子どもが母親に「どうしてきっぷを買わないといけないの?」と問いかけ、母親が「ものを買う時と一緒。それが社会のルールなのよ」と答えている。
JR九州の広告が2022年5月上旬、ネットユーザーからも注目を集めていた。「ルール、守っていますか?」と見る人に問う広告が「深い」と話題だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67caad497719edf60a8a2a93e43a786b8ceb0d8d
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
JR九州の広告が2022年5月上旬、ネットユーザーからも注目を集めていた。「ルール、守っていますか?」と見る人に問う広告が「深い」と話題だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67caad497719edf60a8a2a93e43a786b8ceb0d8d
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2022/05/22(日) 04:04:17ID:HR6Ef8wU0.net
深すぎる…
4:2022/05/22(日) 04:04:29ID:HR6Ef8wU0.net
たしかになぁ
ルールは、守らんといかんよな
ルールは、守らんといかんよな
6:2022/05/22(日) 04:04:47ID:HR6Ef8wU0.net
ハッとしたわ
大切なことに気付かされた
大切なことに気付かされた
8:2022/05/22(日) 04:05:18ID:WITw+eED0.net
買わなきゃ乗れないやろ
9:2022/05/22(日) 04:05:35ID:o6pZra7cd.net
なぜ学校でシャーペンを使ってはいけないの?
11:2022/05/22(日) 04:06:21ID:4MLPCIoD0.net
ルールだから守るんやなくて周りの人のために守るんやで
16:2022/05/22(日) 04:07:49ID:hyyAecjM0.net
>>11
それルールやんか
それルールやんか
17:2022/05/22(日) 04:08:01ID:R2i8LCRYd.net
ルールだからってのは弱いな
もうちょっとより良い社会がとか周りの方々がなんたらとか理由付けしろや
もうちょっとより良い社会がとか周りの方々がなんたらとか理由付けしろや
20:2022/05/22(日) 04:08:49ID:hyyAecjM0.net
>>17
いや、ルールだよね?
いや、ルールだよね?
25:2022/05/22(日) 04:09:39ID:R2i8LCRYd.net
>>20
そんなルールないが
現にワイは切符買わずにモバイルSuicaで電車のってるで
そんなルールないが
現にワイは切符買わずにモバイルSuicaで電車のってるで
18:2022/05/22(日) 04:08:22ID:bt3VJfvI0.net
九州にルールとかあるんか?
22:2022/05/22(日) 04:09:03ID:7Lotb6Vsd.net
もしかして撮り鉄に言ってる?
26:2022/05/22(日) 04:09:57ID:yv4/kZ/r0.net
虚を突かれた
29:2022/05/22(日) 04:10:08ID:KMDfBLZn0.net
そういえば物を買うときってお金払わなきゃいけないよな
ハッとさせられたわ
ハッとさせられたわ
31:2022/05/22(日) 04:10:21ID:TCvuoLCBp.net
お前が殺されないのもルールがあるからや
覚えとけクソガキ
覚えとけクソガキ
68:2022/05/22(日) 04:32:32ID:zkVY5Jps0.net
>>31
殺したやつを罰するルールがあるだけやで
殺したやつを罰するルールがあるだけやで
34:2022/05/22(日) 04:11:34ID:8SRqXthh0.net
僕が乗らなくても電車は動いてるのに!って言われたら面倒臭い
41:2022/05/22(日) 04:13:37ID:M6cvIQPD0.net
聖帝はルール守らないし…
72:2022/05/22(日) 04:35:36ID:1+h5maGn0.net
>>41
ルールをどう運用するのか決めるのが聖帝やぞ
ルールをどう運用するのか決めるのが聖帝やぞ
46:2022/05/22(日) 04:18:36ID:1Rg+341J0.net
ええ…ルールとは違うやろ
法律やん
法律やん
47:2022/05/22(日) 04:18:42ID:NXAupZQc0.net
なら間違ったルールの時も従わないといけないのか?
48:2022/05/22(日) 04:19:02ID:U7Z+dwRY0.net
切符の収益で運営してるからってちゃんと説明しろや
50:2022/05/22(日) 04:19:16ID:bkbJeQDq0.net
ルールってそういう意味じゃなくね?
54:2022/05/22(日) 04:23:05ID:7cWf24APa.net
つか元ネタには深いとか何も書いてないやん
これが深いとは、イッチは浅くて不快だな
これが深いとは、イッチは浅くて不快だな
60:2022/05/22(日) 04:25:55ID:n5ZdSM/3r.net
関東圏だと相模線の無人駅を利用するとキセルやり放題よな
62:2022/05/22(日) 04:29:28ID:GbW7DzCR0.net
そういや無賃乗車のことキセルって言うけどなんでなんやろ
63:2022/05/22(日) 04:29:40ID:exSZ+Gwd0.net
まるで切符買わない人がいるかのような言い様やな
77:2022/05/22(日) 04:41:29ID:/37/5gvr0.net
思考停止の馬鹿で草
【いや、ルールだよね?】JR「なぜ切符を買わなきゃいけないの?」→「ルールだからよ」啓発ポスターが深すぎる! https://t.co/mnOABxKSGt #JR #切符 #ルール
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月23日
