1:2022/05/08(日) 10:58:45.65ID:7WeOpyyx0.net
ランドのメインアトラクション
ビッグサンダーマウンテン
スプラッシュ・マウンテン
スペース・マウンテン
スターツアーズ
プーさんのハニーハント
フィルハーマジック
シーのメインアトラクション
インディアン
センターオブジアース
タワオブテラ
これランドの圧勝やろ
ビッグサンダーマウンテン
スプラッシュ・マウンテン
スペース・マウンテン
スターツアーズ
プーさんのハニーハント
フィルハーマジック
シーのメインアトラクション
インディアン
センターオブジアース
タワオブテラ
これランドの圧勝やろ
2:2022/05/08(日) 10:59:00.06ID:7WeOpyyx0.net
プーさんのハニーハントは神
11:2022/05/08(日) 11:01:21.00ID:7WeOpyyx0.net
あとシーは真ん中に海があるから全部遠回りしなきゃいけなくて足がつかれるんだよね
24:2022/05/08(日) 11:08:35.34ID:4AffUyVm0.net
>>11
あのシーの中にある電車謎な距離だよな
1周できるようにしろよあれで
あのシーの中にある電車謎な距離だよな
1周できるようにしろよあれで
12:2022/05/08(日) 11:02:26.70ID:6xvNifPk0.net
どっちにしろ大規模開発終わったらしばらくシーの混み具合やばくなるやろ
アナ雪とラプンツェルとピーターパンやぞ
アナ雪とラプンツェルとピーターパンやぞ
13:2022/05/08(日) 11:02:27.70ID:hQpGNFnV0.net
ランドはウォルトの思想ばりばりのプロ向け
シーはエンタメ
シーはエンタメ
14:2022/05/08(日) 11:02:50.85ID:4AffUyVm0.net
メインはもうソアリントイマニやろ
15:2022/05/08(日) 11:03:18.37ID:cMA6nUguM.net
シーは大人向けやろ
19:2022/05/08(日) 11:05:51.64ID:hQpGNFnV0.net
>>15
逆なんだよね
ディズニーランドについてきっちり勉強してる大人ほどランドを好む
逆なんだよね
ディズニーランドについてきっちり勉強してる大人ほどランドを好む
16:2022/05/08(日) 11:03:27.21ID:7q6LNlEP0.net
潜水艦で海底に潜るやつは?
18:2022/05/08(日) 11:04:12.00ID:7WeOpyyx0.net
>>16
絶叫要素もないしランダム性もないからそんなに面白いか?
絶叫要素もないしランダム性もないからそんなに面白いか?
22:2022/05/08(日) 11:07:32.74ID:6+RHU4gx0.net
シーのメインにソアリンがないとかディズニーエアプか?
23:2022/05/08(日) 11:07:36.50ID:gCNddh4+r.net
タートルトークとトイマニはおもろいぞ
25:2022/05/08(日) 11:08:40.24ID:7WeOpyyx0.net
>>23
タートルトークとスティッチは吃音症、陰キャ殺しの絶叫アトラクションやろ
タートルトークとスティッチは吃音症、陰キャ殺しの絶叫アトラクションやろ
31:2022/05/08(日) 11:10:12.43ID:7WeOpyyx0.net
子供と朝から夜までシーにいたらあるきすぎて絶対夕方には足が痛くて歩けなくなってずっとおんぶすることになる
ちな子供いない
ちな子供いない
36:2022/05/08(日) 11:11:28.87ID:2PBzVoRxd.net
でもランドって餃子ドッグ食べられないよね?
