4:2021/11/30(火) 12:01:51.36ID:u9FVgFRrd.net
終わらせてただけの駄作やし
7:2021/11/30(火) 12:02:16.09ID:EVJG9sHVM.net
充分語られたぞ
8:2021/11/30(火) 12:02:23.36ID:dJIJTU9eM.net
農業したり戦ったり一体なにしとるんやこいつら
11:2021/11/30(火) 12:03:34.98ID:4kMlvsZ40.net
ケンケンとアスカの話はわりとしてるやん
13:2021/11/30(火) 12:03:44.11ID:CUzrNlsA0.net
凡作やししゃーない
旧劇の方がまだ話の種になる
旧劇の方がまだ話の種になる
14:2021/11/30(火) 12:04:20.91ID:101B909G0.net
完結した(諸々ぶん投げ)
結局マリはなんだったんだ...
結局マリはなんだったんだ...
19:2021/11/30(火) 12:05:16.48ID:Hg6emoSB0.net
>>14
第一始祖民族はわかるとおもうけどその親玉
第一始祖民族はわかるとおもうけどその親玉
15:2021/11/30(火) 12:04:27.48ID:P4v6L7aT0.net
「迫力あって作画が綺麗で感動的でわかり易くて最悪だった」
こんなファンばっか育てた末路やな
こんなファンばっか育てた末路やな
26:2021/11/30(火) 12:06:26.66ID:Hg6emoSB0.net
>>15
そんなこと言ってる奴いたか?
そんなこと言ってる奴いたか?
20:2021/11/30(火) 12:05:20.06ID:D+9qFRRoa.net
シンエバは信者が見たら5点、一般人が見たら1点の作品
間を取って3点でいい
間を取って3点でいい
21:2021/11/30(火) 12:05:40.66ID:JIk56uTR0.net
散々待たされたからいい評価だったけどシンエヴァ単体だとそんなにだわ
23:2021/11/30(火) 12:05:59.94ID:vVQAqo810.net
面白い面白くない以前にゴチャゴチャして訳分からんかった
25:2021/11/30(火) 12:06:20.36ID:bILF3S7ar.net
評価点はエヴァを終わらせたこと
内容自体は本当にアカン
内容自体は本当にアカン
30:2021/11/30(火) 12:07:26.55ID:seGscz1ua.net
結局面白いのはテレビ版リメイクの序破だけやったね
エヴァへの熱意が冷め切っとるみたいでちょっと悲しかったわ
エヴァへの熱意が冷め切っとるみたいでちょっと悲しかったわ
34:2021/11/30(火) 12:08:05.01ID:5SfppRMxd.net
結局破のサハクイエル戦が一番だよな
35:2021/11/30(火) 12:08:05.46ID:KXkzomDJ0.net
成仏した定期
36:2021/11/30(火) 12:08:43.04ID:Vcx1nRyT0.net
ずっと農業してるシーンで良かった
39:2021/11/30(火) 12:08:59.82ID:1qNaL2Rm0.net
終盤ゲンドウがいきなり悟りだしてゴルゴだオブジェクトやら知恵の果実やらなんたらギガスの鍵とか訳分からん単語バンバンほざいてたのほんまついていけんかったわ
あれ理解出来る奴おるんか?
あれ理解出来る奴おるんか?
62:2021/11/30(火) 12:11:55.57ID:CJDgJrtV0.net
>>39
エヴァってそれで受けたみたいなとこあるやろ
エヴァってそれで受けたみたいなとこあるやろ
41:2021/11/30(火) 12:09:10.54ID:xg8e9i4H0.net
そういやスレもないな
大規模イベントとかもうしないのかな
大規模イベントとかもうしないのかな
43:2021/11/30(火) 12:09:30.78ID:zhZJz5dha.net
信者が絶賛してるけど肝心のどこが良かったのかは一切答えられてなかったのがくさだわ
47:2021/11/30(火) 12:10:14.24ID:f7QFmeyf0.net
>>43
まとめた所って言ってた
まとめた所って言ってた
46:2021/11/30(火) 12:10:06.62ID:MEO0cAyo0.net
もう十分やろ
皆エヴァから卒業したんや
皆エヴァから卒業したんや
48:2021/11/30(火) 12:10:18.85ID:6SJ5iUZ3d.net
進撃といい勝負やな
49:2021/11/30(火) 12:10:31.41ID:An0X9nXId.net
悪い夢やったんや
忘れよう
忘れよう
51:2021/11/30(火) 12:11:00.53ID:k9NWN7lK0.net
あれ最後まで見たやつ凄いよね
糞すぎて途中で投げ出したままだ
糞すぎて途中で投げ出したままだ
52:2021/11/30(火) 12:11:01.15ID:VRKd4ED60.net
Qの尻ぬぐい映画
63:2021/11/30(火) 12:12:10.41ID:38Jr6OZ20.net
>>52
これやろ
Q作らんで総集編で終わらせておけばよかった
これやろ
Q作らんで総集編で終わらせておけばよかった
53:2021/11/30(火) 12:11:24.31ID:seGscz1ua.net
言うほどまとめたか?広げた風呂敷をぐちゃぐちゃに丸めただけや
