4:2022/06/11(土) 19:28:11.97ID:ID:o9g8YhbIa
映画冒頭
ナレ「皆さんはレッドリボン軍のことを覚えているだろうか?」
鳥山「レッドリボン軍?」
ナレ「皆さんはレッドリボン軍のことを覚えているだろうか?」
鳥山「レッドリボン軍?」
291:2022/06/11(土) 19:50:23.70ID:ID:GHMsGO+3a
>>4
草
草
8:2022/06/11(土) 19:28:47.76ID:ID:1TNyTY9N0
力の大会くらいまでしか話わからんけど見に行ってわかる?
9:2022/06/11(土) 19:28:58.52ID:ID:/MflsxSE0
>>8
余裕
余裕
10:2022/06/11(土) 19:28:58.99ID:ID:a1pM09FJd
>>8
そこまで知ってるなら余裕
そこまで知ってるなら余裕
19:2022/06/11(土) 19:30:07.51ID:ID:l3ltgSc90
>>8
わかると思うで
ワイはアニメ版超ほとんど見てないけど面白かったわ
わかると思うで
ワイはアニメ版超ほとんど見てないけど面白かったわ
31:2022/06/11(土) 19:31:03.77ID:ID:l4IkzKCq0
>>8
超の映画ブロリーは見てたほうが楽しめるかも
超の映画ブロリーは見てたほうが楽しめるかも
308:2022/06/11(土) 19:51:09.78ID:ID:GHMsGO+3a
>>8
いけるで
むしろZ見てたら余裕や
いけるで
むしろZ見てたら余裕や
11:2022/06/11(土) 19:29:17.17ID:ID:IL4NzKg1M
映画館意外とキッズ多くて草
15:2022/06/11(土) 19:29:31.85ID:ID:a1pM09FJd
>>11
親子連ればっかで涙ですわ
親子連ればっかで涙ですわ
33:2022/06/11(土) 19:31:20.82ID:ID:2LyWDAkT0
>>15
俺が行った劇場じゃ白髪のおじいちゃんまで一人できてたわ
年齢層が幅広すぎだった
俺が行った劇場じゃ白髪のおじいちゃんまで一人できてたわ
年齢層が幅広すぎだった
21:2022/06/11(土) 19:30:09.61ID:ID:/MflsxSE0
>>11
ガンマの声優効果なのか大学生くらいの女もそこそこ多かったわ
ガンマの声優効果なのか大学生くらいの女もそこそこ多かったわ
54:2022/06/11(土) 19:32:57.12ID:ID:RGAAXGLs0
>>21
これが一番ビビったわ
これが一番ビビったわ
118:2022/06/11(土) 19:37:54.04ID:ID:MefedC7p0
>>21
その年代の女はAKB全盛期に改のエンディングやってたから見てた人多いんや
その年代の女はAKB全盛期に改のエンディングやってたから見てた人多いんや
22:2022/06/11(土) 19:30:15.82ID:ID:YBGyGJFLd
>>11
ワイがいったときアラサー辺りの男ばっかやったわ
ワイがいったときアラサー辺りの男ばっかやったわ
27:2022/06/11(土) 19:30:40.12ID:ID:mWyVLADQ0
>>11
キッズ向け作品やぞ
キッズ向け作品やぞ
12:2022/06/11(土) 19:29:23.26ID:ID:9ei1TJFK0
しかしトランクスはともかく悟天にもっとスポット与えてやってほしいわ
毎回ゴテンクスくらいしか活躍の場がないやん…
毎回ゴテンクスくらいしか活躍の場がないやん…
17:2022/06/11(土) 19:29:53.04ID:ID:XRdnKI2Ya
>>12
GTのベビー戦で満足しろ
GTのベビー戦で満足しろ
13:2022/06/11(土) 19:29:25.84ID:ID:XRdnKI2Ya
悟空「ここならフリーザも来ねえし~」
いやそんなこと言ってないで討伐しに行けよ
お前が復活させたせいで被害者が増え続けてるんだぞ
いやそんなこと言ってないで討伐しに行けよ
お前が復活させたせいで被害者が増え続けてるんだぞ
