣の閣僚の間で、最近「茂木る(もてぎる)」という言葉がはやっているという。
茂木敏充経済産業相が毎週2回の閣議に、いつも時間ぎりぎりに到着するため「大事な会議に遅刻しそうになる」との意味で使うらしい。
甘利明経済財政・再生相が自身のメールマガジンで明らかにした。
甘利氏によると、茂木氏は「朝が弱く、秘書官が起こしに行くこともある」。
スマン調べ直したら遅刻はしてなかった
いつもギリギリなだけや
310:2021/11/06(土) 11:18:31.35ID:l2195WwK0.net
>>285
ちなみに甘利は朝が早くて閣議一番乗りだからその甘利より早く着いたら「甘利越え」って呼ばれる
ちなみに甘利は朝が早くて閣議一番乗りだからその甘利より早く着いたら「甘利越え」って呼ばれる
317:2021/11/06(土) 11:19:15.77ID:M4850B4zd.net
>>310
偉い人が朝早く来るの嫌やわ
偉い人が朝早く来るの嫌やわ
438:2021/11/06(土) 11:27:36.28ID:HwJglMFl0.net
>>9
中国に対する経済安保1番やってたの甘利さんだからな…
安倍さんの影響も落ちると、対中国を考えると不安だわ
議席伸ばした維新も中国寄りだし
中国に対する経済安保1番やってたの甘利さんだからな…
安倍さんの影響も落ちると、対中国を考えると不安だわ
議席伸ばした維新も中国寄りだし
447:2021/11/06(土) 11:27:57.78ID:hMPPnhmF0.net
>>9
宏池会と公明って政策近いんじゃないの?
宏池会と公明って政策近いんじゃないの?
10:2021/11/06(土) 10:55:26.22ID:yPj+aJLN0.net
目玉政策ひとつもないのすげぇよな何かやりたくて総理になったんじゃなくて総理になるのが目的のやつって感じ 無能そう
17:2021/11/06(土) 10:56:34.44ID:wO9xoumBd.net
>>10
18歳以下に10万円っていう目玉政策あるやん
18歳以下に10万円っていう目玉政策あるやん
22:2021/11/06(土) 10:57:24.40ID:yPj+aJLN0.net
>>17
ただの無駄金バラマキの人気集めやんけ まじ無意味なこと辞めて欲しいわ
ただの無駄金バラマキの人気集めやんけ まじ無意味なこと辞めて欲しいわ
464:2021/11/06(土) 11:29:14.56ID:vUkrLID40.net
>>17
公明やんけ
しかも前回は制限なしを安倍に突き付けたのに今回は制限付きで自ら炎上を誘うスタイル
公明やんけ
しかも前回は制限なしを安倍に突き付けたのに今回は制限付きで自ら炎上を誘うスタイル
30:2021/11/06(土) 10:58:13.02ID:Zzy60izlp.net
>>10
目玉政策ってなんや
それ言い出したら安倍も特になかったやん
菅の携帯料金引き下げとかハンコ廃止が目玉になるなら
岸田の介護職の給料引き上げとかこども庁、危機管理庁創設とかも十分目玉やん
目玉政策ってなんや
それ言い出したら安倍も特になかったやん
菅の携帯料金引き下げとかハンコ廃止が目玉になるなら
岸田の介護職の給料引き上げとかこども庁、危機管理庁創設とかも十分目玉やん
53:2021/11/06(土) 11:00:01.29ID:yPj+aJLN0.net
>>30
新しい資本主義やろ目玉といえば 具体性ゼロで何がやりたいんか全くわからんけど
菅は直ぐに携帯料金下げるの実行したし評価できるわ
新しい資本主義やろ目玉といえば 具体性ゼロで何がやりたいんか全くわからんけど
菅は直ぐに携帯料金下げるの実行したし評価できるわ
88:2021/11/06(土) 11:03:20.14ID:wz9kfEvr0.net
>>30
流石に無知がすぎる
流石に無知がすぎる
113:2021/11/06(土) 11:05:14.88ID:B4nXPVo3a.net
>>88
安倍ちゃんの目玉政策言ってみてや
安倍ちゃんの目玉政策言ってみてや
358:2021/11/06(土) 11:21:48.12ID:DkT/rg0x0.net
>>113
消費税増税
北方領土献上
移民推進
消費税増税
北方領土献上
移民推進
13:2021/11/06(土) 10:56:04.88ID:fJs/vy2H0.net
林芳正は安倍ちゃんにとって明確に敵だから外相に入れるの猛烈に反対してきそう
57:2021/11/06(土) 11:00:18.74ID:K51axDSY0.net
>>13
ここで林入れるのは短期的には宏池会有利かもしれんがこれで動かせなくなったら次の総理は林厳しくなるからなぁ
ここで林入れるのは短期的には宏池会有利かもしれんがこれで動かせなくなったら次の総理は林厳しくなるからなぁ
26:2021/11/06(土) 10:57:55.08ID:ht7dIgYwd.net
甘利って有能なん?