56:2021/11/30(火) 12:11:34.60ID:dcenDapqM.net
みんなきちんと卒業したってことや
59:2021/11/30(火) 12:11:50.97ID:5SfppRMxd.net
まあ、史上最強の親子喧嘩は上乗せ特化ゾーンに使えるやろ
61:2021/11/30(火) 12:11:55.06ID:RwsiW4jjd.net
まだ半年なのに誰も語ってないよな
進撃の巨人かよ
進撃の巨人かよ
65:2021/11/30(火) 12:12:18.73ID:Hg6emoSB0.net
オタク憎しでオタク批判に終わってしまったのは創作者としてどうなんだ
77:2021/11/30(火) 12:13:53.67ID:xK0SKnEZ0.net
>>65
オタクの自分がずっと嫌いなんやろ
オタクの自分がずっと嫌いなんやろ
67:2021/11/30(火) 12:12:24.84ID:5SfppRMxd.net
ポカ波の扱い雑なのほんま草
74:2021/11/30(火) 12:13:28.77ID:seGscz1ua.net
>>67
なんや綾波より可愛げあるやんけ→パシャ-
ほんま
なんや綾波より可愛げあるやんけ→パシャ-
ほんま
72:2021/11/30(火) 12:13:19.04ID:DUQhIsvO0.net
なんなら2ヶ月くらいやろ
82:2021/11/30(火) 12:14:37.21ID:laboVLZZM.net
クソみたいなカップリングがね
89:2021/11/30(火) 12:15:44.55ID:5SfppRMxd.net
そういやリツコ生存したからリツコファンは良かったね
93:2021/11/30(火) 12:16:20.33ID:CJDgJrtV0.net
>>89
あの髪型でリツコファンは満足なんか?
あの髪型でリツコファンは満足なんか?
94:2021/11/30(火) 12:16:26.36ID:+mQOVASi0.net
エウレカ「ワイも続きます!うおおおお」
121:2021/11/30(火) 12:19:01.43ID:5BWmTXK0M.net
>>94
ホランド雑に退場させた以外は良かった
ホランド雑に退場させた以外は良かった
97:2021/11/30(火) 12:16:34.23ID:nSvvJVOrM.net
地上波のリメイクをずっとやってた方がいいだろ
100:2021/11/30(火) 12:17:03.05ID:xOc2aRN2a.net
普通におもろかったやろ
公開初日は絶賛のレスが多かったのになんでこうなったんや
公開初日は絶賛のレスが多かったのになんでこうなったんや
109:2021/11/30(火) 12:17:58.40ID:zGxH8iizd.net
>>100
絶賛と言うよりアスカ派の阿鼻叫喚とそれを煽る奴で盛り上がってただけでしょ
絶賛と言うよりアスカ派の阿鼻叫喚とそれを煽る奴で盛り上がってただけでしょ
112:2021/11/30(火) 12:18:22.37ID:5SfppRMxd.net
カジさんはどうやって世界救ったんや?
782:2021/11/30(火) 12:58:27.67ID:beyjubWnr.net
>>112
使徒にヘリで突撃や
使徒にヘリで突撃や
216:2021/11/30(火) 12:28:11.33ID:xlbN8OSfa.net
墓荒らし四天王
スターウォーズ、エヴァ、ひぐらし
あと一つ欲しい
スターウォーズ、エヴァ、ひぐらし
あと一つ欲しい
239:2021/11/30(火) 12:29:56.07ID:eN//0USh0.net
>>216
18年振りの新作マトリックス
36年振りの新作トップガンに期待しろ
18年振りの新作マトリックス
36年振りの新作トップガンに期待しろ
229:2021/11/30(火) 12:29:15.44ID:D+9qFRRoa.net
出てくるロボットも全部格好悪かったな
敵も味方も
敵も味方も
240:2021/11/30(火) 12:30:12.74ID:101B909G0.net
>>229
デザインは劣化したよなぁ...
戦闘シーンも酷かったし
デザインは劣化したよなぁ...
戦闘シーンも酷かったし
272:2021/11/30(火) 12:32:36.87ID:7Myn++P/d.net
庵野「エヴァはロボットアニメ!」
庵野「強制給餌シーンに一番力入れたで!」
庵野「強制給餌シーンに一番力入れたで!」
287:2021/11/30(火) 12:33:17.95ID:wK5MlVp8a.net
>>272
あのシーンに1年かけました!とか言われてもだから何だよってなるわ
他にリソース割くとこあったやろ
あのシーンに1年かけました!とか言われてもだから何だよってなるわ
他にリソース割くとこあったやろ
359:2021/11/30(火) 12:37:00.74ID:P4v6L7aT0.net
>>306
別に当時のまんまが良いなら当時の作品見てろよって話やし
30年前の食堂には行けないけど30年前の作品は見れるぞ
別に当時のまんまが良いなら当時の作品見てろよって話やし
30年前の食堂には行けないけど30年前の作品は見れるぞ
【悲報】シンエヴァ、1年も経ってないのにもう誰も話題にしない https://t.co/44jKaRzyFW #シン・エヴァンゲリオン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年12月9日
