1:2021/11/07(日) 06:31:52.79ID:AL+uZQG/M.net
佐々木朗希 6回96球被安打4奪三振10与四球2失点1自責点0
ストレート63球(65.6%) 最速159km/h最遅151km/h 平均155.11km/h 被安打2 空振り8 空振り率12.7%
スライダー5球(5.2%) 最速143km/h最遅136km/h 平均140.20km/h 被安打1 空振り0 空振り率0%
フォーク 28球(29.2%) 最速145km/h最遅138km/h 平均141.14km/h 被安打1 空振り8 空振り率28.6%
鳥肌立ったわ
ストレート63球(65.6%) 最速159km/h最遅151km/h 平均155.11km/h 被安打2 空振り8 空振り率12.7%
スライダー5球(5.2%) 最速143km/h最遅136km/h 平均140.20km/h 被安打1 空振り0 空振り率0%
フォーク 28球(29.2%) 最速145km/h最遅138km/h 平均141.14km/h 被安打1 空振り8 空振り率28.6%
鳥肌立ったわ
2:2021/11/07(日) 06:32:08.67ID:cGfqgHZ10.net
ようやっとる
3:2021/11/07(日) 06:32:19.77ID:5ij5g1KF0.net
オコエと交換せえへん?
6:2021/11/07(日) 06:33:48.56ID:AL+uZQG/M.net
>>3
平沢の話?
平沢の話?
4:2021/11/07(日) 06:32:52.74ID:fS4+pwN40.net
労基もニッコリ
5:2021/11/07(日) 06:32:59.18ID:ToFP/x4R0.net
平均球速高いな
12:2021/11/07(日) 06:34:35.42ID:cGfqgHZ10.net
>>5
千賀みたいな投手になったな
千賀みたいな投手になったな
7:2021/11/07(日) 06:33:50.52ID:XsjEppHBa.net
借金しまくってるって言う嘘は寒い
ギャンブルで当てた金を寄付するのはもっと寒い
ギャンブルで当てた金を寄付するのはもっと寒い
8:2021/11/07(日) 06:33:55.63ID:kC24taWw0.net
スライダーいらんやん
9:2021/11/07(日) 06:34:18.17ID:wos6JrMK0.net
ストレート良いところに決めるコントロールあるのが一味違う
15:2021/11/07(日) 06:35:57.46ID:AL+uZQG/M.net
10:2021/11/07(日) 06:34:25.95ID:ijwnXDp20.net
これだけモノが違うと来年15勝するやろな
今年3勝なんだからそれだけでロッテの貯金めっちゃ増えそう
今年3勝なんだからそれだけでロッテの貯金めっちゃ増えそう
24:2021/11/07(日) 06:39:54.36ID:cGfqgHZ10.net
>>10
昨日みたいに勝ち星消されそう
昨日みたいに勝ち星消されそう
11:2021/11/07(日) 06:34:30.35ID:cZPgOumza.net
ええのとったで
これで再来年の優勝はかたい
これで再来年の優勝はかたい
13:2021/11/07(日) 06:35:19.83ID:apN24hmcF.net
速球派にありがちなノーコンじゃないのがええ
14:2021/11/07(日) 06:35:41.77ID:5NQo3wZpr.net
当時なんjで育成失敗派が半分はいたよな
19:2021/11/07(日) 06:37:39.51ID:cGfqgHZ10.net
>>14
なんJ民「佐々木朗希はロッテに壊された!投げないのは故障を隠してるから!」
昨年の今頃は通説だったからなあ
なんJ民「佐々木朗希はロッテに壊された!投げないのは故障を隠してるから!」
昨年の今頃は通説だったからなあ
18:2021/11/07(日) 06:37:10.00ID:OTfikIIBa.net
「鳥肌たったわ」
シンプルにこれが悪すぎて鳥肌たったわ
シンプルにこれが悪すぎて鳥肌たったわ
23:2021/11/07(日) 06:39:48.37ID:63UdjxF70.net
本当の化け物だな
弱点は捕手だけ
弱点は捕手だけ
25:2021/11/07(日) 06:40:03.75ID:haV8mlKY0.net