14:2022/06/11(土) 19:29:26.97ID:ID:xNC0xTYjp
ピッコロさんを庇うシーンあると思ったら無かったわ
やっぱ復活のFってゴミだわ
やっぱ復活のFってゴミだわ
18:2022/06/11(土) 19:30:01.05ID:ID:x2CAeS9n0
カプセルコーポレーションは悪の企業
悪の宇宙人を飼って世界征服を企んでる
ホイポイカプセルを代表する超技術、宇宙人の技術を取り込んだと考えるしか説明できん
あながち間違えじゃないんだよなあ
悪の宇宙人を飼って世界征服を企んでる
ホイポイカプセルを代表する超技術、宇宙人の技術を取り込んだと考えるしか説明できん
あながち間違えじゃないんだよなあ
29:2022/06/11(土) 19:31:01.49ID:ID:/MflsxSE0
>>18
ホイホイカプセルって宇宙人ですらビックリしてるし地味にやべえ技術よな
ホイホイカプセルって宇宙人ですらビックリしてるし地味にやべえ技術よな
50:2022/06/11(土) 19:32:29.65ID:ID:l4IkzKCq0
>>18
しかも今回は軍事力も強化されて
フリーザ軍も超えてしまったからね
しかも今回は軍事力も強化されて
フリーザ軍も超えてしまったからね
98:2022/06/11(土) 19:36:22.96ID:ID:t0Gsng0p0
>>18
宇宙船はその通りだけどカプセルは自力で作ってんのやっぱおかしいわ
宇宙船はその通りだけどカプセルは自力で作ってんのやっぱおかしいわ
108:2022/06/11(土) 19:37:12.09ID:ID:RGAAXGLs0
>>18
未来ではタイムマシン作っとるのもヤバい
未来ではタイムマシン作っとるのもヤバい
20:2022/06/11(土) 19:30:09.11ID:ID:qdN0envzp
ご飯が悟空より強くなったってマジなん?
ワイ悟空好きやから悔しいんやが
ワイ悟空好きやから悔しいんやが
26:2022/06/11(土) 19:30:38.54ID:ID:kB9LgkyI0
>>20
悟空もこれから伸びしろある要素出てきたで
悟空もこれから伸びしろある要素出てきたで
23:2022/06/11(土) 19:30:18.82ID:ID:d3XyweIE0
でもゴテンクスの戦い方、態度ってつまらんのよね
大人になって少しは変わったのかな
大人になって少しは変わったのかな
24:2022/06/11(土) 19:30:27.11ID:ID:Ab+mC+p6M
最悪が誕生する…ってもったいぶってたから敵にも期待したんやけどあの知能なさそうなセルなのはちょっとがっかりや
51:2022/06/11(土) 19:32:35.29ID:ID:2LyWDAkT0
>>24
若本に演技させるとふざけるからな…
若本に演技させるとふざけるからな…
86:2022/06/11(土) 19:35:21.37ID:ID:x2CAeS9n0
>>51
あまりのふざけた演技に改でスタッフに「なんでふざけてんの?」って怒られて「もう昔の演技ができんのです」って答えたのマジで悲しい
あまりのふざけた演技に改でスタッフに「なんでふざけてんの?」って怒られて「もう昔の演技ができんのです」って答えたのマジで悲しい
97:2022/06/11(土) 19:36:19.04ID:ID:54tsW7Ow0
>>86
第1形態はふざけすぎやけど最終はまだマシやなかった?
第1形態はふざけすぎやけど最終はまだマシやなかった?
28:2022/06/11(土) 19:30:59.62ID:ID:a1pM09FJd
来年でビルスウイスも登場から10年なんやな
32:2022/06/11(土) 19:31:07.61ID:ID:AuUrAH+xa
なんで素直にセル復活させてやらんかったんや?
44:2022/06/11(土) 19:32:16.82ID:ID:mWyVLADQ0
>>32
若本がもうセルの声出せないから
若本がもうセルの声出せないから
58:2022/06/11(土) 19:33:25.01ID:ID:l4IkzKCq0
>>44
今回のセルって若本じゃないんか?
今回のセルって若本じゃないんか?
