1:2022/06/23(木) 01:04:50.21ID:ID:dlAXcUz50
3:2022/06/23(木) 01:05:15.29ID:ID:dlAXcUz50
これONE関わって無いだろ…
4:2022/06/23(木) 01:05:28.54ID:ID:dlAXcUz50
まだちゃぶ台展開の方がマシだった
6:2022/06/23(木) 01:06:28.61ID:ID:DCCekYGj0
ジェノスはコアが無事なら何とかなるやろ
8:2022/06/23(木) 01:07:03.95ID:ID:CaEiv3yG0
そもそも借り物の力でガロウがイキってる展開がアカンわ
10:2022/06/23(木) 01:07:43.24ID:ID:dlAXcUz50
これもうガロウ編で畳もうとしてないか
11:2022/06/23(木) 01:08:17.25ID:ID:BcSpFnCTM
読んだら普通にブラスト出てて草
完全に原作とは別物になったんか?
完全に原作とは別物になったんか?
13:2022/06/23(木) 01:08:22.24ID:ID:ip04cWrd0
ブラストしょうもなさ過ぎ
2人のマジ殴りを止めるくらいの事しろや
2人のマジ殴りを止めるくらいの事しろや
18:2022/06/23(木) 01:10:36.62ID:ID:VtCI8eeEH
>>13
ブラストが小物化しすぎてて今まで存在隠してたS級一位の立場全く無くてヤバい
ブラストが小物化しすぎてて今まで存在隠してたS級一位の立場全く無くてヤバい
14:2022/06/23(木) 01:08:32.84ID:ID:K2o4IxPa0
もしかして打ち切り展開?
27:2022/06/23(木) 01:12:55.15ID:ID:LJUMRqZL0
>>14
てかこの後続けてもしかたなくな?
原作なんてとっくに飽きてるやん
てかこの後続けてもしかたなくな?
原作なんてとっくに飽きてるやん
16:2022/06/23(木) 01:09:43.64ID:ID:VtCI8eeEH
35:2022/06/23(木) 01:14:49.02ID:ID:vrVB+JAd0
>>16
言うほどONEおもろいか?
言うほどONEおもろいか?
214:2022/06/23(木) 01:38:27.88ID:ID:w6jjMfya0
>>16
村田はキャラの造形や動きに魅力感じてるのと意表を突きたすぎて何か置いてきぼりやな
oneは構図がええな
村田はキャラの造形や動きに魅力感じてるのと意表を突きたすぎて何か置いてきぼりやな
oneは構図がええな
231:2022/06/23(木) 01:41:43.83ID:ID:watYjctta
>>214
確かにone構図良いな
確かにone構図良いな
25:2022/06/23(木) 01:12:49.61ID:ID:dlAXcUz50
ぶっちゃけこんなストーリー変えるならもう終わらせてくれてええわ
あくまでONE原作のブラッシュアップが読みたいのに
あくまでONE原作のブラッシュアップが読みたいのに
26:2022/06/23(木) 01:12:54.57ID:ID:GeEcVVaF0
どうせ復活するやろし復活しなくてもええわ
サイタマくるの毎度遅すぎてイライラするんやが
ガロウがああなった時点ですぐ追いかけるべきやろ
サイタマくるの毎度遅すぎてイライラするんやが
ガロウがああなった時点ですぐ追いかけるべきやろ
28:2022/06/23(木) 01:13:29.06ID:ID:BcSpFnCTM
ジェノス生きてるやろこれ
断線してるけどコアは丁寧に抜き取ってくれたし
断線してるけどコアは丁寧に抜き取ってくれたし
30:2022/06/23(木) 01:13:36.89ID:ID:byNMiv360
ジェノスはどこかに記憶バックアップ的なのあるんやろ
34:2022/06/23(木) 01:14:44.02ID:ID:li9cI2ned
原作よりおもろいやん
36:2022/06/23(木) 01:14:56.25ID:ID:BcSpFnCTM
すまんワイも正直この展開はおもろいと思うわ
ブラストの格が落ちたのは確かに残念だけども
ブラストの格が落ちたのは確かに残念だけども
38:2022/06/23(木) 01:15:00.32ID:ID:i2fm7s4n0
ガロウがもう完全に怪人だろこれじゃ
いるだけで放射能まき散らしてガキ共も殺すんだぞ
いるだけで放射能まき散らしてガキ共も殺すんだぞ
43:2022/06/23(木) 01:15:46.08ID:ID:dlAXcUz50
>>38
こっからガロウが許される展開が想像出来んからな
即駆除される存在だろこれ
こっからガロウが許される展開が想像出来んからな
即駆除される存在だろこれ
62:2022/06/23(木) 01:18:54.26ID:ID:ewnGvH0P0
>>43
ただの喧嘩認定やからお前どうしたいんだよやったのに
これやと駆除して終わりやな
ただの喧嘩認定やからお前どうしたいんだよやったのに
これやと駆除して終わりやな
41:2022/06/23(木) 01:15:41.70ID:ID:GA/qtFGOd
ブラストかませ犬にすらなってないやん
何年引っ張ったんや
何年引っ張ったんや
46:2022/06/23(木) 01:15:56.36ID:ID:KADZ4stOM
これ書き直したらガチで草
47:2022/06/23(木) 01:15:56.52ID:ID:ISG8AxUZ0
マジなぐりも完全にコピーされててワロタ
49:2022/06/23(木) 01:16:37.29ID:ID:vrVB+JAd0
>>47
食らってないのにコピーするのどうなん?って感じや
食らってないのにコピーするのどうなん?って感じや
48:2022/06/23(木) 01:16:04.48ID:ID:BLLeV3D2p
サイタマってジェノスやられてそんなキレるか?
