地方のリゾート地の古いマンションがとんでもない額で投げ売りされてしまう(画像)

49
湯沢 別荘 家賃 東南アジア 賃貸に関連した画像-01
12022/06/13(月) 02:00:38.95ID:ID:7mMeZIGo0









762022/06/13(月) 03:06:24.02ID:ID:BJ1s7UVq0

>>3
こんな条件のマンションで湯沢なんて選ぶ意味ないやろ


52022/06/13(月) 02:01:23.28ID:ID:7mMeZIGo0

これが地方の現実や…


62022/06/13(月) 02:01:41.99ID:ID:t5RGt/2L0

10万のとこあるで


72022/06/13(月) 02:01:42.89ID:ID:HpdwcRiCM

家賃かな?


82022/06/13(月) 02:02:10.52ID:ID:7fbcdlkAM

なお雪も付いてきます


92022/06/13(月) 02:02:12.31ID:ID:ZWuKCcrf0

管理費目当てか


102022/06/13(月) 02:03:03.36ID:ID:7mMeZIGo0

もはや東南アジアで家買うより安い



112022/06/13(月) 02:03:27.41ID:ID:mS1V+Eud0

湯沢なんて住むところちゃうやろ


122022/06/13(月) 02:03:48.70ID:ID:S0eSin9q0

リゾートマンションは管理費が馬鹿みたいに高いし
払う額は賃貸と変わらんで


142022/06/13(月) 02:04:48.91ID:ID:ZnQiG+wq0

そこ住んでリスタートできるような仕事あるんか?
要するに別荘やろ


152022/06/13(月) 02:05:33.68ID:ID:iCBv9cskM

こんなんでもうちのクソマンションより管理費修繕積立費が安かったりして腹立つ


172022/06/13(月) 02:05:48.43ID:ID:xQvZ0frQ0

YouTuberが1階分まるごと買い占めて動画作れ


182022/06/13(月) 02:07:00.19ID:ID:gBdeYFH70

スキーやる人にはええな


202022/06/13(月) 02:07:26.74ID:ID:gwfiXjbi0

誰が住んどんねんこんなとこ


212022/06/13(月) 02:09:07.95ID:ID:8NrMttRM0

どうせ湯沢だろと思ったらやっぱり湯沢だった


222022/06/13(月) 02:09:13.17ID:ID:ITpLSN8xM

 

https://imgur.com/Hsl8pZA.jpg
管理費1万円って書いてあるやん


242022/06/13(月) 02:09:54.31ID:ID:Vckj/nKb0

持ってる人間と交渉したら喜んでタダで譲ってくれるで
ババ引き状態や


252022/06/13(月) 02:10:08.45ID:ID:0s8e8qr90

湯沢で300万?高くね?


262022/06/13(月) 02:10:23.90ID:ID:bBW+nLvU0

ワンルームとかきついな
せめて広い部屋に安く住めるとかないと


272022/06/13(月) 02:10:45.60ID:ID:1v1PFKs70

管理面倒やし維持費もやばいやろこういうの


292022/06/13(月) 02:11:56.15ID:ID:VfA1G9Np0

これ10年20年後に維持できなくなってゴーストマンション化すんの分かりきってるな
設備の維持費とかが1500人の管理費1万/月で賄えるはずがない
外壁の積立修繕費ぶんだけで終わるだろ
だから安い


342022/06/13(月) 02:14:47.86ID:ID:SIiIw91a0

>>32
これからバンバン増えると思うで
少なくとも地方都市タワマンはゴースト化するやろ



302022/06/13(月) 02:12:34.04ID:ID:7mMeZIGo0

車より家の方が安い時代


312022/06/13(月) 02:12:49.61ID:ID:aiC4A+tf0

経済の停滞と少子化の答えがこういう形で出てくるんだな


352022/06/13(月) 02:15:53.36ID:ID:ZyDFCON+0

よくこんなところにマンション建てたわ
信じられん


362022/06/13(月) 02:15:58.58ID:ID:686gymt40

築30年のボロマンションわざわざ住みとうないやろ


372022/06/13(月) 02:16:32.82ID:ID:PnfRr8b30

新幹線あるから別荘代わりにしてるらしいな


382022/06/13(月) 02:16:40.51ID:ID:wPrMOF2Q0

リモートワーク用施設として貸し出せばええやん


402022/06/13(月) 02:17:42.97ID:ID:xNkjKRQL0

湯沢って秋田か?
気狂ってるわ


792022/06/13(月) 03:11:29.91ID:ID:Di+ofimX0

>>40
越後湯沢のことやろ?


