1:2022/06/09(木) 07:40:51.17ID:ydyRS4mA0
2:2022/06/09(木) 07:41:28.30ID:7NlM4LrAd
食えんのこれ?
3:2022/06/09(木) 07:42:01.41ID:xraKM3aH0
5倍くらいでかい
4:2022/06/09(木) 07:42:13.85ID:xsSXHsVXa
ヴォエ
5:2022/06/09(木) 07:42:24.03ID:eBvqRr9m0
まあ小麦粉付けて揚げたら食えるやろ
16:2022/06/09(木) 07:44:19.06ID:hy8l5baE0
>>5
こわい
こわい
6:2022/06/09(木) 07:42:25.53ID:d5Gjg8i7a
キモい
7:2022/06/09(木) 07:42:37.20ID:tckKIg6cd
ボルネオ島におるやつやろ
8:2022/06/09(木) 07:42:47.69ID:GekY/VVSa
おいしそおおおおおおおおおおお
9:2022/06/09(木) 07:43:02.93ID:5mEL5OOVr
鳴き声がデカ過ぎる
11:2022/06/09(木) 07:43:42.62ID:9Q99gGh+0
機械音みたいな鳴き声やな
12:2022/06/09(木) 07:43:44.85ID:S0g9r0et0
音が無理
13:2022/06/09(木) 07:43:53.11ID:fru8ucpa0
凄え
佃煮にしたら美味いんだろうか
佃煮にしたら美味いんだろうか
14:2022/06/09(木) 07:43:59.14ID:pIwX0nRY0
南国はいややなあ
沖縄のGとか震えるわ
沖縄のGとか震えるわ
40:2022/06/09(木) 07:47:44.33ID:MG+XXiHp0
>>14
沖縄のGでもせいぜい100円ライターくらいやろ
このバッタやばすぎやろ
沖縄のGでもせいぜい100円ライターくらいやろ
このバッタやばすぎやろ
59:2022/06/09(木) 07:51:10.67ID:pIwX0nRY0
>>40
いやこわいやろそのサイズ
引っ越すレベルやわ
いやこわいやろそのサイズ
引っ越すレベルやわ
15:2022/06/09(木) 07:44:06.57ID:03iNQ6uU0
羽ばたきで鳥肌たった
17:2022/06/09(木) 07:44:24.83ID:N6eupPGg0
背中なにこれきもすぎ
18:2022/06/09(木) 07:44:57.64ID:gahAlMtZd
背中がグロすぎる
19:2022/06/09(木) 07:45:01.34ID:sFIPwtiY0
背中にシガーソケット付いてて草
20:2022/06/09(木) 07:45:16.87ID:PGuGfxhZ0
1.5じゃなくて15倍じゃねーか
21:2022/06/09(木) 07:45:27.65ID:8lviFSWx0
そういや中国かなんかのバッタの大群ってどうなったんや
22:2022/06/09(木) 07:45:37.31ID:J76ngC29a
こういうの平気で触れる人すげえな
虫触るのは子供の時しか無理やで
虫触るのは子供の時しか無理やで
23:2022/06/09(木) 07:45:41.48ID:I60QEcU60
これは闇で取り引きされてるやろね。
24:2022/06/09(木) 07:45:59.53ID:EuoqxsYx0
冗談抜きで怖い
25:2022/06/09(木) 07:46:05.57ID:Vh8qmxW+a
羽の構造すごいな
この穴んとこで音鳴らしとるんか?
この穴んとこで音鳴らしとるんか?
29:2022/06/09(木) 07:46:29.31ID:mAac4cOD0
キリギリスじゃないの
30:2022/06/09(木) 07:46:37.83ID:YZ6j3XL+0
ヘラクレスオオカブトより大きくないか?