66:2022/06/11(土) 19:33:58.34ID:ID:DiAep1SCa
>>58
若本やで
ぶらああーーってずっと言うだけだけど
若本やで
ぶらああーーってずっと言うだけだけど
82:2022/06/11(土) 19:35:03.87ID:ID:l4IkzKCq0
>>65
>>66ああ、普通の声が出せないってことか
>>66ああ、普通の声が出せないってことか
42:2022/06/11(土) 19:32:00.09ID:ID:5g8O/aqlM
最初のレッドリボン軍の回想シーンめちゃくちゃ力入れてて草
この作画で原作アニメのリメイクしてくれや
この作画で原作アニメのリメイクしてくれや
46:2022/06/11(土) 19:32:22.60ID:ID:9/TGY1md0
ピッコロとご飯が悟空べジータ越えたってのはさすがに見た人の感想やろ?
明確になんかあるんか?
明確になんかあるんか?
71:2022/06/11(土) 19:34:18.67ID:ID:YBGyGJFLd
>>46
ガンマが悟空ベジータクラスとピッコロが明言
その二人を悟飯ピッコロが圧倒
あくまでもピッコロの見立てでしかない
ガンマが悟空ベジータクラスとピッコロが明言
その二人を悟飯ピッコロが圧倒
あくまでもピッコロの見立てでしかない
92:2022/06/11(土) 19:35:42.45ID:ID:qdN0envzp
>>71
力の大会で悟空たちの戦いについていけずに眺めるしかなかったやつが何を語ってんねん
力の大会で悟空たちの戦いについていけずに眺めるしかなかったやつが何を語ってんねん
80:2022/06/11(土) 19:34:53.63ID:ID:2JrBI2C/a
>>46
ピッコロ「ガンマ1号2号は悟空やベジータに匹敵する強さ」
悟飯「今回は父さんたちでも何とかならなかったかもしれない」
ピッコロ「ガンマ1号2号は悟空やベジータに匹敵する強さ」
悟飯「今回は父さんたちでも何とかならなかったかもしれない」
96:2022/06/11(土) 19:36:14.47ID:ID:CJ79gpUu0
>>46
ピッコロの見立てでガンマ1号2号が悟空ベジータと互角
そいつらにピッコロと悟飯は勝った
たださすがに身勝手より強いと言ったわけじゃないはずだから
普通に変身できるブルーを指してると思われる
ピッコロの見立てでガンマ1号2号が悟空ベジータと互角
そいつらにピッコロと悟飯は勝った
たださすがに身勝手より強いと言ったわけじゃないはずだから
普通に変身できるブルーを指してると思われる
105:2022/06/11(土) 19:37:07.01ID:ID:pf+Wn1e50
>>96
アルティメット悟飯がブルーより強いとは思えない
アルティメット悟飯がブルーより強いとは思えない
146:2022/06/11(土) 19:40:09.04ID:ID:7Jb2ead0M
>>105
いやブルーより強いぞ
漫画版でもケフラに勝ってるし
いやブルーより強いぞ
漫画版でもケフラに勝ってるし
49:2022/06/11(土) 19:32:29.25ID:ID:srb93oas0
神龍アップデートだけ気になったけどそれ以外はめっちゃ面白かったわ
53:2022/06/11(土) 19:32:55.04ID:ID:iMiQGf4HM
セルガッカリやわ
もうこれで当分出ないと思うとほんまクソや
もうこれで当分出ないと思うとほんまクソや
63:2022/06/11(土) 19:33:44.45ID:ID:t0Gsng0p0
ガンマといいタイバニ2といい宮野と誰かコンビ組ませて腐向けやろうけどあのノリなんなんや
キモいからやめてほしいわ
キモいからやめてほしいわ
74:2022/06/11(土) 19:34:26.76ID:ID:XRdnKI2Ya
ブルマが「強い警備員がいるのは助かる」ってガンマ雇ってたけど、確かに今のベジータってしょっちゅう遠征してるんだよな
ヒモじゃなくてカプセルコーポレーションの警備員だって擁護されてたのに正式にヒモになったな
ヒモじゃなくてカプセルコーポレーションの警備員だって擁護されてたのに正式にヒモになったな
83:2022/06/11(土) 19:35:06.07ID:ID:pf+Wn1e50
>>74
ブロリーの時に侵入されてドラゴンボール奪われてるしな
ブロリーの時に侵入されてドラゴンボール奪われてるしな
81:2022/06/11(土) 19:34:55.81ID:ID:dHiQt/3Up
冒頭の回想シーン見て思い出したが子供の頃レッド・リボンじゃなくてレッドリ・ボンで区切ってると思ってたわ
94:2022/06/11(土) 19:35:57.27ID:ID:2LyWDAkT0
>>81
これ俺もそうだった
これ俺もそうだった
168:2022/06/11(土) 19:41:31.77ID:ID:rn7uyU2a0
>>81
アニメやと割とそう聞こえる発音やなかったっけ?