なんかキャラが違う気がするわ
なんかキャラが違う気がするわ
55:2022/06/23(木) 01:17:51.41ID:ID:ertmPcPx0
>>48
そこは合ってると思うわ
強くなりすぎて感情薄くなってるけど完全に失われてはないからな
そこは合ってると思うわ
強くなりすぎて感情薄くなってるけど完全に失われてはないからな
70:2022/06/23(木) 01:20:16.14ID:ID:BLLeV3D2p
>>55
あんな分かりやすいキレ方はサイタマしないでしょ、原作最新話のクセーノの件でも分かるけど
少年漫画としてはアツいだろうけどワンパンマンじゃないと思うわ
あんな分かりやすいキレ方はサイタマしないでしょ、原作最新話のクセーノの件でも分かるけど
少年漫画としてはアツいだろうけどワンパンマンじゃないと思うわ
89:2022/06/23(木) 01:21:59.97ID:ID:ertmPcPx0
>>70
言うてあそこでキレない奴が主人公の漫画読みたいか?
言うてあそこでキレない奴が主人公の漫画読みたいか?
119:2022/06/23(木) 01:25:54.69ID:ID:BLLeV3D2p
>>89
描写の問題や
内心静かに怒る感じで別にいいんよ
描写の問題や
内心静かに怒る感じで別にいいんよ
51:2022/06/23(木) 01:17:02.36ID:ID:GeEcVVaF0
ブラストが丈夫な解説係でしかなくて草
他の奴らは死に絶えたから必要やったんやね
他の奴らは死に絶えたから必要やったんやね
58:2022/06/23(木) 01:18:07.03ID:ID:dlAXcUz50
>>51
「神」関連の解説進行役以外何もやってないからな
ガロウ見てひたすら驚いてるだけ
「神」関連の解説進行役以外何もやってないからな
ガロウ見てひたすら驚いてるだけ
61:2022/06/23(木) 01:18:27.03ID:ID:asX1AbxRd
ガロウはあくまで死なない程度に徹底的に心を折るスタイルで、そこは他のヒーローに対して”元々の優しさ”があったんですよ、なのにジェノスを「自分が本気のサイタマと戦いたい」っていう自分勝手な理由でヒーローを”殺した”これはもうガロウ編として道が外れすぎでしょ
66:2022/06/23(木) 01:19:31.31ID:ID:vrVB+JAd0
>>61
操られてるからセーフやで
操られてるからセーフやで
67:2022/06/23(木) 01:19:33.47ID:ID:BcSpFnCTM
>>61
ガロウのキャラは完全に別物やな
よくわからんけど乗っ取られてたからセーフって展開なんやろか
ガロウのキャラは完全に別物やな
よくわからんけど乗っ取られてたからセーフって展開なんやろか
71:2022/06/23(木) 01:20:18.08ID:ID:BcSpFnCTM
すまん村田版今読んだからちゃぶ台について詳しく教えてくれ
one版は全部読んでる
one版は全部読んでる
87:2022/06/23(木) 01:21:56.92ID:ID:/fzbbiMmd
>>71
村田版の修正されて無かった事になった話でそういうシーンがあったんや
村田版の修正されて無かった事になった話でそういうシーンがあったんや
117:2022/06/23(木) 01:25:33.10ID:ID:BcSpFnCTM
>>87
え?後からこれやっぱ無しで!wってやったの?