32:2022/06/09(木) 07:46:54.73ID:SSJCDzIR0
喧嘩したら負けるわ
35:2022/06/09(木) 07:47:15.15ID:4OznOCIea
虫嫌いな日本人って
東南アジアでは生きていけないな
東南アジアでは生きていけないな
53:2022/06/09(木) 07:50:28.57ID:juBLZkWm0
>>35
日本も欧米に比べると虫多いだろ
日本も欧米に比べると虫多いだろ
57:2022/06/09(木) 07:50:50.49ID:MtO+1HVvr
>>35
バッタニキ「おっこっちも随分あったかくなってきたな!」
バッタニキ「おっこっちも随分あったかくなってきたな!」
36:2022/06/09(木) 07:47:20.21ID:ZiOuzbcXr
ミストで見た
37:2022/06/09(木) 07:47:30.26ID:M0V6g6nLp
脚がまるで枝みたいだ😥
38:2022/06/09(木) 07:47:40.11ID:am/MjZWra
でかいけどスカスカやね飛んでる姿見たら腰抜かすやろうけど
39:2022/06/09(木) 07:47:41.17ID:YdouawMK0
自動拳銃みたいで草
41:2022/06/09(木) 07:47:44.79ID:ZiOuzbcXr
指くらいなら噛みちぎってきそう
42:2022/06/09(木) 07:47:50.89ID:8MEbhuMy0
ムシキングでサポートしてくれそう
43:2022/06/09(木) 07:48:31.28ID:Eg1Y/dvP0
スティーブン・キングの小説であったよな
トウモロコシ畑の子供たち
トウモロコシ畑の子供たち
44:2022/06/09(木) 07:48:55.60ID:MG+XXiHp0
意思がない分余計怖いよな
49:2022/06/09(木) 07:49:44.42ID:6LIOkP+Vd
虫博士おらんのか?
背中の穴の解説してや
背中の穴の解説してや
60:2022/06/09(木) 07:51:22.04ID:6Zs3Pyear
>>49
羽音鳴らす器官やないの?
羽音鳴らす器官やないの?
65:2022/06/09(木) 07:52:23.41ID:egvS8MHc0
>>49
穴から小型の奴が出てくるんや マレーシアでは別名草原空母と呼ばれとるで
穴から小型の奴が出てくるんや マレーシアでは別名草原空母と呼ばれとるで
162:2022/06/09(木) 08:19:49.88ID:U9dkDx1A0
>>65
面白いとおもってそう
面白いとおもってそう
50:2022/06/09(木) 07:50:01.25ID:qUY8dWCqa
エイリアン級
52:2022/06/09(木) 07:50:18.14ID:+vlyqJn50
これが鳴きながら飛んで来たら身の危険を感じるレベルで怖い
54:2022/06/09(木) 07:50:40.13ID:sFP8DjrhM
ニュージーランドの悪魔定期
58:2022/06/09(木) 07:50:56.81ID:/5acni9k0
クツワムシの形そのまんまやな
61:2022/06/09(木) 07:51:26.56ID:tP5bUtHL0
ベビィマシンガンッ
63:2022/06/09(木) 07:52:02.09ID:xMnpotRya
蝗害って舐めたらあかんな
69:2022/06/09(木) 07:53:22.15ID:Mtc0lNzB0
>>66
きっっっっしょ
きっっっっしょ
72:2022/06/09(木) 07:53:48.72ID:QZG1o8T7a
>>66
うえええええ
うえええええ
73:2022/06/09(木) 07:54:05.39ID:/5acni9k0
>>66
本能がこいつはヤベー奴って教えてくれる
本能がこいつはヤベー奴って教えてくれる
74:2022/06/09(木) 07:54:23.37ID:YdouawMK0
>>66
とんでもない鳥肌立つわ
とんでもない鳥肌立つわ
75:2022/06/09(木) 07:54:27.97ID:qUY8dWCqa
>>66
一番無理や
一番無理や
76:2022/06/09(木) 07:54:44.41ID:3H5SZMb4a
>>66
こいつに対しては感情を殺してコースティックにならないと勝てない
こいつに対しては感情を殺してコースティックにならないと勝てない
81:2022/06/09(木) 07:55:43.21ID:6Zs3Pyear
>>66
動き早すぎて無理
でもデカさはワイの家の近所で見る奴の方が断然デカい
動き早すぎて無理
でもデカさはワイの家の近所で見る奴の方が断然デカい
174:2022/06/09(木) 08:26:35.31ID:C3qz9lnm0
>>81
地球に住んでなさそう
地球に住んでなさそう
83:2022/06/09(木) 07:56:29.76ID:tP5bUtHL0
>>66
ワイの知ってるムカデじゃないんやが
速度が10倍くらいあるんだが
ワイの知ってるムカデじゃないんやが
速度が10倍くらいあるんだが
89:2022/06/09(木) 07:58:02.84ID:ZtFk3eTi0
>>66
これお互いに詰みやろ
これお互いに詰みやろ
156:2022/06/09(木) 08:18:22.87ID:cTRRz2zAa
>>89
このまま放置しとけばいずれ餓死するだろ
このまま放置しとけばいずれ餓死するだろ
108:2022/06/09(木) 08:02:43.48ID:/BKvk2M+d
>>66
スピード早すぎるわ
ワイの全力疾走くらいあるで
スピード早すぎるわ
ワイの全力疾走くらいあるで
113:2022/06/09(木) 08:04:32.22ID:YZ6j3XL+0
>>66
俺らの先祖の小動物はこれの1mバージョンに襲われてたんやろ?
