中国恒大、ドル建て債の利払い確認できず 猶予期限切れ
【香港=木原雄士】中国の不動産大手、中国恒大集団は日本時間7日午後、米ドル建て債の利払い猶予期限を迎えた。複数のメディアは利払いが確認できないと報じた。恒大の公募債としては初の債務不履行(デフォルト)になった可能性がある。中国政府が全面的に関与して債務再編をめざすが、合意形成には時間がかかるとの見方が多い。
恒大は巨額の債務を抱えて経営難に陥った。確認できないのはグループ会社が発行した米ドル債の8249万ドル(約93億円)分の利払いだ。11月6日の当初期日までに支払わず、30日間の猶予期間に入っていた。ロイター通信によると、中国企業で過去最大のデフォルトになる可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM062D50W1A201C2000000/
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
【香港=木原雄士】中国の不動産大手、中国恒大集団は日本時間7日午後、米ドル建て債の利払い猶予期限を迎えた。複数のメディアは利払いが確認できないと報じた。恒大の公募債としては初の債務不履行(デフォルト)になった可能性がある。中国政府が全面的に関与して債務再編をめざすが、合意形成には時間がかかるとの見方が多い。
恒大は巨額の債務を抱えて経営難に陥った。確認できないのはグループ会社が発行した米ドル債の8249万ドル(約93億円)分の利払いだ。11月6日の当初期日までに支払わず、30日間の猶予期間に入っていた。ロイター通信によると、中国企業で過去最大のデフォルトになる可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM062D50W1A201C2000000/
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
2:2021/12/07(火) 14:58:49.57ID:/1nN6ld80.net
ドイツ銀行ざまぁあああああああああああああああああああああああああああ
4:2021/12/07(火) 14:58:53.53ID:kuQSsKJK0.net
やっちまったなぁ!
5:2021/12/07(火) 14:59:17.44ID:zwEmThPE0.net
日本も道連れだな
6:2021/12/07(火) 14:59:23.80ID:E6VwY49i0.net
これ本当にデフォルトするの?
9:2021/12/07(火) 14:59:54.75ID:e2S87kgt0.net
日本にも飛び火して不動産暴落しろ。
10:2021/12/07(火) 15:00:03.35ID:Zwwor6ID0.net
#default
13:2021/12/07(火) 15:00:13.83ID:8CBupMAu0.net
中国人民銀行が元刷って海外の為替市場でドルに変えまくればいいだけじゃね
14:2021/12/07(火) 15:00:25.77ID:iNi05nO/0.net
とんだで
16:2021/12/07(火) 15:00:34.38ID:OUJvz2Vi0.net
デフォルトになるとどうなるの?
17:2021/12/07(火) 15:00:37.01ID:qm+m8LOH0.net
生まれたての赤ちゃんに戻った!
21:2021/12/07(火) 15:01:33.82ID:BW/3h9Yp0.net
ガタッ
22:2021/12/07(火) 15:01:33.89ID:kJlrtfLw0.net
どどどどどうしよう、今夜はお寿司取ろうかしら
23:2021/12/07(火) 15:01:36.79ID:qm+m8LOH0.net
ビル建ててドル建てられず
27:2021/12/07(火) 15:02:12.18ID:VhG3ofO60.net
分かってても止められないものもある
28:2021/12/07(火) 15:02:34.49ID:RGWLoVtM0.net
中国政府が関与するなら問題ないだろ。たかだか100億円だぞ。
29:2021/12/07(火) 15:02:37.60ID:TkcUCTxn0.net
何も起きていないぞ
30:2021/12/07(火) 15:02:43.82ID:EqvrFJWE0.net
北京オリンピックは?
31:2021/12/07(火) 15:02:49.28ID:5X4NsmaV0.net
中国オワタ
32:2021/12/07(火) 15:03:03.60ID:KQhHwzNW0.net
あーあ
34:2021/12/07(火) 15:03:06.59ID:R+e1kaJT0.net
一体何が始まるんです?
35:2021/12/07(火) 15:03:11.23ID:g4lfslvJ0.net
人民元自体が無価値になった可能性も!
