1:2021/12/01(水) 08:41:40.801ID:YBiLhe39a.net
一律の渡航禁止「逆効果」 WHO、オミクロン株で警告
世界保健機関(WHO)は30日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染拡大を受けた渡航制限に関する提言を発表した。
WHOはこの中で、感染が広がる国や地域からの渡航を一律に禁止すれば、こうした国・地域は不利益を被ることになると指摘。このため早期の情報共有の意欲をそぎ、感染抑制には「逆効果になる可能性がある」と警告した。
WHOによると、28日時点で56カ国がオミクロン株に関連し、南部アフリカ諸国からの渡航禁止などの制限を導入している。日本は30日から外国人の新規入国を原則禁止した。
WHOは、各国が監視態勢を強化しているため「オミクロン株が見つかる国は増えるだろう」と予測。その上で、一律に渡航を禁じても「国際的な感染拡大は防げない」と強調し、制限を行う場合は時限的で人権に配慮した内容にすべきだとした。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/19ef69f208ce9f1b2dc7321a1e7d09b87cbbc245
世界保健機関(WHO)は30日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染拡大を受けた渡航制限に関する提言を発表した。
WHOはこの中で、感染が広がる国や地域からの渡航を一律に禁止すれば、こうした国・地域は不利益を被ることになると指摘。このため早期の情報共有の意欲をそぎ、感染抑制には「逆効果になる可能性がある」と警告した。
WHOによると、28日時点で56カ国がオミクロン株に関連し、南部アフリカ諸国からの渡航禁止などの制限を導入している。日本は30日から外国人の新規入国を原則禁止した。
WHOは、各国が監視態勢を強化しているため「オミクロン株が見つかる国は増えるだろう」と予測。その上で、一律に渡航を禁じても「国際的な感染拡大は防げない」と強調し、制限を行う場合は時限的で人権に配慮した内容にすべきだとした。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/19ef69f208ce9f1b2dc7321a1e7d09b87cbbc245
3:2021/12/01(水) 08:42:27.790ID:jc8thHE60.net
つまり渡航制限しろってことか
4:2021/12/01(水) 08:42:58.625ID:cfC/T6eP0.net
WHOがやめろって言ってんなら正しい行いだな
5:2021/12/01(水) 08:43:30.368ID:SlZbtEaf0.net
間違ったことしか言わないとむしろ役に立つな
6:2021/12/01(水) 08:43:31.232ID:qg7iRLgf0.net
WHOとかいう邪魔しかしない組織
7:2021/12/01(水) 08:43:53.215ID:Yfbipmejr.net
こいつらの言うこと誰も聞かなくなったなw
9:2021/12/01(水) 08:44:01.723ID:uS/42vUnr.net
岸田総理大正解っぽいな
10:2021/12/01(水) 08:44:02.240ID:XQNioZxL0.net
言うてもオミクロンて9割以上が無症状らしやん
22:2021/12/01(水) 08:47:14.373ID:l5NI+XDIa.net
>>10
言うても約10人に1人は重症化するするって考えたら怖いわ
言うても約10人に1人は重症化するするって考えたら怖いわ
29:2021/12/01(水) 08:48:19.156ID:cfC/T6eP0.net
>>22
重症化は10%の中の人間のさらに数%だからな
重症化は10%の中の人間のさらに数%だからな
63:2021/12/01(水) 08:59:47.368ID:cZ186063a.net
>>10
南アフリカは9割若者の国だからじゃないか
南アフリカは9割若者の国だからじゃないか
101:2021/12/01(水) 09:27:42.871ID:grE36nmOd.net
>>10
だから恐れ過ぎて経済止めちゃいかん
そして安心して国内経済回すためにも
水際作戦はきちんとやらんとな
だから恐れ過ぎて経済止めちゃいかん
そして安心して国内経済回すためにも
水際作戦はきちんとやらんとな
12:2021/12/01(水) 08:44:32.682ID:jW29y99zM.net
WHOとかいう人狼ゲーム大好きそうな人達
13:2021/12/01(水) 08:45:03.992ID:2iQD9ecM0.net
WHOはウイルス実験でもしてんのか
14:2021/12/01(水) 08:45:24.734ID:Zj/b0fq0a.net
隠蔽されると再パンデミックになるから言うが
台湾やニュージーランドがマシだったのは周知
台湾やニュージーランドがマシだったのは周知
16:2021/12/01(水) 08:45:40.562ID:wpRmQItb0.net
さすがに草
17:2021/12/01(水) 08:45:48.396ID:EdJiE79y0.net
わかりやすくて助かる
18:2021/12/01(水) 08:46:02.310ID:bjmOCjsga.net
WHOってもしかしてウイルス広めるのが仕事なのか?
