2:2021/11/15(月) 21:36:42.389ID:9SDtjv0f0.net
雰囲気最高
4:2021/11/15(月) 21:37:27.471ID:u+tC27lk0.net
>>2
そう なんか絵柄がカッコよくて良さそうだなって
そう なんか絵柄がカッコよくて良さそうだなって
3:2021/11/15(月) 21:37:12.241ID:PVa9ECbr0.net
めっちゃ面白かった
映画は見なくていいらしい
映画は見なくていいらしい
5:2021/11/15(月) 21:37:45.799ID:u+tC27lk0.net
>>3
ルパン的な話ってので良いの?
ルパン的な話ってので良いの?
8:2021/11/15(月) 21:38:30.429ID:PVa9ECbr0.net
>>5
いいよそんな認識で
いいよそんな認識で
7:2021/11/15(月) 21:38:15.974ID:zin5aTmI0.net
コメディ基調でだらっとしたノリとたまにある緊張感みたいなのが嫌いじゃないなら
9:2021/11/15(月) 21:38:35.343ID:oPsIvyBud.net
古い
10:2021/11/15(月) 21:38:45.214ID:LMl9JtXg0.net
サムライチャンプルーとかと同じ系統のオサレ
11:2021/11/15(月) 21:38:51.906ID:LbjMtIsna.net
作画もいい
12:2021/11/15(月) 21:38:59.307ID:zIE9dejo0.net
ワイルドホーセスが好き
13:2021/11/15(月) 21:39:13.625ID:FEvqA8Pe0.net
正直今見るときつい
14:2021/11/15(月) 21:39:42.492ID:gTrGHdKC0.net
キャラ、作画、音楽、脚本、声優
どこを切り抜いても文句のつけようのない神アニメだぞ
マジで
どこを切り抜いても文句のつけようのない神アニメだぞ
マジで
15:2021/11/15(月) 21:39:44.772ID:u+tC27lk0.net
んおーいっちょ見てみっか!!
16:2021/11/15(月) 21:39:55.169ID:SR3yIXzmp.net
面白いよ
18:2021/11/15(月) 21:40:16.359ID:fkdGTlkPa.net
過去パートだけはしっかり見て後は雰囲気
19:2021/11/15(月) 21:40:17.962ID:rFZOMvkO0.net
ぶっちゃけS.A.Cとビバップを超えるのは無い、異次元
20:2021/11/15(月) 21:40:50.086ID:vtlXgmE5a.net
厨二心無くしたオッサンは観なくて良いよ
21:2021/11/15(月) 21:41:32.808ID:gTrGHdKC0.net
映画も観ろよ
マジで面白いから
マジで面白いから
22:2021/11/15(月) 21:41:35.755ID:izOhVB/c0.net
実写のOP再現度やばすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=7ZCOH1ckQ_M
https://www.youtube.com/watch?v=7ZCOH1ckQ_M
24:2021/11/15(月) 21:42:43.193ID:NoB57ExFM.net
あまりにも有名なOPテーマ曲
25:2021/11/15(月) 21:43:06.275ID:iDYlOCC4d.net
道化師の鎮魂歌
怖いけどオススメ
怖いけどオススメ
27:2021/11/15(月) 21:45:02.436ID:gTrGHdKC0.net
「肉の入ってねぇチンジャオロースは、チンジャオロースとは言わねぇんじゃねーのか?」
「………金が無いときには言うんだよ」
このあまりにも有名な台詞がなんと第一話!
観ない理由がないよね
「………金が無いときには言うんだよ」
このあまりにも有名な台詞がなんと第一話!
観ない理由がないよね
28:2021/11/15(月) 21:45:28.414ID:uWM8zEUh0.net
カウボーイNetflixに入ってたわ
見てみる
見てみる
29:2021/11/15(月) 21:46:54.995ID:ushp3VMF0.net
マッシュルームサンバとかいうガッチガチの洋画キャストを揃えてあの話
30:2021/11/15(月) 21:47:29.077ID:nokOQzEw0.net
ラストはあれだけどおおむね面白い
31:2021/11/15(月) 21:47:58.171ID:gTrGHdKC0.net
基本的に一話完結型で話が進んでいくんだがタイトルに必ず曲の種類が入っててその回のBGMとして使われてる
そういうとこだよ
そういうとこだよ
32:2021/11/15(月) 21:48:59.788ID:szp5/5lg0.net
OPは最高
本編はあんまり覚えてない
ベータがどうのこうの
本編はあんまり覚えてない
ベータがどうのこうの
33:2021/11/15(月) 21:49:23.610ID:PVZPCV4M0.net
なにげにゲストキャラにベテラン俳優呼んで
普段あまりやらなさそうな役させてみたり
普段あまりやらなさそうな役させてみたり
34:2021/11/15(月) 21:51:08.494ID:OX5UqA7d0.net
もう50回ぐらい繰り返し見たな
何回見ても面白いわ
何回見ても面白いわ
35:2021/11/15(月) 21:51:53.401ID:LMl9JtXg0.net
犬仲間になるあたりで毎回見るの止めちゃうわ
37:2021/11/15(月) 21:52:42.506ID:gTrGHdKC0.net
>>35
序盤すぎぃ!
序盤すぎぃ!
36:2021/11/15(月) 21:52:21.066ID:V4+v7Obq0.net
フェイの話はまずおもしおい
40:2021/11/15(月) 22:16:39.646ID:4NbP7lHy0.net
電波宗教の話好き
41:2021/11/15(月) 22:21:14.117ID:MO0gX6kB0.net
病原菌?ばらまく多弾頭ミサイルのとこすき
カウボーイビバップってアニメ面白い?????? https://t.co/HeaqJrXsNY #カウボーイビバップ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月25日