賄賂のイメージしかないけどなんか成し遂げたことある?
賄賂のイメージしかないけどなんか成し遂げたことある?
38:2021/11/06(土) 10:58:56.92ID:Zzy60izlp.net
>>26
TPP結んだのは甘利
TPP結んだのは甘利
55:2021/11/06(土) 11:00:10.39ID:/eWrVpyR0.net
>>26
アメリカ抜けたTPPを日本主導でいい感じに纏めた
アメリカ抜けたTPPを日本主導でいい感じに纏めた
212:2021/11/06(土) 11:11:36.58ID:fhEwlQIrd.net
>>26
スマホも3Dプリンタも量子コンピュータも日本発明にした
スマホも3Dプリンタも量子コンピュータも日本発明にした
46:2021/11/06(土) 10:59:39.77ID:SgPu9oYza.net
林はなぁ
批判された菅の会食のセッティングしたのも中国に防護服送ったのもコロナ禍でgotoキャンペーン決行させて感染拡大させたのもあいつが全部やってるからなぁ
まぁ表舞台に引き摺り出しとけばそのうちやらかして失脚すると思うが
批判された菅の会食のセッティングしたのも中国に防護服送ったのもコロナ禍でgotoキャンペーン決行させて感染拡大させたのもあいつが全部やってるからなぁ
まぁ表舞台に引き摺り出しとけばそのうちやらかして失脚すると思うが
56:2021/11/06(土) 11:00:17.97ID:l2195WwK0.net
>>46
それ別の林や!
それ別の林や!
69:2021/11/06(土) 11:01:34.39ID:k8B+1FKQa.net
>>46
そういうの二階が黒幕のイメージやった
林ってそんな権力あるん?何者なんや
そういうの二階が黒幕のイメージやった
林ってそんな権力あるん?何者なんや
81:2021/11/06(土) 11:02:41.80ID:Vzs5/7AH0.net
>>69
それ林幹雄や
二階幹事長のバックにいつもいたやつ
ネトウヨからは対中避難決議握り潰したやつで嫌われとる
それ林幹雄や
二階幹事長のバックにいつもいたやつ
ネトウヨからは対中避難決議握り潰したやつで嫌われとる
105:2021/11/06(土) 11:04:34.17ID:k8B+1FKQa.net
>>81
そんな奴がおったんか…
下手したら二階よりも権力ありそうやな
そんな奴がおったんか…
下手したら二階よりも権力ありそうやな
230:2021/11/06(土) 11:12:40.69ID:Zn78gsVHH.net
>>105
無いぞ、二階のパシリで公明党との伝書鳩として動いてただけ
無いぞ、二階のパシリで公明党との伝書鳩として動いてただけ
74:2021/11/06(土) 11:01:53.54ID:4L2tVxkc0.net
媚中のシェイシェイ茂木を抜擢する時点でクソやわ
今後も国益を棄損する方向で行くやろな
今後も国益を棄損する方向で行くやろな
82:2021/11/06(土) 11:02:48.45ID:5aQEGMUj0.net
>>74
高市早苗とか好きそう
外交のこと何も分かってなさそう
高市早苗とか好きそう
外交のこと何も分かってなさそう
101:2021/11/06(土) 11:04:26.89ID:PyCx9ck60.net
>>74
シェイシェイ茂木は外相やってるよりマシやろ
幹事長なら党内利権にはからむけど、そこまで国政には影響ない
シェイシェイ茂木は外相やってるよりマシやろ
幹事長なら党内利権にはからむけど、そこまで国政には影響ない
172:2021/11/06(土) 11:09:18.58ID:4L2tVxkc0.net
>>101
岸田が本気で国益を取るなら茂木は重用せんやろ
こんなのいたら議員が媚中にならんと立場がなくなると思って媚中派が増えると懸念してるんよ
岸田が本気で国益を取るなら茂木は重用せんやろ
こんなのいたら議員が媚中にならんと立場がなくなると思って媚中派が増えると懸念してるんよ
286:2021/11/06(土) 11:16:50.68ID:s/3Qdk9bH.net
>>74
あれ中国語で何言ってるか分かってなかっただけやん、外務大臣としてクワッドみたいな対中包囲網粛々と進めてたし
あれ中国語で何言ってるか分かってなかっただけやん、外務大臣としてクワッドみたいな対中包囲網粛々と進めてたし
353:2021/11/06(土) 11:21:29.04ID:4L2tVxkc0.net
