オランダ保健当局は27日、南アフリカから2便の航空便でアムステルダムのスキポール空港に26日到着した約600人のうち61人が、新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したと発表した。
新たな変異株「オミクロン株」の感染かどうか追加検査を急いでいる。
陽性者はホテルで隔離される。オランダ政府は26日、南部アフリカからの航空便の乗り入れを禁止したが、既にオランダに向かっている渡航者については、到着時に検査と隔離を行うことを決めていた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021112700450&g=int
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
新たな変異株「オミクロン株」の感染かどうか追加検査を急いでいる。
陽性者はホテルで隔離される。オランダ政府は26日、南部アフリカからの航空便の乗り入れを禁止したが、既にオランダに向かっている渡航者については、到着時に検査と隔離を行うことを決めていた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021112700450&g=int
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2021/11/27(土) 21:21:13.94ID:Z5IBvb7m0.net
オランダ終わったな
7:2021/11/27(土) 21:22:14.95ID:E0Dyckin0.net
ブラックフライデーだからな
11:2021/11/27(土) 21:23:16.77ID:5gEprqXf0.net
隔離するだけいいよな
14:2021/11/27(土) 21:23:45.77ID:mKZnqKoF0.net
オランダ経由東京行き!!
19:2021/11/27(土) 21:25:04.18ID:1yw+l2uu0.net
症状はどんなんかな?。
23:2021/11/27(土) 21:25:41.86ID:fj+kRXCw0.net
とりあえず鎖国してください
32:2021/11/27(土) 21:30:09.98ID:I+x7ewD70.net
こりゃ誰もおらんくなるレベルやん
37:2021/11/27(土) 21:33:01.81ID:lo1SAEoM0.net
やっと少しだけ日本は安心感出てきたところなのに。
ここ2年で一番出歩いても不安が、少ない時期だった
ここ2年で一番出歩いても不安が、少ない時期だった
52:2021/11/27(土) 21:38:27.66ID:HoLfGjKh0.net
もう無理ぽ
57:2021/11/27(土) 21:40:34.91ID:/rksTPik0.net
バイオハザード感凄いな
64:2021/11/27(土) 21:43:15.35ID:glBUAe5A0.net
もう日本に、、、
65:2021/11/27(土) 21:43:40.99ID:CuYDJqcB0.net
オランダ終了のお知らせ
70:2021/11/27(土) 21:45:40.41ID:CBmCllyX0.net
着々と広がっているなw怖すぎ
75:2021/11/27(土) 21:48:12.58ID:jueZKhJu0.net
日本はこれみて一週間くらい後に専門家会議開いてその何日か後にやっと対策をたてる方針を決定して協議に入るんだろうな。
だって決められない最悪の総理だから
だって決められない最悪の総理だから
87:2021/11/27(土) 21:54:19.32ID:4g8e1a/v0.net
飛行機に乗れたってことは、みんな毒チン打っちゃった人なの?
104:2021/11/27(土) 22:05:03.07ID:eG5qTJDf0.net
デルタはすれ違うだけで感染
その5倍の感染力ってどんな感じやねん
その5倍の感染力ってどんな感じやねん
113:2021/11/27(土) 22:24:52.57ID:0W9Zm1ng0.net
>>104
目があっただけで感染
目があっただけで感染
186:2021/11/27(土) 23:48:44.16ID:7lfxVFAF0.net
毒性はどうなの?
189:2021/11/27(土) 23:51:21.46ID:SN9aJfht0.net
>>186
南アフリカは若い人の割合が多いし医療の状況も違うから
欧米やら日本やらで感染拡大した時の影響はまだわからんとかなんとか
南アフリカは若い人の割合が多いし医療の状況も違うから
欧米やら日本やらで感染拡大した時の影響はまだわからんとかなんとか
197:2021/11/27(土) 23:59:34.34ID:vYFcwF9G0.net
ドイツ、チェコでもオミクロン株確認
あかんか…手遅れやな
日本は欧州からはザル水際だからオワタ
あかんか…手遅れやな
日本は欧州からはザル水際だからオワタ
205:2021/11/28(日) 00:08:00.81ID:U2QeYIJm0.net
>>197
やっぱな
ドイツのあの激増ぶりはどう見てもデルタじゃない
フランスもいきなり急増したからもうとっくに入ってるだろうな
やっぱな
ドイツのあの激増ぶりはどう見てもデルタじゃない
フランスもいきなり急増したからもうとっくに入ってるだろうな
202:2021/11/28(日) 00:04:50.75ID:qpiPjDJb0.net
アフリカが近いし欧州パニックだな
203:2021/11/28(日) 00:06:24.20ID:6lfn7S7A0.net
>>202
欧州の繁栄の元はアフリカの搾取だから自業自得だけど
世界にばらまくなよと思う
ほんと欧州ってのは世界の癌だ
欧州の繁栄の元はアフリカの搾取だから自業自得だけど
世界にばらまくなよと思う
ほんと欧州ってのは世界の癌だ
204:2021/11/28(日) 00:06:34.23ID:mpZfZCW/0.net
飛行機で感染するなら電車もダメじゃね
オランダさん、南アフリカから到着の61人がコロナ陽性 https://t.co/ImlOz0jhFW #オランダ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月28日
