治験中のがん新療法、18人全員の腫瘍が6ヶ月で消失 専門医「前代未聞」
<手術の必要もなく、薬の服用だけですべての患者が寛解に至った>
アメリカで行われた小規模な臨床試験において、参加者全員のがんが消失する結果が確認された。研究に直接参加していないがん専門医も、「前代未聞」の効果だと述べ驚きをあらわにしている。
この臨床試験は、特定のタイプの直腸がんの患者を対象としたものだ。より多くの患者に適用するため現在も治験が続けられており、現在のところ18名に対して実施が完了している。治療薬のドスタリマブを従来よりも早い段階で投与したところ、これら18名において、投薬開始から6ヶ月後までに100%のケースで腫瘍が消失していることが確認された。
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2022/06/186_1.php
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
<手術の必要もなく、薬の服用だけですべての患者が寛解に至った>
アメリカで行われた小規模な臨床試験において、参加者全員のがんが消失する結果が確認された。研究に直接参加していないがん専門医も、「前代未聞」の効果だと述べ驚きをあらわにしている。
この臨床試験は、特定のタイプの直腸がんの患者を対象としたものだ。より多くの患者に適用するため現在も治験が続けられており、現在のところ18名に対して実施が完了している。治療薬のドスタリマブを従来よりも早い段階で投与したところ、これら18名において、投薬開始から6ヶ月後までに100%のケースで腫瘍が消失していることが確認された。
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2022/06/186_1.php
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
4:2022/06/16(木) 03:03:07.02ID:eA/soyGl0
ほーんええやん
5:2022/06/16(木) 03:04:13.39ID:qqOir+060
昔はガンなんかで死んでたの?って時代も来るんやな
35:2022/06/16(木) 03:38:10.95ID:/MPIU3G/0
>>5
江戸時代は虫歯で亡くなる人も多かったらしいやん
江戸時代は虫歯で亡くなる人も多かったらしいやん
55:2022/06/16(木) 04:31:44.56ID:ajpW7ujp0
>>35
新撰組の誰かも死んでたよな
新撰組の誰かも死んでたよな
8:2022/06/16(木) 03:07:07.46ID:q75M80EBM
わいのじいちゃんも助かるんか?
10:2022/06/16(木) 03:08:12.41ID:8PykiZBKa
どうせ続報なくてあれどうなったんてパターンやろ
11:2022/06/16(木) 03:10:13.11ID:/0QRpExhr
夢のような話やから小保方パターンを疑ってしまう
12:2022/06/16(木) 03:10:36.54ID:zPApE9920
ワイらが歳取る頃には実用化されてたらええけどな
ただ50~70代かガンで簡単に死なないとなると平均寿命が85歳近くまで上がってますます高齢化社会が進みそう
ただ50~70代かガンで簡単に死なないとなると平均寿命が85歳近くまで上がってますます高齢化社会が進みそう
13:2022/06/16(木) 03:11:23.11ID:wwSmRoSj0
すげえええ
14:2022/06/16(木) 03:11:55.26ID:V8H7bd1z0
なお実用化には至らない模様
15:2022/06/16(木) 03:13:23.86ID:Ey2fm0s00
白血病にも効くならええな
16:2022/06/16(木) 03:14:42.95ID:V5rEmcdW0
ちゃんと実用化できれば平均寿命かなり上がりそうだけど普段ジジババ死ねとか言ってる奴ってこういうニュース嬉しいの?
17:2022/06/16(木) 03:14:58.73ID:xK/GjfDC0
サンキュードクターマリオ
18:2022/06/16(木) 03:16:37.91ID:NBI08YmZ0
一錠1000万とかだろ
保険で負担はその他の国民や
保険で負担はその他の国民や
30:2022/06/16(木) 03:28:40.87ID:83j6IqgW0
>>18
ちょっとググっただけやけどドスタリマブは子宮内膜症の治療なんかにも使われてるもので子宮内膜症用途やと一月分の薬剤費が165万程度みたいや
ちな日本は未承認やけどもうアメリカでもヨーロッパでも承認済みやわ
全然行けるヤツやこれ
ちょっとググっただけやけどドスタリマブは子宮内膜症の治療なんかにも使われてるもので子宮内膜症用途やと一月分の薬剤費が165万程度みたいや
ちな日本は未承認やけどもうアメリカでもヨーロッパでも承認済みやわ
全然行けるヤツやこれ
19:2022/06/16(木) 03:19:18.88ID:zWOHzpcLa
日本でだけ認可されないタイプのやつだからアキラメロン
21:2022/06/16(木) 03:20:49.66ID:panlFdLc0
※個人の感想です
22:2022/06/16(木) 03:21:05.04ID:vZmlR9iHa
平均寿命90越えそう
23:2022/06/16(木) 03:21:15.77ID:QPZGwymAp
癌治せるようになったら逆にまずいことの方が多そうやけどどうなん?