>>286
公の場で国土乗っ取りを宣言されてるのに分からないからは通用せんわ
表では対中とか言ってんのにRCEPにはちゃっかり批准してるし自民自体が媚中のクソや
公の場で国土乗っ取りを宣言されてるのに分からないからは通用せんわ
表では対中とか言ってんのにRCEPにはちゃっかり批准してるし自民自体が媚中のクソや
75:2021/11/06(土) 11:02:18.62ID:5aQEGMUj0.net
林芳正も谷垣禎一も
外交ハト派の協調路線で、財政は均衡財政派
ネット民の好みと真逆やのにネットの評価高いよな
外交ハト派の協調路線で、財政は均衡財政派
ネット民の好みと真逆やのにネットの評価高いよな
141:2021/11/06(土) 11:06:54.35ID:PyCx9ck60.net
>>75
しかも林なんて日中友好議員連盟の会長やのにな
日韓議員連盟に所属してた河村は親韓派として叩かれるのに、親中派はスルーだし
しかも林なんて日中友好議員連盟の会長やのにな
日韓議員連盟に所属してた河村は親韓派として叩かれるのに、親中派はスルーだし
91:2021/11/06(土) 11:03:25.43ID:6JtfxC3i0.net
マジで公明が邪魔すぎるわ
94:2021/11/06(土) 11:03:49.60ID:49TjNDeUd.net
>>91
氷河期世代に生まれてそう
氷河期世代に生まれてそう
119:2021/11/06(土) 11:05:33.86ID:6JtfxC3i0.net
>>94
すまんが20代や
すまんが20代や
116:2021/11/06(土) 11:05:22.70ID:5aQEGMUj0.net
>>91
公明がいなけりゃ全国民に10万給付もなかったし
今頃敵基地攻撃能力も認めてたと思うぞ
公明がいなけりゃ全国民に10万給付もなかったし
今頃敵基地攻撃能力も認めてたと思うぞ
134:2021/11/06(土) 11:06:34.84ID:5yoyVDo+0.net
・河野をTwitter担当に
・安倍自身が有名無実化した政調会長に高市
・甘利にヘイト押し付けて知らんふり
このへんの皮肉は性格出てるなあと思う
・安倍自身が有名無実化した政調会長に高市
・甘利にヘイト押し付けて知らんふり
このへんの皮肉は性格出てるなあと思う
217:2021/11/06(土) 11:11:54.63ID:zcDX2tVWd.net
>>134
こうやって並べられると草生えるわ
こうやって並べられると草生えるわ
169:2021/11/06(土) 11:09:15.10ID:uXt6cku90.net
甘利は岸田にとって誤算やろ
彼を二階派への突撃隊長にするつもりやったんだから
彼を二階派への突撃隊長にするつもりやったんだから
192:2021/11/06(土) 11:10:24.98ID:l2195WwK0.net
>>186
石原派を吸収合併するからむしろ損害全くないぞ
石原派を吸収合併するからむしろ損害全くないぞ
196:2021/11/06(土) 11:10:44.44ID:lS4a9fal0.net
>>186
全派閥均等に死んでて草
全派閥均等に死んでて草
198:2021/11/06(土) 11:10:50.21ID:fkll7dYxd.net
>>186
いうて岸田派そんな強いわけちゃうんやな
いうて岸田派そんな強いわけちゃうんやな
205:2021/11/06(土) 11:11:20.28ID:6JtfxC3i0.net
>>186
減少割合でいうと細田派が1番ダメージ少ないよな
減少割合でいうと細田派が1番ダメージ少ないよな
222:2021/11/06(土) 11:12:08.56ID:PyCx9ck60.net
>>186
安倍チル減ってないのほんま
安倍チル減ってないのほんま
340:2021/11/06(土) 11:20:35.32ID:y0lHgI1QH.net
>>222
あんだけ馬鹿にされてたのに気づいたらみんな下手なベテランよりも選挙強くなってて草生える
あんだけ馬鹿にされてたのに気づいたらみんな下手なベテランよりも選挙強くなってて草生える
252:2021/11/06(土) 11:14:37.97ID:5yoyVDo+0.net
>>186
麻生は将来マジで48議席の巨大派閥を河野太郎に譲るんやろか
下手したら宏池会大勇会系ぶっ潰れるやろ