昨日テレビで見るならこっちの方やったな
まっすぐが去年後半の森下みたいやった
まっすぐが去年後半の森下みたいやった
26:2021/11/07(日) 06:40:06.76ID:X3UU6Zb1d.net
ほんま県大会決勝戦投げなくて良かったわ
日本の宝を高校生で潰したらアカン
日本の宝を高校生で潰したらアカン
33:2021/11/07(日) 06:41:29.84ID:cGfqgHZ10.net
>>26
監督はホンマ有能だったな
当時は可哀想なくらい叩かれてたが
監督はホンマ有能だったな
当時は可哀想なくらい叩かれてたが
27:2021/11/07(日) 06:40:34.77ID:DeFjGdBV0.net
初めて見たけど藤浪っぽいな
39:2021/11/07(日) 06:43:00.90ID:q2UbBeu4a.net
>>27
藤浪は当時から癖球やったしノーコンやったけどな
藤浪は当時から癖球やったしノーコンやったけどな
30:2021/11/07(日) 06:41:11.24ID:o2Bc4NvMd.net
後はフィールディングやな
1塁送球イップスになってるなら青柳みたいにワンバンにするのもありやで
1塁送球イップスになってるなら青柳みたいにワンバンにするのもありやで
31:2021/11/07(日) 06:41:20.34ID:PNxSM0aG0.net
すげえ
32:2021/11/07(日) 06:41:25.90ID:1KnhFObCd.net
ロッテファンだけど楽天の育成うらやましいわろ
34:2021/11/07(日) 06:41:54.00ID:Twmc57LKM.net
あと何年したらロッテから開放してあげられるんやん
38:2021/11/07(日) 06:42:45.78ID:gpxRQE8a0.net
フォークしかないのに先発やるのはきつくね
44:2021/11/07(日) 06:44:54.30ID:63UdjxF70.net
>>38
他の変化球混ぜるとマジでキャッチャーが捌けなくなるからなあ
他の変化球混ぜるとマジでキャッチャーが捌けなくなるからなあ
41:2021/11/07(日) 06:43:33.68ID:HGJT3w37a.net
伊良部2世になって千葉から本場のピンストライプを着る日がくるかもな
42:2021/11/07(日) 06:43:37.56ID:sRNS7OLj0.net
じきに日本人歴代最高投手になるやろ
はよメジャーに輸出したってや
はよメジャーに輸出したってや
45:2021/11/07(日) 06:44:58.52ID:uCi5rmN+0.net
>>42
規定投げれるか分からんぞ
さらに規定何年間かは投げて欲しいしな
規定投げれるか分からんぞ
さらに規定何年間かは投げて欲しいしな
46:2021/11/07(日) 06:45:00.85ID:s8jPJfFL0.net
本物っぽいよな
3球団競合ってお買い得すぎる
3球団競合ってお買い得すぎる
53:2021/11/07(日) 06:46:14.88ID:cGfqgHZ10.net
>>46
4球団やで
3球団競合は奥川と石川
4球団やで
3球団競合は奥川と石川
47:2021/11/07(日) 06:45:40.32ID:cZPgOumza.net
最強壁性能を持つ梅野の出番ですやん
49:2021/11/07(日) 06:45:44.32ID:q3NhhIcs0.net
スライダーいいとこ無いな
50:2021/11/07(日) 06:46:06.71ID:t4h3vOAap.net
そろそろ千賀と山本由伸がメジャー行っちゃうだろうから後釜として日本代表のエースやな
51:2021/11/07(日) 06:46:09.84ID:SVTaVn66a.net
まだまだイニング制限するやろ
前年比100%アップとかするわけないから多くて100イニングくらいちゃう
前年比100%アップとかするわけないから多くて100イニングくらいちゃう
52:2021/11/07(日) 06:46:12.97ID:1BTSVzLc0.net
どうせスペだろ
数年後はトミージョン受けとるよ
数年後はトミージョン受けとるよ
54:2021/11/07(日) 06:46:25.63ID:jWbUr09c0.net