19:2021/12/01(水) 08:46:55.372ID:gXSMDZxQ0.net
>>1
WHOが何言っているのか本当に分からんのだけど
コイツら コレで国際機関名乗っているの?
WHOが何言っているのか本当に分からんのだけど
コイツら コレで国際機関名乗っているの?
38:2021/12/01(水) 08:52:02.019ID:DmCBx89B0.net
>>19
中国の搦手だからなもはや こんな手法で他の色んな機関を牛耳ろうとしてる
中国の搦手だからなもはや こんな手法で他の色んな機関を牛耳ろうとしてる
50:2021/12/01(水) 08:54:56.181ID:gXSMDZxQ0.net
>>38
あぁ 人流抑止を理由に北京オリンピックが失敗に終わったら困るから
中国の利となる 意味不明な発言しているのね
あぁ 人流抑止を理由に北京オリンピックが失敗に終わったら困るから
中国の利となる 意味不明な発言しているのね
61:2021/12/01(水) 08:59:23.981ID:DmCBx89B0.net
>>50
正にそういうこと 身から出た錆なのにな
テドロスも本当はかわいそうな奴なんだよ
正にそういうこと 身から出た錆なのにな
テドロスも本当はかわいそうな奴なんだよ
20:2021/12/01(水) 08:47:09.547ID:jW29y99zM.net
人狼好きすぎてアーマーしてるつもりがサイコキラーやってるやつじゃん
もうわけわかんねぇな
もうわけわかんねぇな
21:2021/12/01(水) 08:47:12.656ID:J5OfNSSV0.net
人権関係なくね?w
23:2021/12/01(水) 08:47:22.256ID:h3ToBLNMM.net
これまでのご発言
1新型ウイルスは致命的ではない
2中国を褒めて何が悪い
3世界は習近平主席のリーダーシップに感謝しなければいけない
4人から人への感染リスクは少ない
5人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ
6感染者以外はマスクを着用するな
7感染力はさほど高くない
8われわれはコロナウイルスを封じ込める最初の機会を無駄にした
9行動すべき時期は実際、1カ月余りまたは2カ月前だった
10中国の積極果敢な初動対応が感染の拡大を防いだ
11パンデミックと宣言するのは時期尚早
12途上国の医療崩壊や経済崩壊を回避するために国際社会は債務の免除をしろ
1新型ウイルスは致命的ではない
2中国を褒めて何が悪い
3世界は習近平主席のリーダーシップに感謝しなければいけない
4人から人への感染リスクは少ない
5人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ
6感染者以外はマスクを着用するな
7感染力はさほど高くない
8われわれはコロナウイルスを封じ込める最初の機会を無駄にした
9行動すべき時期は実際、1カ月余りまたは2カ月前だった
10中国の積極果敢な初動対応が感染の拡大を防いだ
11パンデミックと宣言するのは時期尚早
12途上国の医療崩壊や経済崩壊を回避するために国際社会は債務の免除をしろ
26:2021/12/01(水) 08:47:55.959ID:jW29y99zM.net
>>23
中国から金もらう前の発言出せよ
中国から金もらう前の発言出せよ
33:2021/12/01(水) 08:50:06.563ID:gXSMDZxQ0.net
>>23
WHOは コロナ対策の為の研究や調査(による原因・対策究明)コロナ抑止に向けた知識提供で
どのような貢献をしましたか?
