しかし16日の夜、軍事アナリストでロシア軍退役大佐のミハイル・ホダレノク氏は、全く違う見方を示した。
ホダレノク氏は番組の中で、ウクライナが欧米から追加の軍事支援を受けると「(ロシアにとっての)状況は明らかに悪化する」、「ウクライナ軍は100万人を武装化できる」と警告した。
またウクライナの兵士について、「祖国を守りたいという思いは非常に強い。戦場での究極の勝利は、守るべき思想のために血を流している兵士たちの高い士気によって決まる」と解説した。
「(ロシアの)軍事的・政治的状況の最大の問題は、どんなに認めたくないとしても、我々が政治的に完全に孤立し、全世界を敵に回している点だ。この状況を解決しなければならない」
「我々に敵対する42カ国の連合が存在し、我々の軍事・政治的な、そして軍事技術的な資源が限られている状況は、正常とは言えない」
スタジオにいた他のゲストは黙っていた。いつもは熱烈にロシア政府を擁護する司会のオルガ・スカベイエヴァ氏も、妙に沈んでいるように見えた。
https://www.bbc.com/japanese/61488829
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
ホダレノク氏は番組の中で、ウクライナが欧米から追加の軍事支援を受けると「(ロシアにとっての)状況は明らかに悪化する」、「ウクライナ軍は100万人を武装化できる」と警告した。
またウクライナの兵士について、「祖国を守りたいという思いは非常に強い。戦場での究極の勝利は、守るべき思想のために血を流している兵士たちの高い士気によって決まる」と解説した。
「(ロシアの)軍事的・政治的状況の最大の問題は、どんなに認めたくないとしても、我々が政治的に完全に孤立し、全世界を敵に回している点だ。この状況を解決しなければならない」
「我々に敵対する42カ国の連合が存在し、我々の軍事・政治的な、そして軍事技術的な資源が限られている状況は、正常とは言えない」
スタジオにいた他のゲストは黙っていた。いつもは熱烈にロシア政府を擁護する司会のオルガ・スカベイエヴァ氏も、妙に沈んでいるように見えた。
https://www.bbc.com/japanese/61488829
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2022/05/18(水) 19:47:41.86ID:eEjXWIrid
中東がいるから大丈夫だろ
4:2022/05/18(水) 19:47:44.92ID:aoiJ/uud0
粛清されないんかこの人😰
6:2022/05/18(水) 19:49:06.23ID:xKWTrbec0
このあと拘束されたんだよね…
7:2022/05/18(水) 19:49:07.52ID:atzQJdPta
プーチン「いけないのか?世界を敵にまわしたら」
8:2022/05/18(水) 19:49:18.04ID:1PHlNjfma
ってかこんな番組昔なら即放送中止されてたろ
FSB弛んどるぞ
FSB弛んどるぞ
9:2022/05/18(水) 19:49:31.60ID:iI3TKZ7iM
>>1
スタジオにいた他のゲストは黙っていた。
↑そら喋ってるんだから黙るでしょ
いつもは熱烈にロシア政府を擁護する司会のオルガ・スカベイエヴァ氏も、妙に沈んでいるように見えた。
↑見えただけかい
スタジオにいた他のゲストは黙っていた。
↑そら喋ってるんだから黙るでしょ
いつもは熱烈にロシア政府を擁護する司会のオルガ・スカベイエヴァ氏も、妙に沈んでいるように見えた。
↑見えただけかい
15:2022/05/18(水) 19:52:21.56ID:IZK5oze10
>>9
記事だと省略してるけど司会がちょいちょいこの専門家の発言否定しようとするんやけどすぐ論破されるっての繰り返してたんやで
記事だと省略してるけど司会がちょいちょいこの専門家の発言否定しようとするんやけどすぐ論破されるっての繰り返してたんやで
38:2022/05/18(水) 20:00:03.35ID:77UoRMeTa
>>15
はえ~詳しいな
はえ~詳しいな
12:2022/05/18(水) 19:50:30.04ID:rskJClMp0
明日違うおじさんが勝利宣言するからセーフ
14:2022/05/18(水) 19:51:54.88ID:Oa+P006Q0
非ナチ化されてないやんけ
16:2022/05/18(水) 19:52:50.37ID:ksGewhJ40
これもう死んでるやろ
17:2022/05/18(水) 19:53:10.48ID:2wKTtUjL0
北方領土返して😊
19:2022/05/18(水) 19:54:57.15ID:IDeSffJc0
今さらしょんぼりしてて草
20:2022/05/18(水) 19:55:07.18ID:kYo6NpSM0
中国だったらこんなん放送出来ないから
22:2022/05/18(水) 19:55:57.83ID:0F7aV4v2a
こんな放送するってことはプーチン死ぬんか?
