1:2021/12/16(木) 13:33:10.41ID:U/AR7SU3d.net
2:2021/12/16(木) 13:33:24.66ID:U/AR7SU3d.net
新海にアクション作れんのか?
3:2021/12/16(木) 13:33:26.93ID:OIlxt2NQd.net
はい星を追う子ども
4:2021/12/16(木) 13:33:43.41ID:U/AR7SU3d.net
これヤバそうやな
6:2021/12/16(木) 13:33:53.59ID:U/AR7SU3d.net
どうなるんやろな
8:2021/12/16(木) 13:34:24.07ID:b41RfVq10.net
ロボットものでいこうや
10:2021/12/16(木) 13:34:46.71ID:U/AR7SU3d.net
新海に戦闘アクションとか描けないやろ…
背景ぐるぐる回すのが最近の主流やぞ
一枚絵綺麗で終わりの新海には無理
背景ぐるぐる回すのが最近の主流やぞ
一枚絵綺麗で終わりの新海には無理
172:2021/12/16(木) 13:53:20.49ID:2RSFnTk4M.net
>>10
にわか
にわか
12:2021/12/16(木) 13:35:06.71ID:Oe7IKC0na.net
キャラデザも委託してるしアクションも委託するから問題ないぞ
13:2021/12/16(木) 13:35:06.78ID:VJNnZe61a.net
いい影響やったらええな
17:2021/12/16(木) 13:36:16.34ID:G/FTR8AF0.net
そもそもが庵野の影響受けまくりだから
21:2021/12/16(木) 13:36:59.43ID:U/AR7SU3d.net
扉を開けて日本各地に現れた「災い」を祓っていくストーリーらしい
24:2021/12/16(木) 13:37:52.53ID:/KB6rvUI0.net
天気の子の続編世紀末の子やな
381:2021/12/16(木) 14:11:14.49ID:PFXCVviga.net
>>24
ヒャッハー!汚物は消毒だぁっ!!
ヒャッハー!汚物は消毒だぁっ!!
37:2021/12/16(木) 13:39:44.99ID:A2E1rfJV0.net
>>29
どうアクションすんねんこれ
どうアクションすんねんこれ
45:2021/12/16(木) 13:40:39.01ID:/nDQrKz3d.net
>>29
これ明日への扉やろ
これ明日への扉やろ
85:2021/12/16(木) 13:45:00.33ID:TidZPyoB0.net
>>29
でもワイこういう世界だいすこ
新海の映画は一つも見とらんけど
でもワイこういう世界だいすこ
新海の映画は一つも見とらんけど
86:2021/12/16(木) 13:45:01.74ID:6BlFr3OU0.net
>>29
こいついっつも同じビジュアルだな
こいついっつも同じビジュアルだな
134:2021/12/16(木) 13:49:35.53ID:H0s3nrlq0.net
>>29
廃墟感が千と千尋の神隠し
廃墟感が千と千尋の神隠し
150:2021/12/16(木) 13:50:55.80ID:gTM8pf6w0.net
>>29
設定はおもろそう
設定はおもろそう
185:2021/12/16(木) 13:54:39.23ID:ktXZIuu+0.net
>>29
出た……オタクが好きな水に浸かってる廃墟
出た……オタクが好きな水に浸かってる廃墟
293:2021/12/16(木) 14:04:08.49ID:71k8GjYMd.net
>>29
こいついっつも水に浸かった廃墟書いてんな
こいついっつも水に浸かった廃墟書いてんな
326:2021/12/16(木) 14:06:09.93ID:wgZm6gpF0.net
>>293
でも綺麗やん?
でも綺麗やん?
31:2021/12/16(木) 13:39:03.92ID:VJNnZe61a.net
デジモンの映画やな
32:2021/12/16(木) 13:39:07.57ID:inZaV/FD0.net
君の名はから三部作は大衆にウケるようにしたみたいな話してるから
スズメの次作からは元々の作風に戻るんやろか
スズメの次作からは元々の作風に戻るんやろか
34:2021/12/16(木) 13:39:20.47ID:75r/Y81uM.net
どうせRADやろ
38:2021/12/16(木) 13:39:55.40ID:sPguI7Kgd.net
鬼滅にぶち抜かれて一気に存在価値なくなったよなコイツ
一生「鬼滅に負けた人」として認識される
一生「鬼滅に負けた人」として認識される
39:2021/12/16(木) 13:40:01.14ID:jUV2DSC5d.net
とりあえず女子中高生と青空出しときゃええで日本のアニメなんて
43:2021/12/16(木) 13:40:30.39ID:XHwun0+Vd.net
天気の子が最高傑作やと思ってるから死ぬほど楽しみや
47:2021/12/16(木) 13:40:46.84ID:v6n4fzoTM.net
星を追う子どもみたいな糞映画にならんかったらええけど
56:2021/12/16(木) 13:41:55.81ID:BEVl9/X+d.net
アクションといっても超能力で戦うとかやなくて現実的なアクションやろ
62:2021/12/16(木) 13:42:47.64ID:bc+bIRwX0.net
まぁ天気の子もラストはアクションやったし(震え)
71:2021/12/16(木) 13:43:59.81ID:bc+bIRwX0.net
各地回るダイジェストシーンで主題歌流すんやろ?
81:2021/12/16(木) 13:44:40.10ID:i2A6HNMFa.net
>>71
わいも思ったわ
わいも思ったわ
92:2021/12/16(木) 13:45:46.27ID:bc+bIRwX0.net
>>81
まぁ悪い意味じゃなくていい意味で新海っぽさになったからベタになって突っ込まれるぐらい毎回入れてもええと思うわ
まぁ悪い意味じゃなくていい意味で新海っぽさになったからベタになって突っ込まれるぐらい毎回入れてもええと思うわ
89:2021/12/16(木) 13:45:13.77ID:ozYA5hnN0.net
アチョー!いうて海か空かぶち割るなら見るで
90:2021/12/16(木) 13:45:19.75ID:SRtX1oOm0.net
動きがある映画の方がおもろいしな
93:2021/12/16(木) 13:45:53.77ID:e7KGLvYU0.net
いままで新海作品があんまり動かなかったのは描くのが大変だったからなのか
94:2021/12/16(木) 13:45:54.65ID:iHoxWwn5p.net
また女の子が世界を変えるキーになるんだろ?
ワンパターンだよなほんと
ワンパターンだよなほんと
99:2021/12/16(木) 13:46:33.51ID:Q4j7eW03M.net
しかし来年スラムダンクやドラゴンボールや荒木哲郎と虚淵の映画もあるらしいしアニメ映画激戦区になりそうやな
って前評判が高い時ほど微妙になりそう
って前評判が高い時ほど微妙になりそう
101:2021/12/16(木) 13:46:39.65ID:jfQ8C9mX0.net
最近の流行り物に素直に影響受けましたって言えるのが凄いと思ってしまうわ
110:2021/12/16(木) 13:47:22.73ID:/xM9give0.net
まじかよ
112:2021/12/16(木) 13:47:24.26ID:iRWnu+6e0.net
ストーリー微妙だけど作画は凄いしいいかんじになるんやない
116:2021/12/16(木) 13:47:39.52ID:PX//HN/n0.net
いきなり刀振り回したりするんやろな
天気の子ではいきなり銃ぶっ放してたし
天気の子ではいきなり銃ぶっ放してたし
新海誠の新作、アクション映画か https://t.co/645o7OVKp9 #新海誠
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年12月17日
