1:2022/03/11(金) 18:25:29.91ID:mNw1Teaz9.net
ロシアのプーチン大統領は10日、ロシアに対する制裁は食料やエネルギー価格の上昇といった形で西側諸国に跳ね返るという考えを示した。同時に、ロシアは問題を解決しながら一層強大な国家になると宣言した。
プーチン氏の発言は、自身が主張する自国の銀行、企業、新興財閥(オリガルヒ)を狙った「経済戦争」にも耐え得るとロシア国民を安心させる狙いがある。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-idJPKCN2L728A?il=0
プーチン氏の発言は、自身が主張する自国の銀行、企業、新興財閥(オリガルヒ)を狙った「経済戦争」にも耐え得るとロシア国民を安心させる狙いがある。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-idJPKCN2L728A?il=0
5:2022/03/11(金) 18:26:19.82ID:Vq7k3C1m0.net
言い分がどんどん似てきた
8:2022/03/11(金) 18:27:07.06ID:dnW8bI/70.net
日本もこれくらい強く出ないと
10:2022/03/11(金) 18:27:09.29ID:+djf+H/u0.net
媚びぬ引かぬ省みぬ
12:2022/03/11(金) 18:27:11.01ID:mvp4djqZ0.net
スマホすら作れないくせに
14:2022/03/11(金) 18:27:15.12ID:A7pY8PpL0.net
鎖国
16:2022/03/11(金) 18:27:46.26ID:gbsjmZHi0.net
今の時代無理
19:2022/03/11(金) 18:28:00.13ID:lHNSsEWm0.net
もともと経済規模も小さいし。中国みたいに無理はしてないよね
21:2022/03/11(金) 18:28:06.13ID:s2smNHG20.net
出国制限しないとインテリ層と若い人みんな国外に逃げそう
34:2022/03/11(金) 18:29:25.70ID:40tFnCzo0.net
核があるだけで何処までやれるかチャレンジ
39:2022/03/11(金) 18:29:44.42ID:MDagbxwH0.net
もうロシアが何を言っても北朝鮮の戯言と同レベルにしか感じない。
40:2022/03/11(金) 18:29:49.21ID:ZSfK4ANK0.net
テトリス作ったけど金がもらえなくて亡命したパジトノフ予備軍みたいなのがたくさんいるんだろうな
46:2022/03/11(金) 18:30:12.43ID:cP+ZJyL+0.net
独立、自給自足なら他国巻き込むなよ
56:2022/03/11(金) 18:31:12.20ID:pvgddHLE0.net
自分は贅沢しながら言うなハゲ
67:2022/03/11(金) 18:32:05.73ID:OJ+8Aq6/0.net
プーチン!いくら頑張っても寿命には勝てんぞ
79:2022/03/11(金) 18:32:46.92ID:j7g+sXiY0.net
主権の拡大wwwこのじじい自分のこれまでの発言も覚えてないwww
86:2022/03/11(金) 18:33:23.42ID:6qlzKcKs0.net
おもロシア
15:2022/03/11(金) 18:27:36.12ID:W/VHNNNy0.net
ロシアの10年後は北朝鮮だな。
核を保有する軍事強国を自称しながらも、最貧国の仲間入り
核を保有する軍事強国を自称しながらも、最貧国の仲間入り
144:2022/03/11(金) 18:36:12.57ID:xPU5O0Kh0.net
>>15
ロシアは北朝鮮にはならない
北と違って資源豊富で、食糧も自給できるから
資源売ってるだけで金が入って来る
ロシアは北朝鮮にはならない
北と違って資源豊富で、食糧も自給できるから
資源売ってるだけで金が入って来る
165:2022/03/11(金) 18:37:22.97ID:s1pW2Ygf0.net
>>144
北朝鮮は資源が豊富だぞ
元々南よりも重工業が発達したのはそのせい
北朝鮮は資源が豊富だぞ
元々南よりも重工業が発達したのはそのせい
202:2022/03/11(金) 18:38:55.28ID:xPU5O0Kh0.net
>>165
自給できるほどの資源は無い
だから停電だらけ
自給できるほどの資源は無い
だから停電だらけ
258:2022/03/11(金) 18:41:47.94ID:s1pW2Ygf0.net
>>202
別にほめる気はないが、地下資源は10兆円と言われてる
ただ開発する力がない
特に電力インフラと基礎工業力がない
別にほめる気はないが、地下資源は10兆円と言われてる
