2:2022/01/26(水) 22:31:28.34ID:VYQDxtt4M.net
ヤダ
5:2022/01/26(水) 22:32:21.73ID:gxuF2+1v0.net
もうやったわ27万も払わんとあかん
6:2022/01/26(水) 22:32:28.15ID:ZE+9iPpG0.net
まだ始まってすらいないやろ
49:2022/01/26(水) 22:40:10.75ID:HJp1OceTM.net
>>6
365日毎日迫ってはいるぞ
365日毎日迫ってはいるぞ
8:2022/01/26(水) 22:32:49.31ID:GpFmLENh0.net
ひたすら面倒や
13:2022/01/26(水) 22:34:19.91ID:AG7Cu7V70.net
始まってもいねえだろ
18:2022/01/26(水) 22:35:18.97ID:6cYuzUmsM.net
住宅ローン控除やらな
25:2022/01/26(水) 22:36:56.00ID:Q/1LGQTR0.net
還付だけの奴は早よ提出しろ
31:2022/01/26(水) 22:37:51.16ID:AG7Cu7V70.net
売り上げの確認とか経費の整理とかまあやってはいるけど面倒よね
35:2022/01/26(水) 22:38:30.11ID:Rn0XpElZd.net
今年は延長しないんか
45:2022/01/26(水) 22:39:33.05ID:DbZibttn0.net
ワイはFXの損失申告や
70:2022/01/26(水) 22:42:28.28ID:23bBhoq10.net
>>45
ワイも前年の繰越今年はちょっと取り返した
ワイも前年の繰越今年はちょっと取り返した
51:2022/01/26(水) 22:40:23.43ID:Wjft3nzNp.net
マイニングで20万超えたけどグラボ購入代金で帳消しなるよな?
62:2022/01/26(水) 22:41:53.56ID:gEZxFB+k0.net
会社員で確定申告しなきゃって言いふらしてるやつおるけど副業か投資儲かってるアピールなんあれ?
68:2022/01/26(水) 22:42:23.07ID:AgkyO02pd.net
>>62
医療費かかったアピールやぞ
医療費かかったアピールやぞ
64:2022/01/26(水) 22:42:05.82ID:YFyY4vDA0.net
ニートワイ!気楽!w
73:2022/01/26(水) 22:43:12.88ID:Iozk4YEn0.net
医療費控除と損失の繰り越しではじめて確定申告するで
いまから憂鬱や
いまから憂鬱や
76:2022/01/26(水) 22:43:24.20ID:r0uCjjVo0.net
今年は期限延長しなさそう
84:2022/01/26(水) 22:45:10.32ID:8Tl4aHcJ0.net
まだ始まってもないじゃねえかよ
87:2022/01/26(水) 22:45:42.16ID:n0tSDqyl0.net
マジでびびったやんけ
89:2022/01/26(水) 22:45:49.77ID:UnRGk1ya0.net
楽天の一括ふるさと納税の使って見るからまだや
他に誰かおらんか?
他に誰かおらんか?
92:2022/01/26(水) 22:46:20.91ID:velkOxCXM.net
確定申告したことすらないのって大抵独身底辺やろな
112:2022/01/26(水) 22:48:20.46ID:spKABj9R0.net
>>92
何やその偏見
GSプロパーが確定申告とかせんやろ
何やその偏見
GSプロパーが確定申告とかせんやろ
98:2022/01/26(水) 22:46:54.86ID:ebxsnJUG0.net
住宅ローン控除一年目やから確定申告やらないけん
99:2022/01/26(水) 22:46:59.19ID:r9uuo0X60.net
副業のYouTubeで300万収益あるんやけどさすがに黙ってたら税務署くる?
ばれるものなのか
ばれるものなのか
108:2022/01/26(水) 22:47:59.89ID:NQM++Q8dp.net
>>99
振込みならバレる可能性あるでしょ
振込みならバレる可能性あるでしょ
119:2022/01/26(水) 22:48:42.03ID:7dx5tF+4d.net
税務署からのお知らせとかいう不穏なメールやめてくれや
128:2022/01/26(水) 22:49:44.04ID:OS0d+DP1M.net
>>119
怖いよな
ポストに税務署の封筒入ってると冷や汗かくわ
別にやましいことはないのに
怖いよな
ポストに税務署の封筒入ってると冷や汗かくわ
別にやましいことはないのに
143:2022/01/26(水) 22:51:35.32ID:n0tSDqyl0.net
いつも電子で用紙記入して郵送してたんだけどマイナンバーカードで書類添付と郵送部分全カットできるんでしょ?