俺らの先祖の小動物はこれの1mバージョンに襲われてたんやろ?
117:2022/06/09(木) 08:06:24.15ID:8019sL7ja
>>66
よう捕まえられたな
蒸気口から殺虫剤や
よう捕まえられたな
蒸気口から殺虫剤や
67:2022/06/09(木) 07:53:01.65ID:SQJl2nMl0
ワイの背中にもこの機能欲しい
68:2022/06/09(木) 07:53:15.24ID:/JqpaHuG0
現地の子供こいつらの群れに普通に食い殺されたりしてるんだってな
恐ろしいわ
恐ろしいわ
70:2022/06/09(木) 07:53:39.81ID:BKrqwTr30
虫のお尻のトゲきらい
刺す虫じゃなくてもあそこからブピィ!ってなるの想像しちゃう
刺す虫じゃなくてもあそこからブピィ!ってなるの想像しちゃう
93:2022/06/09(木) 07:59:26.54ID:ngmiEN8Kr
このまま温暖化が進めばバッタも増えてくるのか
予言通りやん
予言通りやん
95:2022/06/09(木) 07:59:35.46ID:gKRWFaIwa
でもこれがお前らに甘えてきて寝てるとき布団に潜り込んできたら愛するやろ?
96:2022/06/09(木) 07:59:58.70ID:YdouawMK0
>>95
気絶するわ
気絶するわ
120:2022/06/09(木) 08:07:34.86ID:BKrqwTr30
昔、指の薄皮をでっかいバッタに食わせてる動画見たことあるわ
めちゃくちゃバクバク食ってた
めちゃくちゃバクバク食ってた
121:2022/06/09(木) 08:07:51.81ID:Ea+pQfvr0
>>120
やっぱ人食うやん
やっぱ人食うやん
139:2022/06/09(木) 08:11:37.37ID:1QBr2f8e0
デッカイハリガネムシいそう
149:2022/06/09(木) 08:15:38.91ID:78+HBUqBd
鳴き声すごくて草
これが群れでおったら発狂しそうや
これが群れでおったら発狂しそうや
182:2022/06/09(木) 08:28:27.48ID:8019sL7ja
こいつらが群れになって飛んできたりするんか?
蝗害起こすバッタって決まってるんか
蝗害起こすバッタって決まってるんか
186:2022/06/09(木) 08:29:53.50ID:8sWjZo7Up
>>182
特定の種類のバッタが大量に集まると何故か超長距離移動用にフォルムチェンジするんやそいつらがやばい
特定の種類のバッタが大量に集まると何故か超長距離移動用にフォルムチェンジするんやそいつらがやばい
190:2022/06/09(木) 08:30:41.21ID:8019sL7ja
>>186
はえ~サンガツ
調べてみるわ
はえ~サンガツ
調べてみるわ
196:2022/06/09(木) 08:32:14.93ID:iteuoqf7d
>>190
相変異っていう超珍しい性質や
相変異っていう超珍しい性質や
【閲覧注意】マレーシアのバッタ、ガチででかい お前らの想像の1.5倍はでかい https://t.co/ZMGHSxePbk #バッタ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月9日
