1:2022/05/26(木) 01:12:49.75ID:/TxZh9ys0
バズってる「ヤクルト1000」について考察してみた。睡眠の質が上がったって声が多いのですが、調べてみたらコーラよりも砂糖多い。それを睡眠前に飲む。多分、血糖値急上昇→インスリンドバドバ→血糖値急降下→スヤァ。起床後「ヤクルトすご!」(プラシーボ効果)だとしか思えない結果になりました🙄
— ゴン先生|原始でダイエット (@gon_sensei918) 2022年5月24日
2:2022/05/26(木) 01:13:16.11ID:/TxZh9ys0
砂糖そんな入ってんのか~
5:2022/05/26(木) 01:14:09.59ID:6DlpV7GL0
ファーwwwwwwwwwwwwwww
6:2022/05/26(木) 01:14:38.98ID:CmAi+fITM
スパシーバ効果もあるやろ
8:2022/05/26(木) 01:15:06.40ID:oxKR5YcoM
血糖値上げるってそれ飲めば飲むほどヤバいやんwwwwwwwww
9:2022/05/26(木) 01:15:33.69ID:/TxZh9ys0
腸だけ気にするならヨーグルトでええよな
10:2022/05/26(木) 01:15:54.46ID:D/YUw+2W0
考察なのか結果なのかはっきりせえ
15:2022/05/26(木) 01:16:25.42ID:pfhJcP/+0
まあそんなもんやろな
16:2022/05/26(木) 01:16:37.03ID:TW+tvofI0
血糖値で眠れてるならプラシーボちゃう定期
23:2022/05/26(木) 01:18:17.74ID:omuGt8F40
そんな量ないやろ
26:2022/05/26(木) 01:18:38.10ID:THA9pzhV0
最近毎日飲んでるけど普通に寝られへん
28:2022/05/26(木) 01:18:44.50ID:yHMbG7570
マツコに騙されただけだろ
32:2022/05/26(木) 01:19:56.54ID:8XNmgW/I0
今後もバカ売れし続ける事実は変わらんよ
38:2022/05/26(木) 01:20:45.94ID:+lUfS/et0
ドカ食い気絶部支部やったんか
46:2022/05/26(木) 01:21:47.51ID:5vP3Y7lfd
ワイも炭酸抜きコーラ寝る前に飲もうかな
52:2022/05/26(木) 01:22:32.05ID:XMuMXQ2Fp
なおソースなし
60:2022/05/26(木) 01:24:20.22ID:lwN2Np8KM
ピルクルで十分
66:2022/05/26(木) 01:25:59.32ID:nWqncnl90
こと健康に関してはマツコを参考にするのはどうかと思うわ
18:2022/05/26(木) 01:16:47.59ID:/TxZh9ys0
ヤクルト1000は高血糖&糖尿病持ちの方は服用しないでくださいね(とくに空腹時)血糖値が急激に上昇するので……空腹時だと低下するのも早い(から眠気も急にくる)民間療法みたいに寝る前にハチミツを舐めるとか砂糖入りのホットミルク飲むとかの延長線と思っております。腸内改善目的ぐらいがいい。
別の人も言うてるな
ヤクルト1000は高血糖&糖尿病持ちの方は服用しないでくださいね(とくに空腹時)血糖値が急激に上昇するので……空腹時だと低下するのも早い(から眠気も急にくる)民間療法みたいに寝る前にハチミツを舐めるとか砂糖入りのホットミルク飲むとかの延長線と思っております。腸内改善目的ぐらいがいい。
— 花梨 (@karin5858) 2022年5月22日
別の人も言うてるな
22:2022/05/26(木) 01:17:57.60ID:oxKR5YcoM
>>18
アカンwwwwwwwwwww
ボッタクリ商法やwwwwwwwww
アカンwwwwwwwwwww
ボッタクリ商法やwwwwwwwww
19:2022/05/26(木) 01:17:20.90ID:Q2zVsLER0
その理論だと寝る前に米食えば安眠できるやん
24:2022/05/26(木) 01:18:20.68ID:3aMZzGKe0
>>19
ドカ食い気絶部流行ってたやん
