1:2022/05/29(日) 20:09:11.58ID:h/v28EOC0NIKU
漫画家目指すの諦めました
もうこれ以上描いても時間の無駄だと思いました
就活しなきゃだし、もう漫画を描く時間もありません
ホントなんなんでしょうね
まだまだ画力が足りないので練習しろだ?
意味不明ですよね、はっきり言って鬼滅の作者より絵上手い自信ありますけど
それに限らず画力がそこまで高いとはいえない漫画家だって何人もいますよね
私の絵は武蔵野美大卒業した両親をして「上手い」と言わせるくらいには上手かったはずですよ
漫画研究サークルの部員からも上手いと評価されたしpixivに上げる絵も無名だから伸びないのは仕方ないですがそれでもブックマークは多く貰えます
デッサンだって写真撮ってそれに忠実に描いてるのだから狂ってるわけないんですよ
なのに一番最初に書かれたのが「画力が足りてない」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://blog.livedoor.jp/overrei/archives/42613231.html
もうこれ以上描いても時間の無駄だと思いました
就活しなきゃだし、もう漫画を描く時間もありません
ホントなんなんでしょうね
まだまだ画力が足りないので練習しろだ?
意味不明ですよね、はっきり言って鬼滅の作者より絵上手い自信ありますけど
それに限らず画力がそこまで高いとはいえない漫画家だって何人もいますよね
私の絵は武蔵野美大卒業した両親をして「上手い」と言わせるくらいには上手かったはずですよ
漫画研究サークルの部員からも上手いと評価されたしpixivに上げる絵も無名だから伸びないのは仕方ないですがそれでもブックマークは多く貰えます
デッサンだって写真撮ってそれに忠実に描いてるのだから狂ってるわけないんですよ
なのに一番最初に書かれたのが「画力が足りてない」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://blog.livedoor.jp/overrei/archives/42613231.html
8:2022/05/29(日) 20:11:20.38ID:P+fy0GVhaNIKU
ちょっと文句言われた程度で辞めるんなら元々向いてないな
14:2022/05/29(日) 20:11:52.40ID:e1izkexB0NIKU
ネットに上げろよ
16:2022/05/29(日) 20:12:17.31ID:d6RaSLu7aNIKU
意識高そうなエンタメ軽視の漫画描いてそう
17:2022/05/29(日) 20:12:21.31ID:H7odpVaU0NIKU
こんなブログ書く時点でつまんねえんだろうなってのは分かる
18:2022/05/29(日) 20:12:26.78ID:s6RfeBdhaNIKU
それを漫画にしないそういうとこやぞ
20:2022/05/29(日) 20:12:28.61ID:3r0EGqQvpNIKU
ほんまに圧倒的画力だけはあるなら作画で呼ばれるやろ
21:2022/05/29(日) 20:12:54.28ID:yiK5XKW90NIKU
今の時代なら電子化で出版社通さなくても稼げるんちゃうの
26:2022/05/29(日) 20:14:07.86ID:EZ75LUTPdNIKU
話がつまらない
30:2022/05/29(日) 20:14:56.76ID:TQlYrm4L0NIKU
寄生獣こそ人間賛美そのものやんけ
35:2022/05/29(日) 20:15:37.48ID:B+m34c7O0NIKU
こういう思考の奴って鬱憤溜めていつか犯罪起こしそうで怖い
44:2022/05/29(日) 20:17:01.01ID:e1izkexB0NIKU
古臭い絵柄で書いてそう
45:2022/05/29(日) 20:17:04.28ID:A1ZlmkIN0NIKU
年齢は?