ただ開発する力がない
特に電力インフラと基礎工業力がない
222:2022/03/11(金) 18:39:47.57ID:8CqutehB0.net
>>144
現時点で豊かになれなかったくせに鎖国して豊かになれるわけねぇだろ
全員農民になればそりゃ食うには困らんだろうが中世かよ
現時点で豊かになれなかったくせに鎖国して豊かになれるわけねぇだろ
全員農民になればそりゃ食うには困らんだろうが中世かよ
297:2022/03/11(金) 18:43:35.68ID:WTpcfvuB0.net
>>222
これよね
チャンスはあったけど独裁国だから武器作りしかうまくならない
これよね
チャンスはあったけど独裁国だから武器作りしかうまくならない
300:2022/03/11(金) 18:43:44.46ID:WdIiiIPk0.net
>>222
ロシアはのんびり暮らしてる田舎が多いんだよ
発展した大都会が必ずしも豊かとは限らん
アメリカなんてスラムだらけだしな
ロシアはのんびり暮らしてる田舎が多いんだよ
発展した大都会が必ずしも豊かとは限らん
アメリカなんてスラムだらけだしな
946:2022/03/11(金) 19:08:54.24ID:5PGsfwDS0.net
>>144
エネルギーや資源の採掘、精錬、販売だって西側のメジャー企業の技術やノウハウがいる。
何でソ連邦が崩壊したと思ってんのよ。あの頃より技術格差は開いてるよ。
エネルギーや資源の採掘、精錬、販売だって西側のメジャー企業の技術やノウハウがいる。
何でソ連邦が崩壊したと思ってんのよ。あの頃より技術格差は開いてるよ。
23:2022/03/11(金) 18:28:17.66ID:wYQDaLzM0.net
「最後に愛は勝つ」みたいな事言い出した。
誰が支持するんだこんなアホ…
誰が支持するんだこんなアホ…
25:2022/03/11(金) 18:28:39.50ID:8YodGm1L0.net
>>1 主権の拡大
つまり「侵略」を続けるよどこまでも。。。。。でつね。
つまり「侵略」を続けるよどこまでも。。。。。でつね。
37:2022/03/11(金) 18:29:33.09ID:iwKs4XbW0.net
独立も自給自足も好きにしていいが
「主権の拡大」って侵略しますってことだろw
プーの言う「主権」って帝国主義のゲームの盤上にあがれる資格のある国って意味だな
「主権の拡大」って侵略しますってことだろw
プーの言う「主権」って帝国主義のゲームの盤上にあがれる資格のある国って意味だな
921:2022/03/11(金) 19:07:59.06ID:AF0qILMu0.net
>>37
だよなあ
プーのいう主権がない国はウクライナ同様食われても仕方がないというのがプー論理だからやべえw
だよなあ
プーのいう主権がない国はウクライナ同様食われても仕方がないというのがプー論理だからやべえw
55:2022/03/11(金) 18:31:09.87ID:w2ezkqKl0.net
ハイパーインフレで国民死にそうだが
マジで向こうの人慌てて車買ってたな
マジで向こうの人慌てて車買ってたな
70:2022/03/11(金) 18:32:15.00ID:s1pW2Ygf0.net
>>1
地下資源マフィアは、そんなリップサービスよりも
決済の実行を待ってるぞ
天然ガスでは腹は膨れない
地下資源マフィアは、そんなリップサービスよりも
決済の実行を待ってるぞ
天然ガスでは腹は膨れない
72:2022/03/11(金) 18:32:21.44ID:W/VHNNNy0.net
プーチンはロシア国内が戦場にならないと思ってるんだよな。
ミサイルをロシア領内からウクライナに撃っている以上、ロシア領も通常兵器での攻撃目標になるというのに。
その前に内戦化もありえる
ミサイルをロシア領内からウクライナに撃っている以上、ロシア領も通常兵器での攻撃目標になるというのに。
その前に内戦化もありえる
84:2022/03/11(金) 18:33:08.93ID:MZnH3o+q0.net
>>72
撃ってきたら、その国に撃つぞとおもてるからかな
撃ってきたら、その国に撃つぞとおもてるからかな
896:2022/03/11(金) 19:07:08.19ID:DIkkxUOE0.net
>>72
>>84
外国が撃たなくてもロシアは撃つからね
でも外国が撃ってくるとは思っていない
どこまでも自分に都合よく考える事しか出来ないヘボ独裁者
それがプーチン
>>84
外国が撃たなくてもロシアは撃つからね
でも外国が撃ってくるとは思っていない
どこまでも自分に都合よく考える事しか出来ないヘボ独裁者
それがプーチン
81:2022/03/11(金) 18:33:04.52ID:o9BoVS6/0.net
アンチグローバリズムは支持者が多そうではある
困ったね