なお
ドカ食い気絶部流行ってたやん
なお
36:2022/05/26(木) 01:20:27.44ID:9Yx0E+KC0
>>19
炭水化物の血糖のあがりかたはまだ緩やかなんや、まず消化しないといけないし
甘い飲み物ってのは消化の必要がないし吸収率が高いから血糖値が急激に上がる
炭水化物の血糖のあがりかたはまだ緩やかなんや、まず消化しないといけないし
甘い飲み物ってのは消化の必要がないし吸収率が高いから血糖値が急激に上がる
25:2022/05/26(木) 01:18:29.02ID:mur9dthi0
考察どころかただの妄想じゃねえか
考察するなら元論文のデータぐらい言及せえや
同じ糖分量含んだプラセボで二重盲検試験してたぞ一応
考察するなら元論文のデータぐらい言及せえや
同じ糖分量含んだプラセボで二重盲検試験してたぞ一応
30:2022/05/26(木) 01:18:59.28ID:5Rpflyqkd
>>1
こいつ医師の意見には反論してないじゃん
こいつ医師の意見には反論してないじゃん
33:2022/05/26(木) 01:20:01.26ID:sXQ1fsrk0
「Yakult(ヤクルト)1000」や「Y1000」を飲むのに効果的な時間帯はいつですか。【Yakult(ヤクルト)1000】【Y1000】
A.
医薬品ではなく食品のため、基本的にいつお飲みになってもかまいません。毎日継続してご飲用していただきたい商品なので、一日の生活の中で、続けやすい時間帯にお飲みください。また、就寝前に時間を決めて飲む必要はございません。
A.
医薬品ではなく食品のため、基本的にいつお飲みになってもかまいません。毎日継続してご飲用していただきたい商品なので、一日の生活の中で、続けやすい時間帯にお飲みください。また、就寝前に時間を決めて飲む必要はございません。
39:2022/05/26(木) 01:20:58.30ID:/TxZh9ys0
これが例のやつのコンビニverか…
旦那がセコマで2本だけ売ってたから買ってきた、と( ̄・ω・ ̄)ジー
うーん原材料の先頭が砂糖か…
原材料てね、割合の高いものから表示されるのね
砂糖、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液とっ…
_人人人人人_
>糖類多くね<
 ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄

旦那がセコマで2本だけ売ってたから買ってきた、と( ̄・ω・ ̄)ジー
うーん原材料の先頭が砂糖か…
原材料てね、割合の高いものから表示されるのね
砂糖、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液とっ…
_人人人人人_
>糖類多くね<
 ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄
これが例のやつのコンビニverか…
— kainushi♀ (@kainushimesu) 2022年5月23日
旦那がセコマで2本だけ売ってたから買ってきた、と( ̄・ω・ ̄)ジー
うーん原材料の先頭が砂糖か…
原材料てね、割合の高いものから表示されるのね
砂糖、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液とっ…
_人人人人人_
>糖類多くね<
 ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄
#ヤクルト1000 https://t.co/ACfStrLTXs

50:2022/05/26(木) 01:22:22.45ID:KSPlZDLS0
>>39
もうヤクル糖やん
もうヤクル糖やん
53:2022/05/26(木) 01:22:43.34ID:kmznKf2j0
>>39
久しぶりにこんな2000年代のネットって感じの文章見たわ
久しぶりにこんな2000年代のネットって感じの文章見たわ
56:2022/05/26(木) 01:23:13.41ID:HazgULft0
>>39
元からヤクルトってそんなもんやないか?
元からヤクルトってそんなもんやないか?
