1:2022/03/25(金) 10:42:32.26ID:JqafTQkf0●.net
3:2022/03/25(金) 10:43:17.56ID:os6qbUDu0.net
宇宙服と言われているね
5:2022/03/25(金) 10:44:13.28ID:dphsyYU60.net
指が4本しかねえ!?
やばいよやばいよ
ヤツラがやってくるぞ逃げろ
やばいよやばいよ
ヤツラがやってくるぞ逃げろ
6:2022/03/25(金) 10:44:28.58ID:+OpDsctD0.net
すぐに宇宙人とか決めつけてるやつのほうがきもいです。
79:2022/03/25(金) 11:40:29.75ID:ZI2h+I5p0.net
>>6
呪い師とか言い切るやつよりマシ
呪い師とか言い切るやつよりマシ
32:2022/03/25(金) 10:57:16.38ID:uyzTWtyJ0.net
>>7
ヤルダバオートみたい
ヤルダバオートみたい
46:2022/03/25(金) 11:08:36.37ID:mlbZYkAJ0.net
>>7
ちょっとまて
これはデタラメに写実的な壁画じやねえか????
ちょっとまて
これはデタラメに写実的な壁画じやねえか????
61:2022/03/25(金) 11:20:13.96ID:qG/4Kjf40.net
>>46
お祭りで踊ってる巫女さんやろ
お祭りで踊ってる巫女さんやろ
9:2022/03/25(金) 10:45:25.13ID:3Br4Lh4x0.net
エヴァンゲリオンの使徒かな?
10:2022/03/25(金) 10:45:35.32ID:emhUywDV0.net
3は葡萄畑で少年がみた奴やね
11:2022/03/25(金) 10:45:41.16ID:awCYi8Hl0.net
原始人「現代人ってこういうの好きなんだろ?書き残しておいたろ!www」
14:2022/03/25(金) 10:47:25.68ID:cDruA4GO0.net
祖先が書いた絵って絵がヘタクソなんじゃなくて
ヘタクソな存在が居たんだろうな
土偶みたいなバケモノも
ヘタクソな存在が居たんだろうな
土偶みたいなバケモノも
16:2022/03/25(金) 10:48:01.22ID:6rYdgTQQ0.net
壁画なんて本当に古代の物なのか現代の模造なのか分からないからねぇ
18:2022/03/25(金) 10:48:05.90ID:RBS8NKZy0.net
宇宙人ってこんな感じなんやろって描いた絵だったりして
20:2022/03/25(金) 10:49:13.35ID:wb5FCp0f0.net
円谷プロ
23:2022/03/25(金) 10:49:58.06ID:Vjk7CNRs0.net
幼年期の終わりカレルレンだよ
なぜ悪魔のように怖いかというと人類が終末を迎えるとき現れる存在として未来の記憶が人類にプリセットされているから
なぜ悪魔のように怖いかというと人類が終末を迎えるとき現れる存在として未来の記憶が人類にプリセットされているから
33:2022/03/25(金) 10:57:40.14ID:dY3r/9d60.net
>>28
懐かしい
懐かしい
34:2022/03/25(金) 10:57:46.86ID:84LTWyn+0.net
メガテンで見た
39:2022/03/25(金) 11:00:24.83ID:3juVMSJA0.net
当時の創作物じゃないんか?
89:2022/03/25(金) 11:57:24.97ID:K+yqO+290.net
>>39
何故か昔の物って創作物じゃなくて事実の物であるとか事実の物の表現としか言われないよな。
ノストラダムスの大予言なんかもただの小説だしな。
何故か昔の物って創作物じゃなくて事実の物であるとか事実の物の表現としか言われないよな。
ノストラダムスの大予言なんかもただの小説だしな。
40:2022/03/25(金) 11:01:19.24ID:ZFAQOH/10.net
宇宙人だったとして人型なのが不思議。
四本でもちゃんと指もあるし。
壁画に描かれた当時は靴なんてものは無かったはずなのに靴も描かれてるし、本物なら実際に宇宙人と遭遇して、そのすがたを描いた可能性が高そう。
四本でもちゃんと指もあるし。
壁画に描かれた当時は靴なんてものは無かったはずなのに靴も描かれてるし、本物なら実際に宇宙人と遭遇して、そのすがたを描いた可能性が高そう。
44:2022/03/25(金) 11:04:26.43ID:KHuwIXQo0.net
今のアニメ絵だって一万年後発見されたら宇宙人を描いたものだと思われるだろうな
49:2022/03/25(金) 11:09:30.53ID:KXkry2360.net
なんで原始人ってどいつもこいつも幼稚園児レベルの絵しか描けないんだ?
50:2022/03/25(金) 11:09:38.30ID:lJLTCGeb0.net
日本の埴輪が世界最強
51:2022/03/25(金) 11:10:08.25ID:G4kUQAKe0.net
これをループ再生しながらで
https://www.youtube.com/watch?v=z0J3WG0MfPo
https://www.youtube.com/watch?v=z0J3WG0MfPo
53:2022/03/25(金) 11:12:46.74ID:qCUXIzq30.net
ナディアで見た
55:2022/03/25(金) 11:13:13.11ID:emkMZDVt0.net
地球でも2本足で歩く生物ってそんなに居ないのに宇宙人って皆2本足で歩くよな
56:2022/03/25(金) 11:14:10.77ID:gvKwLwSZ0.net
宇宙人を見せそうで見せない
いつまで出し惜しみやってんだ
いつまで出し惜しみやってんだ
58:2022/03/25(金) 11:16:08.24ID:b57At0WK0.net
何でコレが宇宙人だと思うんだ? 勝手な決めつけから話を膨らますなよ。
73:2022/03/25(金) 11:33:50.51ID:o2eunwgz0.net
>>58
近所の庭で飼ってた動物なのにな
こいつら化石が発掘されてないと存在を確信できないからな
近所の庭で飼ってた動物なのにな
こいつら化石が発掘されてないと存在を確信できないからな
75:2022/03/25(金) 11:36:45.52ID:ph0toj1m0.net
虫ではないか
80:2022/03/25(金) 11:43:42.62ID:zxa7Zx+k0.net
こんなにきれいに残ってるわけないだろw
84:2022/03/25(金) 11:47:15.39ID:gcj4L9JD0.net
>>1
ごく最近描かれたものやん
ごく最近描かれたものやん
85:2022/03/25(金) 11:51:29.61ID:wQd8sBrs0.net
そんなことないッピ
86:2022/03/25(金) 11:52:14.30ID:lyT4gwY20.net
もののけ姫に出てきそう
87:2022/03/25(金) 11:54:16.40ID:yLmJXDTR0.net
二番目の奴、ガキの頃、木曜スペシャルで見た時、寝られなくなるくらい怖かったわ
94:2022/03/25(金) 12:07:08.14ID:UOvF6lRI0.net
エイリアンドールじゃん
95:2022/03/25(金) 12:08:21.55ID:aakUgsld0.net
潜水服だから海底人でしょ
96:2022/03/25(金) 12:08:24.35ID:1gctZh2Y0.net
絶対最近描いたやつやろこれw
100:2022/03/25(金) 12:19:37.73ID:qcun9rC+0.net
例のフラットウッズモンスターに比べたらこんなものキモくもなんとも
112:2022/03/25(金) 12:42:03.31ID:XjRuN5kn0.net
古代人だって空想するさ
地球に来た宇宙人の姿がキモい アフリカの壁画で判明 https://t.co/705a6Jtyck #宇宙人
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年3月27日