麻生は将来マジで48議席の巨大派閥を河野太郎に譲るんやろか
下手したら宏池会大勇会系ぶっ潰れるやろ
289:2021/11/06(土) 11:17:06.61ID:l2195WwK0.net
>>252
まあ甘利はもう派閥継承出来ないし河野が変なことしなけりゃ継ぐやろ
鈴木俊一とかの大宏池会構想推しのベテランがどういう動きするかは知らん
まあ甘利はもう派閥継承出来ないし河野が変なことしなけりゃ継ぐやろ
鈴木俊一とかの大宏池会構想推しのベテランがどういう動きするかは知らん
337:2021/11/06(土) 11:20:27.06ID:5yoyVDo+0.net
>>289
安部派も福田が台頭してくると一枚岩やなくなるやろし4年後は全く違う状況かもな
安部派も福田が台頭してくると一枚岩やなくなるやろし4年後は全く違う状況かもな
313:2021/11/06(土) 11:18:41.62ID:jOdvsMFmH.net
>>186
エース細野が加わるからセーフ
エース細野が加わるからセーフ
200:2021/11/06(土) 11:10:57.54ID:Kfx/h42L0.net
岸田が外相兼任とかいう話はなくなったんか
208:2021/11/06(土) 11:11:31.32ID:/w+6SYyz0.net
>>200
今兼任してるけど新内閣もう来週
今兼任してるけど新内閣もう来週
224:2021/11/06(土) 11:12:09.22ID:l2195WwK0.net
>>200
10日に特別国会が招集されて第二次岸田内閣が成立するからそれまでの繋ぎとしての外務大臣兼務やな
代打オレみたいなもんや
10日に特別国会が招集されて第二次岸田内閣が成立するからそれまでの繋ぎとしての外務大臣兼務やな
代打オレみたいなもんや
239:2021/11/06(土) 11:13:27.00ID:1zJAfAgKd.net
>>200
どこぞの大統領と違って日本の総理はそんな暇や無い
兼任なんかやったら死んでまうでマジで
どこぞの大統領と違って日本の総理はそんな暇や無い
兼任なんかやったら死んでまうでマジで
250:2021/11/06(土) 11:14:20.92ID:PyCx9ck60.net
岸田は支持したいけど、ちゃんと自分の政策やれと
新しい資本主義はどうなっとんねん
新しい資本主義はどうなっとんねん
280:2021/11/06(土) 11:16:28.73ID:l2195WwK0.net
>>250
来週その新しい資本主義実現会議がまとめた経済対策案が発表されるで
来週その新しい資本主義実現会議がまとめた経済対策案が発表されるで
293:2021/11/06(土) 11:17:19.63ID:lS4a9fal0.net
>>280
Gotoで二階利権にどーんと10兆円
Gotoで二階利権にどーんと10兆円
302:2021/11/06(土) 11:18:11.73ID:TQAM8IWF0.net
>>293
コロナ予算かなり余ったらしいし多少のバラマキもええやろ
コロナ予算かなり余ったらしいし多少のバラマキもええやろ
259:2021/11/06(土) 11:15:03.76ID:2ru53SR70.net
287:2021/11/06(土) 11:16:50.86ID:K51axDSY0.net
>>259
会議のメンバーは再考して欲しい
ちょっと酷いわ…
会議のメンバーは再考して欲しい
ちょっと酷いわ…
296:2021/11/06(土) 11:17:33.84ID:l2195WwK0.net
>>287
会議の内容はでも結構良かったよ
会議の内容はでも結構良かったよ
349:2021/11/06(土) 11:21:06.49ID:K51axDSY0.net
>>296
資料見たけど言ってることはええけどそれこそ産業構造の専門家とか教育の専門家とか呼ばないと先のある話じゃない気がするんよね
結局誰がやってもいいような仕事ばっかだから賃金が上がらんって訳で
資料見たけど言ってることはええけどそれこそ産業構造の専門家とか教育の専門家とか呼ばないと先のある話じゃない気がするんよね
結局誰がやってもいいような仕事ばっかだから賃金が上がらんって訳で
360:2021/11/06(土) 11:22:10.98ID:l2195WwK0.net
>>349
まあそこら辺は岸田の腕の見せ所やな
まあそこら辺は岸田の腕の見せ所やな
