1:2021/11/30(火) 22:24:51.27ID:C/rcgGVK0.net
モデルナでは、現在認可されているワクチンがオミクロン株に有効でなかった場合に備え、3段階の対応を想定している。
第1段階として、すでに健康な成人を対象にこれまでの50マイクログラムから倍の100マイクログラムに用量を増やした高用量ブースター試験を実施しており、306人の被験者への投与を完了。高用量接種を終えた人間の血清で迅速に中和検査を行い、100マイクログラムの接種がオミクロン株に対して優れた効果を示すか否かの検証を進めているという。
第2段階として、突然変異予測のための2種類の多価ブースター候補をすでに臨床研究しており、今後584人の参加者に臨床中の50マイクログラムの用量で試験する予定。完了した多価ブースター候補から血清テストを迅速に増やし、これらの候補がオミクロン株に対して優れた中和効果を示すかどうかを判断する。
第3段階として、オミクロン株に特化したブースター候補の研究を加速。これは重大な懸念のある一部の変異株に対してその変異株特有のブースター研究を前進させる戦略の一部で、過去にはベータ株およびデルタ株では60~90日のうちに新しい候補の臨床試験を開始している。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8e12b361a3695fcc8159d9eb1befb0aec91e35f
第1段階として、すでに健康な成人を対象にこれまでの50マイクログラムから倍の100マイクログラムに用量を増やした高用量ブースター試験を実施しており、306人の被験者への投与を完了。高用量接種を終えた人間の血清で迅速に中和検査を行い、100マイクログラムの接種がオミクロン株に対して優れた効果を示すか否かの検証を進めているという。
第2段階として、突然変異予測のための2種類の多価ブースター候補をすでに臨床研究しており、今後584人の参加者に臨床中の50マイクログラムの用量で試験する予定。完了した多価ブースター候補から血清テストを迅速に増やし、これらの候補がオミクロン株に対して優れた中和効果を示すかどうかを判断する。
第3段階として、オミクロン株に特化したブースター候補の研究を加速。これは重大な懸念のある一部の変異株に対してその変異株特有のブースター研究を前進させる戦略の一部で、過去にはベータ株およびデルタ株では60~90日のうちに新しい候補の臨床試験を開始している。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8e12b361a3695fcc8159d9eb1befb0aec91e35f
2:2021/11/30(火) 22:25:04.03ID:C/rcgGVK0.net
2倍効くはず
3:2021/11/30(火) 22:25:37.96ID:eA0vAnNv0.net
若い子死んじゃうだろw
4:2021/11/30(火) 22:25:56.05ID:AMmCdevn0.net
絶対やばいやん
5:2021/11/30(火) 22:25:59.62ID:F1C2QycK0.net
副反応すごそうwww
120:2021/11/30(火) 22:42:32.58ID:jmXBGZSx0.net
>>5
副反応でなくクリティカル手前の副作用な。
副反応でなくクリティカル手前の副作用な。
343:2021/12/01(水) 00:04:57.01ID:rfxYhAMz0.net
>>5
いやこれでモデルナ1、2回目のの標準量や
いやこれでモデルナ1、2回目のの標準量や
7:2021/11/30(火) 22:26:01.75ID:tLN4TBzf0.net
モデルナって日本人には量が多過ぎとかって話なかったっけ?
8:2021/11/30(火) 22:26:21.28ID:dC71aXaq0.net
マジかこれw
定量でも相当副反応キツいのにww
倍量なんて俺の身体は耐えらんねえよwwww
定量でも相当副反応キツいのにww
倍量なんて俺の身体は耐えらんねえよwwww
9:2021/11/30(火) 22:26:38.02ID:IQMSpje50.net
その手があったか
10:2021/11/30(火) 22:26:38.65ID:FI4ZKa1p0.net
ただの風邪以下に2倍のワクチンwwwwwwww
ワク信おつですwwwwwww
ワク信おつですwwwwwww
11:2021/11/30(火) 22:26:40.30ID:cRNPBka30.net
これもう殺し屋だろ
13:2021/11/30(火) 22:27:02.53ID:b1zUVqnI0.net
ダブルモデルナアームになってまうん?
14:2021/11/30(火) 22:27:08.13ID:aRiWynd80.net
思いつきで言ってないか
15:2021/11/30(火) 22:27:10.19ID:ct5sQwsI0.net
ざわ・・・
ざわ・・・
ざわ・・・
16:2021/11/30(火) 22:27:15.53ID:ozAFO0b90.net
何本目に死ぬかなぁ~?浪
17:2021/11/30(火) 22:27:23.82ID:6YlPOPQs0.net
モデルナそれでなくてもきつかったのに…
18:2021/11/30(火) 22:27:31.13ID:5IgmTaFA0.net
モデルナ2倍はやめといた方がいい
21:2021/11/30(火) 22:27:39.72ID:D70H5tIl0.net
熱が50度くらい出そうだな
22:2021/11/30(火) 22:27:45.26ID:X0hPkMDq0.net
ファイザーの3倍を更に2倍?!
