実家暮らしをしているみなさんは、家にお金をいくらぐらい入れているのでしょうか。
そこで、全国の男女500人(女性309人/男性191人)を対象に、「実家暮らしの人へのアンケート調査」を実施したところ、
毎月実家に入れているお金の最高金額は「28万円」で、平均額は「約4万円」でした。また、26%の人が「お金を入れていない」と回答したそうです。
調査を行った同社は、「総務省の統計『家計調査2020年』によると、一人暮らしにかかる1カ月のお金は平均でおよそ15万円です。
内訳の中で大きなものを見ると、『食費:3万8257円』『水道光熱費:1万1686円』『住居費:2万948円』で、合わせると『7万891円』です。
都市部で生活する場合、一人暮らしでも5万円~7万円程度の家賃が必要となることを考えると、その分一人暮らしの費用は多くなるでしょう。
家賃のプラス分を考えると、12万円~14万円くらいは家に入れても良いのではないでしょうか」と述べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32984ebaacdb0d91f06643612fc98f7f1ea5516
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
そこで、全国の男女500人(女性309人/男性191人)を対象に、「実家暮らしの人へのアンケート調査」を実施したところ、
毎月実家に入れているお金の最高金額は「28万円」で、平均額は「約4万円」でした。また、26%の人が「お金を入れていない」と回答したそうです。
調査を行った同社は、「総務省の統計『家計調査2020年』によると、一人暮らしにかかる1カ月のお金は平均でおよそ15万円です。
内訳の中で大きなものを見ると、『食費:3万8257円』『水道光熱費:1万1686円』『住居費:2万948円』で、合わせると『7万891円』です。
都市部で生活する場合、一人暮らしでも5万円~7万円程度の家賃が必要となることを考えると、その分一人暮らしの費用は多くなるでしょう。
家賃のプラス分を考えると、12万円~14万円くらいは家に入れても良いのではないでしょうか」と述べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32984ebaacdb0d91f06643612fc98f7f1ea5516
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2022/04/17(日) 21:23:38ID:HZrSObxHM.net
んなアホな
6:2022/04/17(日) 21:24:44ID:pTRtv9LE0.net
1000円は草
13:2022/04/17(日) 21:29:46.09ID:2TR9VUEj0.net
>>6
ガキのお小遣いやん
ガキのお小遣いやん
7:2022/04/17(日) 21:24:59.20ID:VTg5BXta0.net
こどおじ社会人3年目やが、クソ貯金溜まったわ
8:2022/04/17(日) 21:24:59.62ID:MziQTPqJr.net
0円入れてる
9:2022/04/17(日) 21:25:26.37ID:SC+42KMf0.net
こどおじって手取りで年150万ぐらい節約しとるわけやろ?
そんなんチートやん卑怯やん
そんなんチートやん卑怯やん
11:2022/04/17(日) 21:26:49.43ID:gw3sK2qx0.net
遺産があると相続税ガッポリとられるから
親の金をなるべく使った方がええぞ
親の金をなるべく使った方がええぞ
12:2022/04/17(日) 21:29:12.47ID:2Am7kAOL0.net
住居費2万円台で済むのってどこの田舎だよ
14:2022/04/17(日) 21:30:22.77ID:DkkJtk+Da.net
15万入れてるで
15:2022/04/17(日) 21:30:55.02ID:RAO33PSS0.net
まともな親なら月12万家に入れても取っておいて一人暮らし始める時に返してくれるけどな
19:2022/04/17(日) 21:33:39.60ID:2Am7kAOL0.net
>>15
うちはまともじゃなかったんでカーちゃんが外に男を作って貢いでたよ
離婚したカーちゃんを楽させようと頑張って給料の7割入れてたのに酷い
うちはまともじゃなかったんでカーちゃんが外に男を作って貢いでたよ
離婚したカーちゃんを楽させようと頑張って給料の7割入れてたのに酷い
16:2022/04/17(日) 21:31:55.31ID:SuDa6UY00.net
読んでないけど家に金いれるとか税金損するだけやろ
17:2022/04/17(日) 21:32:11.96ID:iR/e77YB0.net
12万って田舎の新卒とか全額消えてて草
18:2022/04/17(日) 21:33:07.70ID:G5RpdLPs0.net
一円も入れてない上にお小遣いもらってるわ
20:2022/04/17(日) 21:33:49.94ID:Kw232YgAd.net
5万のワイは一般的やったんやな安心した
21:2022/04/17(日) 21:34:02.26ID:49fNv2FlM.net
主婦の金銭的価値を家政婦雇った金額そのままで当てはめるくらい雑な計算
22:2022/04/17(日) 21:34:28.58ID:775XHz29M.net
まともな親ならそんな大金毎月毎月受け取ってくれんだろ
死にゆく自分にそんな金送られてどうしろってんだ
死にゆく自分にそんな金送られてどうしろってんだ
23:2022/04/17(日) 21:35:27.33ID:G5RpdLPs0.net
>>22
ホンこれ
お小遣いは生前贈与みたいなもんやって言ってる
ホンこれ
お小遣いは生前贈与みたいなもんやって言ってる
24:2022/04/17(日) 21:35:33.92ID:WlmTtjf50.net
実家住み最強だわ
月30万以上自動的にたまる
月30万以上自動的にたまる
25:2022/04/17(日) 21:36:40.42ID:vZjhQRyt0.net
こどおじおば増えたら不動産業界大変やろ
30:2022/04/17(日) 21:38:52ID:3Lqle+v/d.net
>>25
池袋あたり単身用賃貸余りすぎててやばいっぽいからな
池袋あたり単身用賃貸余りすぎててやばいっぽいからな
26:2022/04/17(日) 21:37:00.30ID:ZmOX6RT7d.net
実家から普通に通勤出来るのに一人暮らしする意味がわからん
27:2022/04/17(日) 21:37:02.28ID:QPNGoR+Ra.net
なんで都市部でしかも費用分け合う事考えず全額1人が払う前提なんや
シェアハウスにもっと金だせ言ってるようなもんやん
シェアハウスにもっと金だせ言ってるようなもんやん
29:2022/04/17(日) 21:38:08.95ID:NijL7uIGM.net
20万家に入れても15万自由に使える
でも使う暇ないから10万以上毎月貯まってるわ
いま300万
でも使う暇ないから10万以上毎月貯まってるわ
いま300万
28:2022/04/17(日) 21:37:02.35ID:vW47vKUV0.net
ワイの手取り、消し飛ぶ
有識者「実家住みは12~14万円を家賃として家に入れるべき」 https://t.co/LrVY8dZghv #家賃
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年4月19日
