経団連は4月12日、人口問題委員会(隅修三委員長、宮本洋一委員長、清水博委員長)をオンラインで開催した。中央大学文学部・大学院文学研究科の山田昌弘教授から、「日本の少子化対策はなぜ失敗したのか」と題し、これまでの日本の少子化対策の評価や今後必要な施策等について説明を聴いた。
若年男性の経済格差が拡大し、女性が十分な収入を得ることや働き続けることが難しいなか、「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0519_07.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
https://imgur.com/UZwKM5U.jpg
若年男性の経済格差が拡大し、女性が十分な収入を得ることや働き続けることが難しいなか、「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0519_07.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
https://imgur.com/UZwKM5U.jpg
3:2022/05/23(月) 12:17:30ID:kMTCgXnOd.net
ありがとう経団連
これで弱者男性も結婚できます
これで弱者男性も結婚できます
4:2022/05/23(月) 12:17:37ID:W2uWw8K9d.net
弱者男性を減らす考えはないようだ
294:2022/05/23(月) 12:58:47ID:yNrUatRNM.net
>>4
これよな
これよな
7:2022/05/23(月) 12:18:30ID:GzC5eu9A0.net
給料増やすとは絶対に言いたくないのが分かる
18:2022/05/23(月) 12:19:54ID:RSw1POE9a.net
>>7
給料増やすための金はどこにあるんですかね
お前らが無能だから企業も儲かってないって気づこうね
給料増やすための金はどこにあるんですかね
お前らが無能だから企業も儲かってないって気づこうね
10:2022/05/23(月) 12:18:51ID:26a17PGp0.net
弱者を作るなブルジョアども
13:2022/05/23(月) 12:19:08ID:1I+tdLILa.net
収入を安定させればよいのでは?
16:2022/05/23(月) 12:19:36ID:1bkie2M1M.net
って考えるとやはり独身税導入すべきやな
とりあえず課税逃れの為にも適当な男と結婚するやろ
とりあえず課税逃れの為にも適当な男と結婚するやろ
22:2022/05/23(月) 12:20:30ID:D8r1q0Bwa.net
>>16
これ
独身でも生きていけるからみんな妥協しない
なら独身が生きていけないようにするしかない
これ
独身でも生きていけるからみんな妥協しない
なら独身が生きていけないようにするしかない
26:2022/05/23(月) 12:20:54ID:OwbbMMRe0.net
企業が失敗してるからでは?
27:2022/05/23(月) 12:20:55ID:NAtwXOePa.net
目先の利益優先で非正規雇用増やしたのが原因やろアホ
38:2022/05/23(月) 12:22:58ID:eiQBtg9LM.net
>>27
これよく言うけど非正規に強制的に就かされたん?
辞める事が出来ない雇用契約でも結んでんの?
楽だからそのポジションに行ったし収まってるんでしょ?
これよく言うけど非正規に強制的に就かされたん?
辞める事が出来ない雇用契約でも結んでんの?
楽だからそのポジションに行ったし収まってるんでしょ?
36:2022/05/23(月) 12:22:32ID:l3+7/RYy0.net
ワイは年収800万あっても結婚できないけど?