23:2022/05/18(水) 19:56:18.85ID:9DkC8uZr0
シリアや北朝鮮がいるじゃん 露助にお似合いの友達や
24:2022/05/18(水) 19:56:20.22ID:scg4DeK10
この人事故死(大嘘)で死ぬんか?
25:2022/05/18(水) 19:56:29.46ID:FttUPksv0
今日には消されるやろなあ
27:2022/05/18(水) 19:56:56.53ID:0F7aV4v2a
北朝鮮「俺がいるじゃないか!」
43:2022/05/18(水) 20:02:07.86ID:1PHlNjfma
>>27
でもあんた仮病して兵隊貸してくれないじゃん
でもあんた仮病して兵隊貸してくれないじゃん
52:2022/05/18(水) 20:06:50.76ID:2ZMELFBm0
>>43
仮病じゃなくてガチで蔓延してんだよなあ
仮病じゃなくてガチで蔓延してんだよなあ
132:2022/05/18(水) 20:41:13.46ID:1PHlNjfma
>>52
感染してる兵隊のほうが有用なんだが
ウクライナにばら蒔けるからなw
感染してる兵隊のほうが有用なんだが
ウクライナにばら蒔けるからなw
28:2022/05/18(水) 19:57:15.01ID:eqbdVhMK0
アンチ乙
真の愛国ロシア人はマリウポリ落として大歓喜やから
真の愛国ロシア人はマリウポリ落として大歓喜やから
29:2022/05/18(水) 19:57:19.35ID:29f/T/kW0
粛清覚悟で言ってるわ
31:2022/05/18(水) 19:57:34.92ID:Awt0BKx0M
召集されて最前線に送られそう
32:2022/05/18(水) 19:57:51.51ID:rzzOC1Vl0
プーチン「私と世界、どちらを敵に回したいのかね?」
33:2022/05/18(水) 19:57:52.30ID:LSHOomtqa
なにやってんだよ司会!
36:2022/05/18(水) 19:59:35.13ID:si8exF1XM
正論は誰も幸せにしないぞ
45:2022/05/18(水) 20:03:16.25ID:riRKoYzZa
2月か3月の時点ならともかく今言うのダサすぎん?
