1:2021/11/30(火) 00:33:29.21ID:sdQ7Dwmu0.net
持病ある子ども理由に「転勤拒否」で懲戒解雇 NECグループ元社員の無効求める訴え棄却 大阪地裁
訴状などによりますと、「NECソリューションイノベータ」の元社員・中正司光幸さん(55)は、NECのグループ企業で郵便物の仕分けなどをしていたところ、神奈川に転勤を命じられました。 中正司さんは「父子家庭」で、長男(13)は「自家中毒」という病気で頻繁に具合が悪くなるほか、母親も高齢でたびたび体調を崩していて「転勤すると、近くに住む親戚の支援を受けられなくなる」などとして拒否したところ、懲戒解雇され、おととし、解雇の取り消しや慰謝料を求め、訴えを起こしていました。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/1736775d3b4aa7dfebbfaa21fe30d80f66026219
訴状などによりますと、「NECソリューションイノベータ」の元社員・中正司光幸さん(55)は、NECのグループ企業で郵便物の仕分けなどをしていたところ、神奈川に転勤を命じられました。 中正司さんは「父子家庭」で、長男(13)は「自家中毒」という病気で頻繁に具合が悪くなるほか、母親も高齢でたびたび体調を崩していて「転勤すると、近くに住む親戚の支援を受けられなくなる」などとして拒否したところ、懲戒解雇され、おととし、解雇の取り消しや慰謝料を求め、訴えを起こしていました。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/1736775d3b4aa7dfebbfaa21fe30d80f66026219
6:2021/11/30(火) 00:34:55.81ID:4OlXDDr00.net
訴え棄却されてるやん
7:2021/11/30(火) 00:35:03.08ID:uTtiiUKE0.net
転職すれば
9:2021/11/30(火) 00:36:55.36ID:jmR98HUR0.net
この人あまりにアレ過ぎて労組も見放したんやろ
10:2021/11/30(火) 00:37:12.92ID:dJihyvnCM.net
出向の選択肢を拒否った理由は?梁
13:2021/11/30(火) 00:37:38.30ID:7mzjhhJL0.net
元々追い出し部屋みたいな仕事で草
89:2021/11/30(火) 00:54:24.85ID:zQuJKRou0.net
>>13
郵便室とかメール室ってどこの大企業もあるよな
郵便室とかメール室ってどこの大企業もあるよな
15:2021/11/30(火) 00:38:31.95ID:E6URuhMP0.net
転勤前の仕事も碌なもんじゃなくて草生える
16:2021/11/30(火) 00:38:57.81ID:Hy2HE6W8d.net
使えない高齢社員の筆頭やな
会社もこんなのに金使いたくないやろ
会社もこんなのに金使いたくないやろ
17:2021/11/30(火) 00:38:59.37ID:fSvcJ6wR0.net
郵便物の仕分けねえ大きな企業やとそんな仕事もあるんやなあ…
24:2021/11/30(火) 00:40:54.96ID:TFd2hOLFd.net
>>17
あるで
ワイが学生時代に派遣やってた時にI○Mで1日中倉庫みたいな部屋にいてダンボール受け取るおじさんおったわ
見てて悲しかった
あるで
ワイが学生時代に派遣やってた時にI○Mで1日中倉庫みたいな部屋にいてダンボール受け取るおじさんおったわ
見てて悲しかった
110:2021/11/30(火) 00:56:52.56ID:tNfC1jBa0.net
>>24
外資ならいらん人間は即座にロックアウトするもんやと思ってたが違うんやな
外資ならいらん人間は即座にロックアウトするもんやと思ってたが違うんやな
116:2021/11/30(火) 00:57:41.25ID:CFdD+vyO0.net
>>110
いくら外資と言えど日本にある会社は日本の法律に従うで
いくら外資と言えど日本にある会社は日本の法律に従うで
173:2021/11/30(火) 01:03:19.35ID:AjyOL/YP0.net
>>116
IBMはおかまいなしに解雇しまくってるやん
そして訴えられて負けとる
IBMはおかまいなしに解雇しまくってるやん
そして訴えられて負けとる
228:2021/11/30(火) 01:10:20.72ID:GvpMVMh40.net
>>110
いわゆるFIREは懲戒解雇ぐらいしかありえない
辞めさせたい奴は日本と同じで追い出し部屋行きや
いわゆるFIREは懲戒解雇ぐらいしかありえない
辞めさせたい奴は日本と同じで追い出し部屋行きや
450:2021/11/30(火) 01:33:50.11ID:Py3//S0X0.net
>>17
ショムニとか見てなかったんか?