24:2022/06/16(木) 03:23:11.72ID:D2D/rSjg0
120まで生きたいからあと30年以内迄には実用化してくれ
25:2022/06/16(木) 03:23:41.28ID:lh88nC6t0
もうしじみの力いらんやん
26:2022/06/16(木) 03:25:02.40ID:VbpM2+CZd
なお日本では製薬会社からの圧力で承認されない模様
28:2022/06/16(木) 03:26:37.29ID:8CR9rznNM
ワイらが使えることはないんやろ
29:2022/06/16(木) 03:28:10.28ID:I6g7fWgi0
謎の圧力でなかったことにされそう
31:2022/06/16(木) 03:30:38.15ID:eeP0Dti90
ガンはもうええから認知症を治せるようにしてくれ
33:2022/06/16(木) 03:32:22.62ID:ivIqmRY90
>>31
これやな
これと関節の修復を可能にしてほしい
これやな
これと関節の修復を可能にしてほしい
32:2022/06/16(木) 03:31:46.82ID:ivIqmRY90
似たような記事何度も見てる気がするんやがホンマに実用化まで持っていけるんないな
34:2022/06/16(木) 03:35:37.77ID:HaGBUoVw0
はやくしろ。これを安く配布しろ
37:2022/06/16(木) 03:39:57.77ID:o+CU6Yur0
抗PD-1はオプジーボで既にあるけど何が違うんやろ
オプジーボは効かん事も多いらしいが
オプジーボは効かん事も多いらしいが
39:2022/06/16(木) 03:41:18.44ID:4flwIo890
がん家系のワイに朗報やわ
40:2022/06/16(木) 03:43:04.15ID:TxvmzMp+0
この前ケガで入院したら同室みんな癌やったわ
41:2022/06/16(木) 03:45:44.78ID:+FVL3UPR0
分子生物学がどんどん進歩してるし
マジでがん細胞だけ叩ける薬が出てきてもおかしくない
マジでがん細胞だけ叩ける薬が出てきてもおかしくない
42:2022/06/16(木) 03:49:26.36ID:JzeTnK/B0
高須院長これ受けてたりして
43:2022/06/16(木) 03:51:38.66ID:0KlDt/5k0
なお投与一回で1億円とかだろ?
選ばれた人のみが金で命を買える時代
選ばれた人のみが金で命を買える時代
44:2022/06/16(木) 03:54:25.45ID:Y5Migvrd0
分子生物学とかがんの研究とか最近めっちゃ進んでるよな
当たり前のように直せる時代が来るんやろうな
当たり前のように直せる時代が来るんやろうな
47:2022/06/16(木) 03:57:44.38ID:kZQiMWhI0
一部のがんにしか効果ない上広範囲に転移してたら駄目じゃあな
48:2022/06/16(木) 03:58:08.85ID:P4Td39ox0
がんが治るてどう言う事や
がん細胞が無くなればええてもんなんか
がん細胞が無くなればええてもんなんか
50:2022/06/16(木) 03:59:13.03ID:la4EZtPy0
特定のがんのみなのか
51:2022/06/16(木) 04:08:34.73ID:1lgHfkwpa
日本人の2人に1人は一生のうち1度はがんだと診断されるけどがんで死ぬのは5人に1人くらいやからまあまあ治るようになってきてる
53:2022/06/16(木) 04:12:50.92ID:+4jzLSC40
こういうのは二重盲検通ってからにしてくれや
54:2022/06/16(木) 04:22:13.87ID:iWxU203o0
直腸ガンならなり放題やな
57:2022/06/16(木) 04:34:17.70ID:pTHIL8XX0
光免疫療法とこの薬で、がんと診断されても「あーがんかよ、嫌だな」で終わる時代が来るんか?
58:2022/06/16(木) 04:41:51.18ID:P/YisDOY0
外科医の商売上がったりの時代くるのか
【衝撃】治験中のがん新療法、18人全員の腫瘍が6ヶ月で消失 専門医「前代未聞」 https://t.co/zZ3P6Qp3WW #ドスタリマブ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月16日
