1:2021/11/24(水) 03:24:01.35ID:LcjpZ2vmd.net
2:2021/11/24(水) 03:24:27.01ID:LcjpZ2vmd.net
ダイパリメイクはアルセウスと時代の犠牲になったんや…
3:2021/11/24(水) 03:25:11.13ID:P9irA4jKd.net
HGSSやプラチナ、BW2を作ってた頃のゲーフリはもう無いんやな
20:2021/11/24(水) 03:30:41.95ID:xFLN95H00.net
>>3
まぁBWがやしな
まぁBWがやしな
4:2021/11/24(水) 03:25:18.09ID:B9JQ7ZHdM.net
おじさんは卒業しろってことや
6:2021/11/24(水) 03:26:08.88ID:A61PL0f10.net
増田、お前もう船降りろ
7:2021/11/24(水) 03:26:15.92ID:DaP50eNOd.net
アタリショックから何も学んでないな
今のままだとポケモン=クソゲーという認識になってブランドが終わる
今のままだとポケモン=クソゲーという認識になってブランドが終わる
8:2021/11/24(水) 03:27:41.25ID:vz9R+7lA0.net
実際ポケモンって普段ゲームやらない人間が大半やし指人形でええやろ
バクまみれなのは別問題や
バクまみれなのは別問題や
13:2021/11/24(水) 03:29:28.03ID:aq89lbuXd.net
いや正しい
時間をかければ誰でもベストセラーになれる
ってなんかで聞いた
時間をかければ誰でもベストセラーになれる
ってなんかで聞いた
15:2021/11/24(水) 03:29:57.41ID:l6I1Y7P70.net
どうせなに食わしても美味いしか言わないやつしかやらないしもっとボリュームとクオリティ下げてバグだけはなくせばよかったのにな
28:2021/11/24(水) 03:32:36.25ID:xFLN95H00.net
>>19
まぁこいつこんなこと言ってるけどこの作品にタッチしてないしな
まぁこいつこんなこと言ってるけどこの作品にタッチしてないしな
27:2021/11/24(水) 03:32:28.04ID:y5JeoYvo0.net
組織人としては優秀だわ
32:2021/11/24(水) 03:33:45.05ID:GY44u6pB0.net
37:2021/11/24(水) 03:35:38.77ID:PMRmBHWh0.net
これだって納期に間に合わん!クオリティ上げるからモンスターリストラさせてくれや!→何にも手加えずモンスターも後から追加しまーすとかやっとるし
作り込めんのなら大人しく少しは期間開ければええんにな
ゲーフリのインタビュー内容毎回そうやけどその場しのぎの言い訳でしかないんやわ
作り込めんのなら大人しく少しは期間開ければええんにな
ゲーフリのインタビュー内容毎回そうやけどその場しのぎの言い訳でしかないんやわ
47:2021/11/24(水) 03:37:04.87ID:Ewio+qtia.net
世界的人気とは裏腹に小さい会社なんやろ
54:2021/11/24(水) 03:39:22.61ID:4Yj4qfSKM.net
最近のポケモンって揃ってこんなバグまみれなん?
56:2021/11/24(水) 03:39:37.94ID:xFLN95H00.net
>>54
いや流石にそんなことない
いや流石にそんなことない
57:2021/11/24(水) 03:39:58.90ID:GY44u6pB0.net
63:2021/11/24(水) 03:40:24.75ID:ZiXqvcd+M.net
そういえば月曜からは流石にイルカも出勤してるやろけど何かこれについて話し合ったりしてるんかな?
それとも見て見ぬふりで次の仕事の話してるんかな
それとも見て見ぬふりで次の仕事の話してるんかな
64:2021/11/24(水) 03:40:32.20ID:p3lVpdei0.net
ゲームを作る者として良いもの作りたいとかファンに称賛されたいとかいう気持ちはないんか?
恥ずかしさもないんか?
ポケモンブランドでお金儲けできればそれでええんか?
恥ずかしさもないんか?
ポケモンブランドでお金儲けできればそれでええんか?