432022/06/13(月) 02:21:05.75ID:ID:RiA/czePa

管理費と修繕積立で毎月7~8万取られるんちゃうの?


442022/06/13(月) 02:24:04.82ID:ID:y2VRFjgT0

なんG民の秘密基地にしよう


452022/06/13(月) 02:24:20.46ID:ID:yh7ax5TP0

いらないだろ
老後生活送るなら別だが


532022/06/13(月) 02:28:51.15ID:ID:Q/m1EcJfM

>>45
老後でもいらんやろ
車ないとなんも出来んし冬ドカ雪で寒いし


542022/06/13(月) 02:30:23.08ID:ID:W+CKOhRm0

>>53
こういう所って宅配とかも遅れるんか?


462022/06/13(月) 02:24:57.28ID:ID:nPfv8e+ha

東京から1時間半で行けるんやな


472022/06/13(月) 02:25:37.42ID:ID:gT4mGFeW0

日本の都市部は古いマンションでちょう汚くなるだろうな



482022/06/13(月) 02:27:08.78ID:ID:GN2HFQzY0

マンションの管理費ほんまどうにかならんか
6000万7000万でマンション買って月数万追加で家賃払うの拷問なんやが


492022/06/13(月) 02:28:09.24ID:ID:0psmz3rS0

焦って地方行かんでも都内も少子化で1人暮し老人だらけや
築40年くらいの一軒家が安く買える時代がすぐに来る


642022/06/13(月) 02:46:52.99ID:ID:lnD/WsatM

>>49
都内の土地は下がらんで
更地にすれば買いたい人だらけや


502022/06/13(月) 02:28:20.60ID:ID:gINHsioS0

湯沢なんて人いないし残当


512022/06/13(月) 02:28:39.72ID:ID:FcLv8zq80

これ数十年後に住民居なくなって修繕費も足りなくなって解体するしか無くなるから安いってことなんか


592022/06/13(月) 02:34:43.75ID:ID:iCBv9cskM

>>51
見えてる地雷ガッチガチの負動産や
タダでもやめといた方がいいレベル


952022/06/13(月) 03:47:16.69ID:ID:48ZyjWK30

>>51
解体できるといいねってレベルやないか


602022/06/13(月) 02:34:45.54ID:ID:FcLv8zq80

なるほどな

新潟県湯沢町のリゾートマンションの背景

・スキー人口の増加に加え、バブル景気を背景に、約15,000戶が販売。
・高値天井で取り引きされ、過剰ローン契約が組まれる。
・バブル崩壊後、夢物語は急激な終焉を向かえ、多くの小金持ちが倒産や破産の憂き目に。
・スキー人口の減少も加わり、⻭止めの効かない暴落。
・寒冬を越えるための防寒エネルギーの消費と大浴場、温泉施設、プール施設などの贅沢施設
エネルギーを維持するため、管理費と修繕積立金の合計金額は、m²あたり450円~750円位。 一般的なファミリータイプの80m²の部屋に直してみると、40,000円~60,000円。 つまり、所有するだけで年間500,000円~700,000円の維持費が発生。 それ以外に固定資産税年間120,000円~150,000円。居住しなくても町県⺠税年間60,000円。
・このように、所有して維持費をかけるのであれば、その分旅行費用に充てた方がお得である
ことに気づき、手放したい人が増加。
当然売り手が多くなり、買い手が少なければ、流通価格は右肩下がり。
・持ち続ければ持ち続けるほど管理費・修繕積立金・固定資産税・町県⺠税が発生するため、
投売りが起こり、価値が更に下落。(ノアの方舟状態)
・マンション管理費等の未納金を無視し、固定資産税や町県⺠税の未納分の回収だけを目的
に湯沢町が公売したため、資産価値を大きく低下させる要因にもなった。
http://www.mckhug2.com/20171026siryou.pdf


702022/06/13(月) 02:54:53.02ID:ID:OYS837810

>>60
建てた方も買った方も地味にアホすぎるやろ
維持費かけるならその分旅行費用に充てたほうがいいとか5秒考えればわかるやん


822022/06/13(月) 03:13:51.69ID:ID://syMMaw0

>>70
バブルのときはいらなくなったら転売すればもっと値段が上がってて儲かると思ってたんやない?


