問題の緊急速報は15日13時ごろにトンガ諸島で起きた大規模な噴火による津波を警告するもので、太平洋沿岸部に住んでいる多くの人が同じように目にしたことと思います。
問題は、その緊急速報を通知する回数があまりにも多いことです。
ドコモが提供しているエリアメールの全国の配信履歴を確認してみると、ほかの都道府県では多くても40回程度にとどまっているなか、神奈川県だけ600回以上も発信しています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220116-00277593
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
問題は、その緊急速報を通知する回数があまりにも多いことです。
ドコモが提供しているエリアメールの全国の配信履歴を確認してみると、ほかの都道府県では多くても40回程度にとどまっているなか、神奈川県だけ600回以上も発信しています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220116-00277593
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
度重なる深夜の津波注意報の誤送信により、多くの県民の皆さんが眠れない夜を過ごされたと思います。また、受験生の皆さんにはたいへんなご迷惑をおかけしました。ホントに申し訳ございませんでした。
— 黒岩祐治 (@kuroiwayuji) 2022年1月16日
4:2022/01/16(日) 14:20:02.19ID:wA+6uSyfr.net
辞めて詫びろ
5:2022/01/16(日) 14:20:16.73ID:VHUN4Dzg0.net
誤送信と認めたんか
6:2022/01/16(日) 14:20:32.13ID:zHoPOQQW0.net
ホントに申し訳ございませんでした
は?
は?
9:2022/01/16(日) 14:20:49.09ID:VHUN4Dzg0.net
ワイが受験生の親だったら絶対に許してなかったわ
19:2022/01/16(日) 14:22:51.58ID:f27/uODXd.net
>>11
これホンマすき
これホンマすき
16:2022/01/16(日) 14:22:12.83ID:PTymk/d+r.net
誰が責任取るんや
17:2022/01/16(日) 14:22:43.05ID:rux/B7YeM.net
>>16
委託業者
委託業者
25:2022/01/16(日) 14:23:41.25ID:xBjVaqmg0.net
誠にごめんなさい
26:2022/01/16(日) 14:23:43.95ID:2cOX0n+T0.net
謝ったからええやろの精神
30:2022/01/16(日) 14:24:12.34ID:x+Ebxoft0.net
誤送信やったんか
これはいけない
これはいけない
36:2022/01/16(日) 14:24:54.44ID:izX6xUAkH.net
誠にごめんなさい
39:2022/01/16(日) 14:25:15.21ID:WduJoVBrd.net
県民どころか大田区とかの神奈川に近いとこまで被害受けてるぞ
41:2022/01/16(日) 14:25:25.55ID:3Zx55Nzq0.net
ホントにって何やこのハゲ
44:2022/01/16(日) 14:25:56.10ID:AGNcOGDO0.net
誠にすいまめーん
51:2022/01/16(日) 14:27:01.18ID:VHUN4Dzg0.net
黒岩が責任とって県民全員に6億円ずつ配れ
65:2022/01/16(日) 14:28:41.68ID:PTymk/d+r.net
>>53
朝まで対応しないとか頭悪すぎ
おかしいって思った時点で上司に連絡したり対応しようと思うやつおらんのか
朝まで対応しないとか頭悪すぎ
おかしいって思った時点で上司に連絡したり対応しようと思うやつおらんのか
55:2022/01/16(日) 14:27:12.57ID:3cE3zXZhp.net
緊急速報で謝れや
57:2022/01/16(日) 14:27:28.51ID:jMIMUauG0.net
>>55
草
草
61:2022/01/16(日) 14:27:55.38ID:c45wuXb50.net
こいつ県民になんぼ迷惑かけてんねん死ねよカス
80:2022/01/16(日) 14:31:33.79ID:PTymk/d+r.net
>>66
気象庁が神奈川民だけに速報送ってんのか?
適当なこと言うのやめようよ県庁さん
気象庁が神奈川民だけに速報送ってんのか?
適当なこと言うのやめようよ県庁さん
70:2022/01/16(日) 14:29:25.22ID:MRm3d9tp0.net
責任とるって担当と上司を切腹させるんか?
79:2022/01/16(日) 14:31:22.84ID:FYS7LKbV0.net
設定で変えれるということは業者はデフォルト設定してて、県の担当者がそのままにしてただけでは?
86:2022/01/16(日) 14:32:01.97ID:VWRtxtqi0.net
ホントにホントにホントにホントに
91:2022/01/16(日) 14:32:21.92ID:GopracyJ0.net
ホントにじゃねんだわ
【速報】黒岩知事謝罪 https://t.co/af3rnVOnVd #神奈川 #謝罪
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年1月16日
