2022/6/20 20:01(最終更新 6/20 20:05)
機種変更で訪れた高齢者のスマートフォンを操作し、無断で電子決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」の利用登録などをしたとして、福岡県警は20日、ソフトバンク販売代理店の元店長、酒井和雄容疑者(32)=同県春日市=を私電磁的記録不正作出・同供用容疑で逮捕した。
同店で契約した高齢者から同様の相談が数件寄せられており、県警はアプリの利用者を増やして店舗の評価を上げる狙いがあったとみて、余罪を追及する。
https://mainichi.jp/articles/20220620/k00/00m/040/206000c
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
機種変更で訪れた高齢者のスマートフォンを操作し、無断で電子決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」の利用登録などをしたとして、福岡県警は20日、ソフトバンク販売代理店の元店長、酒井和雄容疑者(32)=同県春日市=を私電磁的記録不正作出・同供用容疑で逮捕した。
同店で契約した高齢者から同様の相談が数件寄せられており、県警はアプリの利用者を増やして店舗の評価を上げる狙いがあったとみて、余罪を追及する。
https://mainichi.jp/articles/20220620/k00/00m/040/206000c
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
7:2022/06/21(火) 04:32:33.16ID:ID:m8SbJdpE0
登録しただけで不利益はないし
なんでわざわざ警察に相談したんだろ?
なんでわざわざ警察に相談したんだろ?
13:2022/06/21(火) 04:42:06.91ID:ID:wq6kEPT60
>>7
個人情報抜かれるし迷惑メールもたくさん来るようになる
ヤフー系に登録すると詐欺メールが増える謎
個人情報抜かれるし迷惑メールもたくさん来るようになる
ヤフー系に登録すると詐欺メールが増える謎
48:2022/06/21(火) 05:57:26.57ID:ID:Ryhvgmu70
>>7
自分で登録するともらえるポイントとかつかないんじゃないの?
自分で登録するともらえるポイントとかつかないんじゃないの?
8:2022/06/21(火) 04:32:51.18ID:ID:tD0KXB890
招待したらポイント貰えるのもやってた?
9:2022/06/21(火) 04:34:43.15ID:ID:v7xAn74a0
いいなこれ
どんどん通報してやるわ
どんどん通報してやるわ
10:2022/06/21(火) 04:35:28.39ID:ID:flsFcAJb0
ガラガラ使った0円携帯商法の時代から代理店はコスいな
20:2022/06/21(火) 04:56:54.28ID:ID:ych6v+gi0
32で店長なの?
34:2022/06/21(火) 05:28:30.00ID:ID:FqIY5Bag0
>>20
ソフトバンク販売代理店
ソフトバンクに限らす携帯の店なんてほとんどフランチャイズで、コンビニの店長のようなもんだ
ソフトバンク販売代理店
ソフトバンクに限らす携帯の店なんてほとんどフランチャイズで、コンビニの店長のようなもんだ
21:2022/06/21(火) 05:02:10.64ID:ID:2Ui0DnvV0
ん?意味がよく分からない
PayPay登録されても使わなかったら請求来ないだろ
PayPay登録されても使わなかったら請求来ないだろ
70:2022/06/21(火) 06:20:11.78ID:ID:7tHZpWsA0
>>21
個人情報垂れ流されても勝手にクレカ作られても請求来なきゃ構わんの?
珍しい人だなw
個人情報垂れ流されても勝手にクレカ作られても請求来なきゃ構わんの?
珍しい人だなw
25:2022/06/21(火) 05:09:45.87ID:ID:8xPUyI4w0
ペイペイ登録させて適当になにか買い物させるだけで
店にキャッシュバックが入るのか
店にキャッシュバックが入るのか
129:2022/06/21(火) 08:02:18.91ID:ID:/tRtHfM70
>>25
店長に紹介される形にして個人的に小遣い稼ぎしてたんじゃないか?
店長に紹介される形にして個人的に小遣い稼ぎしてたんじゃないか?
44:2022/06/21(火) 05:55:23.40ID:ID:Wi5KOx0U0
日本中の携帯屋でやってるだろうねこれ
この手の詐欺師は手首を切り落とした方が話早いでしょうね
この手の詐欺師は手首を切り落とした方が話早いでしょうね
45:2022/06/21(火) 05:56:01.85ID:ID:nILthDoh0
身に覚えのある業界関係者っぽいのが必死に自己弁護してて笑える。
もうすぐ逮捕かもな。ざまあ
もうすぐ逮捕かもな。ざまあ
46:2022/06/21(火) 05:56:25.62ID:ID:wwEP/LeE0
老人相手だとオプション付け放題だからな
51:2022/06/21(火) 06:00:07.31ID:ID:iSlS10Vw0
老人ならよくわからないと思って紹介ポイント目当てでメルカリとかいろんなもの入れられてるんだろうな
52:2022/06/21(火) 06:00:28.65ID:ID:fhZVmEtw0
こういうのが代理店の仕事じゃないのか
54:2022/06/21(火) 06:01:27.67ID:ID:3X7t2Q5J0
ソフトバンクの代理店はセールスの電話もクソうざい
55:2022/06/21(火) 06:02:41.43ID:ID:fhZVmEtw0
そもそも大手キャリアは勝手にアプリをインストールさせてるのからやめてくれ
59:2022/06/21(火) 06:06:13.48ID:ID:Lf6YDHI80
NHKも無断で契約するじゃん
はやく逮捕しろよ
はやく逮捕しろよ
66:2022/06/21(火) 06:14:53.27ID:ID:OOoEsCAi0
直営店と代理店の区別ができてないアホが多いな
代理店なんてauやドコモも掛け持ちでやってることも珍しくないのに
代理店なんてauやドコモも掛け持ちでやってることも珍しくないのに
69:2022/06/21(火) 06:18:15.13ID:ID:XLenn6yW0
こういうのいっつもソフトバンクだよな
81:2022/06/21(火) 06:32:13.81ID:ID:T5UNpbHz0
>>69>>72
あのモデム配りの光通信の残党が多いんじゃないか?