842022/06/13(月) 03:16:32.55ID:ID:L2+sJU2BM

>>70
ステータスやった時代もあるから
その人達が今も金あればね


622022/06/13(月) 02:45:12.08ID:ID:i7R7lofu0

日本のショボイマンションですらこうなのに
中国のスーパー高層ビル群とか将来大丈夫なんか
メンテしづらそう


662022/06/13(月) 02:49:07.37ID:ID:imwtqaTa0

ワイは家賃月5万くらいで仕事はネットだけでゆっくり暮らしたいんやが、30年暮らすとして月5万とトントンか?
もしそうなら本気で購入考えたいわ


682022/06/13(月) 02:53:18.90ID:ID:zqA4j6rvp

買うのはいいけど手放したくなった時に詰むからな
0円でも引き取ってくれる奴おらんとか将来考えたら怖すぎるで
死ぬまで金を食い続ける


722022/06/13(月) 03:00:29.09ID:ID:m4nF1Lfm0

首都圏なら築20年とかでも全然売れるのにな


742022/06/13(月) 03:02:34.13ID:ID:R+PLVcQ00

>>72
都内は駅近の便利なところは築古物件が抑えてるっていう事情もあるから


732022/06/13(月) 03:01:51.12ID:ID:R+PLVcQ00

築30年なら新耐震基準以降だから
割と長持ちするやろ


752022/06/13(月) 03:04:19.22ID:ID:kytWRHJG0

湯沢てバブルの頃にアホみたいにリゾマン建てまくったらしいな
全部爆破してったほうが幸せになる奴多いやろ


782022/06/13(月) 03:10:18.50ID:ID:0FB4KxHxa

よく分からんのやけど飽きたりマンション壊す時になったら権利破棄すればええんやないの?
それとも責任取らされたりすんの?


882022/06/13(月) 03:24:54.53ID:ID:88Rh9M0f0

>>78
権利放棄ってなんだよ
相続じゃあるまいし持ってるもんを手放すのは誰かに買ってもらう以外ない


912022/06/13(月) 03:40:15.94ID:ID:uxWfA1Eq0

>>78
放棄なんてできんぞ


932022/06/13(月) 03:46:57.30ID:ID:mqC6vtbPa

>>91
ええ…なら300万払ってガチの地雷処理してるんか


1002022/06/13(月) 03:59:41.81ID:ID:uxWfA1Eq0

>>93
一回装備したら外せない呪われた武器やぞ
しかも相続までされる


962022/06/13(月) 03:50:33.58ID:ID:i2ErxDQE0

バブルって本当に狂ってるよか
年に数回スキー行く為にマンション買ってたんだからな


1012022/06/13(月) 04:01:20.55ID:ID:V/xDvFYm0

【悲報】湯沢町、ゴンドラと同じぐらいの大きさしか無い
 

https://imgur.com/LbWCT0c.jpg


1032022/06/13(月) 04:30:19.40ID:ID:PuLbDake0

負動産かな?


1102022/06/13(月) 04:43:13.16ID:ID:4dXHBAmt0

実家で持ってるマンション築40年経とうとしてるんやけど今でも三千万位するわ
でも謎の漏水とか図面にない謎の配管とかがあるらしくて、わいが継ぐのに資産価値が維持できるのか不安や


1172022/06/13(月) 05:10:59.86ID:ID:ATp3itl40

https://toyokeizai.net/articles/-/275708?page=2

>また、身体の弱った高齢者も多いようで、さまざまな問題が起こる。大浴場では、しばしばお湯の中に固形排せつ物が見つかるという。かつて、リゾートマンションとして時代の先をゆく華やいだ存在だったのが、今や高齢者たちが寄り添って時間を過ごすデイサービス施設のようになってしまっているのだ。

くさそう


1192022/06/13(月) 05:13:35.31ID:ID:ptWacFOM0

限界ニュータウンって面白いで
バブルの狂った世界とそれに取り憑かれた年寄りとそれを利用する悪徳業者
これらも今買ってもどうなる事か


1202022/06/13(月) 05:18:54.12ID:ID:MutaoTDU0

上越線乗ってたらあからさまに大量にリゾートマンションみたいなのが立ってるもんな


1232022/06/13(月) 05:31:08.58ID:ID:0LFcZClR0

今はまだクソ田舎の観光地のリゾートマンションだけで済んでるけど、同じ現象が徐々に地方都市とか東京郊外で起きていくというか現に起こりかけてるとこもあるというね…



湯沢 別荘 家賃 東南アジア 賃貸に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(49)