48:2022/05/29(日) 20:17:23.11ID:rw5EbyzsHNIKU
肝心の絵はどこだよ見せろ
65:2022/05/29(日) 20:19:21.46ID:4+zfWfWE0NIKU
絵の記事全然なくて草
10:2022/05/29(日) 20:11:24.27ID:iDuwPFmO0NIKU
典型的な構成力や漫画力ないやつの言い訳やな
そんな画力自信あるならイラストレーターやればええねん
そんな画力自信あるならイラストレーターやればええねん
19:2022/05/29(日) 20:12:28.41ID:b656UL0J0NIKU
これそのまんま漫画に描けば
普通に掲載されるな
アックスに
普通に掲載されるな
アックスに
22:2022/05/29(日) 20:13:10.13ID:ZXf83c6u0NIKU
自分でwebで公開してみたろ!って若い奴がいる中
編集に持ち込みとか律儀にやって心折れてるやつもいるんだな
編集に持ち込みとか律儀にやって心折れてるやつもいるんだな
25:2022/05/29(日) 20:14:05.02ID:h/v28EOC0NIKU
>>22
webで公開しても売れないから公開したくないそうだぞ
webで公開しても売れないから公開したくないそうだぞ
24:2022/05/29(日) 20:13:49.64ID:iDuwPFmO0NIKU
別に人間賛美でなくても面白いならできるやろ
デスノなんて倫理的にあかんしな
デスノなんて倫理的にあかんしな
28:2022/05/29(日) 20:14:40.32ID:NmzMv/RApNIKU
本当に絵上手いならなろうの漫画担当への道があるやん
くだらんプライド捨てられんだけやろ
くだらんプライド捨てられんだけやろ
39:2022/05/29(日) 20:16:25.67ID:iDuwPFmO0NIKU
こいつの文章見てて思うのは
成功したいんであって本気で描きたいテーマとかはなさそうなんよなクリエイターとして致命的な欠陥やと思う
描きたいテーマあったら自然と筆進むし
成功したいんであって本気で描きたいテーマとかはなさそうなんよなクリエイターとして致命的な欠陥やと思う
描きたいテーマあったら自然と筆進むし
40:2022/05/29(日) 20:16:29.80ID:16IeQYIcrNIKU
そこまで門前払いされまくってるのはやっぱ根本的にだめなんだろ
進撃だってジャンプで駄目で超場末のなんたらマガジンで拾われてあれだけヒットしたし
進撃だってジャンプで駄目で超場末のなんたらマガジンで拾われてあれだけヒットしたし
41:2022/05/29(日) 20:16:30.59ID:YJRN6Yvr0NIKU
絵画の画力とマンガの画力は違うんじゃねえかな
ヱヴァンゲリヲンも、正確な3dだとロボアニメとしての迫力ないからわざとシーンごとにCGの手足のバランスくずしたりしてたじゃん?
要するにマンガの画としての魅力がなかったんよ
ヱヴァンゲリヲンも、正確な3dだとロボアニメとしての迫力ないからわざとシーンごとにCGの手足のバランスくずしたりしてたじゃん?
要するにマンガの画としての魅力がなかったんよ
47:2022/05/29(日) 20:17:20.28ID:h/v28EOC0NIKU
なお
読み切りが描けません
漫画家を目指す人間のブログというタイトルではありますが、一体いつになったら漫画家になれるのでしょうか
大学一年生が終わり今は長期休暇中ですが間もなく休暇半分に差しかかる時です
そんな時期になろうって時なのに結局原稿は1ページだって進んでいません
去年の夏に持ち込み用漫画を描こうとはしたものの途中でどうでも良くなって投げました
描いていてもまるで楽しくなかったです
無論サークルの部誌に出す漫画を描く時もまるで楽しくなかったです
私が描きたいお話ではないから
しかし、読み切りは私の描きたい話のはずなんです
なのに一コマもペンが進まないんです
きっと私の画力と描きたいものが乖離しているせいなのでしょう
私の漫画には都心のような建物群、ビル群がよく出てきます
都市の構造が分かっていないと描けません
