宗教的理由から45年間右腕を上げたまま暮らしてきたインド人男性が話題になっている。
ヒンドゥスタンタイムズなどによると、インド人男性のアマル・バルティさんはヒンズー教の神であるシバに自身を捧げるとして1973年から右腕を一度も下ろさずに生活している。
バラティさんは最初の2年は苦痛の中で過ごしたがその後腕の感覚をすべて失ったと明らかにした。
あまりに長期にわたり腕を上げていたため、下ろしても腕に永久的な神経損傷ができる可能性が高く、一生手を上げたまま暮らすことがむしろ良いという。
https://s.japanese.joins.com/upload/images/2021/12/20211207120033-1.jpg
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/285480
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
ヒンドゥスタンタイムズなどによると、インド人男性のアマル・バルティさんはヒンズー教の神であるシバに自身を捧げるとして1973年から右腕を一度も下ろさずに生活している。
バラティさんは最初の2年は苦痛の中で過ごしたがその後腕の感覚をすべて失ったと明らかにした。
あまりに長期にわたり腕を上げていたため、下ろしても腕に永久的な神経損傷ができる可能性が高く、一生手を上げたまま暮らすことがむしろ良いという。
https://s.japanese.joins.com/upload/images/2021/12/20211207120033-1.jpg
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/285480
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2021/12/07(火) 23:15:13.82ID:EI91j6JN0.net
めっちゃ腕細い
9:2021/12/07(火) 23:16:25.05ID:7ulbgW7b0.net
タクシーが止まりまくって迷惑だろ
17:2021/12/07(火) 23:17:50.24ID:DluqGhS80.net
睡眠時はどうしてるの?
25:2021/12/07(火) 23:19:34.59ID:pApGwdMO0.net
腕の痩せ細り方に加えてインドだとまじっぽい
31:2021/12/07(火) 23:20:11.05ID:RAr+AFQZ0.net
あるある探検隊
34:2021/12/07(火) 23:20:39.60ID:5Fy3Zv8I0.net
インド人を右手
38:2021/12/07(火) 23:21:17.80ID:8zlVJ8aZ0.net
髪型かわいくない?
49:2021/12/07(火) 23:23:36.20ID:aAcIhpWw0.net
腐ってるのか
腕も細いし
腕も細いし
57:2021/12/07(火) 23:26:09.04ID:+8Xp/RKa0.net
懐かしい!昔ムーに出てた人じゃん!
61:2021/12/07(火) 23:27:55.10ID:x1MgVKIq0.net
左手はインドじゃ不浄の手でしょ?
71:2021/12/07(火) 23:31:49.84ID:NHgPz3mM0.net
血液の循環がわるいのか右手だけ細いし指凍傷みたいになってんじゃん
77:2021/12/07(火) 23:34:07.01ID:MV6O7DW50.net
ダルシムになりたかったのかも
83:2021/12/07(火) 23:35:36.93ID:rt1OK6YQ0.net
すげえな
強い意志
強い意志
89:2021/12/07(火) 23:39:47.39ID:x1MgVKIq0.net
捧げた引き換えに何を貰ったんだい?
93:2021/12/07(火) 23:40:10.32ID:6u7ECD0L0.net
以前はこういう人馬鹿にしてたけど
本人に意味があればそれでいいんだよなと思うようになった
本人に意味があればそれでいいんだよなと思うようになった
5:2021/12/07(火) 23:15:46.55ID:e2bcWY3n0.net
宗教って罪よな
113:2021/12/07(火) 23:50:18.90ID:QvTADcMS0.net
>>5
宗教が悪いのではなくて
妙な独自解釈をする奴が悪い。
確か釈迦は「この手の苦行は無意味だ」と切り捨ててたはず
宗教が悪いのではなくて
妙な独自解釈をする奴が悪い。
確か釈迦は「この手の苦行は無意味だ」と切り捨ててたはず
20:2021/12/07(火) 23:18:32.58ID:L5C2IuJ80.net
だからなんだよ仕事しろ
287:2021/12/08(水) 05:13:36.67ID:CdQZCf950.net
>>20
コレが仕事なんよ
コレが仕事なんよ
70:2021/12/07(火) 23:31:12.91ID:81wiTqW70.net
寝るときどうしてるの?
74:2021/12/07(火) 23:32:36.77ID:H3m19fNP0.net
>>70
あるある探検隊的に寝る
あるある探検隊的に寝る
109:2021/12/07(火) 23:48:49.15ID:3IdCSu1I0.net
人生縛りプレイ出来る余裕が欲しい
111:2021/12/07(火) 23:49:32.94ID:eGeYRTHE0.net
>>109
インドでサドゥになれば勝手に誰かがお供物をくれるようになる
インドでサドゥになれば勝手に誰かがお供物をくれるようになる
162:2021/12/08(水) 00:15:45.12ID:3t+zyhgn0.net
>>155
この人を見て現代人でも驚くんだから、古代日本人が見たら神様、仏様って思っちゃうよなw
仏教納得だよw
この人を見て現代人でも驚くんだから、古代日本人が見たら神様、仏様って思っちゃうよなw
仏教納得だよw
165:2021/12/08(水) 00:16:15.99ID:2cfDzZDC0.net
シヴァ「片手挙げて感謝ってどういう事?」
262:2021/12/08(水) 03:30:36.61ID:zUaOn9Qh0.net
なんか木と同化しただか体が木になった人もいたよな
326:2021/12/08(水) 07:11:15.57ID:mSYyt6M30.net
>>304
ちょうど45年前でワロタ
ちょうど45年前でワロタ
【閲覧注意】45年間右腕を上げ続けた結果wwwwwwwww https://t.co/bnLhzUVrcp #インド #右手
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年12月8日