 コメント一覧 (49)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 08:26
    • >>3
      仕事さえテレワークで完結するならアリ
      ただ管理費には気をつけるべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2022年06月13日 08:58
      • >>1
        湯沢とかもう古くて超絶過疎で管理費取られて早々と外壁工事だの修繕費かかりまくりでそのうち建て替えしますとかで金ぶんどられて完全地雷物件やん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2022年06月13日 09:03
      • >>1
        なぜ激安なのか考えたらわかる
        良いものは高い
        安いものには必ずワケがある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2022年06月13日 09:11
      • >>1
        大復活を遂げた熱海と同様、ポテンシャルはあると思うんだけどね。マンションをもっと密集して建てるように条例で縛っておけば良かったのに。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. 学名ナナシ
      • 2022年06月13日 23:49
      • >>1掛け流し以外の温泉関連は、地雷。源泉管理費とか、施設維持費とかあり得ない費用が突発的に降りかかってくる地域がある。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 08:30
    • 地方の一軒屋もこんな感じだな
      人すまなくて荒れるので、割れ窓理論で迷惑だから、解体してよと周りも思うが、所有者ガン無視or行方不明でどうにもならんという
      さらにグエンが住み込んだりしてカオスだったりするところもある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 08:33
    • >>62
      メンテなんてしたって突貫工事で建設してるんだから時が来たら崩壊するだけよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 08:48
    • >>48
      戸建も修繕は積立しないといかんし、管理費は自分でやる分を代わりにやってもらってるだけやからなぁ
      何にせよ金はかかる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 08:49
    • 案の定湯沢
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 08:52
    • >>48
      近所にバブル期に出来た高層分譲マンションで築30年位だけど
      管理維持費が月々数万円の支払いで結構高額なので滞納者が増えてたな
      管理会社が弁護士入れて滞納者に法的対処するようになって地獄だったな
      エレベーターとか入口に滞納したら法的に徴収すると張り紙が貼られまくってた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 08:56
    • 必死の東京上げ地方下げコメントが多くて笑う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:00
    • >>95
      鬼怒川温泉みたいに誰も手が出せず放置になるでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:01
    • >>45
      老後こそ都心部に住んでないときついぞマジで
      デイサービスなにそれ満室です訪問サービス圏外ですちょっとコンビニへ、ありません
      娘息子遊びにこれない雪で陸の孤島になる病院ない公共交通機関電車ありませんバスが数時間に1本とか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:07
    • >>1002
      住宅は取り壊すと税金が跳ね上がるからな。国の制度がおかしい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2022年06月13日 10:13
      • >>12
        修繕積立金がやばい
        踏み倒して払わない奴が多いから、積み立てたところで修繕ができない
        修繕するには多額の費用負担を要求されてさらに払う奴いなくなりスラム化
        だから投げ売りされる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:07
    • これ何も考えず飛びついちゃう人って投機話とかここだけの話とか言われたらコロっと騙されてついてっちゃう人でしょ
      金持ちの失敗したツケの焼け石に水なケツ拭きだね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:08
    • 巨大な建物は空調止めた瞬間に空気も躯体も湿気て腐っていく。
      3年放置したらもう物件価値ないと思ったほうがいい。
      木造の放置された家がある程度手直ししたら住めるのは
      通気性が良いので腐敗が最低限で止まるから。
      鉄骨コンクリALC建築は密閉した上で人工的に空気を流して
      維持してるから空調停めたら一瞬で終わる。現役の建物でも
      停電とかメンテで地下駐車場や廊下の空調が止まったら一瞬で
      臭いと湿度がやばくなる。巨大な建物は電気じゃんじゃん
      使い続けないと成り立たない。建設中の時点で湿度やばいから。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:11
    • 辺鄙な温泉地のリゾートマンションで探せば全国から選べるぞ
      軒並み100万円以下
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:25
    • >>1007
      理屈で捉えず感情で捉えるからいつまでたってもバカなんだよ君は。
      地方下げとかじゃなくて、分譲の場合は管理費等もってるだけでも費用が掛かる。
      特に景気の良かったころ企業がリゾートマンションを保養施設として買うケースも結構あって、
      現状は使いもしないマンションの経費だけ垂れ流れてるパターンも結構ある。
      勿論個人でそうなってるケースもある。
      過疎化が進んで今後価値のつかないマンションを手放したいと考えるのは普通の事。
      東京あげとかそんな話ではないの。現実に目を向けて。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:30
    • >>100
      相続放棄はできるから、それ以外の資産は生前贈与を進めるしかない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:31
    • 安売りは良いけど
      外人には売るなよ
      特にチャイナ
      もうおそいかもだけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:36
    • 直すつもりがないのに修繕費盗るのは違法だろ
      管理人がいないのに管理費盗るのも同様
      この物件の適正価格は月額3000円