43:2022/05/08(日) 11:13:58.03ID:q+XuDbMX0.net
トイマニが未だ人気なのすごいわ
面白いのはいえ
面白いのはいえ
50:2022/05/08(日) 11:18:18.97ID:SQKgy2yr0.net
ハニーハント初期の頃不具合連発で責任者が泣きながらタダチケ配ってたの思い出すわ
58:2022/05/08(日) 11:20:07.96ID:4AffUyVm0.net
>>50
客もキャストも可哀想で草
客もキャストも可哀想で草
53:2022/05/08(日) 11:18:58.64ID:hQpGNFnV0.net
白雪姫ピーターパンピノキオという三種の神器
絶対潰さないで欲しい
絶対潰さないで欲しい
57:2022/05/08(日) 11:20:07.17ID:7WeOpyyx0.net
>>53
リニューアルして7分ぐらいのアトラクションにするべきや
リニューアルして7分ぐらいのアトラクションにするべきや
61:2022/05/08(日) 11:20:58.72ID:4AffUyVm0.net
ランドシーときたから次はディズニースカイ作ってくれや
どうせ客来るやろ
どうせ客来るやろ
65:2022/05/08(日) 11:22:23.31ID:6xvNifPk0.net
>>61
さすがにパークもう一個作る土地がないやろ
さすがにパークもう一個作る土地がないやろ
67:2022/05/08(日) 11:22:44.51ID:4AffUyVm0.net
ハニーハントとかはちみつの匂いの大砲浴びるためだけの場所よな
69:2022/05/08(日) 11:24:17.95ID:yIhZQFGmp.net
https://imgur.com/1UaJBmb.jpg
https://imgur.com/tULpoT2.jpg
https://imgur.com/WUE6VXd.jpg
ほいよ、これがディニズーシーの夜景ね
家に帰りたくないって駄々こねて大変やったわ
75:2022/05/08(日) 11:25:54.28ID:4AffUyVm0.net
>>69
来週行ってくるわ
ゴールデンウィーク明けは空いてるらしいから楽しみ
来週行ってくるわ
ゴールデンウィーク明けは空いてるらしいから楽しみ
72:2022/05/08(日) 11:24:50.51ID:KzM5Bis90.net
見るだけならシーは強いな
73:2022/05/08(日) 11:25:12.36ID:v4WFiu1z0.net
でもシーには雰囲気があるから…
76:2022/05/08(日) 11:26:01.21ID:pem8uHP4p.net
ショー好きなのはまだわかるけど
大人で乗り物メインで楽しんでるのは異常者だろ
大人で乗り物メインで楽しんでるのは異常者だろ
78:2022/05/08(日) 11:27:24.53ID:n7mipj0y0.net
でもマーメイドラグーンないやん
81:2022/05/08(日) 11:28:00.76ID:fLDC6SOEa.net
最近のディズニーヲタはなんでこんなに攻撃的なんや?死ね?
84:2022/05/08(日) 11:32:03.09ID:q+XuDbMX0.net
今スタンバイ地獄らしいがファストパス復活させろ
どうせ有料化なんやろうけど
どうせ有料化なんやろうけど
86:2022/05/08(日) 11:32:36.83ID:4AffUyVm0.net
>>84
地獄か?
コロナ前に比べたら天国やと思うわ
地獄か?
コロナ前に比べたら天国やと思うわ
89:2022/05/08(日) 11:33:24.78ID:CfkC+Aty0.net
インディージョーンズらへんにある屋台のチキン好きやった
94:2022/05/08(日) 11:35:45.76ID:4AffUyVm0.net
タートルトークの珍質問動画YouTubeで見るとクラッシュの中のヤツのコミュ力に脱帽するわ
何言われても世界観壊さず深い回答したり最後はちゃんと笑いに繋げるのどんだけ普段から訓練してんやろあれ
何言われても世界観壊さず深い回答したり最後はちゃんと笑いに繋げるのどんだけ普段から訓練してんやろあれ
99:2022/05/08(日) 11:37:48.59ID:N4VRmvzFp.net
今ランドも酒飲めるんやけっけ?
ほなどっちでもいいな
ほなどっちでもいいな
105:2022/05/08(日) 11:39:29.41ID:Z1/QbilJa.net
ワイアラジン好きやけどアラジンのゾーンしょぼいトラクションしかなくて悲しい
106:2022/05/08(日) 11:39:56.21ID:oTEOI1eud.net
>>105
ジャスミンってよくそのへん歩いてるよな
ジャスミンってよくそのへん歩いてるよな
130:2022/05/08(日) 11:48:55.08ID:4AffUyVm0.net
今って早くパーク入ってスタンバイパス取らないと人権なくなるから初心者泣かせよな
普段来ないけど遠くから楽しみにやってきた詳しくない人達がスタンバイパスの存在を知った時にはもう人気アトラクションは完売してる悲劇
普段来ないけど遠くから楽しみにやってきた詳しくない人達がスタンバイパスの存在を知った時にはもう人気アトラクションは完売してる悲劇
【ハニーハントは神】東京ディズニーシーと東京ディズニーランド、どちらが圧勝か判明してしまう https://t.co/J2SC2lQQ6H #ディズニーランド #ディズニーシー
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月17日