キメラでも生成するのか?
キメラでも生成するのか?
30:2021/11/30(火) 22:28:23.25ID:deLLRZDM0.net
何回打たせるんだよ
32:2021/11/30(火) 22:28:45.14ID:w67/mt3R0.net
つか、モデルナなんか定量でも2度と受けたくないわw
35:2021/11/30(火) 22:28:57.92ID:SngelGZT0.net
モデルナのワクチンって身体への負担半端なくてやべえから薄めたほうがいいって話じゃなかったっけ??wwwwww
37:2021/11/30(火) 22:29:04.08ID:H8Auwjcl0.net
前回でも寝込む程の副作用だったのに
38:2021/11/30(火) 22:29:14.97ID:aqF1bBSp0.net
しゃ、しゃちょオーー!!! 正気でっか!??!
42:2021/11/30(火) 22:29:40.98ID:+jUovUW10.net
税金足りなきゃ増税っていう自民党と同じでわろむ
43:2021/11/30(火) 22:29:43.21ID:jFAvLXiI0.net
もってくれよrおらの体
46:2021/11/30(火) 22:29:54.14ID:DBiXe6cU0.net
正に人体実験だな
48:2021/11/30(火) 22:29:58.56ID:H9yUWKJC0.net
倍率ドン!さらに倍!
58:2021/11/30(火) 22:30:57.22ID:b1Aw6KvF0.net
余ってるんだろ
61:2021/11/30(火) 22:31:21.51ID:N0qlKIHa0.net
ワクチンで副反応が出た時に政府が十分に対応すると公言して接種が始まりましたが、現時点では副反応が出ても全て因果関係不明として扱われていて、
重篤な副反応が出ても政府が補償してくれる保証はありません。
重篤な副反応が出ても政府が補償してくれる保証はありません。
67:2021/11/30(火) 22:32:02.94ID:L5zhyLEL0.net
小学生の考えだなw
69:2021/11/30(火) 22:32:21.67ID:fwKLs0SF0.net
治験体が世界中に居るから楽だろうな
責任も問われないし
責任も問われないし
70:2021/11/30(火) 22:32:29.04ID:SngelGZT0.net
すでに現状の濃さですらモデルナのワクチンは心筋炎のリスク出まくってんのにさらに2倍にしたらさすがに死人増えるわ
73:2021/11/30(火) 22:32:41.09ID:/TFLb6qw0.net
在庫処分に協力してね!
75:2021/11/30(火) 22:33:00.21ID:8HNJWGHZ0.net
もうなりふり構わず稼ぎにきてんなw
89:2021/11/30(火) 22:35:10.18ID:FI4ZKa1p0.net
mRNAワクチンは開発が早く変異にすぐに対応できるってのが肝だったが
その中身は量を2倍にするってだけw
その中身は量を2倍にするってだけw
91:2021/11/30(火) 22:35:59.74ID:CGyLj5Nj0.net
心臓を捧げよ!!
96:2021/11/30(火) 22:36:49.90ID:pmNXMCPM0.net
こんなに打ちまくらなきゃいけないなんて、人類は核ではなくm-RNAワクチンのせいで死に絶えそうだな
98:2021/11/30(火) 22:37:06.77ID:c+uI4y6S0.net
日本人には濃すぎるモデルナがある程度の割合で広まっていたおかげで今の感染者数で済んでるということはないの??
166:2021/11/30(火) 22:53:50.31ID:jc1swJFO0.net
>>98
モデ卒さんありがとう。
モデ卒さんありがとう。
103:2021/11/30(火) 22:37:57.65ID:BZ77CcP90.net
問題はadeじゃね
107:2021/11/30(火) 22:38:33.06ID:wQiZHIO00.net
つーか構造の問題なのに量で片づくのか?
116:2021/11/30(火) 22:41:33.93ID:PeVE/cQj0.net
ワクチン効果って濃度を高めれば効きやすくなるようなもんだったっけ?
でも、利きが弱いという事はわずかには効いているという事だから
増やせばいいという事になるのか?
しかし、前から情報番組等で説明していたワクチン効果説明上では
効くか,効かないかの2択な印象を受けるが・・・。
何がわずかに効いているんだろうなぁ・・・。
でも、利きが弱いという事はわずかには効いているという事だから
増やせばいいという事になるのか?