      負債の責任は不動産屋と建築会社だからな
      入居者には一切関係ないし負担させるなカス
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:40
    • >>1012
      逆だ
      人が住んでると税金が安いんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:41
    • >>1011
      もったいぶらずに言えやw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2022年06月13日 09:50
      • >>22
        管理費+積立て修繕費=3万だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:46
    • >>54
      大雪で宅配とかヘルパーが来れないとかあるんじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 09:51
    • >>1020
      管理費って、管理人雇うためだけじゃないだろ……
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:00
    • >>1020
      積立て修繕費は修繕しなくても取って問題ないぞ
      建て替えで使うからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:08
    • 湯沢は土地が狭くて店が限られていて単純に住むのが不便
      新潟市に行く用事あっても130キロ掛かるという
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:10
    • 絶対住みたくないけどスーモとかでこういう物件見るの大好き、ビレッジハウスも好き
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:13
    • >>1025
      むしろ管理業務は管理会社任せでほとんど管理人はいない
      リゾートマンション何かの管理人は所謂コンシェルジュ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:20
    • カネがなくて老い先短い老人向けにはええんちゃう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:26
    • 都市開発業者が入って、利便性整えて、ここに人移住し安くして、地価上昇分のキャピタルゲインもらうのもありやがなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:30
    • 家が余る時代が来るって10年以上前から言われてるけど、住みやすい土地だと余る所かコロナでどんどん値上がりしてるよね
      余るのはこういう訳分からん場所の不便な家だけ
      老後に不便な所住んだら詰みだよ
      車の運転なんて一生できる訳じゃないし通院も難しい
      値段が下がると住人の質もどんどん下がる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:32
    • >>78
      不動産は建前上権利放棄すれば国庫に帰属することになってるけど、
      国地方公共団体は現金化しないと受け取らないのが実情
      上物が残存する限り建物の滅失登記はできないから、固定資産税は登記名義人に
      ずっとのしかかる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:38
    • >>49馬鹿すぎて泣ける
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:39
    • 現役世代がテレワークの拠点に構えるならありなのかも
      終の住処としては不安しかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:40
    • >>48
      ちな、空室で空白期間があると全員の借金となる。しかもインフレを殆ど考慮してないから大規模修繕時に必ず持ち出しになる。普段のマンション住人の仕事はこの足りない修繕費用を誰に押し付けるかの話し合い。当たり前だけどデベロッパーは建てて修繕する方で持ち主では無いからそれ系は住人に丸投げがデフォ。だからマンションは新築で買って修繕積立の問題が表面化する15年程で売り払う。マンションに永住なんてするもんじゃない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. 学名ナナシ
      • 2022年06月13日 13:08
      • >>37元々別荘や
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 10:43
    • それ管理費と修繕積立金で毎月十万ってオチやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 11:16
    • ババ抜きを経済成長()とか言ってきた国の末路
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 11:59
    • ニセコも一時二束三文だったんじゃ
      今や固定資産税だけでも大変よ…
      (スキーガチ勢)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 12:44
    • いっそ自然豊かで温泉もついたサービス付高齢者住宅?で余生を過ごそうみたいな方向に舵をきって
      周辺の医療とサービスを整えたりしたら金持ちの老人がきてくれたりしないもんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 13:11
    • >>60住んでないのに住民税ってどういう仕組みだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 13:58
    • >>1043
      別荘税と住民税均等割りじゃね?
      額が合ってるかは知らんが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 15:00
    • 一等地以外のタワマンもきっとこうなるよね
      投資目的で買った連中は大規模修繕の前に売り抜け、入居率が下がることで管理費&修繕積立金が値上がり、いざ大規模修繕の時には賛成派と反対派で揉め、どうにか修繕で可決されても本当にその工事が出来る能力がある企業がどれだけあるのか問題
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 17:05
    • >>49
      来るわけない
      全国から集まるんやからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 20:16
    • >>64
      再建築可能ならねw 建物解体したら二度と建てられない所はそうでもない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年06月13日 20:54
    • >>49建物に価値はないんやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(49)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

49