まん延防止等重点措置の適用時にも行動制限を緩和するための「ワクチン・検査パッケージ」制度を政府がいったん停止する方向で調整していることが分かりました。
ただし、「全員検査」することで人数制限を緩和する制度は維持する方向で、19日にも開かれる分科会で専門家の意見も踏まえたうえで正式に決定する方針です。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000241849.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
ただし、「全員検査」することで人数制限を緩和する制度は維持する方向で、19日にも開かれる分科会で専門家の意見も踏まえたうえで正式に決定する方針です。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000241849.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
10:2022/01/18(火) 12:53:15.81ID:XYqAjDmwd.net
やれよ
17:2022/01/18(火) 12:53:44.39ID:
>>10
これ
これ
14:2022/01/18(火) 12:53:36.84ID:kgcWzK7t0.net
ワクチン打った意味よ
21:2022/01/18(火) 12:53:55.83ID:MtabYlP60.net
なんのためのワクチンだよ
28:2022/01/18(火) 12:54:25.02ID:J1svhC860.net
>>21
重症化防ぐだけやろ
発症は防げん
重症化防ぐだけやろ
発症は防げん
38:2022/01/18(火) 12:55:26.88ID:Prt6MjUoa.net
>>25
また新しいシステム導入しないといけないなこまったこまった(ジャブジャブ
また新しいシステム導入しないといけないなこまったこまった(ジャブジャブ
36:2022/01/18(火) 12:55:20.84ID:t0near7f0.net
まぁそらオミクロンに意味ないのにそんなの出して広めたらただの馬鹿やしな
40:2022/01/18(火) 12:55:32.49ID:71j1IvMY0.net
ワイまだなんもしてないのにまた勝ってしまった
敗北を知りたい
敗北を知りたい
44:2022/01/18(火) 12:55:54.24ID:xJogXIDs0.net
打った意味なんもなくて草
55:2022/01/18(火) 12:56:33.05ID:fnBCbzYU0.net
感染予防の意味ないからな
58:2022/01/18(火) 12:56:40.94ID:wYUfr00Pp.net
まともな社会生活送ってて打ってない奴ってフリーターとか?
62:2022/01/18(火) 12:56:52.68ID:HYasnQKDr.net
3回目打てばおっけーとかやり出したら
いよいよだよな
いよいよだよな
75:2022/01/18(火) 12:57:18.85ID:GswvjeOEr.net
撃った奴を優遇するんじゃなくて撃ってない奴を迫害する方向でやればええのに
101:2022/01/18(火) 12:59:06.76ID:dFm3uvIa0.net
>>75
フランス(たしかイスラエルも)なんて偉い人が公言してたな
フランス(たしかイスラエルも)なんて偉い人が公言してたな
123:2022/01/18(火) 13:00:30.08ID:yDBOgY3m0.net
妥当やけど3回目のワクチン嫌がる人が増えるぞ
感染予防できないならそもそもいらんという松本人志みたいな人は多いと見るべきや
感染予防できないならそもそもいらんという松本人志みたいな人は多いと見るべきや
191:2022/01/18(火) 13:04:45.73ID:cIW9M0/X0.net
デルタに復活されても困るし全くの無意味ってことはないやろ
219:2022/01/18(火) 13:06:14.26ID:CqYWoXk2d.net
>>191
第六波の3割はオミクロン以外なんやろ
第六波の3割はオミクロン以外なんやろ
259:2022/01/18(火) 13:08:39.45ID:T0Wk4od70.net
3回目のワクチン接種率が1%しかないし全然進んでない辺り国民も効果がない事薄々気付いてそう
286:2022/01/18(火) 13:10:03.22ID:HGhVo/+ad.net
実際、感染有効率が95%というたれ込みだったのが今は40%もないんやから当然やろ
3回接種進めてるイスラエルでも感染爆発しとるし、もはや感染抑止としてのワクチン効果はないに等しい
3回接種進めてるイスラエルでも感染爆発しとるし、もはや感染抑止としてのワクチン効果はないに等しい
323:2022/01/18(火) 13:11:39.17ID:0pb/YMAup.net
>>286
無いとは言わんけど
マスクして、ちゃんと手洗いうがいしてる国は
多分一定以上感染は増えない
無いとは言わんけど
マスクして、ちゃんと手洗いうがいしてる国は
多分一定以上感染は増えない
337:2022/01/18(火) 13:12:24.79ID:tFuZNtwOr.net
1回目で止めてるワイがガチの勝ち組でええか?
380:2022/01/18(火) 13:14:21.54ID:5EIHuUtK0.net
>>337
異物体に取り込んだ上にほぼ何の効果もない状態とか一番馬鹿なんちゃうか
異物体に取り込んだ上にほぼ何の効果もない状態とか一番馬鹿なんちゃうか
383:2022/01/18(火) 13:14:34.10ID:GWaRVo/x0.net
ワクチンは重症化の予防はできても感染拡大の予防はできないって認めたようなもんだな
つまり若者はマジでワクチン打つ意味がない
つまり若者はマジでワクチン打つ意味がない
412:2022/01/18(火) 13:15:31.95ID:KvYwfVndd.net
>>383
重傷化の予防云々も全く適当な憶測やし、そもそもオミクロン自体が重傷化リスク低い
重傷化の予防云々も全く適当な憶測やし、そもそもオミクロン自体が重傷化リスク低い
【衝撃】ワクチンパスポート中止か https://t.co/whzcQXJC7t #コロナ #ワクチン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年1月18日