困ったね
82:2022/03/11(金) 18:33:05.06ID:4cI9rpI90.net
ロシアには小麦と原油と天然ガスとアルミニウムがあるからな
ソ連時代の暮らしに戻るだけで自給自足は可能
ソ連時代の暮らしに戻るだけで自給自足は可能
97:2022/03/11(金) 18:34:02.73ID:iwKs4XbW0.net
>>82
ソ連時代の暮らしに戻れば優秀な人材はでていくだろうし(既にでていっているが)
そのうち国境を中国に脅かされるようになるだろうね
ソ連時代の暮らしに戻れば優秀な人材はでていくだろうし(既にでていっているが)
そのうち国境を中国に脅かされるようになるだろうね
403:2022/03/11(金) 18:48:15.69ID:mnVfuxhq0.net
>>82
そういやアルミニウムが前代未聞な価格になって、取引停止されとったな
大損したやつも多かろう
そういやアルミニウムが前代未聞な価格になって、取引停止されとったな
大損したやつも多かろう
90:2022/03/11(金) 18:33:36.46ID:GW/em7yJ0.net
ロシアが困るのは知識層の流出らしい。
今後を考えたらまともな奴は国を捨てるわな。
今後を考えたらまともな奴は国を捨てるわな。
93:2022/03/11(金) 18:33:42.02ID:Y+AxfRaJ0.net
そりゃ自分は超金持ちだしもう歳で先が長くないから言えるよな
一般の若者からしたらたまったもんじゃないが
一般の若者からしたらたまったもんじゃないが
127:2022/03/11(金) 18:35:28.77ID:o9BoVS6/0.net
>>93
若者だって全員が高IQというわけじゃないよ
IQ120ないと人権ない5ちゃんの感覚では分からん
若者だって全員が高IQというわけじゃないよ
IQ120ないと人権ない5ちゃんの感覚では分からん
102:2022/03/11(金) 18:34:11.12ID:qBEQ+wOE0.net
確かに
あれだけ広大な国土を持つロシアが
世界からハブられたからと行って
北朝鮮みたいになるとは思えない
西側もそうとう返り血を浴びるだろうな
あれだけ広大な国土を持つロシアが
世界からハブられたからと行って
北朝鮮みたいになるとは思えない
西側もそうとう返り血を浴びるだろうな
116:2022/03/11(金) 18:34:57.88ID:XSk4KGSJ0.net
ベネズエラは石油外資系を追い出し国有企業にしてその後相手にされず貧困国になった
141:2022/03/11(金) 18:35:56.05ID:j7g+sXiY0.net
>>116
イランはなんで経済制裁されてるんだっけ?
イランはなんで経済制裁されてるんだっけ?
173:2022/03/11(金) 18:37:44.19ID:4cI9rpI90.net
>>141
核開発をやめないから
まぁ今のウクライナを見るとイランや北朝鮮の戦略は間違ってないな
核開発をやめないから
まぁ今のウクライナを見るとイランや北朝鮮の戦略は間違ってないな
193:2022/03/11(金) 18:38:32.51ID:j7g+sXiY0.net
>>173
ああ、そうか
でもイランは周り敵だらけなわけで核ほしいのは当然だよな
ああ、そうか
でもイランは周り敵だらけなわけで核ほしいのは当然だよな
121:2022/03/11(金) 18:35:14.52ID:Q/KwHRJX0.net
自前でやれる、とか韓国みたいなこと言ってるなw
やってみなwww
やってみなwww
131:2022/03/11(金) 18:35:35.64ID:IXJkizrV0.net
全地球の陸上面積の8.6分の1を占める国家がその中だけで完結して生きて行くのが可能なのか
興味は湧く
興味は湧く
132:2022/03/11(金) 18:35:42.79ID:RQnkB5tv0.net
極東のウラジオストックとか
日本がもらいます
日本がもらいます
230:2022/03/11(金) 18:40:18.58ID:IXJkizrV0.net
>>132
やめとけ
島国の我が国が大陸に手を出したら碌な事にならないのは
嫌と言うほど身に染みただろ
広げるとしても大陸以外の部分だけでいいよ
やめとけ
島国の我が国が大陸に手を出したら碌な事にならないのは
嫌と言うほど身に染みただろ
広げるとしても大陸以外の部分だけでいいよ
252:2022/03/11(金) 18:41:24.67ID:8CqutehB0.net
>>230
樺太と千島列島だけで我慢だな
樺太と千島列島だけで我慢だな
139:2022/03/11(金) 18:35:53.90ID:gHKPQxry0.net
ロシアにはこれができるんだよなぁ
もちろん単独じゃ無理だがロシアには世界最大の国中国がいる
100%耐えれる
