2:2022/06/18(土) 08:03:08ID:zhnqJoND0.net
20年古い
3:2022/06/18(土) 08:04:00ID:oH49dS0F0.net
自己顕示欲と承認欲求に対するひとつの答えなのにな
4:2022/06/18(土) 08:04:29ID:ebELBVmH0.net
昭和の考え方だね
5:2022/06/18(土) 08:04:57ID:jNwqliEe0.net
やってもいいけど読み流せばいいのに
8:2022/06/18(土) 08:06:08ID:CcA3bjUS0.net
嫌ならやめろって論破されまくって何も言いかえせなくなったガキが苦し紛れに捻り出すワードやんw
10:2022/06/18(土) 08:08:15ID:mYEn00f80.net
誹謗中傷してる側が嫌なら見なければいいじゃんかまってちゃんかよ
12:2022/06/18(土) 08:11:32ID:5tvnCiqkp.net
なんで殴られてる側が好きなものやめないといけないのアホか
辞めるのは殴ってる側だろ
辞めるのは殴ってる側だろ
14:2022/06/18(土) 08:13:05ID:mach/n65a.net
>>12
この場合殴られる側からリングに上がってるからなあ
この場合殴られる側からリングに上がってるからなあ
18:2022/06/18(土) 08:18:12ID:X4mSKhFY0.net
>>12
お前誹謗中傷されるのが好きなのか
じゃあしゃあないな
お前誹謗中傷されるのが好きなのか
じゃあしゃあないな
16:2022/06/18(土) 08:16:48ID:mYEn00f80.net
いじめられる方が悪いと思うタイプかな
17:2022/06/18(土) 08:17:51ID:lyd0Rn910.net
>>16
いじめの話はまた違うな
いじめの話はまた違うな
21:2022/06/18(土) 08:20:17ID:AaXIICiAM.net
向いてないよね
普段から悪口言いまくってる奴の方がそんな傾向
言われたら発狂っておかしいよ
普段から悪口言いまくってる奴の方がそんな傾向
言われたら発狂っておかしいよ
26:2022/06/18(土) 08:25:52ID:ZADz4z5Vd.net
ネットだから何言ってもいいと思ってる奴が多すぎる
そういうやつに限って自分はリテラシー高いと思ってる奴が多いから手に負えないし感覚が20年前で止まってる
そういうやつに限って自分はリテラシー高いと思ってる奴が多いから手に負えないし感覚が20年前で止まってる
29:2022/06/18(土) 08:28:01ID:xcz/D8kua.net
何で誹謗中傷したいの?
自分が出した言葉で嫌な気持ちにならない?
自分が出した言葉で嫌な気持ちにならない?
30:2022/06/18(土) 08:28:44ID:lyd0Rn910.net
批判と中傷の線引きができないよね
41:2022/06/18(土) 08:37:30ID:X4mSKhFY0.net
ネットはアングラなんだよ
一般人が入ってきて正論喚くところじゃない
ヤクザの事務所に説教しに行かないでしょ
一般人が入ってきて正論喚くところじゃない
ヤクザの事務所に説教しに行かないでしょ
45:2022/06/18(土) 08:41:10ID:xcz/D8kua.net
>>41
その時代はもうとっくに終わってる
その時代はもうとっくに終わってる
49:2022/06/18(土) 08:42:30ID:cFyBQFkhd.net
論破しても相手に理解力や読解力がないなら意味ないわ
貴方議論の場に出られるレベルじゃないよ
貴方議論の場に出られるレベルじゃないよ
50:2022/06/18(土) 08:44:14ID:X4mSKhFY0.net
>>49
結論ありきのお前も同じ人種だから自覚しろな
結論ありきのお前も同じ人種だから自覚しろな
54:2022/06/18(土) 08:59:01ID:n4nNW6HIp.net
そしてアホのお前らは重要なことに気付いていない
侮辱の定義とは
侮辱の定義とは
55:2022/06/18(土) 08:59:40ID:lyd0Rn910.net
>>54
言われた方が侮辱だと感じだらそれは侮辱になると思う
言われた方が侮辱だと感じだらそれは侮辱になると思う
58:2022/06/18(土) 09:02:55ID:lyd0Rn910.net
言ってる方は侮辱だと思ってない
でも、言われた方は侮辱だと感じる
だから永遠にこの問題は解決しないと思う
でも、言われた方は侮辱だと感じる
だから永遠にこの問題は解決しないと思う
62:2022/06/18(土) 09:05:39ID:5k4vOrxk0.net
侮辱してないのに侮辱扱いされたら侮辱されたってことでいい
72:2022/06/18(土) 10:01:47ID:oQCaVnOl0.net
Twitterで信者とイチャコラしてりゃいいのにな
75:2022/06/18(土) 10:19:49ID:1hu6aQSr0.net
批判に過剰反応するやつはそもそもネット向いてないからメンタル豆腐なら辞めた方がいい
現実で顔見知りにコソコソ陰口言われるか
顔も知らない奴からストレートに言われるかの違いしかねぇと思うけど
現実で顔見知りにコソコソ陰口言われるか
顔も知らない奴からストレートに言われるかの違いしかねぇと思うけど
76:2022/06/18(土) 10:20:57ID:FCcuiClua.net
誹謗中傷は侮辱罪やら名誉毀損罪だからな
100%やる方が悪い
100%やる方が悪い
【批判と中傷の線引き】誹謗中傷が嫌ならSNSやらYouTubeやめればいいのに https://t.co/KT0x2ZBolX #誹謗中傷 #SNS #Youtube
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月19日