え?後からこれやっぱ無しで!wってやったの?
120:2022/06/23(木) 01:26:09.31ID:ID:dlAXcUz50
>>117
もう何度もやってるぞ
もう何度もやってるぞ
121:2022/06/23(木) 01:26:18.14ID:ID:SWh+tmCI0
>>117
やっぱなしでをやりまくってる
やっぱなしでをやりまくってる
122:2022/06/23(木) 01:26:29.72ID:ID:+2RvmA/VM
>>117
余罪あるからな
余罪あるからな
124:2022/06/23(木) 01:26:41.80ID:ID:xrVzRAid0
>>117
文字通りちゃぶ台描かれて前みたいに描きなおし頻発することへの皮肉か?それとも深い意味あるんか?
深い意味があるはずや最高の漫画表現やいうてたやつらがちゃぶ台描きなおしになって憤死した
文字通りちゃぶ台描かれて前みたいに描きなおし頻発することへの皮肉か?それとも深い意味あるんか?
深い意味があるはずや最高の漫画表現やいうてたやつらがちゃぶ台描きなおしになって憤死した
74:2022/06/23(木) 01:20:31.12ID:ID:JfnXSBTT0
村田のせいにだけされてるけどoneも大概だわ
原作ももう全然更新しねえしやる気ないんだろうな
原作ももう全然更新しねえしやる気ないんだろうな
79:2022/06/23(木) 01:20:54.87ID:ID:Y1JBXyvB0
打ち切り前に伏線全部乗せてくるジェットコースターみたいな面白さやな
作品の寿命は一気に縮まった
作品の寿命は一気に縮まった
83:2022/06/23(木) 01:21:26.74ID:ID:BcSpFnCTM
>>79
ほんこれ
展開はおもろいわ
ほんこれ
展開はおもろいわ
105:2022/06/23(木) 01:23:19.54ID:ID:P4zSZYsR0
>>83
まあ分かる
良さは消えたけど別もんとして続きは気になる
まあ分かる
良さは消えたけど別もんとして続きは気になる
157:2022/06/23(木) 01:30:01.00ID:ID:BcSpFnCTM
>>105
別物としておもろいと思うけどちゃんと読んできたら奴等はちゃぶ台返しのせいでヘイト溜まってそうやな
別物としておもろいと思うけどちゃんと読んできたら奴等はちゃぶ台返しのせいでヘイト溜まってそうやな
114:2022/06/23(木) 01:24:51.11ID:ID:xrVzRAid0
評判悪かったらちゃぶ台返せる漫画やからセーフ
118:2022/06/23(木) 01:25:51.08ID:ID:dlAXcUz50
>>114
単行本化されるまでは幾らでも描き直し可能だからな
単行本化されるまでは幾らでも描き直し可能だからな
127:2022/06/23(木) 01:26:57.61ID:ID:qXhR+YpBd
ワイは村田の書く本気ちゃぶ台返しが見たくてここまで見てきたのに
殴り合い始まって残念や
殴り合い始まって残念や
131:2022/06/23(木) 01:27:40.46ID:ID:ISG8AxUZ0
>>127
本気ちゃぶ台返しやったやん
作品自体ちゃぶ台返ししたやん
本気ちゃぶ台返しやったやん
作品自体ちゃぶ台返ししたやん
143:2022/06/23(木) 01:28:46.14ID:ID:BLLeV3D2p
>>127
そこほんま残念
原作を良作画で再現するだけでいい作品になるだろうにオリジナリティ入れすぎやわ
oneが欲張ったのか村田がしゃしゃったのか知らんけど
そこほんま残念
原作を良作画で再現するだけでいい作品になるだろうにオリジナリティ入れすぎやわ
oneが欲張ったのか村田がしゃしゃったのか知らんけど
130:2022/06/23(木) 01:27:26.86ID:ID:sbn9Rkne0
今の展開は面白いけど放射能はやりすぎでそこだけ詰まらんわ
悪の波動とかファンタジー的な毒素バラ撒く感じで良かった
悪の波動とかファンタジー的な毒素バラ撒く感じで良かった
137:2022/06/23(木) 01:28:06.26ID:ID:xrVzRAid0
>>130
そこ漫画的な表現よりリアルな嫌悪感先にきちゃうわな
そこ漫画的な表現よりリアルな嫌悪感先にきちゃうわな
145:2022/06/23(木) 01:28:54.63ID:ID:2NFBOn/Op
>>130
まぁ放射能である理由が無いわな
