1:2022/05/17(火) 08:50:21.76ID:ck7dF2SLd.net
3:2022/05/17(火) 08:50:49.77ID:XMQiFeCea.net
これカードなん?
4:2022/05/17(火) 08:51:23.49ID:93JBANSwa.net
赤ならまだ大丈夫定期
9:2022/05/17(火) 08:51:54.90ID:5rbnS/ZMM.net
>>4
何色だとやばいんや?
何色だとやばいんや?
6:2022/05/17(火) 08:51:34.45ID:PT8Mp7Pf0.net
1パーもいないやろこんなゆ
7:2022/05/17(火) 08:51:36.31ID:rdNDH7mJa.net
なにわろてんねん
12:2022/05/17(火) 08:52:57.65ID:8lhceDp20.net
zozoの貸付やろ クレカちゃう
20:2022/05/17(火) 08:54:36.30ID:jdzuQJ980.net
若い時見た目だけ着飾って中身ボロボロ
年取ってから精神病のおっさんおばさん多いよな
年取ってから精神病のおっさんおばさん多いよな
251:2022/05/17(火) 09:50:35.67ID:t6HsrZJZ0.net
>>20
若い時から金ばっか溜め込んで、ボケて投資詐欺や振り込め詐欺に全部持ってかれる老人も多いし金は必要な時に使うべきだな
若い時から金ばっか溜め込んで、ボケて投資詐欺や振り込め詐欺に全部持ってかれる老人も多いし金は必要な時に使うべきだな
23:2022/05/17(火) 08:54:40.64ID:iqWUVaZ+0.net
楽しそうやからええやろ
25:2022/05/17(火) 08:54:57.11ID:7eYJ0rdOM.net
だーからリボ払いにしろと
29:2022/05/17(火) 08:56:13.63ID:TEI4VYkYd.net
これマジでやるからな 俺の兄貴もZOZOで月30万ぐらい使ってて草生えたわ
31:2022/05/17(火) 08:56:40.63ID:Frs2FS4Q0.net
あれもリボで買う
これもリボで買う
これもリボで買う
37:2022/05/17(火) 08:57:37.31ID:ZCnf0ELI0.net
ZOZOって安い服と高い服が混在してるから金銭感覚おかしくなる女が多いんやろな
40:2022/05/17(火) 08:58:00.77ID:Frs2FS4Q0.net
>>37
悪魔の組み合わせやな
悪魔の組み合わせやな
41:2022/05/17(火) 08:58:00.78ID:LUyqJYiO0.net
つけ払いってなに?
42:2022/05/17(火) 08:58:32.13ID:rdNDH7mJa.net
>>41
購入日から2ヶ月くらい支払い待ってくれるやつや
購入日から2ヶ月くらい支払い待ってくれるやつや
44:2022/05/17(火) 08:59:39.95ID:FTD8T6cba.net
クレカでも怖いのにつけ払いなんて使う奴考えられんわ
情強はどんな時でも現金払い一択や
情強はどんな時でも現金払い一択や
49:2022/05/17(火) 09:00:46.90ID:Gilub1BS0.net
>>44
情強なら電子マネーやろ
情強なら電子マネーやろ
48:2022/05/17(火) 09:00:44.43ID:4FsaTs2id.net
ローン組めなくなるやん
51:2022/05/17(火) 09:01:48.27ID:TEI4VYkYd.net
多分大学生とかがやるんやろ
57:2022/05/17(火) 09:04:31.73ID:HHzo/lCHa.net
「ツケ払い制度は罪」
払わんお前やぞ
払わんお前やぞ
60:2022/05/17(火) 09:05:17.22ID:lvBBEtiHa.net
アメリカの悪いとこばかり真似すんな
65:2022/05/17(火) 09:06:22.92ID:0Qa5x3NEa.net
ローン組は利子の概念ないからなあ
住宅も変動型とか信じられん
住宅も変動型とか信じられん
68:2022/05/17(火) 09:07:46.41ID:kDAvFw/V0.net
>>65
住宅とか車のローンは低金利で借りれるなら良いと思うよ
こういうのって年利15%くらいだからね
住宅とか車のローンは低金利で借りれるなら良いと思うよ
こういうのって年利15%くらいだからね
72:2022/05/17(火) 09:08:36.33ID:/ymox7tD0.net
つけ払いって何なん?手数料かかるん?
