1:2022/05/19(木) 10:42:00.87ID:6ZCzpQHT0.net
3:2022/05/19(木) 10:42:47.81ID:laxZMlN40.net
アマゾンのレビューかな?
5:2022/05/19(木) 10:43:14.75ID:fIFyFdo30.net
マジか
最近起動してなかったけどそんなんなってたか
最近起動してなかったけどそんなんなってたか
6:2022/05/19(木) 10:44:07.81ID:mCsQyB5s0.net
なんで普通に販売してくれへんの
8:2022/05/19(木) 10:45:03.59ID:MPZBYk3Zd.net
公式が勝手にやってるだけ
12:2022/05/19(木) 10:46:05.63ID:5ICYljm+0.net
キャラが出てくるわけじゃないのになんでこんな嫌われてる
16:2022/05/19(木) 10:47:51.65ID:vsoWKadWd.net
>>12
単純に演技が不快やったんやない?
プレイしたことないから知らんけど
単純に演技が不快やったんやない?
プレイしたことないから知らんけど
19:2022/05/19(木) 10:49:21.04ID:AX2P4039a.net
ゲーマーは不快やろな
豚はゲーム買わないからね
豚はゲーム買わないからね
23:2022/05/19(木) 10:50:27.05ID:7ZMzMeI40.net
お前らだって孫悟空の声がいきなりサンドウィッチマンの伊達とかになったら嫌だろ
149:2022/05/19(木) 11:15:00.38ID:l0TiYwpca.net
>>23
これは嫌やな
これは嫌やな
24:2022/05/19(木) 10:50:29.11ID:kkUGDl6H0.net
そりゃアニメ映画に芸能人起用するのと同じノリだからな
26:2022/05/19(木) 10:51:13.71ID:RBp8hI0Hd.net
限定特典もVを前に出し過ぎやしゲームのキャラ好きやった人はむかついてるやろな
30:2022/05/19(木) 10:52:00.69ID:l/w0JOnSd.net
>>26
完全にこいつらと同じ層でしかないやろ
完全にこいつらと同じ層でしかないやろ
37:2022/05/19(木) 10:52:42.56ID:RBp8hI0Hd.net
>>30
違う層やからこうなってるんや
違う層やからこうなってるんや
35:2022/05/19(木) 10:52:15.13ID:mwdQq9As0.net
「にじさんじなら良かったのに」←?
41:2022/05/19(木) 10:54:05.29ID:nd4xduTg0.net
55:2022/05/19(木) 10:58:09.07ID:dDzIKCPT0.net
>>41
台湾では普通の限定版出るのに日本はんほり版しかないのほんま草
台湾では普通の限定版出るのに日本はんほり版しかないのほんま草
136:2022/05/19(木) 11:13:14.83ID:hLVIAs1N0.net
>>45
「演技のプロでなく素人を起用したがる開発の姿勢」
に反対しとるんやないの?
筋は通っていると思うが
「演技のプロでなく素人を起用したがる開発の姿勢」
に反対しとるんやないの?
筋は通っていると思うが
57:2022/05/19(木) 10:58:31.92ID:kkz6iVQP0.net
ゲームもかなり売れたしそろそろんほるか…
94:2022/05/19(木) 11:06:44.77ID:NpgYIt+3a.net
ジャニーズが声優するようなもんやろ
制作もVも金稼ぎしたいからしゃーない
制作もVも金稼ぎしたいからしゃーない
252:2022/05/19(木) 11:30:57.23ID:6ZCzpQHT0.net
アーリーアクセス900円からパッケージ版5000円は思い切ったよな
【お前らだって孫悟空の声がいきなりサンドウィッチマンの伊達とかになったら嫌だろ】ホロライブが声優になったノベタさん、Steamレビューが「非常に好評→やや不評」になってしまう https://t.co/lKuw5srg2W #…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月20日