日大は曲がりなりにも都心にあります
新宿を経由するわけですから…
にもかかわらず、毎日新宿を通っていたのに今でも街中を描こうと思っても全然絵に出来ないんです
頭の中のイメージ映像にはちゃんと描きたいものが浮かんでいるのにそれを指で形づくれない
オマケに1話で終わる話も相変わらず考えつかない
もう毎日が何もしないで過ぎています
グダグダして、何も考えていない時間が続いて気晴らしに運動して、ご飯食べてバイトに行ってスマホいじって寝るだけ
何の生産性もない日々
何も進展しません
読み切りが描けません
漫画家を目指す人間のブログというタイトルではありますが、一体いつになったら漫画家になれるのでしょうか
大学一年生が終わり今は長期休暇中ですが間もなく休暇半分に差しかかる時です
そんな時期になろうって時なのに結局原稿は1ページだって進んでいません
去年の夏に持ち込み用漫画を描こうとはしたものの途中でどうでも良くなって投げました
描いていてもまるで楽しくなかったです
無論サークルの部誌に出す漫画を描く時もまるで楽しくなかったです
私が描きたいお話ではないから
しかし、読み切りは私の描きたい話のはずなんです
なのに一コマもペンが進まないんです
きっと私の画力と描きたいものが乖離しているせいなのでしょう
私の漫画には都心のような建物群、ビル群がよく出てきます
都市の構造が分かっていないと描けません
日大は曲がりなりにも都心にあります
新宿を経由するわけですから…
にもかかわらず、毎日新宿を通っていたのに今でも街中を描こうと思っても全然絵に出来ないんです
頭の中のイメージ映像にはちゃんと描きたいものが浮かんでいるのにそれを指で形づくれない
オマケに1話で終わる話も相変わらず考えつかない
もう毎日が何もしないで過ぎています
グダグダして、何も考えていない時間が続いて気晴らしに運動して、ご飯食べてバイトに行ってスマホいじって寝るだけ
何の生産性もない日々
何も進展しません
54:2022/05/29(日) 20:17:57.93ID:h/v28EOC0NIKU
一コマ目が思いつかないのだから世話ないです
しかし切実な悩みです
経験不足だとか視野が狭いとかそういう話じゃない
描こうと思えば全く連載したい訳でもない1話で終わる話は描けます
ですがそんなもの描いたって何も嬉しくない
いやそもそも、私は結果が伴わないことはやりたくないんです
勉強だって結果が伴わなかったから中学二年にして早くも投げ出したんです
浪人して、いよいよ本気でやらざるを得なくなって嫌でもやってそれでなんとか成績につながったから辛うじて続けるモチベーションになっただけで
私は本当は絵を描くの好きな訳では無いんですよ
本当に描きたいキャラがいて且つ「何も見返りがなくても損に感じないくらい短時間で終わるなら」喜んで描いていただけ
だからカルディナの絵だってクウガの絵だって1日以上は掛けてないしもっと速く描きあげたかったくらい
だってお金貰えないんだもん
お金貰えないことに何日も時間をかけるのは馬鹿馬鹿しい
そうです、だから読み切りを描くのも馬鹿らしくなってしまうのです
しかし切実な悩みです
経験不足だとか視野が狭いとかそういう話じゃない
描こうと思えば全く連載したい訳でもない1話で終わる話は描けます
ですがそんなもの描いたって何も嬉しくない
いやそもそも、私は結果が伴わないことはやりたくないんです
勉強だって結果が伴わなかったから中学二年にして早くも投げ出したんです
浪人して、いよいよ本気でやらざるを得なくなって嫌でもやってそれでなんとか成績につながったから辛うじて続けるモチベーションになっただけで
私は本当は絵を描くの好きな訳では無いんですよ
本当に描きたいキャラがいて且つ「何も見返りがなくても損に感じないくらい短時間で終わるなら」喜んで描いていただけ
だからカルディナの絵だってクウガの絵だって1日以上は掛けてないしもっと速く描きあげたかったくらい
だってお金貰えないんだもん
お金貰えないことに何日も時間をかけるのは馬鹿馬鹿しい
そうです、だから読み切りを描くのも馬鹿らしくなってしまうのです
72:2022/05/29(日) 20:20:03.88ID:FNF75nk+MNIKU