ショムニとか見てなかったんか?
19:2021/11/30(火) 00:39:32.36ID:5MXeYlvCd.net
郵便物仕分ける業務で転勤なんてあるんやな
20:2021/11/30(火) 00:40:18.00ID:YOGlI9Ak0.net
京橋にあるNECのビルかな
23:2021/11/30(火) 00:40:52.70ID:52R8poN3d.net
自家中毒ってなんや
68:2021/11/30(火) 00:51:26.43ID:n5fgjOFg0.net
>>23
そのまんまや
自分の体内で毒性のある物質作って体調不良起こすんや
そのまんまや
自分の体内で毒性のある物質作って体調不良起こすんや
90:2021/11/30(火) 00:54:43.83ID:eHQWg7kWa.net
>>68
フグが自分の毒で死ぬか?
フグが自分の毒で死ぬか?
185:2021/11/30(火) 01:04:35.31ID:mmR1t5UmM.net
>>90
フグは自分の毒ちゃうぞ
餌から毒を取り入れとるんや
フグの餌は毒虫やねん
やから養殖フグには毒がない
フグは自分の毒ちゃうぞ
餌から毒を取り入れとるんや
フグの餌は毒虫やねん
やから養殖フグには毒がない
25:2021/11/30(火) 00:41:46.12ID:Z/zYua4ka.net
まあパナソニックなんか落ち目だから切り替えていけ
26:2021/11/30(火) 00:42:31.29ID:MTepH47j0.net
55で郵便物の仕分けて
27:2021/11/30(火) 00:43:21.61ID:y216nLX50.net
大企業だと郵便物も200とか300ぐらいくるんやろなしかも世界中から
馬鹿にされる仕事じゃないんやないか?
馬鹿にされる仕事じゃないんやないか?
33:2021/11/30(火) 00:44:40.23ID:gX4zNPgqM.net
>>27
なんなら部署間でもそこ経由の可能性あるぞ
なんなら部署間でもそこ経由の可能性あるぞ
42:2021/11/30(火) 00:46:32.99ID:jmR98HUR0.net
>>27
この会社はNECのソフト開発やってる子会社や
社員の大半はSE
その会社でSEから郵便物仕分けに異動させられるのはSEとして戦力外通告されてるってことや
この会社はNECのソフト開発やってる子会社や
社員の大半はSE
その会社でSEから郵便物仕分けに異動させられるのはSEとして戦力外通告されてるってことや
51:2021/11/30(火) 00:48:06.04ID:Oq9fS/gVd.net
>>42
ワイ元NECやけどその通りやな
ほとんどがSESって奴や
ワイ元NECやけどその通りやな
ほとんどがSESって奴や
382:2021/11/30(火) 01:26:43.81ID:zv8RimkKr.net
>>42
それはあかんな
それはあかんな
28:2021/11/30(火) 00:43:51.53ID:gX4zNPgqM.net
この会社の規模は知らんが大会社ならガチで来る郵便物も桁が違うからそこ担当は当然おるやろ
普通の配達以外に支社間の配達物もあるしな
普通の配達以外に支社間の配達物もあるしな
35:2021/11/30(火) 00:44:53.43ID:QbIEYu2bd.net
>>28
そんなの派遣でええやん
正社員にやらせる仕事ちゃうやろ
そんなの派遣でええやん
正社員にやらせる仕事ちゃうやろ
43:2021/11/30(火) 00:46:39.40ID:gX4zNPgqM.net
>>35
個人のポストに入ってる封筒と訳が違うやろ
個人のポストに入ってる封筒と訳が違うやろ
62:2021/11/30(火) 00:50:36.76ID:QbIEYu2bd.net
>>43
知っとるで
派遣で充分やあんなもん
よくデカいオフィスビルだと郵便一元化してる事務所あるが、大抵は非正規おっさんや
知っとるで
派遣で充分やあんなもん
よくデカいオフィスビルだと郵便一元化してる事務所あるが、大抵は非正規おっさんや
29:2021/11/30(火) 00:44:01.19ID:xyYuGhCLC.net
郵便物の仕分けといえば島耕作のセクハラ課長思い出すわ
31:2021/11/30(火) 00:44:24.48ID:J5Ybz2K80.net
家族より楽な仕事をとったんだろ
会社の提案も聞かずに面談も拒否ったんやから
会社の提案も聞かずに面談も拒否ったんやから
32:2021/11/30(火) 00:44:31.45ID:sfkvQWrsd.net
仕分けでどれくらい給料もらってるんやろな
46:2021/11/30(火) 00:46:50.45ID:zgITZKLa0.net
【名字】中正司
【読み】なかしょうじ
【全国順位】 40,211位
【全国人数】 およそ60人
へえ
【読み】なかしょうじ
【全国順位】 40,211位
【全国人数】 およそ60人
へえ
55:2021/11/30(火) 00:48:57.99ID:fSvcJ6wR0.net
>>46
レア名字やなあ
レア名字やなあ
50:2021/11/30(火) 00:47:45.72ID:rHqmaeb30.net
>「NECソリューションイノベータ」の元社員・中正司光幸さん(55)は、NECのグループ企業で郵便物の仕分けなどをしていたところ、神奈川に転勤を命じられました。
もともとクビにしたかったんだろうな
もともとクビにしたかったんだろうな
64:2021/11/30(火) 00:50:57.16ID:YrTeyUBs0.net
>>50
草
草
52:2021/11/30(火) 00:48:09.49ID:4U4c0dlz0.net
ソリューションイノベータって郵便物の仕分けやってるの?