56:2022/05/18(水) 20:08:11.18ID:riRKoYzZa
>>45
すまんソースみたら2月ですでに言ってたわ
すまんソースみたら2月ですでに言ってたわ
53:2022/05/18(水) 20:07:16.59ID:Oa+P006Q0
動画見たら国粋主義者みたいな司会がちょいちょい反論になってない反論するけど全部言いくるめられてるな
頭プーを論破する映像とか流してええんか
頭プーを論破する映像とか流してええんか
54:2022/05/18(水) 20:07:56.52ID:LSHOomtqa
どうせ自分は戦争行かんでええ年なのに
こんなこと言える人間残ってるんやな
こんなこと言える人間残ってるんやな
60:2022/05/18(水) 20:11:33.73ID:VL4G5HSl0
始まる時も「ウクライナが歓迎してくれるわけないやろアホちゃう?」って言ってた模様
63:2022/05/18(水) 20:12:30.01ID:Oa+P006Q0
退役将校が戦争に反対してる記事は戦前から結構出てたな
64:2022/05/18(水) 20:12:48.02ID:IZK5oze10
専門家と司会のやり取りはこれ見ればわかる


ロシア国営TV:「歴史の現実がロシアを襲い、後悔することになる」つづき
— 仮蔵 (@karizo2022) 2022年5月17日
字幕の日本語訳:
・大局的に見て、ロシアの劣勢を冷静に判断
・ウクライナ軍の士気の高さ、西側諸国の支援などで「全世界を敵に回している→抜け出さないといけない」
・司会者は話が噛み合っていない https://t.co/Jh53aHNzfF


73:2022/05/18(水) 20:16:45.76ID:s8AbujJQ0
>>64
司会者サンモニの関口みたいで草
司会者サンモニの関口みたいで草
114:2022/05/18(水) 20:36:02.44ID:oLbXdu2Ur
>>64
元軍人頭良さそう
元軍人頭良さそう
123:2022/05/18(水) 20:40:03.84ID:p8EEIU20M
>>64
祖国のために死ねる覚悟が戦時即応性の重要な構成要素とか元軍人がいうと凄い説得力あるな
祖国のために死ねる覚悟が戦時即応性の重要な構成要素とか元軍人がいうと凄い説得力あるな
65:2022/05/18(水) 20:13:42.94ID:s8AbujJQ0
確実に粛清対象になるのに良う言えるわこの人も強い信念のもと覚悟決めとるんやろな
今になって考えを改めたわけでもなく開戦前からウクライナとの紛争の無価値さを説いてたみたいやしこういう人が重宝されなアカンやろ
今になって考えを改めたわけでもなく開戦前からウクライナとの紛争の無価値さを説いてたみたいやしこういう人が重宝されなアカンやろ
66:2022/05/18(水) 20:13:58.72ID:ZzCM3NjH0
知床と4000万で戦争のこと完全に忘れてたわ
78:2022/05/18(水) 20:17:36.85ID:KlSshKJ80
まあ一応ロシアは国外の情報入ってくるからな
88:2022/05/18(水) 20:22:48.35ID:4glv6Ito0
どうせクリミアの時みたくなあなあで済まされるよ
99:2022/05/18(水) 20:28:19.46ID:7yQUh9jY0
>>88
クリミアとは歴史的経緯が違うで
クリミアは元々ロシアのものだったから
でもソ連時代にウクライナ人のフルシチョフ書記長がクリミアをウクライナのものにしてた
だからロシアからしたらクリミアは「返してもらった」という言い訳が成り立つ
まあ更に昔に遡れば、ウクライナ南部もオスマン帝国からロシア帝国が奪ったものだから、
ロシアの特にプーチン的に「ウクライナも俺のもの」となってるんやろけど
クリミアとは歴史的経緯が違うで
クリミアは元々ロシアのものだったから
でもソ連時代にウクライナ人のフルシチョフ書記長がクリミアをウクライナのものにしてた
だからロシアからしたらクリミアは「返してもらった」という言い訳が成り立つ
まあ更に昔に遡れば、ウクライナ南部もオスマン帝国からロシア帝国が奪ったものだから、
ロシアの特にプーチン的に「ウクライナも俺のもの」となってるんやろけど
108:2022/05/18(水) 20:30:58.54ID:B6Y81V4h0