77:2022/05/17(火) 09:09:45.16ID:rL6pwjB80.net
>>72
3回払いまでならかからないのもある
3回払いまでならかからないのもある
79:2022/05/17(火) 09:10:19.30ID:1q6iDdIcd.net
つけ払いで草
82:2022/05/17(火) 09:10:47.62ID:RhC2cSxkr.net
ツケ払いってなんやねん...
85:2022/05/17(火) 09:11:11.44ID:0pIozc+qp.net
金ないなら買うなよ
95:2022/05/17(火) 09:14:57.97ID:SsH7KMx4M.net
クレカのサポート会社勤務ワオ、ゲンナリ
98:2022/05/17(火) 09:16:03.45ID:esXWTp4La.net
>>95
どんな気持ちで誰も出ない電話毎日かけてんの?死にたくならない?
どんな気持ちで誰も出ない電話毎日かけてんの?死にたくならない?
101:2022/05/17(火) 09:16:44.90ID:1IZi8uxb0.net
ツケ払いって業者側になんのメリットあるんや?
絶対滞納する人出るのに
絶対滞納する人出るのに
109:2022/05/17(火) 09:17:53.16ID:esXWTp4La.net
>>101
クレカ会社が代わりに払ってくれるやろ
今手持ちがないやつでも購買してくれるんだからメリットやん
クレカ会社が代わりに払ってくれるやろ
今手持ちがないやつでも購買してくれるんだからメリットやん
140:2022/05/17(火) 09:24:14.99ID:gB11Qobsa.net
>>132
なんや良心的やな
支払いの中に手数料入れて元金減らんやつはできなくなったんか?
なんや良心的やな
支払いの中に手数料入れて元金減らんやつはできなくなったんか?
167:2022/05/17(火) 09:29:36.50ID:KelhH+kD0.net
メルカリで400円とか500円ぐらいの買い物を
100円の手数料払ってコンビニ払いするやつが理解できん
100円の手数料払ってコンビニ払いするやつが理解できん
176:2022/05/17(火) 09:31:21.75ID:itQeajcD0.net
>>167
キャリア決済できんのやっけ?
親にバレたくないクソガキが引き取りついでにやるのやろか
キャリア決済できんのやっけ?
親にバレたくないクソガキが引き取りついでにやるのやろか
218:2022/05/17(火) 09:44:40.04ID:Fae4oyQ/0.net
分割なら手数料安いのになんでリボ使うのかわからん
まだ6回払いとかのほうが良くね?
なんなら2回ならただやし
まだ6回払いとかのほうが良くね?
なんなら2回ならただやし
222:2022/05/17(火) 09:45:28.16ID:itQeajcD0.net
>>218
会計管理がめんどくさいのよ要するに
端的に言うなら社会生活を単独で送る能力がまったくない
会計管理がめんどくさいのよ要するに
端的に言うなら社会生活を単独で送る能力がまったくない
231:2022/05/17(火) 09:47:01.86ID:a5TQu+7Nd.net
おっさんになったら飲み屋でツケ溜めてそう
233:2022/05/17(火) 09:47:26.06ID:ifxy3XlAr.net
>>231
今の若者にツケられる人間関係構築できるとは思えんな
今の若者にツケられる人間関係構築できるとは思えんな
34:2022/05/17(火) 08:57:10.52ID:C+d0rZCMr.net
アーニャ借金してて草
【赤ならまだ大丈夫定期】Tiktok民「またカード滞納しちゃった…」「あたしも!」「俺もだよぉ」 https://t.co/TookU3gOo1 #滞納 #支払い #Tiktok
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月18日
