1:2021/12/04(土) 16:00:06.72ID:S9JuSQij0.net
朝、息子のランドセルからぴらりと出てきたテスト。95点。納得がいかず悔しくて出せなかったらしい。
— なおぽん (@nao_p_on) 2021年11月29日
【問】4人の子供に8枚ずつシールを配るには何枚シールが必要か。
【解】
☓4×8=32枚
○8×4=32枚
大丈夫、母さんも納得いかない。
おはようございます。
最高裁までいく。 https://t.co/NoemLquPtV

2:2021/12/04(土) 16:00:13.01ID:S9JuSQij0.net
これは可哀想や
3:2021/12/04(土) 16:00:21.72ID:RE6xfJYi0.net
何があかんのや
6:2021/12/04(土) 16:00:42.44ID:xgV3yICUp.net
理不尽よなこれ
7:2021/12/04(土) 16:00:42.84ID:quhqQRwJM.net
普通に間違ってる
9:2021/12/04(土) 16:00:58.77ID:YbvOgMRTd.net
まあこれは納得いかんわ
10:2021/12/04(土) 16:00:59.44ID:ePliskUVa.net
親の顔より見た画像
12:2021/12/04(土) 16:01:09.29ID:quhqQRwJM.net
論理的思考を養うために先生があってる
13:2021/12/04(土) 16:01:11.69ID:mjlOEMxnd.net
教師が発達なんやろ
14:2021/12/04(土) 16:01:12.43ID:5cTMs+AHp.net
担任に普通に言えばええやろ
15:2021/12/04(土) 16:01:17.83ID:JvOsw6CX0.net
授業で説明してるはずやで
そへで間違いにされたなら子供が悪い
そへで間違いにされたなら子供が悪い
199:2021/12/04(土) 16:09:17.09ID:9vfZlVUM0.net
>>15
どっちでも説明つくじゃん 教師なんて馬鹿しかやらないんだから丸しときゃええ
どっちでも説明つくじゃん 教師なんて馬鹿しかやらないんだから丸しときゃええ
18:2021/12/04(土) 16:01:26.48ID:yKz4VUZEM.net
これで最高裁行けると思ってるなら小学校からやり直せ
25:2021/12/04(土) 16:01:59.54ID:o9gDvzi90.net
>>18
ホントに最高裁行くと思ってるわけないやん
どんだけコミュ障だよ
ホントに最高裁行くと思ってるわけないやん
どんだけコミュ障だよ
71:2021/12/04(土) 16:04:11.76ID:W7+l+D3wa.net
>>18
最高にガイ
最高にガイ
19:2021/12/04(土) 16:01:30.76ID:M+xBNGBH0.net
日本ではこう定期
21:2021/12/04(土) 16:01:35.26ID:aeLjEOdH0.net
下の問題もクソやな
22:2021/12/04(土) 16:01:41.03ID:w6lnQywSd.net
この辺の考え方適当にしてたら割算で詰むぞ
23:2021/12/04(土) 16:01:45.44ID:4w6pCJ3r0.net
まあこれは怒るのも分かるわ
ワイもやられたわ
ワイもやられたわ
24:2021/12/04(土) 16:01:57.96ID:qZ0Rebi4a.net
裁判費用かかるけどええんか?
その裁判費用に見合うだけのメリットは得られるんか?
こんなクッソくだらんことを他の重大事件の裁判を後回しにしてまでやる価値あるんか??
その裁判費用に見合うだけのメリットは得られるんか?
こんなクッソくだらんことを他の重大事件の裁判を後回しにしてまでやる価値あるんか??
644:2021/12/04(土) 16:26:10.66ID:NHq0C94T0.net
>>24
価値があるかどうかは本人が決めること
価値があるかどうかは本人が決めること
27:2021/12/04(土) 16:02:04.77ID:8KS4tQtO0.net
教師「教えた通りにやれクソガキw」ゲンテンー!