しかし、前から情報番組等で説明していたワクチン効果説明上では
効くか,効かないかの2択な印象を受けるが・・・。
何がわずかに効いているんだろうなぁ・・・。
119:2021/11/30(火) 22:42:21.29ID:Is/+Y+wg0.net
ここまで来るとコロナより
ワクチンの副反応の方で死にそうだw
ワクチンの副反応の方で死にそうだw
127:2021/11/30(火) 22:45:44.83ID:2q4ptCE80.net
>>119
若者はそうだろ。
因果関係不明だが接種後に失くなった人は8月の時点で1300人だからな。
クリティカル手前の副作用は1万弱。
お年寄りはメリット高いけど若者はデメリットの方が圧倒的に高い。
因果関係は不明だけどな。
若者はそうだろ。
因果関係不明だが接種後に失くなった人は8月の時点で1300人だからな。
クリティカル手前の副作用は1万弱。
お年寄りはメリット高いけど若者はデメリットの方が圧倒的に高い。
因果関係は不明だけどな。
211:2021/11/30(火) 23:05:33.52ID:uKgv64MI0.net
俺、モデルナ2回摂取してるんだが3回目行って平気?2回目も副反応そこまでではなかった、軽い熱が出たくらいで
でも、心臓に違和感があるから、なんかこえーわ
でも、心臓に違和感があるから、なんかこえーわ
217:2021/11/30(火) 23:07:15.13ID:PPt/oXd+0.net
>>211
自分も心臓の圧迫感が続いたからドクターと相談して3回目やらないことにしたよ。安全という保証はないからね。
自分も心臓の圧迫感が続いたからドクターと相談して3回目やらないことにしたよ。安全という保証はないからね。
218:2021/11/30(火) 23:07:34.41ID:GeBKt3AS0.net
>>211
やめとけ
やめとけ
223:2021/11/30(火) 23:08:41.49ID:TrsoOhbI0.net
>>211
違和感はあかんでしょw
違和感はあかんでしょw
254:2021/11/30(火) 23:26:05.62ID:Tap1+3Lq0.net
モデルナで倍の量ってアナフィったらヘブンやろ
260:2021/11/30(火) 23:29:49.78ID:cLiPmxYG0.net
>>254
だから厚労省はちゃんと3回目接種会場に心肺停止の時の準備を入念にしとけと指令を出しておる
だから厚労省はちゃんと3回目接種会場に心肺停止の時の準備を入念にしとけと指令を出しておる
266:2021/11/30(火) 23:32:17.81ID:kCjhM7990.net
こういうのって、2倍打てば2倍効くものじゃないと思ってた・・・
274:2021/11/30(火) 23:35:02.94ID:PS+thFGo0.net
>>266
倍量じゃなくて、正しくは半量にしたものを元に戻す、ってだけだな
自分はそれでも3回目はノババックスとかに変えるかそもそも打たない予定だが
倍量じゃなくて、正しくは半量にしたものを元に戻す、ってだけだな
自分はそれでも3回目はノババックスとかに変えるかそもそも打たない予定だが
277:2021/11/30(火) 23:37:12.91ID:cLiPmxYG0.net
ついこの間まで日本人の体格だと量が多いのではとか
子どもにとっては量が多いのではと書かれると、
ワク信が「このワクチンは量は関係ない」と言ってくれてたのに
子どもにとっては量が多いのではと書かれると、
ワク信が「このワクチンは量は関係ない」と言ってくれてたのに
284:2021/11/30(火) 23:39:26.02ID:IxmWyE+F0.net
モデルナ打っちまった奴らはご愁傷様だな
原則3回目は2回目と同じワクチンだから変えれないし
かわいそ
原則3回目は2回目と同じワクチンだから変えれないし
かわいそ
285:2021/11/30(火) 23:40:59.92ID:PS+thFGo0.net
>>284
既にファイザーへの変更は認められている
が自分はこれから認可予定のノババックスに変えるかそもそも3回目パスか
既にファイザーへの変更は認められている
が自分はこれから認可予定のノババックスに変えるかそもそも3回目パスか
289:2021/11/30(火) 23:44:01.80ID:/IV4QPCn0.net
>>285
変更したらしたで副反応激しいだろうから
ご愁傷様wwww
ちなみにパスできまへんで
変更したらしたで副反応激しいだろうから
ご愁傷様wwww
ちなみにパスできまへんで
291:2021/11/30(火) 23:45:07.36ID:PS+thFGo0.net
>>289
パスできるよ
日本は法律で接種強制できないから
パスできるよ
日本は法律で接種強制できないから
303:2021/11/30(火) 23:49:29.48ID:2nyPc9Fb0.net
ろくに毒性の確認もできてないのに2倍の数字は思いつきかな
310:2021/11/30(火) 23:51:30.68ID:PS+thFGo0.net
>>303
モデルナは元々100マイクログラムだったのを、ブースターの時に半量の50マイクログラムにする事になっていた
が、それを元の100マイクログラムに戻すという事だろう
モデルナは元々100マイクログラムだったのを、ブースターの時に半量の50マイクログラムにする事になっていた
が、それを元の100マイクログラムに戻すという事だろう
304:2021/11/30(火) 23:49:59.68ID:TkCwYFrD0.net
ていうか素直にオミクロンに感染したらよくねw
333:2021/12/01(水) 00:01:55.78ID:jPD5vTiD0.net
考えかたがロキソニン1回4錠飲んじゃうような感覚だな
【緊急】モデルナ、限界突破。 https://t.co/iNwql4LILX #モデルナ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年12月1日