まぁ音はどっちも似たようなもんやからしゃーない
アニメやと割とそう聞こえる発音やなかったっけ?
まぁ音はどっちも似たようなもんやからしゃーない
184:2022/06/11(土) 19:42:37.58ID:ID:dHiQt/3Up
>>168
ああそれでそう思ってたかもしれん
ああそれでそう思ってたかもしれん
85:2022/06/11(土) 19:35:15.30ID:ID:tYyUGnZ+0
今回の映画ドッカンバトルで使いにくそう
101:2022/06/11(土) 19:36:43.78ID:ID:Bne57pTn0
>>85
映えるシーンはあったが組み手多すぎやんな
ああいうのはレジェンズが上手く再現するんやろな
映えるシーンはあったが組み手多すぎやんな
ああいうのはレジェンズが上手く再現するんやろな
107:2022/06/11(土) 19:37:08.76ID:ID:lOg3W1nF0
>>101
レジェンズの話しないでください
あなたレジェンズの回し者ですか?
レジェンズの話しないでください
あなたレジェンズの回し者ですか?
111:2022/06/11(土) 19:37:29.67ID:ID:tYyUGnZ+0
>>101
セルが喋らない上に巨大化なのがね
セルが喋らない上に巨大化なのがね
110:2022/06/11(土) 19:37:17.36ID:ID:LgtGAev1a
ピッコロ強化入ったらしいな
すきだから嬉しいわ
すきだから嬉しいわ
120:2022/06/11(土) 19:38:01.31ID:ID:OCUREsM+0
>>110
リクームみたいな顔になったで
リクームみたいな顔になったで
136:2022/06/11(土) 19:39:12.93ID:ID:iMiQGf4HM
>>110
強化と言ってええんかなあれ
筋肉ムキムキ形態ってあの世界じゃ劣化やろ
強化と言ってええんかなあれ
筋肉ムキムキ形態ってあの世界じゃ劣化やろ
418:2022/06/11(土) 19:58:55.62ID:ID:GHMsGO+3a
>>110
かなりピッコロに焦点当たっとるから期待しとき
かなりピッコロに焦点当たっとるから期待しとき
112:2022/06/11(土) 19:37:32.14ID:ID:XvYqfxfvp
ドラゴボ見てるとポケモンの納期優先で毎年だしまくる路線ってそんなにいいもんじゃねえよなって毎回思うわ
別に忘れられないし
別に忘れられないし
115:2022/06/11(土) 19:37:44.93ID:ID:hdlXV1DPa
ガンマ2号とかいうスーパーヒーロー
好き
好き
133:2022/06/11(土) 19:39:10.81ID:ID:x2CAeS9n0
>>130
多分劇場版ドラゴンボール敵ボスで一番知名度低いやつやろ
多分劇場版ドラゴンボール敵ボスで一番知名度低いやつやろ
144:2022/06/11(土) 19:39:46.32ID:ID:lOg3W1nF0
>>133
ウィロー定期
こいつは詐欺映画として有名や
ウィロー定期
こいつは詐欺映画として有名や
178:2022/06/11(土) 19:42:17.97ID:ID:JvY8XsYcd
>>133
ルシフェル
Dr.ウイロー
この辺よりは有名や
ルシフェル
Dr.ウイロー
この辺よりは有名や
135:2022/06/11(土) 19:39:11.98ID:ID:A1UHXwpVp
>>130
むしろこいつの存在のせいでスーパーナメック星人って名前使えずにオレンジピッコロなんてふざけた名前になったんだぞ
むしろこいつの存在のせいでスーパーナメック星人って名前使えずにオレンジピッコロなんてふざけた名前になったんだぞ
153:2022/06/11(土) 19:40:38.42ID:ID:l22wZ+ql0
つーか何で第二形態やったんかな
ガンマ1号2号吸収させてパーフェクトセル出せや
シンゴジラに触発されとるやろ東映
ガンマ1号2号吸収させてパーフェクトセル出せや
シンゴジラに触発されとるやろ東映
159:2022/06/11(土) 19:41:05.19ID:ID:a1pM09FJd
>>153
鳥山のお気に入りが第二形態だから
鳥山のお気に入りが第二形態だから
165:2022/06/11(土) 19:41:16.89ID:ID:d3XyweIE0
>>153
まだ先の展開とか考えてるかも
まだ先の展開とか考えてるかも
