3:2022/05/12(木) 18:03:07.59ID:EgB1PZHxM.net
1位や
6:2022/05/12(木) 18:03:22.24ID:iRV4d8PF0.net
軒並み前年割れやな
275:2022/05/12(木) 18:48:48.88ID:cZ8mTKvDa.net
>>6
やめやめろ
やめやめろ
7:2022/05/12(木) 18:03:33.33ID:njMFEqah0.net
ひぇえええ
8:2022/05/12(木) 18:03:48.74ID:LovXw4b6M.net
関東強いな
10:2022/05/12(木) 18:04:20.35ID:auzHousEa.net
36、普通だな!
12:2022/05/12(木) 18:04:35.24ID:PVbqcDRBa.net
公務員はこれの倍
17:2022/05/12(木) 18:05:33.62ID:AFTgSp6RM.net
大阪なんでこんな低いんや
22:2022/05/12(木) 18:06:21.59ID:RDXGyvgtM.net
大阪はワイがガッツリ下げてるからな
27:2022/05/12(木) 18:07:09.05ID:Dq55CRi3M.net
群馬ってやっぱり関東じゃないやろ
東北地方やわ
東北地方やわ
28:2022/05/12(木) 18:07:14.92ID:lZ270f4G0.net
なんで鳥取こんなに高いんだ?
33:2022/05/12(木) 18:08:07.64ID:h/vbdxd00.net
全国でそんな差ないんやな
38:2022/05/12(木) 18:09:28.53ID:zU+RSkMgM.net
地域差あんのかな?
40:2022/05/12(木) 18:09:39.73ID:5FbJ1qmg0.net
年収下がりすぎやろ
ビビるわ
ビビるわ
41:2022/05/12(木) 18:09:54.21ID:D91plw9Ja.net
茨城すげえ
43:2022/05/12(木) 18:10:12.20ID:qUnSbjQU0.net
なんで下がってるんですかね…
48:2022/05/12(木) 18:11:21.50ID:cYPBlSAiM.net
>>43
不景気だししゃーない
不景気だししゃーない
47:2022/05/12(木) 18:11:16.14ID:uXwfURs2d.net
大分前回より上がってるのなんでや
50:2022/05/12(木) 18:11:29.60ID:TxvgSN3wa.net
55:2022/05/12(木) 18:12:05.13ID:B2oxWoBl0.net
>>50
こっちを見るべきだよな
こっちを見るべきだよな
54:2022/05/12(木) 18:12:00.38ID:LsrBdOH40.net
なお可処分所得
56:2022/05/12(木) 18:12:13.28ID:6VtxBMt5p.net
東京平均620万なんじゃ??
67:2022/05/12(木) 18:14:53.76ID:VTxZQjxU0.net
>>56
男アラフォー正社員に限定したらそんなもんちゃうか
男アラフォー正社員に限定したらそんなもんちゃうか
63:2022/05/12(木) 18:14:23.35ID:oXp5ysrU0.net
平均がこれって中央値だと恐ろしい事になっとるんやないか…
84:2022/05/12(木) 18:17:18.03ID:njMFEqah0.net
>>63
ちなわい43で450やけどわいの周りだいたいこんなもんやわ
ちな神奈川
ちなちな専修大卒
ちなちなちな広瀬すずちゃんと結婚したい
なお吉岡里帆ちゃんでもギリ可
ちなわい43で450やけどわいの周りだいたいこんなもんやわ
ちな神奈川
ちなちな専修大卒
ちなちなちな広瀬すずちゃんと結婚したい
なお吉岡里帆ちゃんでもギリ可
64:2022/05/12(木) 18:14:23.60ID:kpuMsfaz0.net
また関東コンプが沸いてるな
大阪が低すぎて発狂してるんだろう
大阪が低すぎて発狂してるんだろう
68:2022/05/12(木) 18:15:04.01ID:x/3WyaBsM.net
茨城は日立におんぶに抱っこ定期
72:2022/05/12(木) 18:15:40.03ID:8vFQUGmKd.net
北陸って何でこんな凄いの?
81:2022/05/12(木) 18:16:49.42ID:S/nu6B9YM.net
>>72
北陸は幸福度ランキングも高いし最強やね
北陸は幸福度ランキングも高いし最強やね
73:2022/05/12(木) 18:15:42.54ID:LsrBdOH40.net
転職サイトの調査がこんなに低くてええんか?
これやと現状に満足して転職する需要減るやろ
これやと現状に満足して転職する需要減るやろ
76:2022/05/12(木) 18:15:54.00ID:cJTflJJ70.net
こんなん後進国やん
96:2022/05/12(木) 18:21:04.13ID:uyq9hgSy0.net
沖縄はそもそも働いてる奴が少ない
103:2022/05/12(木) 18:21:57.23ID:uIjGPvLe0.net
>>96
でも結婚してる人は多いし子供も産む
でも結婚してる人は多いし子供も産む
105:2022/05/12(木) 18:22:08.25ID:fAr9UiZBd.net
ワイ栃木県民やけど、南関東様以外の地方共、北関東バカにしてごめんなさいは?
113:2022/05/12(木) 18:23:56.04ID:uIjGPvLe0.net
>>105
低賃金のフリーターが東京へ出ていって平均上がりやすいだけちゃうか
低賃金のフリーターが東京へ出ていって平均上がりやすいだけちゃうか
121:2022/05/12(木) 18:25:33.06ID:Ic+PMKrhM.net
茨城「平均年収4位です。土地安いです。納豆うまいです」
すまん、最強すぎんか?
すまん、最強すぎんか?
126:2022/05/12(木) 18:27:00.71ID:tCWT031dM.net
>>121
茨城最強だっぺ
茨城最強だっぺ
138:2022/05/12(木) 18:29:03.42ID:CDtgxuwUM.net
>>127
やべえな
ワイですら年収480なのに
やべえな
ワイですら年収480なのに
161:2022/05/12(木) 18:31:37.42ID:jBANcYFMd.net
大分何であがってるんだ?
福岡逆転して九州トップになっとるやん
福岡逆転して九州トップになっとるやん
175:2022/05/12(木) 18:33:27.32ID:Yj1dak5x0.net
>>161
大分は第二次産業に属してる人が多いからやない?
日本は東京を除いたらまだまだ工業の方が強い
大分は第二次産業に属してる人が多いからやない?
日本は東京を除いたらまだまだ工業の方が強い
201:2022/05/12(木) 18:37:57.93ID:eKOxQInka.net
山口どうしたんや、そんな一流企業あるか?
203:2022/05/12(木) 18:38:20.34ID:q+cB5w8fM.net
>>201
ユニクロ
ユニクロ
214:2022/05/12(木) 18:40:15.11ID:VQ6c2VCaM.net
いつのデータか知らんけどなんで法人税下がってるのに年収下がっとるんや?
これじゃあまるで日本が一部の富裕層だけが豊かになる格差社会みたいじゃん
これじゃあまるで日本が一部の富裕層だけが豊かになる格差社会みたいじゃん
221:2022/05/12(木) 18:41:07.58ID:2L9X4VHC0.net
>>214
そうだぞ?
そうだぞ?
237:2022/05/12(木) 18:43:12.85ID:jB1d2B+Ja.net
何で大阪低いんや?
13:2022/05/12(木) 18:04:43.68ID:YNDav5sp0.net
どんぐりの背比べやん
【お前らの都道府県は何位や?】都道府県別平均年収、発表される。 https://t.co/LUNoz0hzFN #都道府県 #平均年収
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月14日
