2022年3月から動画配信サービス「Netflix」(ネットフリックス)で配信が始まると、海外の視聴者からは「史上最高のショーだ!」「エピソードを追加してくれ」などと反響が続出。英国ではリメイク版の製作が決まったと報じられた。
「はじめてのおつかい」は、幼児が生まれてはじめて1人で「おつかい」に行く様子を追ったバラエティー番組。幼児が戸惑いや恐怖を抱きながらも目的を達成し、成長する姿を伝えている。1991年に放送を開始し、基本的に冬と夏の年2回放送だ。
番組は22年3月31日からネットフリックスのラインアップに追加された。現在20のエピソードが公開され、1動画あたりの長さは10分~20分前後だ。英題は『Old Enough』。日本語に訳せば「もう大人さ」といったところか。
ネットフリックスの米公式ツイッターアカウントは4月12日に予告編動画を投稿し、番組を紹介。すると、海外ユーザーから英語で「大好きなんだよこれ!」「先週末はこれを夢中で見てたわ!」「史上最高のショーだ!」「エピソードを追加してくれ」などと、番組を支持する書き込みが相次いで寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/814cf024ca531f95954b04b4f1ab92c749896864
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
「はじめてのおつかい」は、幼児が生まれてはじめて1人で「おつかい」に行く様子を追ったバラエティー番組。幼児が戸惑いや恐怖を抱きながらも目的を達成し、成長する姿を伝えている。1991年に放送を開始し、基本的に冬と夏の年2回放送だ。
番組は22年3月31日からネットフリックスのラインアップに追加された。現在20のエピソードが公開され、1動画あたりの長さは10分~20分前後だ。英題は『Old Enough』。日本語に訳せば「もう大人さ」といったところか。
ネットフリックスの米公式ツイッターアカウントは4月12日に予告編動画を投稿し、番組を紹介。すると、海外ユーザーから英語で「大好きなんだよこれ!」「先週末はこれを夢中で見てたわ!」「史上最高のショーだ!」「エピソードを追加してくれ」などと、番組を支持する書き込みが相次いで寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/814cf024ca531f95954b04b4f1ab92c749896864
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
12:2022/04/14(木) 06:52:52ID:uuJdcJxm0.net
日本人が見たらくだらなすぎてしょうもないけど海外人からしたら丁度いいんだろうね
13:2022/04/14(木) 06:52:57ID:NOHhmLJc0.net
ガキ使おもろいからの
14:2022/04/14(木) 06:53:33ID:ILs4eFLn0.net
人気言っても一部でやろ
16:2022/04/14(木) 06:55:02.84ID:5PgYUvUz0.net
向こうは子供1人で買い物とか無理やもんな
色んな意味で新鮮やろ
色んな意味で新鮮やろ
19:2022/04/14(木) 06:56:15.74ID:Gj/Ejg0Ed.net
ドレミファドレミファwwww
https://www.youtube.com/watch?v=rqCHpCBmzeo
https://www.youtube.com/watch?v=rqCHpCBmzeo
21:2022/04/14(木) 06:56:50.59ID:G70dz3ot0.net
ガキのつかいとかいうスレタイすき
29:2022/04/14(木) 06:59:16.30ID:aEsu/eBb0.net
海外でリメイクとか怖すぎだろwww
44:2022/04/14(木) 07:05:40.86ID:HkOstQHW0.net
なにがおもろいんや
50:2022/04/14(木) 07:07:11.39ID:NB9lcaNta.net
子供だしやらせはやりにくいからな
59:2022/04/14(木) 07:09:57ID:ltv87H6Bp.net
ネトフリ版のやつもワイプとかに所ジョージうつるん?