167:2022/06/11(土) 19:41:28.85ID:ID:srb93oas0
>>153
第2形態のあのキモい感じが巨大化にはちょうど良かったんやろ(適当)
第2形態のあのキモい感じが巨大化にはちょうど良かったんやろ(適当)
177:2022/06/11(土) 19:42:14.31ID:ID:2LyWDAkT0
633:2022/06/11(土) 20:16:28.08ID:ID:Whkc27g60
>>177
全員有能
全員有能
240:2022/06/11(土) 19:46:37.18ID:ID:YB+bfV0u0
この映画オレオとタイアップしてるんだな そりゃああなるわ
https://www.oreocookie.jp/dbs_superhero/
https://www.oreocookie.jp/dbs_superhero/
258:2022/06/11(土) 19:48:09.25ID:ID:k/Qyz9JQ0
>>240
でもアイスの方はパリパリバーとのコラボでスーパーカップとコラボしとらんのよね
明らかにあれスーパーカップ意識しとったやろ
でもアイスの方はパリパリバーとのコラボでスーパーカップとコラボしとらんのよね
明らかにあれスーパーカップ意識しとったやろ
260:2022/06/11(土) 19:48:19.97ID:ID:a1pM09FJd
>>240
これ悟空使うの詐欺やろ
これ悟空使うの詐欺やろ
277:2022/06/11(土) 19:49:31.08ID:ID:hdlXV1DPa
298:2022/06/11(土) 19:50:34.14ID:ID:/MflsxSE0
>>277
地味に便利やなこれ
地味に便利やなこれ
304:2022/06/11(土) 19:50:57.69ID:ID:qQERkmC90
>>277
何やこれほしい
何やこれほしい
470:2022/06/11(土) 20:03:02.18ID:ID:2nwb53gh0
>>240
映画延期のせいでキャンペーンタイミング合わなかったってこと?
かわいそう
映画延期のせいでキャンペーンタイミング合わなかったってこと?
かわいそう
273:2022/06/11(土) 19:49:17.64ID:ID:Z/5FtcjLp
CGレンダリングがイマイチなのか引きのアングルだとジャギー出てたのは気になったわ
294:2022/06/11(土) 19:50:32.03ID:ID:i3oFKtCXa
>>273
エンドロール見る限りUE4で作ってるっぽいから
次回作はUE5でそういうのもなくなるんちゃうかな
エンドロール見る限りUE4で作ってるっぽいから
次回作はUE5でそういうのもなくなるんちゃうかな
310:2022/06/11(土) 19:51:22.23ID:ID:Z/5FtcjLp
>>294
ワイもそれ思ったわ
エンドロール見てたらUE協力~みたいなの出てきて エピックの営業力やばいンゴ😨って驚いちゃった
ワイもそれ思ったわ
エンドロール見てたらUE協力~みたいなの出てきて エピックの営業力やばいンゴ😨って驚いちゃった
804:2022/06/11(土) 20:33:49.63ID:ID:dZEnKnrA0
すまんまだ見てないんやが、見る価値あるか内科だけ教えてくれ
おもろかったん?
おもろかったん?
819:2022/06/11(土) 20:35:06.15ID:ID:/MflsxSE0
>>804
ピッコロと悟飯好きなら絶対見とけ
ピッコロと悟飯好きなら絶対見とけ
820:2022/06/11(土) 20:35:11.21ID:ID:RGAAXGLs0
>>804
おもろいぞ
おもろいぞ
828:2022/06/11(土) 20:35:48.22ID:ID:5YNz+Itp0
>>804
見る価値はあるで
見る価値はあるで
847:2022/06/11(土) 20:37:18.36ID:ID:CE31Sb1v0
>>804
見る価値はあるけど
そんな期待しない方がいい
終始鳥山がンホってる
見る価値はあるけど
そんな期待しない方がいい
終始鳥山がンホってる
【ネタバレ注意】ドラゴンボールスーパーヒーロー 普通に面白い https://t.co/9YcmObbQG6 #ドラゴンボールスーパーヒーロー
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月12日