67:2021/11/24(水) 03:40:54.30ID:PFLaL9kbd.net
昔の日本人は真面目に作りすぎてたんや
今はラクして金を稼げばええって価値観に変わった
それくらいが健全やろ
今はラクして金を稼げばええって価値観に変わった
それくらいが健全やろ
78:2021/11/24(水) 03:41:58.41ID:4yA+8SQu0.net
>>67
ゲーム業界どこもそんな感じする
スカイリムAEとかクソ過ぎてビビった
ゲーム業界どこもそんな感じする
スカイリムAEとかクソ過ぎてビビった
85:2021/11/24(水) 03:42:58.63ID:AfjUcNiTp.net
アルセウスも期待できそうだよな
オープンワールドの方がやべーバグ多いやろ
オープンワールドの方がやべーバグ多いやろ
96:2021/11/24(水) 03:44:42.85ID:8lF38J790.net
>>85
ゲーフリ開発だから多分大丈夫だぞ
ゲーフリ開発だから多分大丈夫だぞ
89:2021/11/24(水) 03:43:38.50ID:WM506dj/0.net
でもゲーフリほど儲けている会社なら1年で開発させるのと2年3年って開発のローテできるんやないんか?
99:2021/11/24(水) 03:44:48.21ID:AGLuM4r6d.net
そもそも剣盾すら最先端ゲームのグラじゃ無いのになw
108:2021/11/24(水) 03:45:33.36ID:z4/Q8Zho0.net
そもそも殿堂入りした後何すんの?
123:2021/11/24(水) 03:46:58.34ID:xFLN95H00.net
>>108
それはRSEからずっとバトルタワーしかないし
それはRSEからずっとバトルタワーしかないし
114:2021/11/24(水) 03:45:58.54ID:WM506dj/0.net
ポケモンのゲーム一本ずつしか作らないのってなんか理由があるんやろか
118:2021/11/24(水) 03:46:31.09ID:xFLN95H00.net
>>114
いやローテしてこのクオリティやで
いやローテしてこのクオリティやで
144:2021/11/24(水) 03:49:47.28ID:aPM/h5+m0.net
ポケモンみたいな何しても売れる作品ならそうやろね
175:2021/11/24(水) 03:53:33.19ID:LRaZZEAl0.net
>>144
まあ今の繰り返してたらジジイしか触れないコンテンツになるやろな、映画もそういう商法でしか動員稼げなくなってる嫌いあるし
まあ今の繰り返してたらジジイしか触れないコンテンツになるやろな、映画もそういう商法でしか動員稼げなくなってる嫌いあるし
153:2021/11/24(水) 03:51:09.25ID:1+eS9Bx90.net
160:2021/11/24(水) 03:51:54.81ID:A61PL0f10.net
>>153
親御さんがびっくりするのでダメです
親御さんがびっくりするのでダメです
165:2021/11/24(水) 03:52:28.02ID:5t9VaQXJd.net
FE持ち直したコーエーってすごいんやな
172:2021/11/24(水) 03:53:12.86ID:R1DPHvln0.net
>>165
FE持ち直したのは覚醒からやろ
FE持ち直したのは覚醒からやろ
196:2021/11/24(水) 03:55:36.40ID:M1i1Tet9d.net
妖怪に一回負けとけばこうならなかったよな
ふざけんな日野自爆しやがって
ふざけんな日野自爆しやがって
209:2021/11/24(水) 03:56:43.87ID:xFLN95H00.net
>>196
3DS期は国内負けてるんちゃうか
3DS期は国内負けてるんちゃうか
214:2021/11/24(水) 03:57:08.00ID:5xeS3naT0.net
ポケモンはオープンワールドちがうと思うなあ
225:2021/11/24(水) 03:58:05.62ID:xFLN95H00.net
>>214
でも一回やりたくない?
でも一回やりたくない?
226:2021/11/24(水) 03:58:07.69ID:iYIFbsZM0.net
なんだかんだめっちゃ売れてなんJの黒歴史になりそうよな
231:2021/11/24(水) 03:58:33.03ID:Ewio+qtia.net
>>226
当たり前やろ
いつもの流れや
当たり前やろ
いつもの流れや
232:2021/11/24(水) 03:58:33.32ID:ZiXqvcd+M.net
いっそワイはmiHoYoにやってみて欲しかった
流石にあそこのゲーム作りはガチやと思う
流石にあそこのゲーム作りはガチやと思う
238:2021/11/24(水) 03:58:57.77ID:NLr+mN6m0.net
>>232
モーション丸パクリになるけどええんか?
モーション丸パクリになるけどええんか?
【速報】ダイパリメイクがバグだらけの理由、判明。 https://t.co/btQ5GbDGQj #ポケットモンスター
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月25日