あのモデム配りの光通信の残党が多いんじゃないか?
105:2022/06/21(火) 07:06:34.77ID:ID:hMClED6W0
>>69
au
au
73:2022/06/21(火) 06:24:24.63ID:ID:oJigkDF60
客にPayPay登録させると営業店側になんらかのリベートが発生するシステムだったんだろうな
で、家で息子が気付いてブチ切れて通報
で、家で息子が気付いてブチ切れて通報
83:2022/06/21(火) 06:33:06.02ID:ID:C/9tvZ730
携帯ショップって殆ど代理店なんだから不用意に個人情報教えたらあかんで
85:2022/06/21(火) 06:35:02.83ID:ID:axpk8gKN0
ソフトバンクグループやり過ぎ調子乗り過ぎ。ジャパンネットバンクもPayPay銀行に名称変更しやがって
挙げ句の果てにVISAデビッドの利用還元分を円からPayPayポイントに変更しやがった。
意地でもPayPay使わせようとする気持ち悪さ。便利だったけどアマゾンの支払い他のカードに変更したわ。
挙げ句の果てにVISAデビッドの利用還元分を円からPayPayポイントに変更しやがった。
意地でもPayPay使わせようとする気持ち悪さ。便利だったけどアマゾンの支払い他のカードに変更したわ。
89:2022/06/21(火) 06:39:47.13ID:ID:FHU0T3Pv0
どうせ無茶なノルマ課していたんだろww
93:2022/06/21(火) 06:42:00.91ID:ID:b56BrD+Z0
パソコンのメールに、毎日メチャクチャ勧誘メールが
山ほど送られて来て困る、そういう会社なんだろう
やってることはブラック営業そのものだな
山ほど送られて来て困る、そういう会社なんだろう
やってることはブラック営業そのものだな
102:2022/06/21(火) 06:59:36.38ID:ID:Wor2NcLq0
ガラケー時代うちの親がソフトバンクのショップに本体のないのに番号だけ契約させられて毎月1000円ぐらい払わされてたわ
内訳がネットでだったから年寄り見ないんだわ
内訳がネットでだったから年寄り見ないんだわ
106:2022/06/21(火) 07:07:40.67ID:ID:fmF/1Pld0
ソフトバンク代理店はまじで酷い
俺の母親も解約しにいったら実は解約されてなくて
消費生活センターにクレーム入れるまで1年引き落とされ続けた
俺の母親も解約しにいったら実は解約されてなくて
消費生活センターにクレーム入れるまで1年引き落とされ続けた
115:2022/06/21(火) 07:33:47.14ID:ID:opwrYAVb0
基本携帯ショップの店員は詐欺師だと思っている
124:2022/06/21(火) 07:57:17.53ID:ID:4tC5g8j10
似たようなことを大阪の堺東に昔あったドコモショップでやられたわ
義父のスマホ契約したら勝手にアプリインストール&アンインストールされてた
なんかのゲームだったから、招待石が目的だったんだろうね
義父のスマホ契約したら勝手にアプリインストール&アンインストールされてた
なんかのゲームだったから、招待石が目的だったんだろうね
154:2022/06/21(火) 09:50:01.48ID:ID:eSfTPvw80
なんとかポイントやら
なんとかペイやら
とにかくそういうのとは一切関わらずに生きていきたい
なんとかペイやら
とにかくそういうのとは一切関わらずに生きていきたい
159:2022/06/21(火) 10:03:02.61ID:ID:Shr2ghTh0
俺はウォーターサーバー契約しないと機種変できないっていわれたことあるわ
160:2022/06/21(火) 10:04:26.11ID:ID:DIG27mg70
見に覚えのない月額払いさせられてたことあるわ
300円程度だからほっといたけど気づいたの2年たってからだった
まじで常習化してるだろこういうの
携帯会社は調査するべきだわ
300円程度だからほっといたけど気づいたの2年たってからだった
まじで常習化してるだろこういうの
携帯会社は調査するべきだわ
【終了】 携帯販売代理店、完全に終わるwwwwwwwwwwwwwww https://t.co/xfGSC16jg6 #私電磁的記録不正作出
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月21日