37:2021/12/07(火) 15:03:21.71ID:TE+6tkbG0.net
メルケル居なくなったからデフォルトしてもok?
38:2021/12/07(火) 15:03:22.86ID:qm+m8LOH0.net
お金ないアル
41:2021/12/07(火) 15:03:51.05ID:3drp4kcF0.net
北京五輪やってる場合じゃねぇ
44:2021/12/07(火) 15:04:17.93ID:ZWuWzslR0.net
つまりどういうことなんだよ
46:2021/12/07(火) 15:04:34.50ID:3/yYTFBQ0.net
遅かれ早かれの話だったがデフォルトの影響がどこまで広がるか予想できてる人間誰もおらんやろな
49:2021/12/07(火) 15:04:52.34ID:Iw6Vu8gN0.net
デフォルト出来るの?
50:2021/12/07(火) 15:06:09.66ID:IrTfBa/90.net
なん回目よ
52:2021/12/07(火) 15:06:41.93ID:mwE9y+NX0.net
恐ろしいのはまだ株売ってるんだろ?回収出来ないのに上場させてるのはどうすんだよ
53:2021/12/07(火) 15:06:53.47ID:Fd0fylzN0.net
世界恐慌はじまらねー
54:2021/12/07(火) 15:07:05.93ID:xKg5+0bz0.net
今度こそ本当なんか?
57:2021/12/07(火) 15:07:44.37ID:CAAtyagm0.net
メルケルの退任まで待ったんやで
59:2021/12/07(火) 15:07:54.73ID:e+0HY35C0.net
なった可能性ってなんだよはっきりしろ
60:2021/12/07(火) 15:08:05.08ID:NNUfA13T0.net
国別にどんな影響でるか教えて
62:2021/12/07(火) 15:08:25.49ID:je4NDpxi0.net
さて市場への影響はどの程度になるのかな
63:2021/12/07(火) 15:08:39.41ID:BPBEHhyb0.net
こういうのは債務者が債権者に払えませんごめんなさいって申告するもんじゃないのか
71:2021/12/07(火) 15:10:17.65ID:SIg33p7m0.net
なにが起きるん?
72:2021/12/07(火) 15:10:32.43ID:EqvrFJWE0.net
オリンピックむりじゃんww
80:2021/12/07(火) 15:12:13.58ID:W3O0YNrm0.net
かーらーのー?w
81:2021/12/07(火) 15:12:13.95ID:xvmxaMsq0.net
中国の不動産バブルも終わりか
82:2021/12/07(火) 15:12:14.99ID:0QiYVr2C0.net
(ノ∀`)アチャー
100:2021/12/07(火) 15:15:38.36ID:ysPoUW2O0.net
他の不動産企業もガンガン潰れるぞ
132:2021/12/07(火) 15:20:21.66ID:P84xAT+E0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
159:2021/12/07(火) 15:24:25.51ID:yB6iUj3a0.net
社員は悪くありません!
218:2021/12/07(火) 15:31:33.00ID:WPcvAgA/0.net
もう株式市場も相手にしてない
219:2021/12/07(火) 15:31:43.36ID:Mzf86te30.net
まぁ、時間の問題だったな。
3:2021/12/07(火) 14:58:52.37ID:yXmG5nEI0.net
うそです
189:2021/12/07(火) 15:28:02.37ID:ENJFDvij0.net
>>3
なんだ嘘か
なんだ嘘か
11:2021/12/07(火) 15:00:07.55ID:eyMNveVh0.net
日本人は余程の馬鹿以外中国の不動産なんて手出してないでしょ
116:2021/12/07(火) 15:18:25.76ID:fmIbdJeb0.net
>>11
企業で中国ドップリのところはあるだろ
付き合いとか半強制とか
企業で中国ドップリのところはあるだろ
付き合いとか半強制とか
12:2021/12/07(火) 15:00:09.50ID:ZF+CsMry0.net
こういうの折り込み済みのはずなのに暴落トリガーになってしまったりするからなぁ
75:2021/12/07(火) 15:11:03.77ID:gC136p1x0.net
>>12
何回「折込済み」に騙されたことか…
何回「折込済み」に騙されたことか…
15:2021/12/07(火) 15:00:29.06ID:pBHhdCVl0.net
日経強い。関係者なし。
19:2021/12/07(火) 15:00:55.19ID:pBHhdCVl0.net
>>15
関係なしやな。
関係なしやな。
209:2021/12/07(火) 15:30:17.48ID:fldJPj0z0.net
>>15
むしろザマァで今日上げたんかな?