412:2021/11/06(土) 11:25:47.31ID:K51axDSY0.net
>>360
わい的には新しい資本主義言うならもうちょい多角的な視点を用意して欲しかったのが本音や
わい的には新しい資本主義言うならもうちょい多角的な視点を用意して欲しかったのが本音や
423:2021/11/06(土) 11:26:29.35ID:l2195WwK0.net
>>412
まあそこは否めんな
まあそこは否めんな
331:2021/11/06(土) 11:20:02.29ID:Zzy60izlp.net
>>287
竹中アトキンソンみたいな新自由主義者もおらんし
高橋洋一みたいなバラマキ論者もおらん
バランス取れとるやん
竹中アトキンソンみたいな新自由主義者もおらんし
高橋洋一みたいなバラマキ論者もおらん
バランス取れとるやん
342:2021/11/06(土) 11:20:46.05ID:2ru53SR70.net
>>331
新しい資本主義言うとるのに既得権益側しかいないのですが
新しい資本主義言うとるのに既得権益側しかいないのですが
347:2021/11/06(土) 11:21:00.43ID:lS4a9fal0.net
>>342
たれw
たれw
276:2021/11/06(土) 11:16:18.98ID:ghBvZPK3M.net
自民党支持者「自民党の圧勝や!」
自民党「18歳以下に10万円あげるで」
自民党支持者「ふざけんなああああああああ!」
https://imgur.com/ek5VK1W.jpg
https://imgur.com/S88fJxN.jpg
自民党「公約に書いてたんだが…w」
自民党「18歳以下に10万円あげるで」
自民党支持者「ふざけんなああああああああ!」
https://imgur.com/ek5VK1W.jpg
https://imgur.com/S88fJxN.jpg
自民党「公約に書いてたんだが…w」
299:2021/11/06(土) 11:17:40.19ID:TQAM8IWF0.net
>>276
中身見てへんし結婚もしてへんからからしゃーない
中身見てへんし結婚もしてへんからからしゃーない
311:2021/11/06(土) 11:18:34.22ID:U6t9tYWk0.net
>>276
公約読まずに脳死で自民党に投票するやつめっちゃおるからな
公約読まずに脳死で自民党に投票するやつめっちゃおるからな
315:2021/11/06(土) 11:19:02.95ID:XYGp8twk0.net
>>276
そもそも子供でもなく大人なのに子供のいない家庭とか自民党が理想とする家庭と離れまくっとるから
自民党支持する理由わからんわ
自民党からすれば子持ち優良国民優先で
子なしのおじさんおばさんとか下級国民やん
そもそも子供でもなく大人なのに子供のいない家庭とか自民党が理想とする家庭と離れまくっとるから
自民党支持する理由わからんわ
自民党からすれば子持ち優良国民優先で
子なしのおじさんおばさんとか下級国民やん
330:2021/11/06(土) 11:19:58.25ID:9PEAPcGuM.net
>>315
なおヤフコメの独身おっさんとガルちゃんの独身おばさんは自民党支持な模様
なおヤフコメの独身おっさんとガルちゃんの独身おばさんは自民党支持な模様
352:2021/11/06(土) 11:21:22.97ID:FSNH2wQMM.net
>>315
自民の家庭感とか教育感にうるさい議員ほど子供おらんのほんと草
コンプレックスなんやろな
高市早苗とか子供作っとらん女が愛国愛国ってバカちゃうか?
自民の家庭感とか教育感にうるさい議員ほど子供おらんのほんと草
コンプレックスなんやろな
高市早苗とか子供作っとらん女が愛国愛国ってバカちゃうか?
392:2021/11/06(土) 11:24:03.30ID:XYGp8twk0.net
>>352
いうて多様性を標語にした野党支持者が
安倍は子供がいないって攻撃したりこいつら割とその場の空気だけで発言してる節あるで
いうて多様性を標語にした野党支持者が
安倍は子供がいないって攻撃したりこいつら割とその場の空気だけで発言してる節あるで
【朗報】 岸田総理、人事がめちゃくちゃ上手い https://t.co/46S9r18KcW #岸田内閣
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月7日
