1:2022/05/22(日) 05:32:46ID:QVBV2vJt0.net
2:2022/05/22(日) 05:33:41ID:ylkBMVuB0.net
ぺこーらがんばえー!
3:2022/05/22(日) 05:34:36ID:BuODI/x+0.net
健全コンテンツだからね
4:2022/05/22(日) 05:34:44ID:joo9KNXqa.net
ひなちゃん(61歳)
5:2022/05/22(日) 05:36:01ID:/L3Fq+JO0.net
子供にこんなの見せんな
8:2022/05/22(日) 05:37:48ID:F0L8pmoR0.net
まあクレヨンしんちゃんの声優もエロゲとか出てるし
9:2022/05/22(日) 05:39:24ID:H/hmhAu20.net
親ガチャ失敗
14:2022/05/22(日) 05:42:48.01ID:qA7+WI+V0.net
結構ヤバい下ネタとか言うけど大丈夫か
17:2022/05/22(日) 05:44:47.59ID:Cr47+raLa.net
可愛いもの好きだからな
18:2022/05/22(日) 05:45:16.75ID:JDSWOTP20.net
娯楽に溢れまくってて今の小学生の感覚とか想像出来んわ
23:2022/05/22(日) 05:48:01.18ID:Sz0ZaVkC0.net
幼児をキャバクラに連れてくな
32:2022/05/22(日) 05:51:25.18ID:9j/H7Pmq0.net
幼児レベルの語彙力やしな
39:2022/05/22(日) 05:54:15.01ID:B1FFg9cm0.net
こんなお金の使い方しちゃダメだよ
42:2022/05/22(日) 05:55:38.10ID:RWTeyNgF0.net
わかなちゃん…
50:2022/05/22(日) 06:01:06.64ID:5fLMhaI30.net
女児のふりすれば自分のイラストこうやって紹介してもらえる可能性が高いのか
54:2022/05/22(日) 06:03:32.94ID:jjEXEWew0.net
これ半分児童虐待だろ
59:2022/05/22(日) 06:05:12.38ID:0695W8s+d.net
まあワイも心は女児みたいなところあるからな
6:2022/05/22(日) 05:36:04ID:hklPvq3W0.net
どう見ても子供が描いた絵じゃない
10:2022/05/22(日) 05:39:36ID:aJCdl6j20.net
>>6
なぜそう言いきれる?
今の時代プリキュアだってあるしYouTubeでゲームをしてるキャラを見てても全然違和感無いわ
現にホロライブのコンテンツって老若男女楽しめるコンテンツやし、色んな場所に広告だって出してる
その事実を無視して子供が描いた絵じゃ無いと自分の勝手な主観を持ち出して否定するお前が一番一方的で周りが見えてない
なぜそう言いきれる?
今の時代プリキュアだってあるしYouTubeでゲームをしてるキャラを見てても全然違和感無いわ
現にホロライブのコンテンツって老若男女楽しめるコンテンツやし、色んな場所に広告だって出してる
その事実を無視して子供が描いた絵じゃ無いと自分の勝手な主観を持ち出して否定するお前が一番一方的で周りが見えてない
11:2022/05/22(日) 05:40:11ID:5o3wJ2gx0.net
>>10
ブチギレてて草
ブチギレてて草
12:2022/05/22(日) 05:42:05.53ID:Go9+21Jt0.net
小学生がYouTube大好きだから紛れこむのはあり得るやろ
見た目かわいいし
見た目かわいいし
22:2022/05/22(日) 05:47:30.37ID:aIjl1QWl0.net
子供ってキラキラした物とか綺麗な物好きやからYouTubeとかで可愛いキャラがゲームしてるの見て喜ぶとかはあるやろ
現にワイの姪っ子もたまたまウチに来た時にこよの配信付けてたけどじーっと興味ありげに見つめてたわ
現にワイの姪っ子もたまたまウチに来た時にこよの配信付けてたけどじーっと興味ありげに見つめてたわ
24:2022/05/22(日) 05:48:22.24ID:pLKVPifE0.net
>>22
こよで情操教育しようとするな
こよで情操教育しようとするな
27:2022/05/22(日) 05:49:17.43ID:5XSbZ20Wd.net
>>22
おじさんち尋ねたらVTuber見てるのかw
おじさんち尋ねたらVTuber見てるのかw
33:2022/05/22(日) 05:51:28.72ID:sj+ohibn0.net
>>22
なぜかワロタ
なぜかワロタ
28:2022/05/22(日) 05:49:40.99ID:xPorE6670.net