62:2022/04/14(木) 07:11:06.57ID:eQUyfGH70.net
炎のチャレンジャーや筋肉番付みたいな番組が見たい
雛壇で一線退いた汚れがきゃっきゃしてる番組はもうたくさん
雛壇で一線退いた汚れがきゃっきゃしてる番組はもうたくさん
72:2022/04/14(木) 07:15:19.65ID:PBr61xy+0.net
しょげないでよベイべーwwwwwww
80:2022/04/14(木) 07:18:23ID:aeRDoGoo0.net
アメリカって中流層が住む家ってそれら集合住宅を取り囲むように塀があるってきいたわ
地形的に防犯してるんだって 笑うよな
地形的に防犯してるんだって 笑うよな
92:2022/04/14(木) 07:22:17ID:aX6lq/rid.net
テレビは素人に頼るのやめろや
芸人なら自分で体張って笑わせろや
芸人なら自分で体張って笑わせろや
97:2022/04/14(木) 07:23:35ID:YUthW8us0.net
おつかいどころか働いてる子もいる国では見られてなさそう
100:2022/04/14(木) 07:24:14.54ID:5YJtWdua0.net
自分、いいすか?
133:2022/04/14(木) 07:31:58ID:Y2HF8LJk0.net
いうて幼稚園くらいからお使いくらいするやろ
ワイはパパのタバコ買ってこいとかマック買ってこいとかやらされてたで
ワイはパパのタバコ買ってこいとかマック買ってこいとかやらされてたで
144:2022/04/14(木) 07:34:43.85ID:a8H53VLo0.net
サンキューネットフリックス
150:2022/04/14(木) 07:35:52.88ID:HtC/Wsfs0.net
まあ日本人もオーストラリアの税関の番組が大好きだったりするしな
156:2022/04/14(木) 07:38:59ID:kYw+wrIOa.net
163:2022/04/14(木) 07:41:22.15ID:NK5TiEPF0.net
涙なんかもう出ないと思ってた俺が泣いたからな
175:2022/04/14(木) 07:45:57.14ID:HUMAuJ7Ua.net
はじめてのおつかいを汚い目で見てる奴ら多すぎてワイ困惑
どうしたらそんな風に見れるんや…
どうしたらそんな風に見れるんや…
22:2022/04/14(木) 06:57:08.24ID:PAW6V4iXa.net
でもやらせやん
25:2022/04/14(木) 06:58:04.14ID:ILs4eFLn0.net
>>22
やらせを理解できるような年齢じゃないだろ
やらせを理解できるような年齢じゃないだろ
33:2022/04/14(木) 06:59:49.78ID:ofsTOz1Up.net
はじめてのおつかいの歌歌ってる人とクレヨンしんちゃんの夢のエンド歌ってる人が同じだって知ってビビったわ
言われてみれば声同じだわ
言われてみれば声同じだわ
39:2022/04/14(木) 07:01:36.76ID:7gizo/NM0.net
>>33
踊るぽんぽこりんも同じやで
踊るぽんぽこりんも同じやで
49:2022/04/14(木) 07:06:52.07ID:q0t3NvmYd.net
向こうの人は猿が買い物してると思って見てるのか?
53:2022/04/14(木) 07:07:35ID:aEsu/eBb0.net
>>49
お前が猿みたいな顔だからって子供はそうじゃないだろ
お前が猿みたいな顔だからって子供はそうじゃないだろ
74:2022/04/14(木) 07:15:41.81ID:Eu2yyeQJ0.net
ワイは毎回泣く
169:2022/04/14(木) 07:43:29.44ID:HUMAuJ7Ua.net
>>74
わかる
泣く気は無いのに…
わかる
泣く気は無いのに…
111:2022/04/14(木) 07:26:04.58ID:DGjg0s23a.net
最近もスパイファミリーのアニメでアーニャを留守番させる事がプチ炎上してたけど
海外って子供を留守番させちゃアカンのか?
海外って子供を留守番させちゃアカンのか?
118:2022/04/14(木) 07:28:13ID:hTWMcc2A0.net
>>111
親がいない場合シッター雇わなあかん
だから学生バイトの定番になってる
親がいない場合シッター雇わなあかん
だから学生バイトの定番になってる
【朗報】「はじめてのおつかい」が海外で大ブームに なんか騒いで(批判して)る人達いなかった?? https://t.co/WV75d9mQY7 #はじめてのおつかい #Netflix
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年4月14日