神なんてあやふやなもん出してくるなら力も怪しい感じのにして欲しかった
まぁ放射能である理由が無いわな
神なんてあやふやなもん出してくるなら力も怪しい感じのにして欲しかった
150:2022/06/23(木) 01:29:06.17ID:ID:vrVB+JAd0
サイタマなんでこんな登場遅いねん 闘ってる最中やったのに そこが気に食わん
152:2022/06/23(木) 01:29:12.15ID:ID:Awpr8rqa0
ガンマ線バーストとか核分裂パンチとか
銃夢の絶火vsドンファーの空手勝負みたいやね
銃夢の絶火vsドンファーの空手勝負みたいやね
172:2022/06/23(木) 01:32:07.79ID:ID:F2dYsHxV0
>>152
あっちの傍迷惑すぎる男のロマンは笑えたけど
こっちの放射線はなんかイヤやわ
あっちの傍迷惑すぎる男のロマンは笑えたけど
こっちの放射線はなんかイヤやわ
163:2022/06/23(木) 01:30:39.69ID:ID:2NFBOn/Op
原作なぞるだけでホンマによかったんよ
なんでこんな事になってもうたんや…
なんでこんな事になってもうたんや…
190:2022/06/23(木) 01:34:01.43ID:ID:P4zSZYsR0
>>163
大体原作の更新止まってる言ったって狂サイボーグまで行ってるし村田の方の更新も別に早かないんだからなぞるだけで何が問題なのか分からん
大体原作の更新止まってる言ったって狂サイボーグまで行ってるし村田の方の更新も別に早かないんだからなぞるだけで何が問題なのか分からん
171:2022/06/23(木) 01:31:52.30ID:ID:RwTa8XrX0
原作もガロウ後のエピソードだいぶ貯まってきたからそれやればいいのになんでこうなっちゃったんやろな
本当にガロウで終わらせる気なんか
本当にガロウで終わらせる気なんか
173:2022/06/23(木) 01:32:08.12ID:ID:xrVzRAid0
多くのファンがみたかったのはONE版のリライト路線やろうけど
ONEもやる気なくしてて村田もなんか迷走でプロジェクトとしては最悪の状況にはみえる
ONEもやる気なくしてて村田もなんか迷走でプロジェクトとしては最悪の状況にはみえる
184:2022/06/23(木) 01:33:05.11ID:ID:iMNPgmYu0
マルチバースといいブラストのワープゲート使ったワザといい、ドクターストレンジの影響受けすぎやろwwwwwww
187:2022/06/23(木) 01:33:44.68ID:ID:dlAXcUz50
>>184
村田の趣味入りすぎやねん
村田の趣味入りすぎやねん
188:2022/06/23(木) 01:33:51.51ID:ID:/fzbbiMmd
>>184
なんかなぁ…陳腐なんよ
なんかなぁ…陳腐なんよ
192:2022/06/23(木) 01:34:23.25ID:ID:vrVB+JAd0
>>184
∞がギュインギュインなるのもストレンジよな
∞がギュインギュインなるのもストレンジよな
194:2022/06/23(木) 01:34:46.49ID:ID:BLLeV3D2p
少なくともブラストやガロウの技とかは村田に一任してあるんやろうなあ
203:2022/06/23(木) 01:36:00.65ID:ID:vrVB+JAd0
>>194
こういう信者が一番怖いわ キーパーソンやのに打ち合わせせんわけないやん
こういう信者が一番怖いわ キーパーソンやのに打ち合わせせんわけないやん
210:2022/06/23(木) 01:37:52.44ID:ID:dlAXcUz50
>>203
でも村田信者が言うようにONEも村田がワンパン流行らせてくれたって恩義感じてるから
村田が「ワイこうやりたいねん」って言ったら文句言えんだろ
でも村田信者が言うようにONEも村田がワンパン流行らせてくれたって恩義感じてるから
村田が「ワイこうやりたいねん」って言ったら文句言えんだろ
215:2022/06/23(木) 01:38:33.71ID:ID:BLLeV3D2p
>>203
村田の趣味丸出しやから技の感じは基本担当しとると思うわ
話し合いしてるにしろ
村田の趣味丸出しやから技の感じは基本担当しとると思うわ
話し合いしてるにしろ
195:2022/06/23(木) 01:35:10.37ID:ID:2NFBOn/Op
ガロウは悪がどうの言いながら結局善性を捨てきれない中途半端さが良かったんや
