1:2022/05/25(水) 08:32:57.44ID:HTlg6Se5048
ネットの罵詈雑言を気にするなんて…SNS向いてない!と僕に伝えてくる人たちへ…本当にSNSに向いてないのは、素性隠して罵詈雑言を飛ばして、スッキリしてる奴らですよ…こんなの容認して、規約に則ってSNS使ってる人に対して向いてない!というのはお門違い過ぎるぜ!へっ!
— 田村淳 (@atsushilonboo) 2022年5月24日
5:2022/05/25(水) 08:33:35.59ID:YGllLLz5d
セイロンティー
6:2022/05/25(水) 08:34:47.22ID:ayBzpb0Fd
これは前から思ってた
9:2022/05/25(水) 08:35:58.06ID:rI07kqAG0
匿名のワイらは滅多に罵詈雑言飛んでこないし有名人の苦労わからんねんな
10:2022/05/25(水) 08:35:58.32ID:vIyg1Hyt0
ぶっちゃけそう思う
でもやってしまうんやろ、だから問題なんや
でもやってしまうんやろ、だから問題なんや
12:2022/05/25(水) 08:36:34.19ID:/xtIq5RXa
淳は遠慮無く罵詈雑言飛ばしてくるなあ
20:2022/05/25(水) 08:38:42.81ID:fHRnWHMF0
両方向いてないんだよなあ
22:2022/05/25(水) 08:39:22.35ID:S1BnsQWD0
そういう奴がいるから向いてないんやろ
27:2022/05/25(水) 08:40:35.88ID:4jaXQ6u/04
コイツそのうちほんこんみたいな路線行きそう
32:2022/05/25(水) 08:41:48.62ID:B21tnvD608
実際ちゃんとした誹謗中傷は法律でも禁止されてるわけだし禁止行為をやっちゃうやつが向いてないのは事実
36:2022/05/25(水) 08:42:47.85ID:WaDbltIc0
まあこれは正解や
39:2022/05/25(水) 08:44:59.56ID:c/zjygZod
双方効いてて草
43:2022/05/25(水) 08:46:29.23ID:XDLk8ZUVd
勝手にネットを再定義すな
46:2022/05/25(水) 08:48:35.08ID:JrdFJ9ob01
あ 仕事をしているだけの警官にカメラ向けてたくさんの匿名のファンに攻撃させようとしとった人や
https://www.youtube.com/watch?v=h_KF3L6nXQQ
https://www.youtube.com/watch?v=h_KF3L6nXQQ
51:2022/05/25(水) 08:48:59.99ID:05GHQ3f30
>>46
当時みとったけどあれはねえ・・・
当時みとったけどあれはねえ・・・
47:2022/05/25(水) 08:48:37.15ID:OahskYCzM0
罵詈雑言みたいなテレビ番組やってる人がねぇ・・・
70:2022/05/25(水) 08:53:36.85ID:UT/XPb1K05
>>47
これはちとそう思うんよ
昔からエグいことやってたからな
これはちとそう思うんよ
昔からエグいことやってたからな
50:2022/05/25(水) 08:48:57.43ID:ROfBhn23d
そういえば招待制のSNSが一時期、本当に一時期・・・2週間くらい流行っていたような
53:2022/05/25(水) 08:49:05.71ID:6Ms9f/Xs0
例えば田村淳に直接ライン超えた発言を送りつけているならそいつは異常者やけど
こういう井戸端であいつあかんよなって直接言ったわけでもないレスを拾って発狂しているならそら向いとらんよ
こういう井戸端であいつあかんよなって直接言ったわけでもないレスを拾って発狂しているならそら向いとらんよ
62:2022/05/25(水) 08:52:01.47ID:h6hC3qEOM
エゴサしてわざわざ批判ツイート晒しあげるような奴は向いてない思う
66:2022/05/25(水) 08:52:50.06ID:DdC9kdRu0
そんな理屈を捏ねても結局防げないですよね
69:2022/05/25(水) 08:53:28.56ID:trKO3jATa2
この人仕事無くなったりしてないから相当立ち回り上手いと思うわ
82:2022/05/25(水) 08:55:30.07ID:jBrxLhIIa
>>69
頭の回転はめっちゃ速いと思う
頭の回転はめっちゃ速いと思う
72:2022/05/25(水) 08:53:40.54ID:GbIpHD5I0
反論なってなくない向いてないこたないやろ
85:2022/05/25(水) 08:56:03.87ID:g2xlTHu6d
もともとみんな匿名でやってるとこに勝手に本名ではじめて匿名やめろ匿名やめろってなんやねん
97:2022/05/25(水) 08:58:49.75ID:EdFNBC8LM
効いてて草
109:2022/05/25(水) 09:00:51.91ID:eJmFlF7O014
Twitterとかでまで本人に攻撃しに行く奴はやり過ぎ感あるけど5chなんか2chの頃から便所の落書きのようなもんだし気にする方が間違ってる
114:2022/05/25(水) 09:02:22.72ID:1Pmv8qBt025
>>109
悪口を気にした方が悪い文化
悪口を気にした方が悪い文化
120:2022/05/25(水) 09:03:09.51ID:EqZO+yXb023
下水に降りてきて「ここ臭いです洗いましょう!」とか言ってんの
183:2022/05/25(水) 09:13:40.21ID:SmUO12hda8810
誹謗中傷は悪いと思うがメンタル弱い人がSNSやるのはやめたほうがいいと思う
206:2022/05/25(水) 09:17:41.49ID:fOOpWCYF020
じゃあ実名限定のSNSにこもれよ…
宣伝とかのメリットだけ享受するのはずるいやろ
宣伝とかのメリットだけ享受するのはずるいやろ
220:2022/05/25(水) 09:19:38.72ID:ShcWAA550
>>206
ずるいっつーか
匿名だからこそ語れる好意に目を向けてない
ファンと向き合ってないように思える
ずるいっつーか
匿名だからこそ語れる好意に目を向けてない
ファンと向き合ってないように思える
26:2022/05/25(水) 08:40:10.46ID:hp7uuxDF0
最後春日になってるやん
【両方向いてないんだよなあ】田村淳「ネットの罵詈雑言を気にするのはSNS向いてない?向いてないのは匿名で罵詈雑言飛ばす奴ら」 https://t.co/bsOnyucLTZ #田村淳 #SNS
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月26日