28:2021/12/04(土) 16:02:08.10ID:Fe1MoLZ40.net
先生字汚すぎるだろ
29:2021/12/04(土) 16:02:11.47ID:Wl+pY+nt0.net
言ったなら絶対やれよ
30:2021/12/04(土) 16:02:13.80ID:gyOfpevx0.net
最高裁まで行けるんか
31:2021/12/04(土) 16:02:19.39ID:MCdiPdib0.net
行列習ったら何が間違ってるのかわかる
47:2021/12/04(土) 16:03:02.31ID:UJBSmpSea.net
>>31
スカラー算とベクトル算を混同してる雑魚
スカラー算とベクトル算を混同してる雑魚
53:2021/12/04(土) 16:03:21.52ID:p+HIDVKE0.net
>>31
習ったけどわからんわ
習ったけどわからんわ
66:2021/12/04(土) 16:03:58.88ID:YiCkltg00.net
>>31
行列の積は非可換だけど実数の積は可換だぞ
行列の積は非可換だけど実数の積は可換だぞ
291:2021/12/04(土) 16:13:22.53ID:Fp3bIGcrp.net
>>31
何を学んだんやこいつは…
何を学んだんやこいつは…
34:2021/12/04(土) 16:02:28.89ID:3y5izVOU0.net
無能教師が間違いを押し付けてる定期
35:2021/12/04(土) 16:02:30.28ID:zj1rsKwg0.net
これから社会に出たら理不尽なことばっかりだからそれを教えた良い例
38:2021/12/04(土) 16:02:38.97ID:qZ0Rebi4a.net
>>35
これ
これ
159:2021/12/04(土) 16:07:23.24ID:9S0TB0+Q0.net
4x8
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
8x4
○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
8x4
○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
204:2021/12/04(土) 16:09:35.53ID:HM49qhPpa.net
>>159
こう書いたらわかりやすいな
こう書いたらわかりやすいな
229:2021/12/04(土) 16:10:58.60ID:VcB37z1T0.net
>>159
行列で見たらめちゃくちゃ違和感ある
行列で見たらめちゃくちゃ違和感ある
252:2021/12/04(土) 16:12:05.01ID:Xq5J7HPr0.net
>>159
的外れ
的外れ
253:2021/12/04(土) 16:12:06.72ID:ybuMtA4w0.net
>>159
8x4
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
4x8
○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
8x4
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
4x8
○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
330:2021/12/04(土) 16:14:51.01ID:ApPsRDVk0.net
>>253
こっちが正解よな?
ワイ数学科卒やけどたまに不安になるわ
こっちが正解よな?
ワイ数学科卒やけどたまに不安になるわ
655:2021/12/04(土) 16:26:26.02ID:k8XFo3LI0.net
>>253
こうやろ
こうやろ
36:2021/12/04(土) 16:02:30.56ID:t1aK5EDu0.net
68:2021/12/04(土) 16:04:02.40ID:Ab47FWNT0.net
>>36
カリフォルニアサイコー
カリフォルニアサイコー
77:2021/12/04(土) 16:04:22.26ID:xAApuxTAM.net
>>36
これ中世の答案なんだってな
これ中世の答案なんだってな
80:2021/12/04(土) 16:04:29.23ID:6u1wXaI60.net
>>36
天動説定期
天動説定期
88:2021/12/04(土) 16:04:41.21ID:ZEpeast6M.net
>>36
迫害されそう
迫害されそう
98:2021/12/04(土) 16:05:16.78ID:RdN6VDazp.net
>>36
和製ガリレオ
和製ガリレオ
100:2021/12/04(土) 16:05:21.07ID:ox/jOUuO0.net
>>36
これは教師が正しいわ
相対的な話やろ
これは教師が正しいわ
相対的な話やろ
147:2021/12/04(土) 16:07:06.21ID:ABpskv3Ad.net
>>100
相対的な話ならなおのこと地球が動いとるやんけ
相対的な話ならなおのこと地球が動いとるやんけ
108:2021/12/04(土) 16:05:34.66ID:p+HIDVKE0.net
>>36
投獄されてそう
投獄されてそう
188:2021/12/04(土) 16:08:34.12ID:xZpOUjUgd.net
>>36
太陽が動かないと思ってるやつが痛い
太陽が動かないと思ってるやつが痛い
217:2021/12/04(土) 16:10:31.35ID:n2TDFt8Td.net
>>188
恒星と惑星の違いを勉強してから言え
恒星と惑星の違いを勉強してから言え
230:2021/12/04(土) 16:11:06.30ID:GrNQkCzep.net
>>217
恒星も宇宙レベルで見れば動いてるぞバカか?
恒星も宇宙レベルで見れば動いてるぞバカか?
