1:2022/05/22(日) 21:57:00ID:LY3zFGq40.net
総務省統計局が2017年7月14日以降順次結果を発表している
2016年社会生活基本調査の結果を用いて、入浴時間の実情を確認していくことにする
(【平成28年社会生活基本調査】)。
入浴時間
(湯船につかる以外にシャワーやサウナ、銭湯などの利用も含む)
の平均時間
男性 28分
女性 35分
グラフ
https://imgur.com/QZM0ehT.jpg
http://www.garbagenews.net/archives/2028193.html
2016年社会生活基本調査の結果を用いて、入浴時間の実情を確認していくことにする
(【平成28年社会生活基本調査】)。
入浴時間
(湯船につかる以外にシャワーやサウナ、銭湯などの利用も含む)
の平均時間
男性 28分
女性 35分
グラフ
https://imgur.com/QZM0ehT.jpg
http://www.garbagenews.net/archives/2028193.html
4:2022/05/22(日) 21:57:31ID:Zz5wngxh0.net
えっ長
5:2022/05/22(日) 21:57:48ID:3WwqmcrD0.net
オタクは風呂なんか入らないだろ草
6:2022/05/22(日) 21:57:52ID:xzv/JVgn0.net
だから男って臭いんやな
8:2022/05/22(日) 21:58:02ID:ghAgUFBd0.net
スマホゲームやりながら2時間くらい半身浴とか普通にやるわ
9:2022/05/22(日) 21:58:15ID:CzFZErOlp.net
スマホいじってるから50分は入るんだけど
12:2022/05/22(日) 21:58:31ID:yGxFNZRf0.net
シャワーだけのやつは不潔すぎるぞ
14:2022/05/22(日) 21:58:41ID:aWMIOPef0.net
子供入れるからゆっくりつかれんわ
15:2022/05/22(日) 21:59:01ID:KysfdHrl0.net
長すぎワロタンゴwwwwwwwwwwww
17:2022/05/22(日) 21:59:24ID:Fui1oeCP0.net
5分なんやが
21:2022/05/22(日) 21:59:55ID:SgEbyHjb0.net
ワイは湯船で30分は寝るぞ
27:2022/05/22(日) 22:00:35ID:h+j2l9Jja.net
長すぎて草
29:2022/05/22(日) 22:00:56ID:guS7LM+oa.net
皆朝シャンするよな?
寝て起きると頭かゆくてたまらん
寝て起きると頭かゆくてたまらん
34:2022/05/22(日) 22:01:35ID:/C5hxm0Z0.net
>>29
枕変えろ
枕変えろ
32:2022/05/22(日) 22:01:11ID:cnBNZlYA0.net
防水テレビで録画したアニメ2話見てるから50分くらいは毎回入っとるわ
37:2022/05/22(日) 22:01:52ID:Gyw3dyr90.net
20分くらいや
38:2022/05/22(日) 22:01:52ID:kNjuYRpT0.net
やっぱ長くなったのスマホ持ち込むようになってからやな
40:2022/05/22(日) 22:02:22ID:NPezLru/0.net
スマホ持ち込みとかどんだけ自堕落な人間なんや
44:2022/05/22(日) 22:02:59ID:FlbGpOGGa.net
>>40
長風呂のお供にええんや
長風呂のお供にええんや
42:2022/05/22(日) 22:02:36ID:9sa/uiqF0.net
お前らは湯船とシャワーどっち先にやっとる?
57:2022/05/22(日) 22:04:23ID:um327FTx0.net
>>42
シャワー→湯船→洗い→湯船(冬のみ)
シャワー→湯船→洗い→湯船(冬のみ)
47:2022/05/22(日) 22:03:18ID:B8OpdBb90.net
10分くらいの時と40分くらいの時ある
48:2022/05/22(日) 22:03:22ID:Q7ydQdaf0.net
ジジイばっかで草
28分も入ってたらのぼせるやろ
28分も入ってたらのぼせるやろ
54:2022/05/22(日) 22:03:48ID:6IbguYaGa.net
>>48
頭ジジイで草
頭ジジイで草
53:2022/05/22(日) 22:03:34ID:3+Z61v4I0.net
入浴ってどこからどこまで?
風呂に浸かってる時間ならもっと短いだろ
風呂に浸かってる時間ならもっと短いだろ
58:2022/05/22(日) 22:04:24ID:qPS8xuFBa.net
調査が無能過ぎて流石自民党って感じ
68:2022/05/22(日) 22:06:07ID:8R8Robz60.net
1時間ぐらいシャワー浴びながらボーッとするの気持ち良すぎる
72:2022/05/22(日) 22:06:48ID:um327FTx0.net
>>68
流石に水道代で死ぬ
流石に水道代で死ぬ
76:2022/05/22(日) 22:07:24ID:u44Wp+xn0.net
ワイは100分や
77:2022/05/22(日) 22:07:28ID:
陰キャのがゲームしたり動画みたりで長風呂やろ
84:2022/05/22(日) 22:08:12ID:h+j2l9Jja.net
>>77
なんでわざわざ風呂で見るんや?
なんでわざわざ風呂で見るんや?
83:2022/05/22(日) 22:08:01ID:XtOb9SpA0.net
そんなもんやろ
これで長いって生き急いでるんか
これで長いって生き急いでるんか
94:2022/05/22(日) 22:09:40ID:wj7pCrUud.net
毎日湯船浸かってるやつってあたまわるそう
98:2022/05/22(日) 22:10:21ID:X3/5fa6e0.net
普通10分よな
106:2022/05/22(日) 22:11:24ID:53xsbCCo0.net
これって風呂上がりに髪乾かしたりする時間も入ってる?
113:2022/05/22(日) 22:12:20ID:WuOMPcHa0.net
>>106
髪の心配とかここで聞くかフツー煽りやん
髪の心配とかここで聞くかフツー煽りやん
124:2022/05/22(日) 22:13:24ID:u97ym2Pfp.net
自分の兄貴はいつも3時間ぐらい入ってるわ
158:2022/05/22(日) 22:17:53.16ID:guS7LM+oa.net
湯船って週何回入るのが平均なん?
まさか毎日?
まさか毎日?
165:2022/05/22(日) 22:18:39.51ID:8+goSIPXa.net
>>158
最悪毎日じゃなくてもいいから最低限シャワーは毎日浴びるんや
最悪毎日じゃなくてもいいから最低限シャワーは毎日浴びるんや
201:2022/05/22(日) 22:23:07.48ID:guS7LM+oa.net
スマホ風呂持ち込んで壊れんの?
防水って言われても怖いわ
防水って言われても怖いわ
204:2022/05/22(日) 22:23:56.53ID:1+h5maGn0.net
>>201
普通にこわれるからジップロックとかに入れたほうがええで
普通にこわれるからジップロックとかに入れたほうがええで
【長すぎワロタンゴ】男の入浴時間は28分と判明wwwwwww https://t.co/FDA7IJSv0x #入浴 #男性
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月23日