違くね?なんで?
違くね?なんで?
67:2021/11/30(火) 00:51:14.53ID:Oq9fS/gVd.net
>>52
そういうのよくあるで、年齢だけ上がって能力上がらん人や
基本的にすみに追いやられて自主退職させられるんやろうけど中には粘る人もおる
この人が有能か無能かはしらんが
そういうのよくあるで、年齢だけ上がって能力上がらん人や
基本的にすみに追いやられて自主退職させられるんやろうけど中には粘る人もおる
この人が有能か無能かはしらんが
111:2021/11/30(火) 00:56:56.32ID:4U4c0dlz0.net
>>67
ひえー怖いわ
でも年収高いならええ話やな
ひえー怖いわ
でも年収高いならええ話やな
53:2021/11/30(火) 00:48:20.36ID:6bZcF2AM0.net
親が体調崩してて子供が二人とも病気の社員が北海道送りになったのは最高裁で無効になってた
これはそれくらい我慢しろよっていう判断なんだろうな
これはそれくらい我慢しろよっていう判断なんだろうな
54:2021/11/30(火) 00:48:53.48ID:SLd2CW+x0.net
>>53
これも地裁やしまだわからんやろ
これも地裁やしまだわからんやろ
58:2021/11/30(火) 00:49:22.56ID:RPE+Cd6y0.net
ワイも同じ業務がいい
60:2021/11/30(火) 00:49:48.31ID:/RTN6k+Ua.net
55でゆゆゆゆゆゆゆゆ郵便物の仕分けwwwww
そこに至るまでにかなりの段階がありそうやしだいぶ温情措置やと思うけど訴えたんか
そこに至るまでにかなりの段階がありそうやしだいぶ温情措置やと思うけど訴えたんか
63:2021/11/30(火) 00:50:53.45ID:Kg9AdZv0d.net
そもそも解雇できないのがおかしい
362:2021/11/30(火) 01:24:45.47ID:m+pkQHWe0.net
>>63
解雇バンバン出来る様にすればええのにな
そうすればガチの寄生虫は切り捨てられるし、解雇しやすくなるってことは採用もかなり緩くなるし仕事つきやすくなるやろ
解雇バンバン出来る様にすればええのにな
そうすればガチの寄生虫は切り捨てられるし、解雇しやすくなるってことは採用もかなり緩くなるし仕事つきやすくなるやろ
380:2021/11/30(火) 01:26:33.84ID:a7cQnYjR0.net
>>362
外資ファンドに売却してオペレーション変えればザコは切れるぞ
外資ファンドに売却してオペレーション変えればザコは切れるぞ
74:2021/11/30(火) 00:52:03.75ID:4Uv/K5TP0.net
こういうおっさんが日本人の給料上げられない原因なんや
85:2021/11/30(火) 00:53:47.77ID:ZyyV8O/N0.net
55歳って年齢もアレよな
バブル期に馬鹿みたいに採用してしまった無能な世代やろ
バブル期に馬鹿みたいに採用してしまった無能な世代やろ
91:2021/11/30(火) 00:54:51.74ID:25GWEDim0.net
ここって大規模合併したとこやっけ?