よくよく考えたらYoutuber見てる時点でヤバいし
ひろゆきキッズとかになるのよりは全然マシだったわ
ひろゆきキッズとかになるのよりは全然マシだったわ
29:2022/05/22(日) 05:50:33.73ID:NuDLi0ta0.net
子供って本当に無邪気やから視界に入る物全てに興味を持つんよな
ホロとかキャラ可愛いしゲーム実況メインの子なら普通に人気出そう
ホロとかキャラ可愛いしゲーム実況メインの子なら普通に人気出そう
35:2022/05/22(日) 05:52:01.49ID:5XSbZ20Wd.net
>>31
まあこれならアニメと変わらんわな
まあこれならアニメと変わらんわな
41:2022/05/22(日) 05:55:37.95ID:c+8R0/nc0.net
ワイに子供が出来たとして、小さい頃から見せるならぺこらかこよりやな
ぺこらとか絶対小さい子に人気出るやろ
ぺこらとか絶対小さい子に人気出るやろ
43:2022/05/22(日) 05:56:05.88ID:f8fYhaMq0.net
セーラームーンが受け答えしてるようなもんやろ
贅沢な時代やで
贅沢な時代やで
44:2022/05/22(日) 05:57:26.19ID:c3RE8mNa0.net
vtuberってもう国民的なコンテンツになったよな
普通に外の広告でも色んな所で見かけるし、同接数万人をコンスタントに叩き出す配信者がゴロゴロおる
ホロライブはまさに時代の先を行っとるわ
普通に外の広告でも色んな所で見かけるし、同接数万人をコンスタントに叩き出す配信者がゴロゴロおる
ホロライブはまさに時代の先を行っとるわ
48:2022/05/22(日) 05:59:31.52ID:JDhzCvf10.net
いや一番ダメだろ
中国では投げ銭豚が子供の教育に悪すぎて規制されてんぞ
中国では投げ銭豚が子供の教育に悪すぎて規制されてんぞ
52:2022/05/22(日) 06:02:02.19ID:CE1DxK8xa.net
女児かどうかはともかく登録者の女率はマリン(12%)>ぺこら(5%)らしいが
57:2022/05/22(日) 06:04:13.17ID:MXpEGuKH0.net
>>52
マリン見てる層が子供おるそこそこの年齢の人が多いから自然やろ
マリン見てる層が子供おるそこそこの年齢の人が多いから自然やろ
62:2022/05/22(日) 06:05:43.18ID:CE1DxK8xa.net
>>57
普通親のアカウントで見るやろそういうのは
普通親のアカウントで見るやろそういうのは
66:2022/05/22(日) 06:06:51.20ID:IqrkKq6Q0.net
>>52
ぺこら見てる年齢層って10代20代が多いんじゃないの?
マリンとかは結構幅広そうやし層のボリューム的にはマリンの方がまだ合点が行く
ぺこら見てる年齢層って10代20代が多いんじゃないの?
マリンとかは結構幅広そうやし層のボリューム的にはマリンの方がまだ合点が行く
67:2022/05/22(日) 06:06:56.62ID:vocDu4vJ0.net
( ´;゚;ё;゚;)「だからぁぁぁぁ!!このコンテンツは老若男女に人気なんだってばぁぁぁ!!!」
これも古来よりの伝統芸だよな
これも古来よりの伝統芸だよな
79:2022/05/22(日) 06:10:19.42ID:dMaTqth/0.net
>>67
小さい子に人気かは知らんけど、今後伸びて行ったら国民的なコンテンツになり得るポテンシャルは十分にあるぞ
小さい子に人気かは知らんけど、今後伸びて行ったら国民的なコンテンツになり得るポテンシャルは十分にあるぞ
92:2022/05/22(日) 06:13:31.41ID:x0c3mnHmM.net
>>79
どんどん日本のエンタメが低予算化していくのは辛いなあ
どんどん日本のエンタメが低予算化していくのは辛いなあ
82:2022/05/22(日) 06:11:42.99ID:IB6yVq6r0.net
>>67
著名人でも地上波で名前出すくらい有名やのにオタク限定のコンテンツって主張は流石に無理あるわ
YouTubeでトップクラスの同接叩き出してる時点で世界的に見ても認知されてるぞ
著名人でも地上波で名前出すくらい有名やのにオタク限定のコンテンツって主張は流石に無理あるわ
YouTubeでトップクラスの同接叩き出してる時点で世界的に見ても認知されてるぞ
104:2022/05/22(日) 06:15:40.96ID:r0QZBTrka.net
>>82
著名人が名前を出したらなんなんや
同じ人間なんだから好きなもんくらいあるやろ
日本は好きなもんでもそれなりの格がないと口に出しちゃいけない窮屈な国って言いたいんか?