49:2022/05/26(木) 01:22:17.23ID:ox6KY4XV0
これからはドカ飲みの時代や
ドカ食いはもう古い
ドカ食いはもう古い
69:2022/05/26(木) 01:26:31.44ID:YOrRp0xya
そしてヤクルト1000に含まれる砂糖の量は14.1g
インスリン欠乏状態においては
ヤクルト1000を1本で上昇する血糖値は60mg/dl程度
おそらく一般人であれば血糖値の変動はそこまで大きくないと思います
砂糖14gと言われると確かに少々多いですが
寝前の飢餓状態において
これぐらいの接種であれば
糖尿病の方(あるいは境界型)以外は
血糖スパイクも低血糖も起こらないと考えられます
インスリン欠乏状態においては
ヤクルト1000を1本で上昇する血糖値は60mg/dl程度
おそらく一般人であれば血糖値の変動はそこまで大きくないと思います
砂糖14gと言われると確かに少々多いですが
寝前の飢餓状態において
これぐらいの接種であれば
糖尿病の方(あるいは境界型)以外は
血糖スパイクも低血糖も起こらないと考えられます
89:2022/05/26(木) 01:31:57.38ID:QYxhCWiBM
>>69
あの少量で14.1gも入ってんのか
砂糖漬けやな
あの少量で14.1gも入ってんのか
砂糖漬けやな
93:2022/05/26(木) 01:32:51.26ID:0Tx//ZCSd
>>89
約大さじ一杯やな
かなり多い
約大さじ一杯やな
かなり多い
95:2022/05/26(木) 01:33:33.55ID:rWFQAyZNa
>>89
ご飯とか菓子とか食ったり清涼飲料水飲めんぞそんなん言ってたら
ご飯とか菓子とか食ったり清涼飲料水飲めんぞそんなん言ってたら
104:2022/05/26(木) 01:35:13.82ID:0Tx//ZCSd
>>95
米と砂糖を一緒にすんなや
米はたんぱく質も脂質も食物繊維もある炭水化物じゃ
米と砂糖を一緒にすんなや
米はたんぱく質も脂質も食物繊維もある炭水化物じゃ
108:2022/05/26(木) 01:36:19.02ID:rWFQAyZNa
>>104
飯の後にヤクルト飲むなら食物繊維取れてるから問題ないな
ほんで菓子と清涼飲料水どうすんねんそれ
飯の後にヤクルト飲むなら食物繊維取れてるから問題ないな
ほんで菓子と清涼飲料水どうすんねんそれ
114:2022/05/26(木) 01:38:01.13ID:0Tx//ZCSd
>>108
菓子とジュース毎日摂ってるならヤバいな?
そういう話や
菓子とジュース毎日摂ってるならヤバいな?
そういう話や
70:2022/05/26(木) 01:26:32.21ID:0KLvNVYyd
何か怪しすぎるわ
こいつに医師やしっかりしたデータのコメントもしてる奴いるのにそいつらは全部スルーじゃん
こいつに医師やしっかりしたデータのコメントもしてる奴いるのにそいつらは全部スルーじゃん
72:2022/05/26(木) 01:26:33.19ID:HazgULft0
砂糖コーラより多いは流石に詭弁やで
ml当たりで多いだけでヤクルト1000飲むよりコーラ350mlとか一本のが多い
ml当たりで多いだけでヤクルト1000飲むよりコーラ350mlとか一本のが多い
113:2022/05/26(木) 01:37:45.32ID:tgDYwpM20
>>72
言うほど詭弁か?
糖質オバケの象徴コーラよりml単位で多いってのがこの主張の肝やろ
言うほど詭弁か?
糖質オバケの象徴コーラよりml単位で多いってのがこの主張の肝やろ
136:2022/05/26(木) 01:42:18.26ID:HazgULft0
>>113
企業側はそれ加味してあのサイズで一日一本を推奨してるんやし詭弁やろ
企業側はそれ加味してあのサイズで一日一本を推奨してるんやし詭弁やろ
132:2022/05/26(木) 01:41:36.46ID:5MTejYw0d
>>72
これ
コーラ500mlを飲むやつはおってもヤクルト500ml飲むやつはただのアホやし
これ
コーラ500mlを飲むやつはおってもヤクルト500ml飲むやつはただのアホやし
228:2022/05/26(木) 02:09:10.33ID:TS9ZhGsi0
>>1のやつが論文ろくに読んでないこと指摘されてるやん……


興味深いご指摘です。
さて、ヤクルト1000の公式HPによると、対照群は「味も外見も同じもの」で有意差が出ていることから、
その原因は糖分とは考え難く、評価手法もコルチゾールと⊿パワー(脳波)を用いており、
客観性もあるようですが、どのように、解釈したら宜しいでしょうか。
興味深いご指摘です。
— 🍄画像診断医k🐾屋代香絵🍄 (@AdultSpotDiffer) 2022年5月25日
さて、ヤクルト1000の公式HPによると、対照群は「味も外見も同じもの」で有意差が出ていることから、その原因は糖分とは考え難く、評価手法もコルチゾールと⊿パワー(脳波)を用いており、客観性もあるようですが、どのように、解釈したら宜しいでしょうか。 https://t.co/Ly4gct6PaG https://t.co/ZjwFQfH8XR


興味深いご指摘です。
さて、ヤクルト1000の公式HPによると、対照群は「味も外見も同じもの」で有意差が出ていることから、
その原因は糖分とは考え難く、評価手法もコルチゾールと⊿パワー(脳波)を用いており、
客観性もあるようですが、どのように、解釈したら宜しいでしょうか。
242:2022/05/26(木) 02:12:01.29ID:eW5EkpVTr
>>228
いうほど有意差あるか?