女さんは年収だけじゃなくて容姿も年収も重視しとる
女さんは年収だけじゃなくて容姿も年収も重視しとる
41:2022/05/23(月) 12:23:24ID:B4qHdFdpa.net
>>36
お前は人柄性格も足りんやろ
お前は人柄性格も足りんやろ
43:2022/05/23(月) 12:23:44ID:Wuuz0zhv0.net
良く漫画であるやん
国がマッチングさせるやつ
あれが将来導入されそう
そのころには死んでるだろうけど
国がマッチングさせるやつ
あれが将来導入されそう
そのころには死んでるだろうけど
46:2022/05/23(月) 12:23:58ID:T3Ek1P9hd.net
節約すれば生きていけるし子供も作れるよね
47:2022/05/23(月) 12:24:05ID:xOBB2n5Oa.net
根本が変わらない限り何をどうあがいても無駄や
51:2022/05/23(月) 12:25:13ID:/6yXc76v0.net
よくわからんけどこの団体は給料を上げていこうって方向に動く気はないんか
53:2022/05/23(月) 12:25:52ID:B4qHdFdpa.net
>>51
経営陣と資本家のための団体やぞ
経営陣と資本家のための団体やぞ
62:2022/05/23(月) 12:27:29ID:CKREtNCS0.net
劣等遺伝子は淘汰されるべきやで
というかそもそもリスクがデカすぎるくせに現代社会で個人が子を持つ意味が薄すぎるわ
というかそもそもリスクがデカすぎるくせに現代社会で個人が子を持つ意味が薄すぎるわ
67:2022/05/23(月) 12:28:35ID:Rtl9q6G90.net
男性の給与を1.5倍にします!で解決に向かうような気がするけどダメなんかw
68:2022/05/23(月) 12:28:35ID:FTm3+x88a.net
経営ヤバイです
↓
税金つぎ込んで助かりました
↓
お陰で内部保留増えました
↓
少子化ヤバイです
↓
低所得でも結婚できるようにしろよ
↓
あっ!資源上がったので値上がりはします
↓
税金つぎ込んで助かりました
↓
お陰で内部保留増えました
↓
少子化ヤバイです
↓
低所得でも結婚できるようにしろよ
↓
あっ!資源上がったので値上がりはします
76:2022/05/23(月) 12:29:35ID:EpdqAzhE0.net
女ってなんで働こうとしないんや?
専業主婦って最初は楽でも社会との繋がり薄くなるの怖くないんか
あと単純に暇やろ
専業主婦って最初は楽でも社会との繋がり薄くなるの怖くないんか
あと単純に暇やろ
81:2022/05/23(月) 12:30:05ID:7mDHraT0M.net
>>76
いうても少数やで専業希望なんて
いうても少数やで専業希望なんて
85:2022/05/23(月) 12:30:29ID:navSpU6ka.net
意地でも収入上げようとしないのは草
そりゃ衰退するわこの国
そりゃ衰退するわこの国
97:2022/05/23(月) 12:32:00ID:y3XzVpBDd.net
給料で明確に既婚率かわってんだから
給料あげろやボケ
給料あげろやボケ
150:2022/05/23(月) 12:39:28ID:Zca1TZTEa.net
君たち「ほんなら給料上げろや」
経団連「ほーい」
賃上げ4年ぶりの高水準、消費の底上げには力不足---日経が311社調査[新聞ウォッチ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c6708cc359bd90f36d5593d9fe3a223a418097
経団連「ほーい」
賃上げ4年ぶりの高水準、消費の底上げには力不足---日経が311社調査[新聞ウォッチ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c6708cc359bd90f36d5593d9fe3a223a418097
159:2022/05/23(月) 12:40:47ID:RyAj9t4h0.net
>>150
非正規がね…
非正規がね…
241:2022/05/23(月) 12:51:10ID:BLuTgRV90.net
弱者男性やけど結婚ってなんでしないといけないの?
能力があり資格がある男女がやってればいいと思うんだけど
なんでそれにふさわしくない人間にまで押し付けようとしてくるんだ?
能力があり資格がある男女がやってればいいと思うんだけど
なんでそれにふさわしくない人間にまで押し付けようとしてくるんだ?
254:2022/05/23(月) 12:52:53ID:oKwkR82Gd.net
>>241
本当は弱者男性ほど結婚して二馬力で働かないといけないのよね
本当は弱者男性ほど結婚して二馬力で働かないといけないのよね
20:2022/05/23(月) 12:20:13ID:2e8MgAhLd.net
給料を安定させるという策にはいかないの草
【弱者男性を減らす考えはないようだ】経団連「少子化対策には弱者男性と結婚してもいいという女性を増やすことが必要」 https://t.co/HWnyc2tOl7 #経団連 #少子化
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月24日
