2:2021/11/21(日) 19:47:46.65ID:V4DXMMSR0.net
アラバスタまでは基本的に捨てシーン無いからな
3:2021/11/21(日) 19:48:11.63ID:mbRK0XpP0.net
それにひきかえ今はなぁ
42:2021/11/21(日) 19:58:10.25ID:8enkDmnZ0.net
>>3
ワノ国編は今が熱いで
ワノ国編は今が熱いで
4:2021/11/21(日) 19:48:21.66ID:ySzxdSEA0.net
中期以降は冗長で絵柄が雑然としていて長ったらしいストーリーとでも言いたいんか
60:2021/11/21(日) 20:01:17.58ID:FcKxmCxi0.net
>>4
草
草
5:2021/11/21(日) 19:48:30.06ID:a1AghZQb0.net
ルフィ対ゾロの話しろ
6:2021/11/21(日) 19:48:46.89ID:GjD0ffwl0.net
いやサンジ仲間にするところあたりからすでにダレはじめてた
8:2021/11/21(日) 19:49:11.02ID:S98FUAMZd.net
一気読みすると面白いんやけどな
9:2021/11/21(日) 19:49:15.86ID:48bfoduC0.net
今のルフィって「わりぃ俺死んだ」のとこで絶対に笑わないよな
346:2021/11/21(日) 20:30:38.11ID:9Su1i/5U0.net
>>9
めっちゃ泣きそう
めっちゃ泣きそう
10:2021/11/21(日) 19:49:26.22ID:P8J8ZXVRM.net
その時の遺産だけで今はやってるよな
読んでないけど
読んでないけど
11:2021/11/21(日) 19:49:31.84ID:sd2mgZOTr.net
初期からおもんないとおもう
12:2021/11/21(日) 19:49:53.35ID:/2Nrcb9Y0.net
大体アラバスタで見るの辞めるよね
32:2021/11/21(日) 19:55:42.60ID:O5iZ9MEFM.net
>>12
エンディングでビビと別れからのエピローグでロビン加入して
さぁ、俺達の旅はこれからだ!エンドみたいなのも乙なもんですな~
エンディングでビビと別れからのエピローグでロビン加入して
さぁ、俺達の旅はこれからだ!エンドみたいなのも乙なもんですな~
13:2021/11/21(日) 19:49:56.65ID:5TDTuSkip.net
やっぱり漫画のピークって20巻前後なんかねえ
14:2021/11/21(日) 19:49:59.74ID:XRHinL7x0.net
やっぱ話引き延ばすと駄目だよな
15:2021/11/21(日) 19:50:02.12ID:48bfoduC0.net
1月よんでないけどまだマム戦やってそう
16:2021/11/21(日) 19:50:14.18ID:tIdE82iDd.net
ゴーイングメリー号出港までがほんと面白いわ
17:2021/11/21(日) 19:50:31.05ID:3k6pmOgD0.net
当時週刊連載で読んでた空島もなげえなって思ったしな
回想がダルいんだよ
回想がダルいんだよ
18:2021/11/21(日) 19:50:57.22ID:87sVvr9n0.net
わーわー
ぎゃーぎゃー
すげ~~!!
このへん目につくようになった
ぎゃーぎゃー
すげ~~!!
このへん目につくようになった
257:2021/11/21(日) 20:23:33.10ID:gVs3G33W0.net
>>18
あと何気に彼岸島並にハァハァ言ってんのめっちゃ目につくわ
しかも枠外じゃなくて吹き出しの中にセリフとして入れるからめっちゃ読むテンポ悪くなる
あと何気に彼岸島並にハァハァ言ってんのめっちゃ目につくわ
しかも枠外じゃなくて吹き出しの中にセリフとして入れるからめっちゃ読むテンポ悪くなる
19:2021/11/21(日) 19:51:04.19ID:G244mePm0.net
年齢的にもまさにバリバリやれる頃だったしな
21:2021/11/21(日) 19:51:35.69ID:2HbZcpYDr.net
お前に勝てるとかいう完成された台詞好き
23:2021/11/21(日) 19:52:20.62ID:0IPVH39Cp.net
>>21
あれは前フリも完璧だったからな
お前に何が出来る!?からのあれ
あれは前フリも完璧だったからな
お前に何が出来る!?からのあれ
22:2021/11/21(日) 19:52:19.21ID:JDemoPjS0.net
まるで今は違うみたいな言い方やな
25:2021/11/21(日) 19:53:00.77ID:9NFHuX030.net
ナミ、ゾロ、サンジ、ウソップ、チョッパー全員のオリジンストーリーが完璧でビビるわ
26:2021/11/21(日) 19:53:43.81ID:EN/l8a77M.net
>>25
ゾロ…?
ゾロ…?