いうほど有意差あるか?
252:2022/05/26(木) 02:14:05.25ID:TS9ZhGsi0
>>242
p<0.05 なら有意差あると言えるんやん
p<0.05 なら有意差あると言えるんやん
239:2022/05/26(木) 02:11:00.59ID:2VQ30N6i0
眠りについてはよく分からんが
間違いなく便秘には効く
間違いなく便秘には効く
245:2022/05/26(木) 02:12:55.21ID:USgd7S100
>>239
睡眠の質もしっかり上がっとるで
睡眠の質もしっかり上がっとるで
250:2022/05/26(木) 02:13:57.82ID:2kMEHyk4d
>>239
自律神経にも効いとるで
腸に効くからやろけど
自律神経にも効いとるで
腸に効くからやろけど
247:2022/05/26(木) 02:13:22.68ID:IsQK3BKK0
うちの母ちゃん昨日まずは1ヶ月とるって昨日決めたんやと
コーラより砂糖入っとるて明日話した方がええんかな
コーラより砂糖入っとるて明日話した方がええんかな
254:2022/05/26(木) 02:14:53.04ID:PdL/aNH8d
>>247
話し合った方がええやろなぁ
怪しい健康食品買う時はまず成分表示を見る習慣つけた方がええで
あと機能性表示食品ってのはトクホ認定されなかったゴミ商品やからまず買わないのがベターや
話し合った方がええやろなぁ
怪しい健康食品買う時はまず成分表示を見る習慣つけた方がええで
あと機能性表示食品ってのはトクホ認定されなかったゴミ商品やからまず買わないのがベターや
270:2022/05/26(木) 02:18:15.58ID:BxKGwKl70
トクホは表示可能な内容に制限がかかるからやぞ
逐一見てないが睡眠の質と謳っている商品は大概トクホやなくて機能性表示食品
逐一見てないが睡眠の質と謳っている商品は大概トクホやなくて機能性表示食品
293:2022/05/26(木) 02:28:01.85ID:Y1T5QIX10
糖質云々はネガキャンやろな
効くことは確かやけど実際の効果を実感するのに実際は2~3ヶ月くらいは毎日飲む必要がある
ほとんどプラシーボやろうしTwitterはステマくさい
効くことは確かやけど実際の効果を実感するのに実際は2~3ヶ月くらいは毎日飲む必要がある
ほとんどプラシーボやろうしTwitterはステマくさい
296:2022/05/26(木) 02:29:16.68ID:G9h1+EH80
>>293
腸内環境が改善して調子よくなってるだけ...って.コト!?
腸内環境が改善して調子よくなってるだけ...って.コト!?
306:2022/05/26(木) 02:32:56.91ID:Y1T5QIX10
>>296
腸内環境改善にはある程度時間かかる
飲んですぐ睡眠質向上した!言うてるのはプラシーボってことや
腸内環境改善にはある程度時間かかる
飲んですぐ睡眠質向上した!言うてるのはプラシーボってことや
【速報】ヤクルト1000の真実が研究者により明かされる https://t.co/tNEJBogJvo #ヤクルト1000
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月26日