むしろザマァで今日上げたんかな?
18:2021/12/07(火) 15:00:48.89ID:GE8VlFZk0.net
ね、年金機構は大丈夫なの?
124:2021/12/07(火) 15:19:33.33ID:27g5xuKY0.net
>>18
少しは突っ込んでいるのか
たぶん今日までには抜け出していると思うけど
少しは突っ込んでいるのか
たぶん今日までには抜け出していると思うけど
138:2021/12/07(火) 15:21:16.43ID:0+XM61330.net
>>124
数億程度らしいから全然影響無いでしょ
数億程度らしいから全然影響無いでしょ
24:2021/12/07(火) 15:01:41.51ID:bN0ykRLS0.net
日本はどう責任とるの?
36:2021/12/07(火) 15:03:19.41ID:5X4NsmaV0.net
>>24
日本は無関係
日本は無関係
42:2021/12/07(火) 15:04:01.76ID:VU9IRgWo0.net
>>24
我々が責任を取れば良いと言う物では無いんです
我々が責任を取れば良いと言う物では無いんです
199:2021/12/07(火) 15:29:27.44ID:ENJFDvij0.net
>>24
赤飯炊く義務ぐらいはあるかなぁ
赤飯炊く義務ぐらいはあるかなぁ
211:2021/12/07(火) 15:30:22.99ID:YMsGc5Gv0.net
>>24
今日は美味しいものを食べようかと
今日は美味しいものを食べようかと
25:2021/12/07(火) 15:02:08.00ID:EOMHWaAv0.net
ドイツ銀行はとっくに抜けてるよ
39:2021/12/07(火) 15:03:37.14ID:vUO8yxb10.net
>>25
そうなん?
いくら回収できたん?
そうなん?
いくら回収できたん?
48:2021/12/07(火) 15:04:39.31ID:IY0tIZno0.net
ソフバンは大丈夫?
274:2021/12/07(火) 15:39:31.77ID:UJwY/oCB0.net
>>48
ソフバンはあんまり関係ない
DiDi上場廃止で純利益が飛んだ方がやばい
ソフバンはあんまり関係ない
DiDi上場廃止で純利益が飛んだ方がやばい
96:2021/12/07(火) 15:14:51.28ID:h2+Xfcln0.net
実際問題デフォルト起こしたとしてもリーマンショックみたいな問題にはならないんでしょ?
102:2021/12/07(火) 15:15:48.51ID:tgTRMM4F0.net
>>96
誰が社債を購入したのかによるんではないかな
誰が社債を購入したのかによるんではないかな
130:2021/12/07(火) 15:20:17.63ID:VU3vEP7K0.net
中国の不動産を差押えしたら済む話
146:2021/12/07(火) 15:22:20.74ID:CFceo11e0.net
>>130
建設途中で放置された物件なんかは資産価値実質ゼロだろ
建設途中で放置された物件なんかは資産価値実質ゼロだろ
147:2021/12/07(火) 15:22:29.89ID:MIb6fPm30.net
工事代金も支払われず労働者は失業とかヤバくね
156:2021/12/07(火) 15:24:07.49ID:CFceo11e0.net
>>147
かわいそうなのは給料から天引や強制的に社債買わされた従業員もだろう
手元の社債は紙すぐになっちまった
かわいそうなのは給料から天引や強制的に社債買わされた従業員もだろう
手元の社債は紙すぐになっちまった
165:2021/12/07(火) 15:25:17.67ID:ZPCk3BXV0.net
>>156
日本企業でもよくあるけど自社株積立ってリスクヘッジできてないからダメだよね
日本企業でもよくあるけど自社株積立ってリスクヘッジできてないからダメだよね
【速報】中国恒大、デフォルトか!? https://t.co/YJuenILFIa #中国恒大
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年12月8日