>>54
プロの漫画家になれるやつはなんの見返りなくても漫画を描いている奴やと思うわ
プロの漫画家になれるやつはなんの見返りなくても漫画を描いている奴やと思うわ
86:2022/05/29(日) 20:21:14.68ID:w1FOpe0d0NIKU
>>72
これ真理っぽいけど、アニメーターとかと同じで好きな事なら無給でも良いよね?って搾取よな
これ真理っぽいけど、アニメーターとかと同じで好きな事なら無給でも良いよね?って搾取よな
102:2022/05/29(日) 20:22:46.01ID:FNF75nk+MNIKU
>>86
別に仕事しながら副業で漫画家して漫画で食っていけるようになったら本業やめればええんや
てか大半の漫画家はそうやろ
別に仕事しながら副業で漫画家して漫画で食っていけるようになったら本業やめればええんや
てか大半の漫画家はそうやろ
151:2022/05/29(日) 20:28:04.03ID:5176CjcN0NIKU
>>86
仕事でやるなら無給はいかんでしょ
ここで言ってるのはプロを目指してるスポーツ選手が練習は金にならないからやりたくないって言ってるようなもんやで
仕事でやるなら無給はいかんでしょ
ここで言ってるのはプロを目指してるスポーツ選手が練習は金にならないからやりたくないって言ってるようなもんやで
56:2022/05/29(日) 20:18:12.19ID:OrKtiiyqaNIKU
これ書いてる時22歳やん
青いなぁ
青いなぁ
57:2022/05/29(日) 20:18:16.36ID:iDuwPFmO0NIKU
誇れることが自分の創作物でなくムサビ卒な時点でほんま悲しい
62:2022/05/29(日) 20:19:03.10ID:h/v28EOC0NIKU
>>57
こいつじゃなくて両親がムサビ卒や
こいつじゃなくて両親がムサビ卒や
69:2022/05/29(日) 20:19:58.29ID:16IeQYIcrNIKU
>>62
なんか親の学歴職歴自慢してた熊澤英一郎容疑者思い出すわ
なんか親の学歴職歴自慢してた熊澤英一郎容疑者思い出すわ
68:2022/05/29(日) 20:19:52.64ID:CEhxM6SM0NIKU
ブログにドラクエ10 のオリジナルストーリー書いてあるけどまぁ...英一郎っぽい
拗らせ系のめんどくさい人間や
拗らせ系のめんどくさい人間や
71:2022/05/29(日) 20:20:01.82ID:QJHEBO3i0NIKU
雑誌のカラーに合わない作品は基本載らないのは常識やろ
進撃だって落とされるんやぞ
進撃だって落とされるんやぞ
103:2022/05/29(日) 20:22:51.86ID:jPSVCRoX0NIKU
>>84
ワイと同レベルやん
ワイと同レベルやん
104:2022/05/29(日) 20:22:53.58ID:xKFdUE9m0NIKU
>>84
これで自分が上手いと思えるんか……?
青葉と同じ臭いを感じるわ
自己評価が過大すぎる
これで自分が上手いと思えるんか……?
青葉と同じ臭いを感じるわ
自己評価が過大すぎる
114:2022/05/29(日) 20:23:46.42ID:SzIEmQQD0NIKU
>>84
編集は何も間違ってなくて草
編集は何も間違ってなくて草
119:2022/05/29(日) 20:24:26.16ID:HoFA23uIaNIKU
>>84
鳥山明感どこ?
鳥山明感どこ?
122:2022/05/29(日) 20:24:50.70ID:+Q0HKtb00NIKU
>>84
本当に差し出がましくて草
本当に差し出がましくて草
138:2022/05/29(日) 20:26:46.38ID:Itslybc50NIKU
>>84
ムサビ卒のパパとママは「上手ね」って言ってくれたもん
ムサビ卒のパパとママは「上手ね」って言ってくれたもん
179:2022/05/29(日) 20:31:43.97ID:ZYVedbFz0NIKU
>>84
すまんこれ上手くないんか?
なんでここまで叩かれてるんや
すまんこれ上手くないんか?
