4:2022/05/23(月) 14:23:58.02ID:ShlGDpRNr.net
https://www.youtube.com/watch?v=LCZrP8O-r7E
0:40
「左手の親指の付け根の軟骨がすり減りすぎて無くなってしまいまして」
「軟骨って復活しないんだって」
2:50
「軟骨が無い状態で酷使すると手の形が変わってきちゃうから」
「それでねスプラトゥーンを卒業したんだよね」
0:40
「左手の親指の付け根の軟骨がすり減りすぎて無くなってしまいまして」
「軟骨って復活しないんだって」
2:50
「軟骨が無い状態で酷使すると手の形が変わってきちゃうから」
「それでねスプラトゥーンを卒業したんだよね」
3:2022/05/23(月) 14:23:45.66ID:nrnT8wu60.net
モンハンとかもっとやってるやついくらでもいるけど聞いたことねーな
5:2022/05/23(月) 14:24:18.66ID:HyVlA3Nya.net
イカが軟骨あるのわけないだろ
イカの軟体生物の知らないかったか?
イカの軟体生物の知らないかったか?
68:2022/05/23(月) 23:05:50.04ID:otPuwg7bM.net
>>5
あれは軟甲とかだけど通称:骨だからなぁ
あれは軟甲とかだけど通称:骨だからなぁ
6:2022/05/23(月) 14:24:36.13ID:qcblJ9E3a.net
Vって骨あるのか
8:2022/05/23(月) 14:25:27.55ID:ym1BWfad0.net
どんだけ力入れてやってんだよw
Joy-Con壊しまくりだろ
Joy-Con壊しまくりだろ
9:2022/05/23(月) 14:25:41.93ID:HKabiyvE0.net
モンハンのプロハンとか1000時間どころじゃねーだろw
12:2022/05/23(月) 14:28:56ID:HB4uH/Q70.net
スプラのプロでも聞いた事ないな
数千時間なんてプロじゃなくてもザラにいるだろうけど
数千時間なんてプロじゃなくてもザラにいるだろうけど
13:2022/05/23(月) 14:29:10ID:GkcB1SgD0.net
年が20代後半とかそういうオチやろ
54:2022/05/23(月) 17:31:30.26ID:77su/I/1d.net
>>13
バカヤロー!
30代だぞ
バカヤロー!
30代だぞ
15:2022/05/23(月) 14:31:00ID:oHGoM5Uz0.net
手の形が変わるくらいで泣き言言ってんじゃねーぞ
18:2022/05/23(月) 14:33:36ID:BYeJ4kzta.net
マジレスすると指の使い方とケアの問題
異常を放置してりゃそうなるよ
異常を放置してりゃそうなるよ
19:2022/05/23(月) 14:36:27ID:hHpvKAJF0.net
スプラトゥーンは知らんけどゲームやりすぎるとバネ指やジストリアになるぞ
23:2022/05/23(月) 14:42:32ID:ym1BWfad0.net
>>19
1000時間程度じゃそこまでならんやろ
1000時間程度じゃそこまでならんやろ
22:2022/05/23(月) 14:41:33ID:e0vn5q7Td.net
んじゃ俺2回は左手の軟骨消えてんのか
26:2022/05/23(月) 14:43:57ID:i31BaVWop.net
個人差あるやろ。手は工場で生産されてる人工品じゃねぇんだから。
28:2022/05/23(月) 14:49:38ID:IRHnjF3KM.net
ネトゲ毎日8時間以上4000時間やってようやく肩が痛くなったかなレベルだ
31:2022/05/23(月) 14:52:30ID:E6ZwnS8Od.net
まあ連射なしで筆1000時間なら無くなるかもな
34:2022/05/23(月) 14:53:57ID:w0+wqn320.net
脳梗塞で左半身麻痺になった俺でさえなんとかやれてるというのに
まぁBランなんだけどね
まぁBランなんだけどね
47:2022/05/23(月) 16:03:53ID:8soT52yEa.net
>>34
無理してスプラトゥーンやらなくても……
無理してスプラトゥーンやらなくても……
38:2022/05/23(月) 15:03:59.88ID:GZmqoNV4M.net
でもこれは合計時間じゃなくて密度の話も関係してこねぇ?
10年で1000時間と2ヶ月で1000時間じや話違うでしょう
まあ、まずスプラトゥーン以外が原因だろうけど
10年で1000時間と2ヶ月で1000時間じや話違うでしょう
まあ、まずスプラトゥーン以外が原因だろうけど
39:2022/05/23(月) 15:09:16.15ID:+ApB2QxPM.net
俺の軟骨、すごく硬いけどどうする?(ボロン)
40:2022/05/23(月) 15:10:29.47ID:3w2re5et0.net
親指の腹ならわかるけど付け根って操作のどこで使うんだ
41:2022/05/23(月) 15:10:37.61ID:lQecLVrd0.net
手術で治る?
45:2022/05/23(月) 15:18:46.29ID:QxSSUNhE0.net
力のかけすぎなだけだろ
48:2022/05/23(月) 16:08:36ID:OJQHoLht0.net
任天堂はどう責任を取るつもりだ
アメリカなら裁判沙汰だぞ
アメリカなら裁判沙汰だぞ
49:2022/05/23(月) 16:10:34ID:8soT52yEa.net
>>48
フィリップモリス思い出すな
フィリップモリス思い出すな
51:2022/05/23(月) 16:27:50.58ID:jylgSlUU0.net
理想はボタンとかスティックをオフからオンに出来る最低限の力で操作することだけど
どうしても力入っちゃうよね
どうしても力入っちゃうよね
56:2022/05/23(月) 17:48:23.26ID:skZnO7uE0.net
現代医学でも人口軟骨は作れないのか?
58:2022/05/23(月) 18:24:29ID:f2OqTUNT0.net
タブコンでスプラやって鍛えられたからなぁ 鍛錬不足だろ
62:2022/05/23(月) 19:59:05ID:QoIuYZteM.net
ゼルダ無双DXに嵌まってた時は掌の内側のよくわからん筋肉が痛くなったわ
63:2022/05/23(月) 20:03:00ID:pyqhH1jQ0.net
1000時間で軟骨無くなるってどんな虚弱体質だよ
2000時間は遊んだけどなんともないが
2000時間は遊んだけどなんともないが
66:2022/05/23(月) 21:15:35.09ID:XkPN02ie0.net
mark3のパットで親指の中心が硬くなってた奴手を上げろ
67:2022/05/23(月) 23:02:09.06ID:yTKkEhHX0.net
1から2にかけて4000時間くらいやってる俺の指どうなってしまうんだろうな…
69:2022/05/24(火) 01:58:32.42ID:voMs9CnTr.net
廃人が見たら笑うそれ
70:2022/05/24(火) 11:18:26.09ID:eeO0gVUd0.net
この人もともとすごいゲーマーだからね
スプラだけじゃなくいろんなゲームやりまくったのも原因だろう
スプラだけじゃなくいろんなゲームやりまくったのも原因だろう
【Vって骨あるのか】ホロライブVtuber「スプラトゥーン1000時間やったら親指の軟骨が無くなった」 https://t.co/0b1alSfxS5 #ホロライブ #スプラトゥーン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月24日