28:2021/11/21(日) 19:54:48.69ID:/tY3MrKg0.net
空島とかいう評価の分かれる章
ワイはあまり好きじゃない
ワイはあまり好きじゃない
37:2021/11/21(日) 19:57:19.45ID:9Ncj8aNya.net
>>28
そもそも幹部がゴミやからな…全然ワクワクせんわアイツら
というかアラバスタが良かったせいやが
そもそも幹部がゴミやからな…全然ワクワクせんわアイツら
というかアラバスタが良かったせいやが
30:2021/11/21(日) 19:55:18.19ID:FoVONm5q0.net
面白かったのは最初から構想にあった部分なんやろな
31:2021/11/21(日) 19:55:28.58ID:sR643xSta.net
歌手もそうだけど若い時が才能のピークってケース多いよな
やっぱ人生のピークは20代やろ
やっぱ人生のピークは20代やろ
33:2021/11/21(日) 19:56:21.92ID:daCmVD6wa.net
わかるわ
別に今も面白いけど
別に今も面白いけど
35:2021/11/21(日) 19:56:46.67ID:wGHgOTm9a.net
でもロビン加入は無理やり感あるよね
44:2021/11/21(日) 19:58:15.97ID:8JX50UYKp.net
全ての伏線を回収すれば話題になるが話の破綻が無い程度に伏線を残して終われば伝説になる
読者が延々と議論してくれるからな
ONEPIECEは全ての伏線回収しようとしてるから長くなった
読者におまかせなら短くなったろうに
読者が延々と議論してくれるからな
ONEPIECEは全ての伏線回収しようとしてるから長くなった
読者におまかせなら短くなったろうに
45:2021/11/21(日) 19:58:16.25ID:nZ+N8ver0.net
ウォーターセブン編が1番すこ
63:2021/11/21(日) 20:01:57.98ID:8JX50UYKp.net
>>49
初期メンすき
初期メンすき
59:2021/11/21(日) 20:01:04.56ID:yDSylxL60.net
空島までのアニメは見やすいし面白い
68:2021/11/21(日) 20:02:29.35ID:0avZnHgD0.net
>>59
ワイクソガキの頃リアタイで見てたけど
アーロン編の時点で既にこのアニメ全然話進まねえなって思ってたぞ
ワイクソガキの頃リアタイで見てたけど
アーロン編の時点で既にこのアニメ全然話進まねえなって思ってたぞ
61:2021/11/21(日) 20:01:50.48ID:TkS3nZnk0.net
フランキー仲間になってから雲行きあやしくなってきたよな
66:2021/11/21(日) 20:02:06.63ID:aX/hroaD0.net
コナン並みにゴチャゴチャするようになったよな
あれも登場人物多すぎだし
あれも登場人物多すぎだし
72:2021/11/21(日) 20:03:16.80ID:S98FUAMZd.net
和の国編はウソップが飛び六法にボロ負けしたとこでもう終わりだよと思ったが
78:2021/11/21(日) 20:03:43.35ID:a1AghZQb0.net
新映画シャンクス関わりそうやな

2022 8.6 Sat. "歌声、赤髪。"
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) 2021年11月21日
2022年『ONE PIECE FILM RED』公開決定
ーーーーーーーーーーーーーーー
総合プロデューサー:尾田栄一郎
監督:谷口悟朗
脚本:黒岩勉
ーーーーーーーーーーーーーーー
超特報・ティザービジュアル一挙解禁‼️
https://t.co/hrBad2qnq3
#OP_FILMRED #ONEPIECE1000LOGS https://t.co/68FzzOqaUc

87:2021/11/21(日) 20:04:59.90ID:hl76pJHx0.net
>>78
歌声とか実質マクロスやん
歌声とか実質マクロスやん
79:2021/11/21(日) 20:03:55.57ID:gBO7CoEB0.net
83:2021/11/21(日) 20:04:16.51ID:wGHU4gAM0.net
>>79
この頃は冒険してたな
この頃は冒険してたな
93:2021/11/21(日) 20:05:39.80ID:YER9sVqj0.net
サンジの風邪引くなよ
ビビの左腕のこれが仲間の印だ
ああお別れなんやなって感じた旅立ちのシーンはガキの頃感動したで
ビビの左腕のこれが仲間の印だ
ああお別れなんやなって感じた旅立ちのシーンはガキの頃感動したで
110:2021/11/21(日) 20:08:41.90ID:vqABx/Bz0.net
今が酷いから初期が相対的に良く見えるだけで、初期も対して面白くないだろ
115:2021/11/21(日) 20:09:22.18ID:pkuTPMjX0.net
120:2021/11/21(日) 20:10:06.75ID:9ammS3No0.net
>>115
これ何回見ても真ん中のコマがマヌケで好き
これ何回見ても真ん中のコマがマヌケで好き
128:2021/11/21(日) 20:10:58.53ID:3hGfHPoi0.net
・ビビの初登場 103話
・ビビ船に乗る 105話
・ビビとの別れ 216話
合計114話分
・シーザーの初登場 664話
・シーザー船に乗る 695話
・シーザーとの別れ 902話
合計239話分
これwwwwwwwwwwwwwww
・ビビ船に乗る 105話
・ビビとの別れ 216話
合計114話分
・シーザーの初登場 664話
・シーザー船に乗る 695話
・シーザーとの別れ 902話
合計239話分
これwwwwwwwwwwwwwww
134:2021/11/21(日) 20:11:52.43ID:9ZTZ+Yc90.net
>>128
描きたいものがあるんだろな
昔はひっしだから削れた
描きたいものがあるんだろな
昔はひっしだから削れた
171:2021/11/21(日) 20:16:15.11ID:+Obcgxxh0.net
2年前のウソップとの別れで尾田っちの弾が無くなった気がするわ
似た感じでサンジやろうとしたんやろうが本当に別れてしまうんか?感ゼロやったもんな
似た感じでサンジやろうとしたんやろうが本当に別れてしまうんか?感ゼロやったもんな
214:2021/11/21(日) 20:20:08.42ID:wGHU4gAM0.net
>>171
所々セルフオマージュをしようとして新しい方が下回ってるのは問題やな
所々セルフオマージュをしようとして新しい方が下回ってるのは問題やな
176:2021/11/21(日) 20:16:49.11ID:udPv/rxd0.net
欠点だらけやろ
そもそもなんでルフィが到達するところ都合よく丁度ルフィが解決できる程度の問題が起こってるんだよ
RPGじゃないんだからさ
そもそもなんでルフィが到達するところ都合よく丁度ルフィが解決できる程度の問題が起こってるんだよ
RPGじゃないんだからさ
初期のワンピースの完成度、異常wwwww https://t.co/LVh9KTZWmX #ワンピース
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月23日