著名人が名前を出したらなんなんや
同じ人間なんだから好きなもんくらいあるやろ
日本は好きなもんでもそれなりの格がないと口に出しちゃいけない窮屈な国って言いたいんか?
86:2022/05/22(日) 06:12:27.82ID:vZo9GQq4d.net
>>67
けいおんとかまどマギはリア充にも人気!!とか言い出すくらいだからな
けいおんとかまどマギはリア充にも人気!!とか言い出すくらいだからな
93:2022/05/22(日) 06:13:45.75ID:ej4Aw/WLp.net
>>67
鬼滅みたいなのがあり得るんだからもうなんでもありだろ
鬼滅みたいなのがあり得るんだからもうなんでもありだろ
97:2022/05/22(日) 06:14:08.23ID:HssUi2jU0.net
>>67
むしろホロってメタバースや3DCGの仮想空間とかの現代を象徴する技術を利用したコンテンツやし今後の世界のトレンド的には十分合致して盛り上がってるから「オタク」という垣根はもうとっくの昔に超えてると思うわ
初音ミクが今じゃ世界中で有名なように、今後ホロもどんどん有名になって行くやろし
むしろホロってメタバースや3DCGの仮想空間とかの現代を象徴する技術を利用したコンテンツやし今後の世界のトレンド的には十分合致して盛り上がってるから「オタク」という垣根はもうとっくの昔に超えてると思うわ
初音ミクが今じゃ世界中で有名なように、今後ホロもどんどん有名になって行くやろし
106:2022/05/22(日) 06:16:04.46ID:x0c3mnHmM.net
>>97
世界をリードするには見た目性的すぎるしNJSNJほどじゃないがモラルも無い
世界をリードするには見た目性的すぎるしNJSNJほどじゃないがモラルも無い
100:2022/05/22(日) 06:15:03.30ID:t/6AzIWU0.net
ポケモンで検索したら死ぬほどホロライブ出て来るもん
そりゃあ小学生にも人気出るよ
そりゃあ小学生にも人気出るよ
131:2022/05/22(日) 06:20:46.91ID:3vMpFyqXa.net
ぺこらが言ってたけど子供多いらしいで
自分でキッズチャンネルって言ってるしな
アナリティクスで年齢見れるから
自分でキッズチャンネルって言ってるしな
アナリティクスで年齢見れるから
144:2022/05/22(日) 06:22:36.81ID:ktCIz3Tka.net
>>131
キッズ見てるの知ってから下ネタとか言わなくなったよな
キッズ見てるの知ってから下ネタとか言わなくなったよな
132:2022/05/22(日) 06:20:56.25ID:qxf2yRbF0.net
媚び媚びの声あげた女に投げ銭が飛び交う風景を女児が見たがるか?
165:2022/05/22(日) 06:26:51.10ID:EAKQkHO50.net
>>132
プリキュアやセーラームーンも声優の声をスポンサーが出資したアニメーションに入れて提供してるやん
時代やスタイルが変化しただけなのにずっと古い価値観で生きてて可哀想だなお前
どうせ身寄りの無いジジイなんだろうけど
プリキュアやセーラームーンも声優の声をスポンサーが出資したアニメーションに入れて提供してるやん
時代やスタイルが変化しただけなのにずっと古い価値観で生きてて可哀想だなお前
どうせ身寄りの無いジジイなんだろうけど
138:2022/05/22(日) 06:21:47.57ID:EtXrdfL60.net
昔あった「ラブライブは女にも人気あるんだあ!」って主張と全く同じで笑うわ
実際にラブライブを見てる女もいたけど圧倒的少数派
ホロを女児が見てるってのもそれと一緒で自分の周りの話を全体に拡大解釈する
実際にラブライブを見てる女もいたけど圧倒的少数派
ホロを女児が見てるってのもそれと一緒で自分の周りの話を全体に拡大解釈する
153:2022/05/22(日) 06:24:21.27ID:/vOmoxdE0.net
ぺこらにキッズが多いのは最近やたら出してるスマホ向けショート動画の影響だと思う
YouTubeの急上昇一覧からぺこらに辿り着いてるキッズクッソ多いだろ
YouTubeの急上昇一覧からぺこらに辿り着いてるキッズクッソ多いだろ
【朗報】 ホロライブ、女児に大人気だった https://t.co/JNn59HMaRp #ホロライブ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月22日