>>99
昔を持ち出せばキエフ大公国なんかモスクワもサンクトペテルブルクも領地やったし
ウクライナがロシアを攻める理由もあるんよな実際問題
昔を持ち出せばキエフ大公国なんかモスクワもサンクトペテルブルクも領地やったし
ウクライナがロシアを攻める理由もあるんよな実際問題
89:2022/05/18(水) 20:23:46.06ID:hRHYDBfb0
ロシアとしてはマリウポリの投降した捕虜をウクライナ側の捕虜と交換したいが
ロシア内のプーチン支持派は捕虜がネオナチで戦争犯罪おかしてるから殺せと
身動きとれんな
ロシア内のプーチン支持派は捕虜がネオナチで戦争犯罪おかしてるから殺せと
身動きとれんな
91:2022/05/18(水) 20:25:29.24ID:IUjEk/M8a
>>89
マリウポリだけやなく連れ去った市民も返さないとアカンから停戦ほんまムリやろうなあ
マリウポリだけやなく連れ去った市民も返さないとアカンから停戦ほんまムリやろうなあ
100:2022/05/18(水) 20:28:22.52ID:VL4G5HSl0
空爆で俺TUEEEしてたアメリカ空軍の物量と質ってやっぱ異常なんやな
154:2022/05/18(水) 20:50:54.24ID:G34adGBC0
>>100
ただ、あまりに優位な状況で戦うことに慣れてるからNATOとアメリカの義勇兵は上からちょっと爆撃されるとすぐ逃げてしまうってフィンランド兵が言ってた
ただ、あまりに優位な状況で戦うことに慣れてるからNATOとアメリカの義勇兵は上からちょっと爆撃されるとすぐ逃げてしまうってフィンランド兵が言ってた
157:2022/05/18(水) 20:52:46.77ID:mlgYT0SQM
>>154
フィンランド軍が異常過ぎる可能性もある
フィンランド軍が異常過ぎる可能性もある
162:2022/05/18(水) 20:54:20.60ID:G34adGBC0
>>157
デンマーク義勇兵もやばそうやったし北欧怖いンゴ
デンマーク義勇兵もやばそうやったし北欧怖いンゴ
127:2022/05/18(水) 20:40:43.93ID:2tz655h50
これで反戦に傾けばいいけど戦争宣言して総力戦やる口実作ってるようにも見えるしどうなんやろな
総力戦になったら間違いなく核使うやろ
ウクライナに勝ち目なくなる
総力戦になったら間違いなく核使うやろ
ウクライナに勝ち目なくなる
134:2022/05/18(水) 20:41:31.05ID:40pOo6IH0
>>127
何らかのルートでウクライナに戦術核運び込んで使わせるやろ
何らかのルートでウクライナに戦術核運び込んで使わせるやろ
137:2022/05/18(水) 20:42:06.54ID:BeiDs4zC0
>>127
核打った時点でロシアの勝ちも自然消滅なんだよなあ
核打った時点でロシアの勝ちも自然消滅なんだよなあ
142:2022/05/18(水) 20:43:38.54ID:7yQUh9jY0
>>127
核使ったら報復でロシアも死ぬで
ヤケクソ核戦争で人類終了の電源オフボタン
核使ったら報復でロシアも死ぬで
ヤケクソ核戦争で人類終了の電源オフボタン
143:2022/05/18(水) 20:46:16.22ID:0cRejrRTM
>>142
別に最初からデカい核使う必要はない
その威力を見せつけて戦意喪失させりゃええだけや
別に最初からデカい核使う必要はない
その威力を見せつけて戦意喪失させりゃええだけや
128:2022/05/18(水) 20:40:53.33ID:JCT+TwScd
中国画味方してくれるからヘーキヘーキって思ってたんだろうけど
引くに引けなくなった途端見放されて草
引くに引けなくなった途端見放されて草
129:2022/05/18(水) 20:40:53.63ID:vaTelTa30
ベラルーシちゃんがおるやろ
148:2022/05/18(水) 20:48:35.33ID:EkBAJ/tN0
流石に厳しいと思い始めたか
1ヶ月は遅いぞ
1ヶ月は遅いぞ
【終了】ロシア国営放送、お通夜状態に 「我々は全世界を敵に回してしまった https://t.co/24DkjNaonI #ロシア国営放送
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月18日