元々中小勤務やったんやろうな
元々中小勤務やったんやろうな
113:2021/11/30(火) 00:57:14.65ID:jmR98HUR0.net
>>91
NECのソフト系子会社くっつけた会社やな
本社やルネサスあたりから仕事もらって地場の下請けに投げる会社
NECのソフト系子会社くっつけた会社やな
本社やルネサスあたりから仕事もらって地場の下請けに投げる会社
92:2021/11/30(火) 00:55:11.99ID:LeTo8bikr.net
こういうの認めたら日本の大手企業崩壊するからね
法律も大手企業には敵わないんやね
法律も大手企業には敵わないんやね
93:2021/11/30(火) 00:55:13.27ID:/ru1IO5l0.net
同情はするけどこういうのってこれで勝訴勝ち取って残っても気まずくないんかね
96:2021/11/30(火) 00:55:51.67ID:xV096NM40.net
>>93
すでに気まずいのでへーきへーき
すでに気まずいのでへーきへーき
115:2021/11/30(火) 00:57:40.94ID:QDeoUBBGp.net
>>93
懲戒取り消しからの会社都合解雇にして貰うんちゃうか
懲戒取り消しからの会社都合解雇にして貰うんちゃうか
98:2021/11/30(火) 00:55:59.17ID:aVQFSX1ld.net
ワイ公務員やが、郵便の受け取りや発送なんて任用の仕事や。正規職員はやらん
危険物入ってると困るから、任用が開けて中を確認してからワイら職員のデスクに届く
危険物入ってると困るから、任用が開けて中を確認してからワイら職員のデスクに届く
128:2021/11/30(火) 00:59:00.82ID:XHhGR8yIa.net
>>98
無駄な税金使うなよ公僕が
お前らたいした仕事してないやろ自分たちの事は正規職員でやれよ
無駄な税金使うなよ公僕が
お前らたいした仕事してないやろ自分たちの事は正規職員でやれよ
140:2021/11/30(火) 01:00:22.94ID:aVQFSX1ld.net
>>128
任用だって立派な雇用やで
彼ら彼女らの仕事奪ったらアカンやろ
掃除もお茶入れも彼らの仕事や
任用だって立派な雇用やで
彼ら彼女らの仕事奪ったらアカンやろ
掃除もお茶入れも彼らの仕事や
171:2021/11/30(火) 01:03:13.64ID:XHhGR8yIa.net
>>140
せやな
ワイ達の為に頑張ってくださいな
せやな
ワイ達の為に頑張ってくださいな
120:2021/11/30(火) 00:58:04.02ID:/ru1IO5l0.net
> 判決で大阪地裁は「原告には、配属可能な清掃会社への出向が提案されるなど、退職は強要されていない」と判断しました。
たかが事務員にめっちゃちゃんとしてくれてるやん
たかが事務員にめっちゃちゃんとしてくれてるやん
363:2021/11/30(火) 01:24:54.41ID:79M9wg/G0.net
>>120
ほんまや
これ地裁が正しいやん
あほちゃうんかまじで
ほんまや
これ地裁が正しいやん
あほちゃうんかまじで
376:2021/11/30(火) 01:26:15.11ID:Uo2aLoDB0.net
>>363
その出向先が結局遠いとこだと意味なくね?
その出向先が結局遠いとこだと意味なくね?
400:2021/11/30(火) 01:28:39.75ID:79M9wg/G0.net
>>376
仕分けなんてしてる奴に救済処置与えたってんだからならやめろとしかいえんだろ
仕分けなんてしてる奴に救済処置与えたってんだからならやめろとしかいえんだろ
412:2021/11/30(火) 01:30:12.20ID:Uo2aLoDB0.net
>>400
出向先遠かったら、それ実質救済処置なしの強制退職じゃんって話がしたかったんだけど。
出向先遠かったら、それ実質救済処置なしの強制退職じゃんって話がしたかったんだけど。
440:2021/11/30(火) 01:33:22.96ID:ZxWLeCnz0.net
>>412
上のレスのサイトに書いてたが、他の業種斡旋は大阪内みたいやな
業務内容で揉めたみたいやから少なくとも距離ではなさそうやな
上のレスのサイトに書いてたが、他の業種斡旋は大阪内みたいやな
業務内容で揉めたみたいやから少なくとも距離ではなさそうやな
154:2021/11/30(火) 01:01:36.48ID:dQ6+Iimk0.net
>>143
あっ(察し)
あっ(察し)
【悲報】 NECグループ元社員「持病の子供がいるんです、、転勤はやめて下さい」→会社「はい解雇ね」 https://t.co/6Wls0hRVvt #懲戒解雇
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月30日
