「漫画村」の4倍規模 違法漫画サイトへの月間アクセス数は4億目前に ABJ調査
出版物の海賊版サイト上位10サイトへの10月分の合計アクセス数は、4億の大台目前――海賊版対策を進めるABJが29日、そのような調査結果を発表した。10サイト合算で3億9833万アクセスを記録し、11月に閉鎖した「漫画BANK」を3位に含む上位3サイトの合計アクセスは初の3億超。前年同月と比較して3倍以上に増えている。
https://imgur.com/5O9tOSN.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2111/29/news127.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
出版物の海賊版サイト上位10サイトへの10月分の合計アクセス数は、4億の大台目前――海賊版対策を進めるABJが29日、そのような調査結果を発表した。10サイト合算で3億9833万アクセスを記録し、11月に閉鎖した「漫画BANK」を3位に含む上位3サイトの合計アクセスは初の3億超。前年同月と比較して3倍以上に増えている。
https://imgur.com/5O9tOSN.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2111/29/news127.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2021/11/29(月) 15:08:09.00ID:EtHZOlOI0NIKU.net
終わりだよこの国
5:2021/11/29(月) 15:08:39.31ID:EtHZOlOI0NIKU.net
この黄色のサイトなんやねん
9:2021/11/29(月) 15:10:35.66ID:JQhBjaxa0NIKU.net
だっていつまで経ってもサブスク作らんやん
17:2021/11/29(月) 15:12:20.00ID:EtHZOlOI0NIKU.net
4億はヤバいやろ…
18:2021/11/29(月) 15:12:20.91ID:EtTSGmXEMNIKU.net
有料のサブスクサイトより無料の海賊サイトのほうが種類あるしなぁ…
20:2021/11/29(月) 15:13:03.53ID:D5JCfRkI0NIKU.net
被害総額とかいうけど無料だから読んだだけで金払ってまで見ようとしてないんやから被害って言えるんか
22:2021/11/29(月) 15:13:18.39ID:EtHZOlOI0NIKU.net
日本人のモラル低下しすぎやろ
27:2021/11/29(月) 15:14:05.97ID:TFs7+p2E0NIKU.net
どうやってアクセス数数えてるの?
DNS?
DNS?
28:2021/11/29(月) 15:14:06.10ID:xlcPaqf80NIKU.net
なんで知ってるの?
32:2021/11/29(月) 15:14:39.46ID:1PXZPp4g0NIKU.net
つまり漫画村騒動がええ宣伝になってもうたんか
37:2021/11/29(月) 15:15:25.24ID:42crdS0PMNIKU.net
バンクが3位って意外やな
全然使っとらんがそこしか知らんかったわ
全然使っとらんがそこしか知らんかったわ
41:2021/11/29(月) 15:15:46.41ID:P9/Uryxe0NIKU.net
詰んでるやろ
厳罰化は無理やしサブスクも漫画って媒体的に限界がある
厳罰化は無理やしサブスクも漫画って媒体的に限界がある
48:2021/11/29(月) 15:17:03.53ID:Q48/gmn0dNIKU.net
>>41
日本IPからのアクセス遮断すればええだけやん
日本IPからのアクセス遮断すればええだけやん
84:2021/11/29(月) 15:20:57.63ID:HiMl8Jzp0NIKU.net
>>48
ほなVPN通すで
ほなVPN通すで
95:2021/11/29(月) 15:22:32.10ID:Q48/gmn0dNIKU.net
>>84
そこまでするやつは規制できなくてええんや
大半の人間がそこには至らないからな
9割くらいアクセス遮断出来るだけでも大きいやろ
そこまでするやつは規制できなくてええんや
大半の人間がそこには至らないからな
9割くらいアクセス遮断出来るだけでも大きいやろ
101:2021/11/29(月) 15:23:50.20ID:HiMl8Jzp0NIKU.net
>>95
百里ある
百里ある
76:2021/11/29(月) 15:20:22.57ID:vwzZrvf1pNIKU.net
フリブだったか?のアクセスランキングで察した
81:2021/11/29(月) 15:20:44.28ID:95nCwTrB0NIKU.net
色々しがらみや利権があるから仕方ないんやろうけどそんなん知らない消費者から見たら、なんでアニメや映画は定額で名作から新作まで観放題なのに漫画は一話一巻当たりで金払わないかんのや?って思うやろそりゃ
89:2021/11/29(月) 15:21:40.63ID:HiMl8Jzp0NIKU.net
>>81
これなんよ
つべこべ言わずに共通のサブスクかなんか作れ
これなんよ
つべこべ言わずに共通のサブスクかなんか作れ
83:2021/11/29(月) 15:20:57.32ID:mp0qtGHh0NIKU.net
まあ中学生とかからしたら漫画読む手段それしかないもんな
102:2021/11/29(月) 15:24:13.46ID:BpTqlEy/0NIKU.net
>>83
今はブックオフで朝から夕方まで漫画立ち読みとかそういうのないんか?
今はブックオフで朝から夕方まで漫画立ち読みとかそういうのないんか?
113:2021/11/29(月) 15:25:42.11ID:42crdS0PMNIKU.net
88:2021/11/29(月) 15:21:31.66ID:pOC15YbX0NIKU.net
これ以上ない程内需案件やもんな
なかなか覇権サイト生まれないのも仕方ないのかも
なかなか覇権サイト生まれないのも仕方ないのかも
93:2021/11/29(月) 15:22:25.08ID:ux5bnB650NIKU.net
電子書籍高すぎやろ
印刷コストやら差し引いてもっと安くしろや
印刷コストやら差し引いてもっと安くしろや
112:2021/11/29(月) 15:25:12.97ID:dr9xR8wR0NIKU.net
無料だから読むだけ
無料じゃないなら読まないだけ
無料じゃないなら読まないだけ
142:2021/11/29(月) 15:29:00.62ID:AQTwWAYS0NIKU.net
出版社に危機感がなさすぎ
合弁で漫画版のSteam作れよ
合弁で漫画版のSteam作れよ
146:2021/11/29(月) 15:29:34.42ID:G6kMYhBcpNIKU.net
集英社内でも割ってるからもうおしまいよ
153:2021/11/29(月) 15:30:34.03ID:4LxXEZdW0NIKU.net
集英社はコミックエグゼを無料で読んでいいって言ってたぞ
204:2021/11/29(月) 15:36:01.42ID:vRijdZqN0NIKU.net
こんなところで善人ぶるのはあれだけど一応欲しいと思った小説、漫画は全部買ってるわ
216:2021/11/29(月) 15:37:15.22ID:Wf9lou3z0NIKU.net
>>204
すげーわかるわ。ほんとに面白いもんは揃えたくなるもんな
すげーわかるわ。ほんとに面白いもんは揃えたくなるもんな
224:2021/11/29(月) 15:37:37.06ID:HiMl8Jzp0NIKU.net
>>204
ワイも応援してる作者の漫画は買っとるで
特に全然人気ないマイナー漫画とかなら特に
ワイも応援してる作者の漫画は買っとるで
特に全然人気ないマイナー漫画とかなら特に
322:2021/11/29(月) 15:45:52.87ID:6F/lYjEYMNIKU.net
音楽が辿ってきた道やろ
【悲報】違法漫画サイトさん、ガチでアクセスされまくっていた。 https://t.co/u8GI6Dj398 #漫画村
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月30日