149:2022/01/26(水) 22:52:07.41ID:/dY2i2xk0.net
>>143
カードリーダーがないとできん
カードリーダーがないとできん
154:2022/01/26(水) 22:52:30.84ID:lasRmvaSa.net
確定申告って間違えたらどうなんの?
159:2022/01/26(水) 22:53:08.10ID:yTpvE4E0a.net
>>154
税務署から呼び出される
税務署から呼び出される
157:2022/01/26(水) 22:52:50.68ID:AG7Cu7V70.net
帰ってくるならともかく金取られるためになんでこんなことやんなきゃいけないの?というのはわからんでもない
178:2022/01/26(水) 22:54:33.11ID:/9kHtRyUr.net
>>157
じゃあ全ての業種で源泉徴収必須にしたらええな
じゃあ全ての業種で源泉徴収必須にしたらええな
185:2022/01/26(水) 22:55:02.42ID:jN3CM+nTd.net
よく個人事業主が節税のために無理にでも経費積むけど手元に残る現金減らしてるだけやし目的と手段間違えてねえかなと思うわ
無理に経費作ってたとこほどコロナで資金繰り死んでそう
無理に経費作ってたとこほどコロナで資金繰り死んでそう
228:2022/01/26(水) 22:58:51.81ID:amTwzqQ7d.net
>>185
固定費とか消耗品の費用はどうしたって出てくから経費に乗っけて何割引って感覚で買ってるだけやで
固定費とか消耗品の費用はどうしたって出てくから経費に乗っけて何割引って感覚で買ってるだけやで
194:2022/01/26(水) 22:55:37.05ID:p8Bq/I+q0.net
確定申告初めてやるんやが何もわからん
詳しく説明してるサイトなんかない?
詳しく説明してるサイトなんかない?
249:2022/01/26(水) 23:00:37.00ID:amTwzqQ7d.net
>>194
月いくらのクラウドの会計ソフトあるからそれ使うのが楽やな
ワイみたいな会計知識ないアホでもなんとかなる
月いくらのクラウドの会計ソフトあるからそれ使うのが楽やな
ワイみたいな会計知識ないアホでもなんとかなる
199:2022/01/26(水) 22:56:11.99ID:FpwOCkUIM.net
わいの去年の売上、350万!!
ガンガン経費にして所得は200万や
ガンガン経費にして所得は200万や
224:2022/01/26(水) 22:58:14.21ID:p1zJM6Iwd.net
>>199
経費少ねえやろそれ
経費少ねえやろそれ
223:2022/01/26(水) 22:58:11.33ID:WEQsds53a.net
ふるさと納税と医療費控除で確定申告しなきゃいけないんやが、スマホからできる?
231:2022/01/26(水) 22:58:53.56ID:4A0KyZvH0.net
>>223
余裕でできるで
余裕でできるで
236:2022/01/26(水) 22:59:32.44ID:y+WvPjns0.net
もうワイ終わらせたで
明日には還付金返ってくるぞ
明日には還付金返ってくるぞ
241:2022/01/26(水) 22:59:56.78ID:n0tSDqyl0.net
>>236
えっもうできるの?
えっもうできるの?
246:2022/01/26(水) 23:00:16.01ID:GLcnovu00.net
ワイのところは糞ブラックで人手足りないのに
所長が有名だから仕事だけは増える一方
まじで3月15日なんて今の人員じゃ終わらんわ
ちなみに法定調書は申告ギリギリで未だに終わっとらんし
償却資産を1月にやっとる人おらんで
2月に出しても早いぐらいや
所長が有名だから仕事だけは増える一方
まじで3月15日なんて今の人員じゃ終わらんわ
ちなみに法定調書は申告ギリギリで未だに終わっとらんし
償却資産を1月にやっとる人おらんで
2月に出しても早いぐらいや
【悲報】確定申告、迫る https://t.co/7ODQ833uDg #確定申告
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年1月27日
