1:2022/03/31(木) 22:33:14.64ID:mc9OoqAf0.net
日本人冷たすぎやろ
今日、88歳の人と京王線の特急に乗った。そこそこ混んでいた。ショックだったのは席を譲る人が皆無だったこと。中学生位の娘と母親は眠り始め、50歳位の男性はスマホに没頭し始めた。目の前に88歳の人が立ったら明らかに皆、彼を見たのに。他の人達も同様。皆、冷た過ぎる。言わせて。日本人は駄目だ。
— ayachan*no war (@ayachan_no_war) 2022年3月26日
5:2022/03/31(木) 22:34:04.57ID:YtvG07Ma0.net
ワイも絶たいゆずらんわ
7:2022/03/31(木) 22:34:47.84ID:MopTDcti0.net
こっちも疲れてるのに譲るかよ
9:2022/03/31(木) 22:35:30.49ID:wUHu6JGY0.net
譲ってくださいと言うやつを見たことがない
10:2022/03/31(木) 22:35:42.55ID:4dKp3hZ20.net
何で無償の善意を期待するんや
誰か譲ってくださいぐらい言えや
誰か譲ってくださいぐらい言えや
23:2022/03/31(木) 22:37:35.63ID:2ogvG5vUa.net
>>10
誰かじゃいかんぞ
あなた譲って下さいや
誰かじゃいかんぞ
あなた譲って下さいや
12:2022/03/31(木) 22:35:52.73ID:b9bgRsbF0.net
冷たいというより勇気がない人の方が大多数だよ
日本人はもっと前に出ることをガキの頃からが教え込まないと駄目だわ
日本人はもっと前に出ることをガキの頃からが教え込まないと駄目だわ
15:2022/03/31(木) 22:36:27.68ID:ofAzkM2q0.net
外人もそんなもんやろ
19:2022/03/31(木) 22:37:12.47ID:xc20rt2xd.net
てか88とかタクシー乗れよ
22:2022/03/31(木) 22:37:30.07ID:tEbM2BEm0.net
ワイは絶対ゆずらん
26:2022/03/31(木) 22:37:58.92ID:9Jvlcm3Z0.net
優先席いけや
28:2022/03/31(木) 22:38:07.07ID:D50qbOw10.net
ハァ、欧米ではお年寄りに席譲ったらスタンディングオベーションが沸き起こるのにネ
29:2022/03/31(木) 22:38:08.15ID:1/Ma/EOyd.net
床に座っとけよ笑
31:2022/03/31(木) 22:38:20.57ID:/nStE/J20.net
譲ってくれって言ってくれれば快く譲るけど何でわざわざこっちから下手にでなあかんねん
34:2022/03/31(木) 22:38:53.33ID:iTUKJrl6d.net
てか譲るときどうぞなんて言わなくない?
普通に無言で立ち去るんやけど
普通に無言で立ち去るんやけど
49:2022/03/31(木) 22:39:56.27ID:SOKzHwO+0.net
>>34
かっけえ
かっけえ
36:2022/03/31(木) 22:39:14.62ID:/IwMJ04b0.net
そんな老人を電車移動させてるお前が悪い
46:2022/03/31(木) 22:39:47.28ID:DsqASUel0.net
キッズが横で譲ってんの見てワイもやったわ
ハズかったわ
ハズかったわ
53:2022/03/31(木) 22:40:26.79ID:jRv1Abs0M.net
>>46
やるやん
やるやん
48:2022/03/31(木) 22:39:51.44ID:sw5/bVTb0.net
社会の重荷なんだから電車の中でぐらい若者に席譲れや
50:2022/03/31(木) 22:39:56.97ID:/nStE/J20.net
というかそんな立つのもやっとのジジババならタクシー使わしたれや
51:2022/03/31(木) 22:40:03.35ID:22oYa0h30.net
車で送ればいいよね
58:2022/03/31(木) 22:41:17.18ID:HRhcDVAK0.net
2人組で1人がワイの隣に座ってもう1人が立ってる時の緊張感すごいよな
66:2022/03/31(木) 22:41:49.00ID:5C9yCwTe0.net
>>58
無言でスマホいじり続けるぞ
無言でスマホいじり続けるぞ
62:2022/03/31(木) 22:41:30.85ID:ectfSKBd0.net
遊びに行く老人と疲れ果てた現役世代
63:2022/03/31(木) 22:41:36.25ID:eGWeH+ji0.net
そんな年寄りが電車乗るなよ
金あんだろ?
金あんだろ?
64:2022/03/31(木) 22:41:38.43ID:U8N1pxGz0.net
そういう能力者やったんやろ
65:2022/03/31(木) 22:41:43.69ID:/IwMJ04b0.net
まあ俺なら別の車両に移って譲るけどね
67:2022/03/31(木) 22:41:52.65ID:0hzb+LKi0.net
腰痛持ちやから無理や
73:2022/03/31(木) 22:42:18.50ID:OEDr/WHq0.net
プリウスでも乗らせておけよ
74:2022/03/31(木) 22:42:18.96ID:eGWeH+ji0.net
善意の強要本当に不快だわ
エスカレーターとかな
いつの間にかマナーみたいな感じで当たり前のものとして押し付ける
エスカレーターとかな
いつの間にかマナーみたいな感じで当たり前のものとして押し付ける
77:2022/03/31(木) 22:42:31.01ID:MMdzJIMxd.net
タクシー乗れよ
電車移動させてるお前がゴミ
電車移動させてるお前がゴミ
80:2022/03/31(木) 22:43:08.17ID:nVmR534Sa.net
何も言われずに譲るって言ってやったらキレ出すクソジジイみたいなんもおるし警戒するわそら
83:2022/03/31(木) 22:43:30.87ID:2hfn2Xzz0.net
じいさん電車降りるときに「譲ってくれてありがとねぇ」って言ってくるから気持ちエエわ
自尊心高められるしコスパいい
自尊心高められるしコスパいい
93:2022/03/31(木) 22:44:55.97ID:iU+DxA8i0.net
相手のことを下にみたり弱そうに見てるから「譲る」なんて発想がでてくる
166:2022/03/31(木) 22:55:28.32ID:t7siSIOE0.net
どうぞとは言わんけどジジババ乗ってきたら降りるふりして別の車両に移るわ
そこも誰かに座られたら知らん
そこも誰かに座られたら知らん
170:2022/03/31(木) 22:56:45.74ID:4dKp3hZ20.net
>>166
これはある
一回譲ったら拒否られて凹んだから
これはある
一回譲ったら拒否られて凹んだから
ツイ民「88歳と電車に乗ったら、周りの客が一斉に眠り始めたりスマホに没頭し始めた」 https://t.co/lQ7oYACMEa #電車
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年4月1日