257:2021/12/04(土) 16:12:15.66ID:2SKHmsJha.net
>>230
これな
これに相対的な話だ!って持ち出すなら地球から見たら太陽も相対的に動くしな
これな
これに相対的な話だ!って持ち出すなら地球から見たら太陽も相対的に動くしな
195:2021/12/04(土) 16:09:02.11ID:NHq0C94T0.net
>>36
これ本当にそう教えられたことあるからヤバいわ
これ本当にそう教えられたことあるからヤバいわ
220:2021/12/04(土) 16:10:39.39ID:oVE505Msr.net
>>36
まぁこれはわかるやろ
地球が回って太陽の位置が変わるから ならOKやったのに
ドヤ顔で回ってるアピールしたさが勝ちすぎ
まぁこれはわかるやろ
地球が回って太陽の位置が変わるから ならOKやったのに
ドヤ顔で回ってるアピールしたさが勝ちすぎ
224:2021/12/04(土) 16:10:44.63ID:7TYtb1nL0.net
>>36
これが異端か
これが異端か
326:2021/12/04(土) 16:14:42.89ID:+cJxGNT/a.net
>>36
これ叩いてるやつ100%文系だろ
観測者っていう考え方知らなさそう
これ叩いてるやつ100%文系だろ
観測者っていう考え方知らなさそう
347:2021/12/04(土) 16:15:23.52ID:Hv3rx1ATa.net
>>326
ニチャァ…w
ニチャァ…w
382:2021/12/04(土) 16:16:50.61ID:YryJLSlj0.net
>>36
これは公転と自転の区別ついてないしバツつけたくなるのもわかる
教師の注釈はおかしい
これは公転と自転の区別ついてないしバツつけたくなるのもわかる
教師の注釈はおかしい
432:2021/12/04(土) 16:18:23.96ID:ta4wQKRF0.net
>>36
コレ普通に間違いだろ
太陽系は愚か銀河すら動いてんだから
太陽=光源という抽象的解釈できてないだけ
コレ普通に間違いだろ
太陽系は愚か銀河すら動いてんだから
太陽=光源という抽象的解釈できてないだけ
50:2021/12/04(土) 16:03:13.28ID:h5uXsR6R0.net
>>37
新潟に車なんて作れるわけないし
新潟に車なんて作れるわけないし
131:2021/12/04(土) 16:06:28.70ID:tiR/VLlc0.net
>>50
新潟トランシス知らんのか
新潟トランシス知らんのか
58:2021/12/04(土) 16:03:45.75ID:WGQ6Smca0.net
>>37
このキッズすごいな
俺たぶん新潟って書けんわ
このキッズすごいな
俺たぶん新潟って書けんわ
67:2021/12/04(土) 16:03:59.27ID:lsqh89MHd.net
>>37
あそこは牛しかいないからなあ
地理の勉強もしようね~
あそこは牛しかいないからなあ
地理の勉強もしようね~
70:2021/12/04(土) 16:04:08.34ID:IfWF5TE/0.net
>>37
丸つけそうになってて草
丸つけそうになってて草
83:2021/12/04(土) 16:04:38.23ID:qZ0Rebi4a.net
>>37
だって教えてないもん新潟の漢字なんて
これは授業で教えられたことをきちんと理解しているか試験するものであって
知識をひけらかす意味でやってるわけではないからな
これ分かってない奴多い
きちんと教えを理解し、求められている答えを出せるかを試験しているのであってユーモアとか他の知識を試してるものではないんだよ
だって教えてないもん新潟の漢字なんて
これは授業で教えられたことをきちんと理解しているか試験するものであって
知識をひけらかす意味でやってるわけではないからな
これ分かってない奴多い
きちんと教えを理解し、求められている答えを出せるかを試験しているのであってユーモアとか他の知識を試してるものではないんだよ
123:2021/12/04(土) 16:06:06.75ID:h5uXsR6R0.net
>>83
今は都道府県に使われてる漢字全て必修になってるで
今は都道府県に使われてる漢字全て必修になってるで
294:2021/12/04(土) 16:13:26.48ID:oAuQbqXJ0.net
>>37
先生の躊躇してるのがたまらん
先生の躊躇してるのがたまらん
73:2021/12/04(土) 16:04:14.26ID:p+HIDVKE0.net
>>52
地裁で決着つきそう
地裁で決着つきそう
76:2021/12/04(土) 16:04:19.84ID:CmvThYVnd.net
>>52
これは正解
これは正解
92:2021/12/04(土) 16:04:53.15ID:WGQ6Smca0.net
>>52
これは最高裁まで行ってほしい
これは最高裁まで行ってほしい
97:2021/12/04(土) 16:05:14.02ID:eAj/Axw90.net
>>52
これは正解にしてやれや
白黒じゃどっちともとれるだろ
これは正解にしてやれや
白黒じゃどっちともとれるだろ
114:2021/12/04(土) 16:05:46.94ID:xAApuxTAM.net
>>52
これ最悪先生がパプリカ知らなかった説あるよな
これ最悪先生がパプリカ知らなかった説あるよな
118:2021/12/04(土) 16:05:51.70ID:RltSUCUH0.net
>>52
トウガラシガチ勢だがこれはピーマン
絵はパプリカの特徴を成してない
トウガラシガチ勢だがこれはピーマン
絵はパプリカの特徴を成してない
157:2021/12/04(土) 16:07:16.01ID:xAApuxTAM.net
>>118
いうてもピーマンとパプリカなんてマスとサケくらいの差やろ?
いうてもピーマンとパプリカなんてマスとサケくらいの差やろ?
190:2021/12/04(土) 16:08:40.18ID:pAN73xsI0.net
>>157
そんなに違わない
チワワとポメラニアンくらいの差
そんなに違わない
チワワとポメラニアンくらいの差
215:2021/12/04(土) 16:10:28.32ID:xAApuxTAM.net
>>190
チワワって成長するとポメラニアンやったんかよそれっぽいとは思ってたけど
チワワって成長するとポメラニアンやったんかよそれっぽいとは思ってたけど
【画像】 母親「息子の算数が95点だった、最高裁まで行く」 https://t.co/hoS5XWtzLo #算数
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年12月4日
