寺尾氏
「BALMUDA Phone」の発表はかなり盛り上がったと思う。2週間で(BALMUDA Phoneの)認知度は35%で、日本人の35%が知っているということになる。「Pixel」シリーズに届くんじゃないかぐらいの認知度は作った。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1385557.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
「BALMUDA Phone」の発表はかなり盛り上がったと思う。2週間で(BALMUDA Phoneの)認知度は35%で、日本人の35%が知っているということになる。「Pixel」シリーズに届くんじゃないかぐらいの認知度は作った。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1385557.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
2:2022/02/03(木) 01:40:43.34ID:sqWIhl2J0.net
たしかに
5:2022/02/03(木) 01:41:18.86ID:cNtVQrFOM.net
悪い意味で知名度上げて意味あるんか?
7:2022/02/03(木) 01:42:10.14ID:O46EEy85M.net
悪い意味で認知度が上がっただけやろ
10:2022/02/03(木) 01:42:37.13ID:o1RURNQuM.net
(良くも悪くも)
14:2022/02/03(木) 01:44:45.96ID:DkQwSTft0.net
悪名は無名に勝るってやつやねよかおめ
18:2022/02/03(木) 01:46:37.85ID:N+mP8WTSa.net
悪名さえあれば怖いもの見たさに買おうってやつもいるもんな
他の日本企業の最新スマホの名前なんて誰も知らないしな
他の日本企業の最新スマホの名前なんて誰も知らないしな
54:2022/02/03(木) 01:53:54.25ID:GJohwcUz0.net
>>22
ツイートだけバルフォンでやって即iPhoneに戻してそう
ツイートだけバルフォンでやって即iPhoneに戻してそう
33:2022/02/03(木) 01:49:17.86ID:mewsBzB/0.net
ソース読んだけどやっぱり絶賛しかしてないわ
社長は今まで使ったスマホの中でこれが一番使いやすいんだと
社長は今まで使ったスマホの中でこれが一番使いやすいんだと
34:2022/02/03(木) 01:49:19.61ID:+YG5FMoC0.net
81:2022/02/03(木) 01:58:28.15ID:ugFMIkqq0.net
>>34
どんな体験やろなー
どんな体験やろなー
42:2022/02/03(木) 01:50:53.26ID:DdJwtXDd0.net
確かにバルミューダ知らんかったワイも知ることになった
50:2022/02/03(木) 01:52:23.35ID:GHEXowJl0.net
悪目立ちして株価下げたら意味ないと思うんですがそれは
55:2022/02/03(木) 01:53:56.90ID:OfzNvKmpM.net
でも社長はiPhone使ってたぢゃないですか
69:2022/02/03(木) 01:56:38.85ID:c/xHH9Kv0.net
72:2022/02/03(木) 01:57:14.40ID:JEJwvvj80.net
>>69
力を溜めとるんや(適当)
力を溜めとるんや(適当)
73:2022/02/03(木) 01:57:17.13ID:Aqb9I33g0.net
認知度はその通りやろ
なぜ笑うんだい?
なぜ笑うんだい?
97:2022/02/03(木) 02:01:26.18ID:CSi6tXSm0.net
強がりというか効いてないアピールというか見てる方がきつい
128:2022/02/03(木) 02:07:29.45ID:c/xHH9Kv0.net
132:2022/02/03(木) 02:08:23.93ID:2+XRxCxe0.net
ポジティブすぎて草
まあ新商品出すたびに話題になりそうでよかったなw
まあ新商品出すたびに話題になりそうでよかったなw
157:2022/02/03(木) 02:12:34.10ID:WJPg/TaG0.net
でも誰も買わなきゃ意味ないよね
181:2022/02/03(木) 02:16:11.23ID:2XneUu/3d.net
何を血迷ってしまったのか
189:2022/02/03(木) 02:17:29.27ID:QYC+uUHP0.net
213:2022/02/03(木) 02:22:20.87ID:rHQ1QV760.net
わざわざ買う理由ないよねぇ
デザインの良さみたいなのは専門家にしか分からんかな
デザインの良さみたいなのは専門家にしか分からんかな
216:2022/02/03(木) 02:22:58.26ID:4JLLlZYg0.net
>>213
iPhoneウケてるやん
iPhoneウケてるやん
245:2022/02/03(木) 02:28:17.94ID:GJohwcUz0.net
バルミューダ出現前の象印
https://imgur.com/KlXCRer.jpg
出現後
https://imgur.com/7MzbxdL.jpg
https://imgur.com/hTbeox5.jpg
あの象のマークが思いの外可愛いということに最近気づいたらしい
https://imgur.com/KlXCRer.jpg
出現後
https://imgur.com/7MzbxdL.jpg
https://imgur.com/hTbeox5.jpg
あの象のマークが思いの外可愛いということに最近気づいたらしい
264:2022/02/03(木) 02:31:13.93ID:HEjVE3dx0.net
>>245
調理家電はここ数年でインスタでの食卓見せやコロナの家庭食志向でデザインが大幅に向上しとる、Brunoやらが火付けに大手もかなり力を入れてきてるわね
調理家電はここ数年でインスタでの食卓見せやコロナの家庭食志向でデザインが大幅に向上しとる、Brunoやらが火付けに大手もかなり力を入れてきてるわね
257:2022/02/03(木) 02:30:02.65ID:r2G3lKzA0.net
悪名は無名に勝る?
バルミューダ社長「バルミューダフォンはgoogle pixel並の認知度になった」 https://t.co/L00wlPhAlf #バルミューダフォン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年2月3日