経済制裁は無意味で欧米日本の首を絞めるだけ
これわかってない奴多すぎる
悪いロシアなんか負けちまえと言う夢想に逃げてる
実はロシアの大勝
もちろん単独じゃ無理だがロシアには世界最大の国中国がいる
100%耐えれる
経済制裁は無意味で欧米日本の首を絞めるだけ
これわかってない奴多すぎる
悪いロシアなんか負けちまえと言う夢想に逃げてる
実はロシアの大勝
540:2022/03/11(金) 18:53:44.82ID:mnVfuxhq0.net
>>139
だよね
それじゃあと中国も本気で制裁したら、
すぐに中共は潰れるだろうけどまずこっちも生きるか死ぬかになるやろし
だよね
それじゃあと中国も本気で制裁したら、
すぐに中共は潰れるだろうけどまずこっちも生きるか死ぬかになるやろし
150:2022/03/11(金) 18:36:33.16ID:6/Mp8Jix0.net
キューバでは50年前の車が普通に走ってるらしいね
ロシアも2022年で時が止まるのかな
ロシアも2022年で時が止まるのかな
156:2022/03/11(金) 18:36:57.35ID:ww/tHnYw0.net
決して弱みを見せない
この痩せ我慢
戦後日本人に足らないもの
この痩せ我慢
戦後日本人に足らないもの
811:2022/03/11(金) 19:03:57.27ID:Y29AsnvI0.net
>>156
おじいちゃんそのせいで若者は税金だらけですよ
おじいちゃんそのせいで若者は税金だらけですよ
180:2022/03/11(金) 18:37:59.32ID:GpAOaRLJ0.net
世界を巻き込んだ社会実験としては興味ある
過去に類を見ない試み、最悪のケースは人類滅亡っていう
1日1日の重みが全然違う
過去に類を見ない試み、最悪のケースは人類滅亡っていう
1日1日の重みが全然違う
206:2022/03/11(金) 18:39:06.37ID:ab7pEFYA0.net
ルーブル暴落にはまったく触れてないな
ロシアは資源と軍事技術はあるが製造業は無いといっていい
そういう必需品は輸入に頼るしかないが
暴落したルーブルしか持ってないロシア国民は何も手に入れることができなくなるだろう
行き着く先は略奪、暴動、治安悪化だな
ロシアは資源と軍事技術はあるが製造業は無いといっていい
そういう必需品は輸入に頼るしかないが
暴落したルーブルしか持ってないロシア国民は何も手に入れることができなくなるだろう
行き着く先は略奪、暴動、治安悪化だな
225:2022/03/11(金) 18:40:06.22ID:10PbLlvY0.net
>>206
食料もないんだわ
種がない
食料もないんだわ
種がない
240:2022/03/11(金) 18:40:54.05ID:8CqutehB0.net
>>225
じゃがいもだらけだな
種子を輸入してる作物は全滅だ
じゃがいもだらけだな
種子を輸入してる作物は全滅だ
271:2022/03/11(金) 18:42:30.20ID:lbLx+JYH0.net
>>206
世界の工場、中国が輸出してくれるよ
世界の工場、中国が輸出してくれるよ
295:2022/03/11(金) 18:43:26.29ID:89fsDB/60.net
>>206
ルーブル持ち直してるからな
案外粘るかもしれんぞ
西側諸国の出血の方が大きくて耐えきれなくてロシアと講和というシナリオもありえる
プーチンは我慢比べで勝てると踏んでるんだろう
ルーブル持ち直してるからな
案外粘るかもしれんぞ
西側諸国の出血の方が大きくて耐えきれなくてロシアと講和というシナリオもありえる
プーチンは我慢比べで勝てると踏んでるんだろう
214:2022/03/11(金) 18:39:35.29ID:k1GKiNdD0.net
完全に国連オワタ
世界は2つに分断された
世界は2つに分断された
226:2022/03/11(金) 18:40:06.23ID:8lja3HZL0.net
露助がスターリン時代に戻るだけだろw
262:2022/03/11(金) 18:41:59.79ID:j7g+sXiY0.net
>>226
スターリンがロシア人を殺しまくったのはある意味で正しかったな
似たようなことをプーチンもやるだろうが
3000万人のロシア人粛清とか生きてるうちに起こるとは…
動画youtubeに上げてくれないかな
スターリンがロシア人を殺しまくったのはある意味で正しかったな
似たようなことをプーチンもやるだろうが
3000万人のロシア人粛清とか生きてるうちに起こるとは…
動画youtubeに上げてくれないかな
【緊急】プーチン、主権拡大宣言。 https://t.co/Cpud5vEzye #プーチン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年3月11日
