2:2022/05/26(木) 20:53:27ID:fUCnOLrV0.net
好感度捨てたの?
3:2022/05/26(木) 20:53:56ID:+1Dbp+nd0.net
レジ打ちやりたくないもん
4:2022/05/26(木) 20:54:11ID:5yiHK837M.net
棚だしする人いないと困るでしょ
6:2022/05/26(木) 20:54:33ID:5yiHK837M.net
じゃあだれがやるの?
8:2022/05/26(木) 20:54:49ID:11WoWxk30.net
頭いいからやってんだよ
9:2022/05/26(木) 20:55:22ID:1UbMZRWx0.net
レジやったら棚だしの時間減るじゃん
客の時間なんて知らんし
客の時間なんて知らんし
13:2022/05/26(木) 20:56:19ID:0mtUKeAr0.net
ノブが笑ってないのが答えだよね
テレビに出るべきではない人間
テレビに出るべきではない人間
14:2022/05/26(木) 20:57:03ID:iRfpa0Vr0.net
最近こじるりと同じ事務所から新しい女の子出ててそいつに仕事全部取られてるらしいぞ
だからストレス溜まってんだろ
だからストレス溜まってんだろ
51:2022/05/26(木) 21:14:51ID:5BRLGzgD0.net
>>14
小芝風香か
小芝風香か
15:2022/05/26(木) 20:57:17ID:Pd0xu2LUr.net
レジ待ち客がどうなろうと店員は困らない
品出しを必要なだけ終わらせないと自分の仕事が後ろ倒しになるので困る
この程度の理屈もわからないのが頭悪い
バイトは客の幸福のためには働いていない
品出しを必要なだけ終わらせないと自分の仕事が後ろ倒しになるので困る
この程度の理屈もわからないのが頭悪い
バイトは客の幸福のためには働いていない
20:2022/05/26(木) 20:59:00ID:D/UNDUD00.net
複数人いるところは役割決まってるし中には1人でレジ打ち任せてもらえない店員もいるんだけどな
23:2022/05/26(木) 20:59:45ID:dSf97gvg0.net
棚卸しと品出しごっちゃになっちゃったのかな?
26:2022/05/26(木) 21:01:06ID:pGZuJ9Ifr.net
「なんでレジ混んでんのに品出ししてる店員がいるんだ!本部にクレーム入れる!」
って喚いてる客も頭悪そうに見える
って喚いてる客も頭悪そうに見える
27:2022/05/26(木) 21:01:22ID:b/ChR4Zza.net
品出ししてるときに並ぶ客が悪い
32:2022/05/26(木) 21:03:35ID:ekomPA3La.net
品出し前の積んでる奴をいじり倒す客がいたりするから離れたくない
36:2022/05/26(木) 21:06:30ID:+owdhlK4a.net
コンビニ店員大量発生してて笑う
45:2022/05/26(木) 21:10:44ID:56au9wMl0.net
>>36
底辺ほど表面上だけでも労ってあげないと
店員のなり手がいなくてコンビニつぶれたら困るじゃん
まあ俺はコンビニに関してはつぶれてもいいけど
一般的には底辺職は大事にしてあげないとね
底辺ほど表面上だけでも労ってあげないと
店員のなり手がいなくてコンビニつぶれたら困るじゃん
まあ俺はコンビニに関してはつぶれてもいいけど
一般的には底辺職は大事にしてあげないとね
39:2022/05/26(木) 21:07:32ID:F1Pub7OkM.net
暗い…あまりにも…
41:2022/05/26(木) 21:08:11ID:UAQQno940.net
ド底辺ワラワラで草
44:2022/05/26(木) 21:10:13ID:/Gcm0xMh0.net
チャンスの時間だしそういうネタっぽいな
47:2022/05/26(木) 21:11:43ID:1d/nE0U+0.net
レジにいっぱい人並んでる→商品が売れる→品薄になる→棚出ししとかないと品切れになる
レジにいっぱい人並んでる→棚出しほっぽってレジ入る→品薄になる→品切れ→人並んでてレジ抜けられない→品切れでクレーム
目先しか考えられない人なんだろうね
レジにいっぱい人並んでる→棚出しほっぽってレジ入る→品薄になる→品切れ→人並んでてレジ抜けられない→品切れでクレーム
目先しか考えられない人なんだろうね
48:2022/05/26(木) 21:13:10ID:FuV6/Nu00.net
>>47
いや、先に客捌こうや
いや、先に客捌こうや
62:2022/05/26(木) 21:20:37ID:1d/nE0U+0.net
>>48
すぐ人波が引くような活気のない店ならそれでもいいけど、入れ替わり立ち替わり人が来る店は商品の補充が重要
レジ入ったらなかなか抜けられない
棚出ししてたら終わらせるのが優先
自分の目の前でレジが3台→2台になったら怒るだろ?
すぐ人波が引くような活気のない店ならそれでもいいけど、入れ替わり立ち替わり人が来る店は商品の補充が重要
レジ入ったらなかなか抜けられない
棚出ししてたら終わらせるのが優先
自分の目の前でレジが3台→2台になったら怒るだろ?
64:2022/05/26(木) 21:21:47ID:FuV6/Nu00.net
>>62
まあ、わかるけどさぁ
まあ、わかるけどさぁ
52:2022/05/26(木) 21:15:45ID:QTCbY3Ub0.net
見えてないんだろ
レジやって欲しかったら声かけろ
レジやって欲しかったら声かけろ
53:2022/05/26(木) 21:17:21ID:fwbNRxfj0.net
セルフレジをもっと普及させろ
店員の負担も減るしこっちも楽だしwinnwinだろ
店員の負担も減るしこっちも楽だしwinnwinだろ
61:2022/05/26(木) 21:19:56ID:+Zw5+rTUd.net
近所の朝のダラダラ品出ししてるばばあに見せてやりてえな
76:2022/05/26(木) 21:55:36ID:D/UNDUD00.net
品出しなのか検品なのかでまた変わる
商品入ってきて検品中だったらレジよりもそっち優先だからな
下手に離れると検品前の商品とられて面倒になる
商品入ってきて検品中だったらレジよりもそっち優先だからな
下手に離れると検品前の商品とられて面倒になる
79:2022/05/26(木) 22:31:50ID:Xlr3IPTe0.net
呼べば?
【好感度捨てたの?】こじるり「コンビニで棚出ししてる人頭悪い」 https://t.co/Z4vGxEMXRa #小島瑠璃子 #コンビニ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月28日
