">2022年5月23日→ようやく10時になり、オペレーターさんに確認を取るも
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri)
また分からない
確認して折り返すと言われ
折り返しの電話はオペレーターさんとは違う男性で、
段ボールと中身の破損、蓋を開けて中身を入れ替えた後がある事を伝えたが
段ボールは開けていない、テープが剥がれたから張り直しただけ→→ようやく10時になり、オペレーターさんに確認を取るも
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) 2022年5月23日
また分からない
確認して折り返すと言われ
折り返しの電話はオペレーターさんとは違う男性で、
段ボールと中身の破損、蓋を開けて中身を入れ替えた後がある事を伝えたが
段ボールは開けていない、テープが剥がれたから張り直しただけ→
まず集荷の時点で指定時間を過ぎても集荷に来ず
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) 2022年5月23日
問い合わせたら分からないと言われ
折り返しの電話で忘れられていたことが発覚
集荷まで時間がかかると伝えられたが
元々荷物を送った後出勤予定で、直ぐに来て貰わないと困る事を伝えたが
オペレーターさんから
別な日にちに集荷すると言われました→
→しかし、その日は事前の搬入最終日で
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) 2022年5月23日
デザフェス搬入の規約に『受付期間以外の発送は、荷受け・仕分け・引渡しに手数料(¥10,000/個)が発生します。』とあり
その一万円はそちらが払ってくれるのかと聞いたら、10分後
配達員が集荷に来ました
違約金の話がなければ後回しにされてたという事?→
→その後、ビッグサイトでの受け取りで
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) 2022年5月23日
下積厳禁・天地無用・割れ物注意 をお願いしていた筈が
私の荷物の上には更に大きい段ボールが乗っており
遠目にも潰れている事が分かりました→
→受け取ると段ボールは見るも無惨なボロボロ状態で
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) 2022年5月23日
複数の穴が空いており、中身が飛び出して、元々貼っていたクラフトテープは剥がされ、覚えの無い透明テープがベタベタ貼られ
佐川急便側が貼ったであろう外装異常の確認シールがついてました→ https://t.co/JyyKueyMkM

→受付に居る佐川の男性にコレはどういう事か聞いても
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) 2022年5月23日
分からない
なら何処に聞けば良いか聞いても
分からない
因みにこれが7:20頃
→
→段ボールを開けて中を確認したところ
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) 2022年5月23日
一番上に保護用に置いた段ボールは無くなり
什器を纏めていた袋は破れ
緩衝材で保護した上に、小さい段ボールの箱に入れて箱のまわりも布製品で囲み
割れないように丁寧に丁寧に保護したガラス製の作品は粉々に割れて散らばっていました→
→佐川に電話で問い合わせようにも電話受付は10時~
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) 2022年5月23日
デザフェス開始時間も迫っているのでとにかくブースの設営と商品の状態確認
フィギュアは3体破損
ガラス製品はひび割れ以外にも
細かな傷も安全性に不安があるため
販売に出せた物は半分程→
https://twitter.com/222Bonchiri/status/1528749842746732549
→運搬中に異常があったと履歴はあるが詳細は不明
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) 2022年5月23日
結局何も分からなかった
他、詳しいことはまた明日(5/23)電話で伝えるとのこと
取り敢えず、会場から搬出する為のお金を既に払っているが
搬出出来る段ボールが無くなった為、新しい物を用意して貰う事に→
ちゃんと梱包したが明らかに一回開けて補強用の段ボールがなくなってたり製品も箱から出して素のまま突っ込まれた状態だったんだと
ガラス製品なので当然割れて壊れて終了
集荷依頼の時点でもめてるからなぁ
これでもかってくらい厳重に保護するか自分で運べ
郵便局だとガラスとか割れる恐れがある物は何が入ってるから念入りに確認してくる
前に中身をコスメにして送ったら電話がかかって来て香水とかじゃないか確認された
香水じゃなく引火性液体のマネキュアや除光液かの確認と違う?
キチンと問題無い事を記載しないと度数次第では取り扱い出来ないから
下積み厳禁天地無用割れ物のシール貼られてた箱を落としたか荷崩れで
中確認したらえらいことになってたので再梱包
シール貼られてないからいつものように仕分け荷積み配送したのかな
段ボールでかかったりすると確実に下積みされるだろ
ぶっちゃけ意味なさそう
重いのは下、軽いのは上に積むだろうな
無いよりマシだろ
2mぐらいのボックスに70個ぐらい荷物入れて輸送されるんだから当然下になってる荷物には相当な重量がかかるからな
ペラペラのダンボールにセロテープで一本だけ貼ってとめてるとか頭わるいと思う
この件に関しては厳重に梱包してから送ってるが何故か梱包各種が無くなっていてデカイ段ボールにゴチャ混ぜで突っ込まれた状態で届いたんだと
送る前に梱包状態を写真で撮る奴なんてほぼ居ないから泣き寝入りだろな
コミケか?
数年前にJPが撤退して佐川にかわったけど
デザフェスとかいうので手作りの雑貨とかの即売会みたいなのぽい
ググって軽くみた程度だから詳しくは分からんが
別料金取らないのが悪い
でも鉄パイプのとこ両側おもくそ穴空いてるのに自分は梱包ちゃんとした体なのはどうなんと
非は佐川にしかないんか?
梱包不足だとしても外損したら悪いのは運んだ側
箱ぶち破って液晶割れてるのに「梱包が悪いんじゃないすか?」にはならんから
この人の作品でも見て落ち着けよ
【デザフェス おしながき 4】
— ぼんちり@デザフェス J-323,324 (@222Bonchiri) 2022年5月20日
○7・ 季節のビン詰め ¥1500
○8・ ちっちゃいビン詰め ¥1000
○9・ めっちゃちっちゃいビン詰め ¥800
ブースNo.J-323,324
5/22 (日)『ぼんちり と 白昼夢』
@designfesta
#デザフェス #デザフェス55 #デザインフェスタ
#ハンドメイド #お品書き https://t.co/jtQRjqdqym



【もっとしっかり梱包しとけとしか】佐川さん、ガチでやらかしか。 https://t.co/hI0J8Gssil #佐川急便 #デザインフェスタ #ガラス
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月25日