だからサイタマが見逃しても納得出来たのにこれじゃトドメさすしかないやん
だからサイタマが見逃しても納得出来たのにこれじゃトドメさすしかないやん
219:2022/06/23(木) 01:39:32.98ID:ID:xrVzRAid0
よく村田漫画下手っていわれるけど今回のだってテンポ悪いからな
絵自体はうまいけどこの1話だけとっても間延びしとる
絵自体はうまいけどこの1話だけとっても間延びしとる
228:2022/06/23(木) 01:40:55.84ID:ID:GeEcVVaF0
>>219
今回に限らず一撃一撃にページをさきすぎなんだよな
今回に限らず一撃一撃にページをさきすぎなんだよな
221:2022/06/23(木) 01:39:35.12ID:ID:iMNPgmYu0
被爆って治療云々でどうにかなるもんやないし手遅れやろ
どんな映画やってここまで具体的に放射能を描写したらストーリー的に詰んで後に引けなくなるのわかっとるからボカしとくのに
どんな映画やってここまで具体的に放射能を描写したらストーリー的に詰んで後に引けなくなるのわかっとるからボカしとくのに
223:2022/06/23(木) 01:40:15.63ID:ID:/fzbbiMmd
絵がうまいやつ×漫画が面白いやつ=神漫画
を期待してたけどワンパンマンはデスノートの大場つぐみみたいにはならなかったな
を期待してたけどワンパンマンはデスノートの大場つぐみみたいにはならなかったな
239:2022/06/23(木) 01:42:18.02ID:ID:NuZW48IG0
少なくともガロウ愛が極まって今の寒い展開になってるもんだと納得するようにしてたけどなんなんこの展開
ガロウすら操られて、村田はどこ目指してんの
ガロウすら操られて、村田はどこ目指してんの
244:2022/06/23(木) 01:43:39.57ID:ID:/fzbbiMmd
>>239
スケールのでかい破壊シーンを圧倒的な画力で書ければそれでいいんやろ
スケールのでかい破壊シーンを圧倒的な画力で書ければそれでいいんやろ
266:2022/06/23(木) 01:46:37.21ID:ID:2NFBOn/Op
ガロウ編嫌いな奴はリアルタイムで追ってたんか?ワイは終わったあと一気見やから印象違うんかな
278:2022/06/23(木) 01:47:47.66ID:ID:BcSpFnCTM
>>266
リアルタイムやで
更新遅いのと話が長すぎたのが合わさってとにかくヘイト溜めたで
リアルタイムやで
更新遅いのと話が長すぎたのが合わさってとにかくヘイト溜めたで
280:2022/06/23(木) 01:48:11.99ID:ID:dlAXcUz50
>>266
ワイはリアタイで見ながら遅い遅い文句垂れるやつらにガロウ編自体はおもろいやろ!って言い続けてきたんやけどな
ワイはリアタイで見ながら遅い遅い文句垂れるやつらにガロウ編自体はおもろいやろ!って言い続けてきたんやけどな
297:2022/06/23(木) 01:51:18.24ID:ID:VHlR9grUM
>>280
まあ当時は絵の下手さも相まってシュールギャグの痛快ヒーロー物としか見てなかった奴も大勢いただろうしガロウ編のシリアス感でなんか違うと思うのもしゃーない気がするわ
ワイはモブサイコから入ったから普通におもろいと思ったけど
まあ当時は絵の下手さも相まってシュールギャグの痛快ヒーロー物としか見てなかった奴も大勢いただろうしガロウ編のシリアス感でなんか違うと思うのもしゃーない気がするわ
ワイはモブサイコから入ったから普通におもろいと思ったけど
301:2022/06/23(木) 01:52:07.12ID:ID:j5XM74Po0
>>266
ワイリアタイ勢やが好きやで
正確には好きになったやけど
ワンパンマンとして求められてるものとは違ったけれどもone作品だなって感じの話やからな
モブサイコ読んだ後だと印象変わるわ
ワイリアタイ勢やが好きやで
正確には好きになったやけど
ワンパンマンとして求められてるものとは違ったけれどもone作品だなって感じの話やからな
モブサイコ読んだ後だと印象変わるわ
【悲報】 村田版ワンパンマン、めちゃくちゃな展開になりすぎて大炎上してしまう https://t.co/Pn9aBCpeWd #ワンパンマン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年6月23日