強豪出身じゃないからフィルディングとか細かいとこ叩き込まれてないんでそのへん時間かかるわね
62:2021/11/07(日) 06:48:52.32ID:5Q81V/x3M.net
>>54
強豪出身なのにフィールディング苦手な選手もおるけどね
佐々木は克服できるんかな
強豪出身なのにフィールディング苦手な選手もおるけどね
佐々木は克服できるんかな
55:2021/11/07(日) 06:46:44.33ID:1YmKBLOVd.net
ロッテに壊されてるぞ
57:2021/11/07(日) 06:46:50.47ID:ZVtngSQm0.net
制球のいい千賀じゃん
59:2021/11/07(日) 06:47:18.49ID:5Q81V/x3M.net
スライダーとカーブ身につけたら手がつけられなくなりそう
高校時代はカーブも投げてたし
高校時代はカーブも投げてたし
60:2021/11/07(日) 06:47:49.33ID:5ij5g1KF0.net
ロッテに盗まれた
61:2021/11/07(日) 06:48:18.03ID:JZ3kDoBca.net
2年目もずっとファームに塩漬けかと思ってたけど普通に上でやれてて草
63:2021/11/07(日) 06:49:29.01ID:5vpaGKPy0.net
後は中6日のローテ1年守れるかやな
65:2021/11/07(日) 06:50:51.03ID:F7l+P31D0.net
1年下で休ませたのが良かったな
66:2021/11/07(日) 06:51:12.50ID:/QqHpmpNp.net
まだ2年目だもんな
来年は山本由伸クラスになってそう
来年は山本由伸クラスになってそう
72:2021/11/07(日) 06:52:20.00ID:y1I2+BW80.net
>>66
既に先発転向1年目の山本は超えとるかもしれんな
既に先発転向1年目の山本は超えとるかもしれんな
67:2021/11/07(日) 06:51:36.21ID:hK3aJBlJM.net
ロッテファンはこれでもセーブしてるって言うけどCSの舞台でもセーブして投げてるならいつ本気見れんの?
68:2021/11/07(日) 06:51:43.56ID:ZVtngSQm0.net
投手大谷超えそうやな
69:2021/11/07(日) 06:52:02.90ID:6SgoBCYBr.net
佐々木…お前はロッテの柱になれ…
71:2021/11/07(日) 06:52:18.69ID:cZPgOumza.net
ロッテを1世紀ぶりに優勝させる男か
73:2021/11/07(日) 06:52:27.37ID:DiqcAhEQ0.net
怪我さえなけりゃ理想的に育った藤浪みたいになりそうか
74:2021/11/07(日) 06:52:40.92ID:PPImdABZ0.net
これを中6日ローテに組み込んだとして抑えるかどうかになるとまた話は別やけどな
75:2021/11/07(日) 06:53:14.57ID:Z8mJWQvZ0.net
国吉「あとはまかせとけ!」
76:2021/11/07(日) 06:53:48.83ID:1sz27A7+a.net
朗希と奥川のくじ引きは引けた球団の順位が変わる
それくらいチート
それくらいチート
80:2021/11/07(日) 06:54:23.99ID:lI5lqUHKM.net
>>76
石川も来年には出てきて欲しい
石川も来年には出てきて欲しい
78:2021/11/07(日) 06:54:08.43ID:g1lkMe75a.net
速球のコントロールがめっちゃええよな
155くらいは佐々木にとって速球ではないのかもしれんが
155くらいは佐々木にとって速球ではないのかもしれんが
79:2021/11/07(日) 06:54:17.33ID:4uoKJGSqa.net
和田(禿)「相手打者は佐々木に慣れるから後続のPは打ちやすい」
問題はこれやね
問題はこれやね
81:2021/11/07(日) 06:54:28.73ID:Y48pAGRRr.net
高卒2年目でCS初戦初登板初勝利は史上初らしい
やったな
やったな
昨日の佐々木朗希の投球ww https://t.co/eYyh6VJddw #千葉ロッテマリーンズ #佐々木朗希
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月8日