WHOは コロナ対策の為の研究や調査(による原因・対策究明)コロナ抑止に向けた知識提供で
どのような貢献をしましたか?
24:2021/12/01(水) 08:47:24.203ID:0X04xKMO0.net
責任取れないくせによくこんな発言できるな
25:2021/12/01(水) 08:47:55.266ID:j7brDchR0.net
逆張りかよ
27:2021/12/01(水) 08:48:09.796ID:G4XwFKaE0.net
何でこんな組織に金払い続けてるんだろうな
30:2021/12/01(水) 08:48:22.451ID:o/xrj/BVa.net
日本ってどんだけ金あげたんだろ
31:2021/12/01(水) 08:48:55.189ID:iQXMesnR0.net
人流を止めることが感染予防に逆効果って全く意味がわからんどういうことだよ
36:2021/12/01(水) 08:51:44.719ID:cfC/T6eP0.net
>>31
人流止められたくない国が新型の情報揉み消す可能性がある
ノーガード戦法で戦って欲しいみたいだな
人流止められたくない国が新型の情報揉み消す可能性がある
ノーガード戦法で戦って欲しいみたいだな
41:2021/12/01(水) 08:52:50.744ID:gXSMDZxQ0.net
>>31
日本での感染症でも
法律による「強制」をしたら 逆に「強制」を嫌がって市民は感染を隠匿するようになった
その結果 感染症対策は強制しない方が 結果的には良い
という結論に医者は行き着いた
今回のコロナ騒動でも「法による強制をしようぜ」って政治家が言い出したら
感染症学会が反対したのはこういう理由
日本での感染症でも
法律による「強制」をしたら 逆に「強制」を嫌がって市民は感染を隠匿するようになった
その結果 感染症対策は強制しない方が 結果的には良い
という結論に医者は行き着いた
今回のコロナ騒動でも「法による強制をしようぜ」って政治家が言い出したら
感染症学会が反対したのはこういう理由
35:2021/12/01(水) 08:50:56.841ID:j7brDchR0.net
「情報共有の意欲を削ぎ」
つまり感染拡大を抑えるんじゃ無くてみんなで感染してから予防法治療法を必死になって探そうってこと?
ブラックジャックがウイルス撃ち込まれたり自分も感染したりしながら治療法探すアレか
つまり感染拡大を抑えるんじゃ無くてみんなで感染してから予防法治療法を必死になって探そうってこと?
ブラックジャックがウイルス撃ち込まれたり自分も感染したりしながら治療法探すアレか
40:2021/12/01(水) 08:52:21.049ID:ILWihR9+d.net
まだあったんかこの無駄な組織
55:2021/12/01(水) 08:56:16.656ID:PUphkMI7a.net
効果が薄い→ギリ分かる
逆効果→???
逆効果→???
56:2021/12/01(水) 08:56:25.240ID:5vpRCIDAM.net
やってもやらなくても叩かれるのが政治
最悪の悪手は他者からの意見により途中で方針を変えること
最悪の悪手は他者からの意見により途中で方針を変えること
60:2021/12/01(水) 08:59:22.071ID:YEn9x8Q2a.net
うるせぇバカ
日本よりコロナ抑えてる国の奴のみ発言しろ
日本よりコロナ抑えてる国の奴のみ発言しろ
71:2021/12/01(水) 09:08:37.844ID:eZtwv3O+0.net
WHOほど信用失った国際組織はないよな
いやチャイナの別組織かもう
いやチャイナの別組織かもう
78:2021/12/01(水) 09:13:04.596ID:H3xYD9Dh0.net
流行らないと医療機関儲かんないじゃん
87:2021/12/01(水) 09:17:33.828ID:tL7eRn8FM.net
WHOは初期のコロナの件で影響力かなり失ったな
信用できないからただの雑音でしかない
信用できないからただの雑音でしかない
【発狂】WHO「オミクロン株で渡航制限する国は馬鹿。日本は今すぐ辞めろ」 https://t.co/o9zdFGI1QT #WHO
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年12月1日