なんでここまで叩かれてるんや
185:2022/05/29(日) 20:32:17.31ID:/WNGUGd3aNIKU
>>179
少なくとも漫画家なれるレベルではない
少なくとも漫画家なれるレベルではない
190:2022/05/29(日) 20:32:42.56ID:u4gEtaoP0NIKU
>>179
塗りが全然あかんのや
塗りが全然あかんのや
192:2022/05/29(日) 20:32:43.98ID:HQqFHKwZ0NIKU
>>179
上手くはない
そもそも人体すら理解してないレベルだと思われる
上手くはない
そもそも人体すら理解してないレベルだと思われる
206:2022/05/29(日) 20:33:33.41ID:16IeQYIcrNIKU
>>179
イラストとしては普通にうまい
別にこいつの手書きではなさそうだが
そしてそんなのいくらでもいるし漫画じゃないから
イラストとしては普通にうまい
別にこいつの手書きではなさそうだが
そしてそんなのいくらでもいるし漫画じゃないから
263:2022/05/29(日) 20:38:28.11ID:ZYVedbFz0NIKU
>>206 >>190
なるほど下手ではないけど上手くない感じなんか
でも話が面白かったら売れられるってことよな?じゃあ>>1の言ってることはあながち間違ってないんじゃ
なるほど下手ではないけど上手くない感じなんか
でも話が面白かったら売れられるってことよな?じゃあ>>1の言ってることはあながち間違ってないんじゃ
275:2022/05/29(日) 20:39:28.56ID:A1ZlmkIN0NIKU
>>263
いや明確に下手だぞこれ
全くの素人が数枚練習したらこれくらいになる
いや明確に下手だぞこれ
全くの素人が数枚練習したらこれくらいになる
313:2022/05/29(日) 20:42:10.59ID:2BIUru5R0NIKU
>>275
確かに上手くはないけど
素人がたった数枚練習したくらいでコレかけたらそっちの方が異常だよ
自分は絵を描いてないけど俺なら数枚描けばこのくらいかけるはず!とかおもってる
自意識過剰予備軍でしょ
確かに上手くはないけど
素人がたった数枚練習したくらいでコレかけたらそっちの方が異常だよ
自分は絵を描いてないけど俺なら数枚描けばこのくらいかけるはず!とかおもってる
自意識過剰予備軍でしょ
284:2022/05/29(日) 20:40:04.10ID:z6M90Qus0NIKU
>>263
こんなどこにでもおる量産型じゃプロの世界でやっていけへんで
「1-2回戦で散る高校野球部のレギュラーです」でも帰宅部よりは上やけど
そいつのプレーが銭取れるか? って話や
こんなどこにでもおる量産型じゃプロの世界でやっていけへんで
「1-2回戦で散る高校野球部のレギュラーです」でも帰宅部よりは上やけど
そいつのプレーが銭取れるか? って話や
316:2022/05/29(日) 20:42:19.87ID:AoO5aKug0NIKU
>>263
正直これだけじゃ判断出来ないんや制作期間や他の構図とか見ないと分からんが他にイラストないならお察しやな
正直これだけじゃ判断出来ないんや制作期間や他の構図とか見ないと分からんが他にイラストないならお察しやな
226:2022/05/29(日) 20:35:14.09ID:bcZAzLgH0NIKU
>>84
鳥山明に寄せてるだけで実際はもっと上手だろ
なんJってマジで騙されやすいよな
鳥山明に寄せてるだけで実際はもっと上手だろ
なんJってマジで騙されやすいよな
247:2022/05/29(日) 20:37:19.47ID:VYllm6Au0NIKU
>>226
ローブのところの塗りみてみろ、光源もテクスチャ感もないやろ?
このローブがどんな手ざわりなのか想像できないやん
ローブのところの塗りみてみろ、光源もテクスチャ感もないやろ?
このローブがどんな手ざわりなのか想像できないやん
270:2022/05/29(日) 20:39:08.42ID:/UuA6I8EdNIKU
>>226
これは鳥山絵を見ながら一生懸命描いてたんだろうからむしろブーストされとると思うで
実際は更に落ちるやろ。線見れば分かる
これは鳥山絵を見ながら一生懸命描いてたんだろうからむしろブーストされとると思うで
実際は更に落ちるやろ。線見れば分かる
【閲覧注意】漫画家目指すのを諦めた人のブログが悲惨すぎると話題に「もうこれ以上書いても時間の無駄」 https://t.co/n2BfIamNap #漫画家
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年5月29日
