参列者が順番に祭壇の前に立ち、おのおのが献花。
BIGBOSSは献花台の前で一礼すると、持っていた花を手前のテーブルに置くのではなく、参列者でただひとり、祭壇の野村氏の写真の方へ向けて投げた。
「二刀流もやっていたから、(捕手だった)野村さんに受けてもらいたかった」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/101703cd96f22c0f9ed1290de16614e97dca00be
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
BIGBOSSは献花台の前で一礼すると、持っていた花を手前のテーブルに置くのではなく、参列者でただひとり、祭壇の野村氏の写真の方へ向けて投げた。
「二刀流もやっていたから、(捕手だった)野村さんに受けてもらいたかった」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/101703cd96f22c0f9ed1290de16614e97dca00be
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2021/12/11(土) 13:40:46.28ID:C5ZxVcdF0.net
やっていい事と悪いことがあるやろ
5:2021/12/11(土) 13:40:59.42ID:0QTvAbE50.net
エラーついたやんけ
6:2021/12/11(土) 13:40:59.82ID:f+rft1u40.net
流石に故人に失礼やろ
8:2021/12/11(土) 13:41:04.12ID:gN186Mii0.net
織田信長かな
13:2021/12/11(土) 13:42:34.57ID:aOOWMhbFd.net
信長リスペクト
15:2021/12/11(土) 13:42:49.09ID:ML6dXmoMp.net
信者かと思ってら信長で草
16:2021/12/11(土) 13:42:53.88ID:E0wF/G0K0.net
よほど目立ちたいんやな
25:2021/12/11(土) 13:44:31.33ID:TnUBsDy6r.net
大うつけやろ
29:2021/12/11(土) 13:45:15.06ID:fVVvslQJ0.net
Eのランプが点灯
32:2021/12/11(土) 13:45:56.65ID:C4FhL1J80.net
パスボールさせてどうすんねん
39:2021/12/11(土) 13:47:39.58ID:Ej8rAEwg0.net
逆張りってか人と違うことすることに人生かけすぎて
空気読めん通り越して輩だろ
空気読めん通り越して輩だろ
42:2021/12/11(土) 13:48:04.27ID:uZRpggx5p.net
トス程度やん
めくじら立てるもんでもないわ
めくじら立てるもんでもないわ
143:2021/12/11(土) 14:04:33.78ID:rk7Ek13V0.net
>>42
これ
これ
47:2021/12/11(土) 13:48:44.73ID:MUmWHJ9B0.net
これカッコいいと思ったんか…
48:2021/12/11(土) 13:48:45.27ID:vCqO5t1td.net
うつけ者で草
49:2021/12/11(土) 13:48:57.23ID:9PRKwKrKp.net
嫌われてきたな
52:2021/12/11(土) 13:49:09.59ID:RwIeCkrg0.net
うーんこのうつけ
53:2021/12/11(土) 13:49:12.51ID:ht3Y8f/Cd.net
ウケると思ったんやろなぁ
普通にドン引きです
普通にドン引きです
55:2021/12/11(土) 13:49:41.33ID:qsoHpe730.net
野村氏が亡くなる1年ほど前、最後に会った時に「俺がこの世を去る時、お前だけは笑顔で見送ってくれ」と言われたそうで、「約束は守った」とあえて満面に笑みを浮かべた。
野村氏の語り口調をまねながらの会見に、恩師を慕う心情がにじんでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/394f54ccb7b09d8d0e973ca97742154d0d4a256d
いい話やん
野村氏の語り口調をまねながらの会見に、恩師を慕う心情がにじんでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/394f54ccb7b09d8d0e973ca97742154d0d4a256d
いい話やん
70:2021/12/11(土) 13:51:12.34ID:SCMY0GdjM.net
>>55
ええ記事やん
ええ記事やん
56:2021/12/11(土) 13:49:46.64ID:Sr/0YqO50.net
まあノムサンのお気に入りだったから
59:2021/12/11(土) 13:49:55.10ID:XsU7Qzpj0.net
この件について石井一久や高津に感想聞いてほしい
62:2021/12/11(土) 13:50:14.15ID:29P2/KR+M.net
戦国時代の武将の逸話にありそう
69:2021/12/11(土) 13:51:02.30ID:3kG3zXfHa.net
二人の関係性を知ってる人たちが何も言わないんだからこれが正解だったんだろ
87:2021/12/11(土) 13:53:18.41ID:qsoHpe730.net
これが新庄とノムさんの距離感だからな
文句言えるとしたらノムさんだけよ
文句言えるとしたらノムさんだけよ
【悲報】ビッグボス・新庄、ついに一線を越える https://t.co/XjLsEcGyVq #新庄剛志
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年12月11日
