兵庫県警宍粟署は28日、同県と鳥取県の境にある氷ノ山(1510メートル)の付近で、キャンプをしていたとみられる30~70代の男性登山者5人が行方不明になったと発表した。
署員らが捜している。
https://nordot.app/848336036739678208
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
署員らが捜している。
https://nordot.app/848336036739678208
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
4:2021/12/28(火) 10:43:45.83ID:oSFvxvWZ0.net
ガチキャンやん
9:2021/12/28(火) 10:44:48.47ID:DfLKfM8oM.net
めっちゃ寒くなるってあれだけ言ってたのになぜ
12:2021/12/28(火) 10:45:29.17ID:8/PRTtvk0.net
氷ノ山(直球)
18:2021/12/28(火) 10:46:20.44ID:eXaRnz3UH.net
>>13
すごくね?
すごくね?
19:2021/12/28(火) 10:46:41.25ID:7kk6Fr1FM.net
でも正直吹雪の中ビバークって憧れるよな
31:2021/12/28(火) 10:48:08.62ID:G7ccGD490.net
物騒な名前やな
33:2021/12/28(火) 10:48:24.76ID:TlDLqfNU0.net
もう山は免許制にするか仕事以外では立ち入り禁止にしろよ
50:2021/12/28(火) 10:50:55.26ID:kiy/jYY00.net
なんで大寒波来るタイミングでやるねん
死にに行ってるやろ・・・
死にに行ってるやろ・・・
60:2021/12/28(火) 10:52:09.54ID:NF6VKW1X0.net
>>50
予定立てたのずっと前なんやな
臨機応変ができないタイプだったんやねえ
予定立てたのずっと前なんやな
臨機応変ができないタイプだったんやねえ
58:2021/12/28(火) 10:51:51.08ID:F8znXZpvM.net
絶対ヤバい山の名前しとるやないか
70:2021/12/28(火) 10:54:08.66ID:he2OIFCW0.net
氷ノ山を小山扱いするな
79:2021/12/28(火) 10:55:27.45ID:XaKJlUWLd.net
岳読んだらとても登る気にならんわ
83:2021/12/28(火) 10:56:13.38ID:bWARK8660.net
>>79
上高地くらいでええかな...ってなる
上高地くらいでええかな...ってなる
94:2021/12/28(火) 10:57:35.78ID:KtAJGjfT0.net
だから高尾山にしとけと
101:2021/12/28(火) 10:58:31.57ID:zVhCFyyHa.net
山を舐めるなおじさん「山を舐めるな」
105:2021/12/28(火) 10:58:40.10ID:cAWokOUtM.net
ゆるキャンって冬でやってなかったか?
アイツら死に急いでんのか
アイツら死に急いでんのか
123:2021/12/28(火) 11:02:04.57ID:XaKJlUWLd.net
1000mくらいの日帰り登山が一番ええ
145:2021/12/28(火) 11:04:36.76ID:PONLTVdI0.net
>>135
これ吹雪いたら逆に山より危険やろ
これ吹雪いたら逆に山より危険やろ
143:2021/12/28(火) 11:04:16.69ID:DVxBAXHtd.net
山じゃなくても冬にキャンプとか普通に考えたら無理ってわからんもんかね
162:2021/12/28(火) 11:06:41.61ID:IS3/TJNna.net
172:2021/12/28(火) 11:08:02.00ID:5cR6suIN0.net
>>162
すげえ
すげえ
184:2021/12/28(火) 11:08:55.24ID:ravYj9pG0.net
ゆるい要素何処だよ
208:2021/12/28(火) 11:10:51.31ID:A/Bm/hox0.net
>>187
大原優乃すこ
大原優乃すこ
201:2021/12/28(火) 11:10:15.92ID:uRgvrkPIp.net
昔の人は賢いなあって思うわ
氷の山って名前は伊達じゃないわ
氷の山って名前は伊達じゃないわ
214:2021/12/28(火) 11:11:12.64ID:h+vDDBJ/0.net
夜になるとマイナス10度こえるやん
無理ゲー
無理ゲー
222:2021/12/28(火) 11:12:07.82ID:ICmJK6c40.net
冬の1500mでのキャンプがゆるいか否か
239:2021/12/28(火) 11:14:35.21ID:oNCg92BW0.net
山岳救助隊もザッケンナコラーとか思ってそうやな
249:2021/12/28(火) 11:15:23.12ID:fd694Pf30.net
冬山登山とかする気にもならんわ
276:2021/12/28(火) 11:19:10.70ID:0fz30VEU0.net
この人らは何のためにやってるの?
冬の雪山で山頂にピーチ姫でもいるのか?
冬の雪山で山頂にピーチ姫でもいるのか?
281:2021/12/28(火) 11:19:39.92ID:31MpGTsSr.net
>>276
スリルとかがたまらんのやろな
スリルとかがたまらんのやろな
296:2021/12/28(火) 11:21:19.39ID:FijOsUmzd.net
プロの死因ナンバーワンよな
雪崩
雪崩
309:2021/12/28(火) 11:22:23.10ID:YV8LChX/0.net
冬の高地キャンプはホンマにアカンで
キャンプ初心者のころのワイが夏用封筒型シュラフで泊まってマジで死を覚悟したからな
キャンプ初心者のころのワイが夏用封筒型シュラフで泊まってマジで死を覚悟したからな
315:2021/12/28(火) 11:23:08.19ID:/K9d9EpR0.net
>>309
山小屋入れや
山小屋入れや
345:2021/12/28(火) 11:26:04.10ID:og8yyM1f0.net
最大クラスの寒波来るって言っても冬山登るようなやつは無視すんだな
382:2021/12/28(火) 11:29:21.91ID:CEMQuRGZM.net
>>345
冬山入る勢でも流石に遠慮してそう
あえて行くのは無知か何かの訓練やろ
冬山入る勢でも流石に遠慮してそう
あえて行くのは無知か何かの訓練やろ
【悲報】標高1500mの小山でキャンプしていた5人組、雪で全滅か https://t.co/QqAYDXNADd #登山 #キャンプ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年12月28日
