2:2021/11/22(月) 01:01:37.950ID:11fgL2U9a.net
どんなやつなん
3:2021/11/22(月) 01:02:03.819ID:A5GntMVOp.net
プラマイゼロだったじゃん
4:2021/11/22(月) 01:02:19.359ID:0rOzLCWDa.net
あのほぼミス・マーベルのことか
6:2021/11/22(月) 01:03:29.433ID:e/A6FlSk0.net
読んでないからわからん
8:2021/11/22(月) 01:04:39.615ID:MK0eV7bR0.net
そもそも崩壊だけで扱い難しいのに盛りすぎたのが間違い
10:2021/11/22(月) 01:05:01.489ID:P8Hyby+Bd.net
超再生はやり過ぎたからしゃあない
勝てる見込みない
勝てる見込みない
13:2021/11/22(月) 01:09:32.629ID:dwquyYKR0.net
主人公パワーのみでつまらないから他の能力盛ろっと
これがクソ
これがクソ
15:2021/11/22(月) 01:11:15.342ID:wmPLkgy90.net
擁護されてるけど普通にクソだと思うわ
ぽっと出だからってわざわざ過去回想やこじつけでオールマイトとのつながりとかやられてもねえ
ぽっと出だからってわざわざ過去回想やこじつけでオールマイトとのつながりとかやられてもねえ
38:2021/11/22(月) 01:31:46.230ID:aS3/Cyky0.net
>>15
キャラはポッと出といえばそうだけど登場に違和感あるかというとそうでもないから全然許容範囲だな
敵が世界的な脅威になる→アメリカのNo.1ヒーロー登場!ってめちゃくちゃ自然な流れじゃん
逆にこの展開なかったら海外のヒーローは何やってんだってなるとこだし、うまくやったと思うよ
キャラはポッと出といえばそうだけど登場に違和感あるかというとそうでもないから全然許容範囲だな
敵が世界的な脅威になる→アメリカのNo.1ヒーロー登場!ってめちゃくちゃ自然な流れじゃん
逆にこの展開なかったら海外のヒーローは何やってんだってなるとこだし、うまくやったと思うよ
19:2021/11/22(月) 01:14:13.032ID:rSe6M4pG0.net
サーで散々言われたからなんとか爪痕残してほしい
20:2021/11/22(月) 01:14:40.364ID:zd/RC9RX0.net
集合体恐怖症みたいな気持ち悪さある
24:2021/11/22(月) 01:19:27.892ID:7tckFwt80.net
最後までデクの魅力が引き出せ無かったな
26:2021/11/22(月) 01:21:01.773ID:I0GJyOzNM.net
もう終わりそうなの?
29:2021/11/22(月) 01:22:55.868ID:nxoHz8Ma0.net
ナンバーワン負けたの?
30:2021/11/22(月) 01:23:07.004ID:yZf+gAcD0.net
どうせ乗っ取られて分裂して改心するんやろ
33:2021/11/22(月) 01:24:15.277ID:Ul68S94r0.net
デクが沢山能力手に入れそうな流れどうなったの?
それで対応しないのか?
それで対応しないのか?
35:2021/11/22(月) 01:26:37.393ID:5aK8XcDfd.net
>>33
もうほとんど手に入れてあと一個でフルコンプ
揃いも揃ってサブにしかならないつまらん能力ばっかりだよ
もうほとんど手に入れてあと一個でフルコンプ
揃いも揃ってサブにしかならないつまらん能力ばっかりだよ
41:2021/11/22(月) 01:34:17.592ID:Ul68S94r0.net
>>35
力こそパワーとのシナジーある能力考えつかなかったのか
そういうの苦手そうな作者だししゃーないな
力こそパワーとのシナジーある能力考えつかなかったのか
そういうの苦手そうな作者だししゃーないな
40:2021/11/22(月) 01:33:27.215ID:dGSha1eR0.net
正直クソつまんねーよな
普段アカデミーネタでたまに研修でプロとやるぐらいでよかったのに
普段アカデミーネタでたまに研修でプロとやるぐらいでよかったのに
42:2021/11/22(月) 01:34:34.052ID:v1ysAWR10.net
アメリカNo. 1が簡単に負けたらクソだと思うし、いきなりオールマイトより強いやつが出てきてAFOボコってもクソだったから
落とし所としてベスト
落とし所としてベスト
49:2021/11/22(月) 01:41:47.360ID:5aK8XcDfd.net
>>42
新秩序の能力万能過ぎて今までの個性持ちがみんな下位互換みたいになってるのがなんだかなぁ
いくら上限があるとは言え
なんでも出来るから最強じゃなくてそこは捻って欲しかった
新秩序の能力万能過ぎて今までの個性持ちがみんな下位互換みたいになってるのがなんだかなぁ
いくら上限があるとは言え
なんでも出来るから最強じゃなくてそこは捻って欲しかった
45:2021/11/22(月) 01:37:38.478ID:l2DB05emr.net
俺はアメリカ出てきたせいでアメリカ以外の国のヒーローは何やってんだって思うようになっちゃったぞ
47:2021/11/22(月) 01:38:47.266ID:A5GntMVOp.net
>>45
海外ヒーロー出さないためのアメリカ敗北だぞ
海外ヒーロー出さないためのアメリカ敗北だぞ
46:2021/11/22(月) 01:37:52.711ID:IeczPjLJ0.net
まじでアメリカの奴はトムラ弱体化のためだけのキャラだったな
アメリカ1番のヒーロー失って今後アメリカどうすんの?
アメリカ1番のヒーロー失って今後アメリカどうすんの?
51:2021/11/22(月) 01:57:10.593ID:t5ZWIQ2U0.net
しがらきに全く魅力を感じないんだけどどうすんの?
こんなのがラスボスかよ
スターの方がはるかに魅力あったわ
こんなのがラスボスかよ
スターの方がはるかに魅力あったわ
52:2021/11/22(月) 01:58:52.947ID:5aK8XcDfd.net
ラスボスはどう考えても死柄木の中ののっぺらぼうの方だろ
それにしたって別に魅力ないけど
それにしたって別に魅力ないけど
53:2021/11/22(月) 02:01:02.608ID:me8k8c720.net
ステインてどうなったんだっけ
54:2021/11/22(月) 02:02:57.328ID:5aK8XcDfd.net
>>53
相変わらずオールマイトちゅきちゅきマンで本人応援してる
相変わらずオールマイトちゅきちゅきマンで本人応援してる
56:2021/11/22(月) 02:33:38.100ID:1GOFpjnh0.net
アメリカナンバーワンとか出てんのか
オールマイトは日本のナンバーワンだったってこと?
オールマイトは日本のナンバーワンだったってこと?
57:2021/11/22(月) 02:35:07.208ID:IJT9MLhLd.net
>>56
オールマイトは普通に世界No.1だと思う
ロシアのNo. 1とか絶対エゲツナイ能力持ってそう
オールマイトは普通に世界No.1だと思う
ロシアのNo. 1とか絶対エゲツナイ能力持ってそう
58:2021/11/22(月) 02:53:59.761ID:fzt2WvfU0.net
ぽっと出キャラを噛ませ以外に使ったらいかんだろ
ヒロアカ作者「ラスボスちょっと強くしすぎたな…せや!」 https://t.co/dO2qbXCDF7 #ヒロアカ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月27日
